結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン ラ・マーナ
成婚者うち95%の方が1年以内に成婚退会しています!
2021年都道府県別、夫・妻の平均初婚年齢の年次推移【参照:厚生労働省】東京都平均:31.6歳神奈川県平均:31.1歳ちなみに宮崎県29.3歳愛媛県29.4歳熊本県29.4歳結婚平均年齢が毎年のように上昇しております。例外なく毎年のように初婚年齢が上昇しています。*半数以上の都道府県が30代以上の初婚年齢であります。
男性が、この女性と結婚したい!結婚する!と本気で行動するには、何が決め手になるかお分かりでしょうか?女性の皆さんに質問です?女性の、可愛らしさ?女性の、性格のよさ?女性の、スタイルの魅力?女性の、頭のよさ?女性の、稼ぎでしょうか?よく、こういう事を言われる成婚者さんがいます。お相手の決め手は?と質問すると「居心地が良かったから」「人柄です」「会話が楽しい」「金銭感覚があう」どれも、全部正解です。しかし、もっと端的に集約するなら、あなたとの結婚に「メリットを感じているからです!」メリット!!!???岩野さん、メリットって損得勘定みたいで、なんだか嫌な言い方!と思われるかもしれません。皆さん無意識に行っているから、あえて言葉にするといやらしいかんじですよね^^;今日は男性をテーマに書いていますが、女性も同じ、メリットを感じない方とは、いくら先ほどの女性の可愛らしさ?等などの条件がOKでも、その女性は選ばれません。という事です。現に、私の相談所でも、数年前に入会したYさんは20代で絶世の美女、性格もよく、全てにおいて完璧でした。40代までお見合いを組んでいたのでめちゃくちゃ忙しいのに、愚痴を1度も言わない、人間としても出来上がっている女性でした。しかし、男性から断られることもありました。男性は女性に頼ってほしい、甘えてほしい、認めてほしい、凄いと言って欲しいなどの承認欲求があります。これは一般的なことであり、皆がみんなそうではありません。お互いに切磋琢磨して励まし合って向上したい方も中にはいるかもしれません。それが相性であり、男性にとっての結婚するメリットなのです。メリットがある!この女性だ!僕はこの女性を逃すことはできない!と本気になれば、男性は行動に移します。◆では、どうしたら相性の良い方にメリットがあると思ってもらえるのかですねそれは、簡単です。同じ時間を過ごすこと、語り合うことです。今あなたはこれが出来るお相手が傍にいますか?そして、腹を割って語り合える人はいますか?あなたは、あなたの良さ(長所)をアピールしていますか?いかがでしょう?わたくしごとで恐縮ですが、私が婚活をしていた時、交際中の夫が私を選んだ理由は、常に前向き、ネガティブはない、なんとなるさ!料理好き、片付け少々苦手夫の希望は前向きさと料理がある程度できるといいなという事で一致しました。私のような、仕事が好きで吹っ飛んで歩いているような女性が好きな男性もいれば、控えめに男性を立てるような女性が好きな男性もいます。同じ時間を過ごすこと、語り合うことです。最初はお互いにいい所だけで猫をかぶっているかもしれません。時間と共に、本音で付き合うようになり、あなたとの未来が明るくメリットがあると感じると、この女性と結婚したい、一緒に生きていきたいと思うのです。それは、女性も同じ。短期間で、運命の男性と結ばれたいなら、出会った男性と真剣に関わることこれに尽きるのです。
以前からもお伝えしているテーマ「清潔感・身だしなみ」女性は男性のありとあらゆる細かい所を見ています。このブログを見て頂いている、婚活をこれからしようと思っている男性、婚活中の男性は、「清潔感・身だしなみ」は女性からのお断り理由の上位を占めることをお忘れなく、事前の自己チェックを行っていただきたいと思います^^婚活中の会員さんで、よくこんなことを言われる男性かいます。「清潔に心がけています、身だしなみもチェックしています、」ということ。しかし、なぜか!お見合いの場やデートの場面で女性から「清潔感・身だしなみ」が感じられないのでお断りしたいと言われてしまうのです。男性は、「清潔にしている!身だしなみも気を遣っています」と言うし女性は、「清潔感・身だしなみ」が感じられないというのです。双方、真逆の発言!これは一体どういう事でしょう!!!身だしなみ全般服装の汚れやシワ、靴の汚れやすり減り
