結婚相手には生命力と生活力のある男性が最強?!
こんにちは!
20代・30代を中心とした結婚相談所『プロスペクティブスタート』の佐藤香織です♪
今回は「結婚相手には生命力と生活力のある男性が最強?!」といったテーマでお話しようと思います。
20代の頃、ある心理学博士が書いた本を読みました。
そこには、
『どんな男性を結婚相手として選べば幸せか』
という問いがありました。
あなたはどう答えますか?
学歴?年収?価値観?性格重視?
私の場合は、婚活当時
『仕事にやりがいをもっている男性』
が理想でした。
ここは尊敬できる!と思える男性が良いなと思っていました。
私はそれを男性の仕事に求めていたのです。
結婚相手の理想はみんな色々あると思います。
その本には一言、
『生命力と生活力のある男性』
と書かれていました。
『生命力ってアマゾンで生き抜いていくわけじゃあるまいし・・・』
合コンや飲み会で男性に
『生命力はありますか?』
って普通は聞かないよ。
聞いた瞬間、変な女子扱いされるから聞けないよ。
聞かれたところで、どうやって答えたらいいか男性も困ります。
う~む・・・
生命力なんてどうやって見極めるんだ?
ギンギラギンに目ヂカラが半端ないとか、山盛りのご飯めっちゃ食べるとか?
例えば、砲丸投げの選手って砲丸投げた後に
『ウォーリャーッ!!ヤ―ッ!!ホッホッ!!ウワァーッ!!』
ってなるあの状態?
首の血管切れるんじゃないかってくらい、叫びまくってるよあの人たち。
私、砲丸を投げたことがないから分からないけど、投げた後は皆さんとにかく叫び続けてる。
あれってあの雄叫びで1ミリでも飛距離を伸ばしたいからなのかしら?
おまじない的な?
それとも、あんな重い球を投げた後は、叫ばないとやってられないとか?
まぁ、とにかくあの雄叫びも生命力ですね確かに。
ここでいう結婚相手に求める生命力とは、
「何があっても生きていける強さ」
会社が倒産したり、リストラされたり、お給料が減っても挫けずに自分の力で解決方法を見つけるか、見つけようと前向きに努力すること。
一方、生活力とは、稼ぎがあるという経済的な面だけではなくて、身の回りのことを自分でできるかということ。
続きはホームページブログをご覧ください(^^)/
https://www.prospectivestart.jp/blogs/026_kotsu/vol_166.html
【入会金無料】ご入会多数により12月残り3名⇒1名です!
12月は大変申し訳ございませんが、ご入会制限をさせていただきます。詳しくは以下のブログをご覧ください。
「Vol.268 【入会金無料】ご入会多数により12月残り3名⇒1名[12月22日時点]です!」
https://www.prospectivestart.jp/blogs/021_campaign/vol123.html
プロスペクティブスタートの特徴・強み
◆成婚率66.7%※2018年10月~2020年6月実績
◆月会費6,000円~
◆結婚相談所で結婚したカウンセラー夫婦が運営
◆会員様1人を男女2名のカウンセラーでサポート
◆20代、30代会員比率83.3%
◆入会部門・成婚部門でダブル受賞@IBJ2020年上半期表彰
◆人気ブロガー全国第2位!神奈川県1位!※2020年12月22日時点
- 婚活のコツ
- キャンペーン
- 女性向け