結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
さくら咲ク結婚相談所
ご縁を運まかせにしない、働く30代40代の出会いをお手伝い
自分は結婚していない。友達のA子は結婚している。、、、コンプレックスを感じる。この劣等感って、なんなの?例えばスクールカーストで上位にいるキラキラ女子に対して劣等感を感じる。例えば仕事で成果を上げられない人が、優秀な同僚に対して劣等感を感じる。この時、イイなーーーーあんな風に自分もなりたい!私も頑張る♪と、思える人は、もはやそう思えることが素晴らしい前進であって努力の源となり、成長します。素直に自分の実力を認めることができているからです。これはできる、これはできない、その判断ができると結婚していない状況から早期に抜け出せる可能性が高いです。①自己卑下(どうせ私なんか)に走るタイプ。自分の欠点に注目します。そう、自己評価が低い人です。自分に厳しいとか、奥ゆかしい、謙遜とは全く違います。「できないこと」ばかりに目がいってしまうのです。②逆に、自己評価が高すぎる人もいます。自意識過剰になりすぎて、嫉妬して、ひねくれます。文句ばかりが出て、周りを不快にします。言いたいことが言えるとか、ハキハキしているとは違います。勝ち負けにこだわって、周りを威嚇します。自己評価が高すぎても、低すぎてもマイナスのオーラを発してしまいます。そして、結婚している人に向かってツンとした態度を取ってしまいます。友達が結婚して、子供が生まれたらしい!と聞いたら自己評価低い人:家に帰ってひっそりと結婚できていない自分を責めて落ち込みます。自己評価高い人:子供なんてあの子がそだてれるのー?と、高笑いしながらジェラシーを感じます。
おはようございます! ドキドキわくわくのデート♡たくさんあるお店の中から、ここぞというお店を探すのはなかなか大変です!味はもちろん、雰囲気も大切。会話がはずむこと間違いなし!のお店って、、、どこ? 食いしん坊な私は、「おいしい」「サービスがすてき」は絶対はずせない条件です! 「わっ!すごくおいしい」「盛り付けがきれい~」「感じがいい店員さんだね(*^^*)」 結果『また行きましょう♪♪』←ココ大事♡♡♡ それだけで会話がはずむし、味覚が合うかも確認できるんです(*^^*)そんなお店をご紹介♪今回は広島の名店!ケーキ屋さんでティータイム編です。
結婚って、良く分からん。結婚って何?そもそも、お付き合いて何?もう、ヤバすぎな昔の私でした。よく生きてきたなと自分で思います笑しかし、こんな私でも結婚しました!嫁げました笑結婚した時に、家族や友人、職場の方たちに報告すると、『おめでとー』って言ってくれた。めでたい!めでたい!って笑え、そんなに喜んでくれるの?そんなに?!って。何かね、すごく嬉しくて、ほっこりな気持ちになれました❤️何か、生きててよかったって思えたのです。結婚って、すごく素敵なキラキラが降って来るんです✨相当トンガっていたのにね笑初めて心の奥が温かく満ち溢れた感じです。結婚の偉力は凄まじいなと感じました✨この気持ちを会員様に感じて貰いたいなと思っております!成婚を目指して、邁進しまーす!
今週末もお見合いにデートに大忙し。週明けはいつも、会員様からの報告が続々届くので日曜の夜や、月曜は、特にドキドキしてご連絡を待っている私たちです🌸結婚相談所に入ったのに、全くお見合いができないとか、時々コメントでお見かけいたしますが当社は自慢じゃございませんが会員様の入会後2ヶ月以内のお見合いマッチング率は100%です。(2020年実績)さて、お見合いって、緊張するって話です。お見合いまでの流れは↓システムでプロフィールや写真を確認し、いいなーと思うお相手とマッチングしたら初めて会う!それがお見合いです。お見合いのシチュエーション↓ホテルのロビーなどの上品でゆったりした空間でお茶を飲みながら1時間ほどお話をしていただきます。お話が得意な方、人見知りが無い方は、なんの問題もない時間かもしれません。しかし、ここで問題です。(初めての人と、どう接したらいいかわからないあなたのです。)↓恥ずかしすぎて、目が合わせれないあなた。カンペを準備しても頭が真っ白になるあなた。そうです、めちゃ緊張するんです。何を話そうか、、、話が続くのだろうか、、、楽しい顔してくれるかな、、、不安が爆発、、、この問題に対する答えはひとつ。緊張するのは、当たり前だぜ(^ー^)です。緊張するのは「悪」だっていう考えがより一層、あなたを人見知りにして、より一層、あなたを緊張させます。よって、ガクガク、ブルブルします。空回りします。警察の尋問かい?はたまたリクルートの採用面接か?仕事みたいな話し方になってしまい、とうとう何を言っているのかわからなくなり、あれ?ここはどこ?頭の中が真っ白。でも、そうなんです。それが緊張です。
第一印象の大切さ♪人は初めて会う人に対して、『最初の3秒間で第一印象が決まる』というデータがあります!「爽やかでなんだかいい雰囲気、ステキ!」という印象を相手に与えることができれば、そのあとのデートでも好印象になりやすいということです^^最初の印象って時間がたったあとでもそう簡単には変わらないですよね。インスピレーションって大事です!顔や声を変えることはなかなかむずかしいけれど、髪型と服装はすぐにでも変えることができます。自分はどんな印象を相手に与えていたのかな。自分を見つめてイメージアップするチャンス!さあ次は服装選びのコツです!