2021年度は上期下期共に、IBJAwardを受賞しました!横浜横須賀のブライダルサロンラマーナ岩野ゆかりです。どのような基準から?と申しますと、男女比率の入会数、成婚数、ドラブルやクレームなどの総合点として頂けるものです。更にプラスでとてもとても嬉しい賞をいただきました!ウエディングナビ特別賞を受賞しました!内容としましては会員様の真剣交際や成婚時、結婚に向けてのウエディングのご案内、セミナーへのお誘い、婚約指輪や結婚指輪のご案内など、様々な場面で、ウエディングナビとの連携が取れているかと言った内容になります。ラマーナとしましても、会員様の内容を細部にわたり、ウエディングナビへ連絡を取り、会員様が本当に喜んでくださるサービスが行えるように、ご希望などをお伝え出来たのではないかと思っております。成婚迄ではなく、結婚まで幸せに進んでいただけるよう願いを込めてお一人お一人丁寧にサポートしていたことでこのようなウエディングナビ賞を頂けましたことは嬉しいことです。これからも、1組でも多くのご成婚から結婚へをサポートして参ります。
女性Kさんから、2年目の結婚記念日の写真が届きました。横須賀、横浜の、結婚相談所ブライダルサロンラマーナ岩野です。当時、わたしの所の元会員さん男性30代のお相手の他社会員さん女性のKさんと成婚退会後に初めてお会いして、岩野は「あ~いい女性と成婚退会してくれて良かったな~」これで彼も安心と、胸をなでおろしました。彼は、流暢にお話ができるタイプではなかったのですが、Kさんは明るく楽しい、会員さんのパートナーで他社会員さんで私とは初対面でありながらも、いつも彼のLINEを使って、メッセージをくれました。その後、彼を通さないで、直接やり取りしましょうという事になりました。「岩野さん最近ブログ書いていませんか?」「元気ですか?」「あのブログ見ました!」などなど受け身ではなく、いつも自分から気にかけてくれるKさんを見て、結婚生活も上手く行くに違いない!と誰もが思うと思います^^今度、Kさんにお願いして婚活女子会でもしたいわ~と秘かに計画しています。近況をお知らせしてくれるのは本当に嬉しいですね。ラマーナでは、婚活はゴールではなくその先の結婚生活を仲良く行うための秘訣なんかも、会員さんとよくお話をしています。2022年もスタートしました。年内に結婚したい方、こちらも参考にして下さい。成婚者の声→ https://lamarna.com/case/
ラマーナでは成婚者みなさまにアンケートをお願いしています。・結婚相談所婚活にどんな印象を持ちましたか? (2021年度成婚者様一部抜粋)20代(男性):相談所によって婚活のしやすさが全然違うと思いました。大手よりきめ細かな対応をラマーナではしていただけたので、個人の相談所が活動しやすい印象を持ちました。30代(女性):入会前にお話を聞いて、自分もうまくできる気はしませんでした。それでも、真剣な人は多そうだと感じたので、ダメなら諦めれば良いからとにかく始めてみようと思いました。30代(男性):アプリとは違って男女両方が会費を払っていることもあり、真剣度合いが違うといった印象でした。20代(女性):最初はあまり良いイメージを持っていませんでした。全国の仲人さんには申し訳ないのですが、モテない人が集まる場所だと思い込んでいました。岩野さんごめんなさい・・・。40代(男性):最初は少し抵抗がありましたが、オープンな印象で活動ができました。30代(女性):絶対に既婚者はいないので安心しました。20代(男性):ルールや進め方がかっちりしているなというのが最初の印象でした。50代女性:これまでの人生とは違う、新しい世界に誘っていただけそう・・・と思いました。
【相談】「婚活パーティーや、結婚相談所で活動しています。自分の求めている方からは、全員お断りされ、また会いたいと思う方からのお誘いはいただくのですが、正直気が進みませんし、とても凹んでしまいます。年齢的にわたしが求めている方は年下から同じぐらいの年齢の方が多く、わかってはいる現実とは言え、苦しくて辛くてどのように考えたら良いのでしょうか。少々の違いは有りながらもとても多くいただく質問です。では結論からお伝えします。結論①婚活でやれることは全部やってみたみましたか?他にやれることは、本当にないですか?結論②あなたの希望は最大3つまで相談者さんは「私が求めている」とおっしゃっています。求めている希望はいくつありますか?結論③結婚したいのか恋愛をしたいのかはっきりさせるしあわせな結婚生活を送っている友人に「結婚生活、上手く行く秘訣」質問する結婚が全てではありませんどんな結婚生活がしたいですか?実は、私は39歳から婚活をしました。40歳で結婚しました。相談者さんの抱えているお悩みを私も経験しました。上手くいっていると思っていた(私が勝手に思っていた)男性から別れ話もされないまま、連絡が来なくなったり(アプリの出会い)結婚相談所では、楽しくもないのに、話を合わせたり、時間が長いな~と思うこともよくありました。悪い人ではないけど、1回目のデートでチェーン店の餃子屋さんだったり、色々ありました。出会いの人数は50名ほどだったので、経験は積みました。
横須賀横浜の結婚相談所ブライダルサロンラマーナ岩野ゆかりです。嬉しい報告をいただきました。30代後半になり、親戚の中で唯一自分だけが未婚で周りが心配していたAさん一足先の当会ラマーナで成婚退会した妹さんやご家族に背中を押され、2度目の結婚相談所でリベンジ!「以前登録をしていた、大手〇〇結婚相談所ではお見合いを行うことも簡単ではなかった」と、おっしゃっていたことが昨日のことのようです。Aさんは、以前の相談所で、‘‘このまま登録をしていても上手く行かない予感``を感じたそうです。自分が頑張ることはもちろんだけど、担当の方は、温度感が全然高くない!というか、登録の時だけでその後はほとんど連絡を取っていなかったそうです。・・・。どうしたらいいのだろう・・・お見合数もとても少なく、Aさんは結婚相談所を退会しました。たった、数か月だったそうです。妹さんと同じ結婚相談所で婚活をすることが何となく気が引けたAさんでしたが、そんなことは言ってる場合じゃない!と一念発起!短期間で成婚しましょう!と決意して活動を行いました。そんな中出会ったのが2歳年上の彼でした。初めから、自然体で飾らずに交際を重ね、なんと!5回目のデートでプロポーズとなりました!成婚退会をしてから、スムーズな事ばかりではありませんでした。しかし、根本の気持が温かい2人は、ちゃんと向き合って話し合い結婚を再度決意して、この結婚式を迎えることになりました。すでに結婚して一緒に生活をされているお2人。毎日がとても幸せなご様子。末永くお幸せに^^
横浜横須賀の結婚相談所ブライダルサロンラマーナ岩野です。12月は無料入会カウンセリングを多くいただいております。12月は、若干名のカウンセリングが可能です。(1~2名)来年こそ!1月から婚活を本格的にスタートしたい方!婚活の経験者でもある私のおすすめは、12月から婚活の準備と戦略をしておくこと!先日カウンセリングを行った32歳女性Aさんの場合-----------------------------------------彼と別れたことが、カウンセリングにきっかけになったようです。復縁の方法も検索した。でも‥私を大切にしてくれない彼私ばっかり彼に合わせてきた不毛な恋愛をしても…どんなに考えても、幸せになれる未来が全然想像できない…-----------------------------------------実は、このように元カレから大切にされていないことがきっかけで結婚相談所にお越しの方は時々いらっしゃいます。【ラマーナからの提案】12月婚活準備月(婚活写真の洋服のショッピングと写真撮影の同行、プロフィール制作・動画でメイク練習) 1~3月お見合い強化月 *お見合い10~13名 *仮交際5名 *デート服、ショッピング同行 4~6月交際強化月 *2~3名に絞り込み*真剣交際へ6月成婚退会
お見合やデートをしている時、お相手のことを重箱の隅をつつく様に、とても細かいところまでみている方がいます。(*昔、婚活をしていた私自身のことでもあります)私の相談所では、男女の比率は5:5なのですが、細かいこと言うなーーと思うのは、残念ながらほとんど女性です。自分を軸にして物事を考えているから、ついつい、◆自分は、お相手をどう思ったかを大事にします。◆妥協点を、許せるか許せないか◆手を繋げるか繋げないかしかし、逆にあなたはお相手からどのように思われているか考えることはありますか?案外、それは考えもしない、すっかりと棚の上にあげてしまっていることも多いようです。人はマイナス面を探すと必ず出てきます。人は完璧ではないからです。だれしも未熟であるのです。だから、マイナスは簡単に探し当てることが出来ます。しかし、プラスの面を見付けることは、ちょっとしたコツがいるのかもしれません。いつもお相手の良いところから先に報告をくれる人。逆に、いつもお相手のマイナス面から伝え、おまけのように、「っていうか、悪い人ではないと思います」とおっしゃる。では、「悪い人ではないな~」と思う方と、あなたは交際したり、結婚なんかイメージできまか?出来ませんよね?良い所を先に見付けられる方は、どうかそのままで変わらないで欲しいですね。その様に、いつもプラスの発想や、相手に対しての良い目線を持って行ける方は、心の余裕や豊かさ、優しさ持っている方ですね。では、少しだけ意識をして、自分の心の在り方を変えてみた方が、運命のお相手に巡り合う、一番の近道かもしれません。不思議なもので、夫婦は似た者同士といいます。成婚お祝会では、いつも「お似合いの2人」「なんだか似ている」と思わずにはいられません。結局のところ、釣り合いが取れている、バランスのよいお2人が繋がっていくのです。スペックだけではなく、心の部分、見えない部分ですね。
この相談所を知る
ブライダルサロン ラ・マーナ
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!