男性の会員様が2回目のデートでドライブへGOしました。ドライブはとても楽しくお相手の女性も、とてもイイ方で郊外のカフェで爽やかな時間を過ごされました。が、しかし、交際終了を希望されました。男性から、「とっても良い方で、話も楽しかったのですが継続は無理そうです。本当に申し訳ないです。理由は彼女のニオイが気になったからです。ドライブ中も車内に充満し、耐えれないので何度かそっと窓を開けてしまいました。お見合いの時も、あれ?と思ったのですが香水のニオイがきつすぎました。まだ会って2回目でとてもご指摘できませんでした。すいません、交際終了させてください。」とってもとっても申し訳なさそうに連絡がありました、、、。
他人と自分を比べて自己肯定感が低くなって、自信が持てなくなること、ありますか?私の場合は、、すごい頑張っている人に比べると頑張っていない、とか自分の意見を人前で伝えることができる人を見ると人前で発言することが苦手な私ってどうなん!とか。。はたから見たらとってもささいなことでも自分はダメだな。って思うことがたまにあるんです。 「それも自分だ、」なんて思えるようになった今日この頃、先日1年ぶりに友達と会い近況報告をしあう中、時差出勤で朝の3時半に起きて6時過ぎに家を出る生活を1年続けてるって、私が言ったんです。そしたら、友達が『す、す、すごいよ!めっちゃ早起き頑張ったね!すごいすごい!!ほんとに大変だったと思うけど1年もよく続けたね。頑張ったね。』ってめちゃくちゃ褒めてくれたんです。 早起きはわりと得意だし、日常になりすぎて、なんとも思っていなかったことだから、それが頑張ってることって気づかなかった!!と同時に人に褒められる=認められるって大人になってもすごくうれしいことなんだ。自分も頑張っていたんだ。って、気分がパァっとしたんです。人と比べてぺしゃんこになってる自分も否定はしません!けど自分が気づかないがんばってることって、意外とあるんです!ちょっと勇気がでないと思ったら、自分の頑張ってることを見つけてみてください^^そして頑張ってる人がいたらぜひ声にだしてください!!幸せホルモンがあふれて、それが人にも伝わりにっこりハッピー^^です。一歩ふみだすチカラになりますように♪
厚手のコートもそろそろクリーニングへ。身も心も軽やかになるようなこの季節、服装選びに困っていませんか?かくゆう私も服装難民!体形の変化もあいまって、毎年服がないと嘆いています(*´Д`)服装は第一印象を決める大切なポイント。服装から好印象をつかんで、晴れやかなスタートダッシュを切りましょう♪ まず、服装の前にとっっっても重要なのが「清潔感」です。「普通にケアしてるから大丈夫」と思っていても、意外と細かいところには気づかないし、大人になると周りも言いづらい(´艸`) 清潔感「3大ポイント」は【1】毛の処理髪はもちろんですが、眉毛や鼻毛などのムダ毛からヒゲの処理を徹底しましょう。それだけで清潔感溢れてさっぱりした印象。二重丸◎【2】口臭口臭を防ぐにはいわずもがな、食後の歯磨きを徹底すること!昼食後もしていますか?マウスウォッシュを出かける前に使い、口が乾燥しないようにこまめな水分補給&ガムを嚙むこと。ミ○ティアなどをポケットに忍ばせておくと安心です。【3】爪の汚れ意外と手元って見られているんですよね。爪の間に黒い汚れが詰まっていないかチェックして!ついでにハンドクリームで保湿してしまいましょう。一時的に気にするのではなく、日々のルーティンに取り入れてくださいね。②第一印象の大切さへ続きます!(^^)!
桜の季節も次第に終わりにさしかかり、次は藤やツツジが見ごろを迎えますね。さてさて、そんな中、先日とてもステキ!と思う方とすれ違いました!(^^)!その上ほのかにかおる香水の匂いがなんとも心地よかったこと!!その時に思い出したことがあります。「いい匂いと思う相手とは遺伝子レベルでひかれあう」え!!これってもしかして運命!。。。んなことはありませんが、好きな人ってなぜか『いい匂い』がしますよね。スイスの研究者が匂いに関する実験を行い、その結果、女性は自分の遺伝子とは遠い遺伝情報を持つ男性に惹かれるという結果がでて、遺伝子が遠ければ遠いほど、健康で優秀な子孫を残せることがわかりました。「あ~、この匂いおちつく。好きだな」「ん?何かクサイかも。近くに寄りたくない」これは遺伝子の違いを匂いで嗅ぎ分けているからこその違いで、本能的に相手との相性がわかるということなんです!身に覚えがある方、いるのではないでしょうか☆彡
婚活をしたい気持ちはあるけど、勇気がない。いつも恋愛しても続かないから、自分はダメなんじゃないかな。相手から振られてばかり。自分は、人としてダメなのかな。だから婚活する勇気がないです。だいたい無料面談の時、皆様同じような事をおっしゃいます。きっと、過去の恋愛で経験したことを失敗したと思っているのでしょう。失敗か?!と私は思います。失敗ということでなく、経験したでいいと思います。二人が離れてしまった事は、単に波長が合わなかった、それだけの繋がりだった、と思います。人は、自分の思考が物語を作り、悪く捉えたら悪い物語に、良いと捉えたら良い物語を作っていきます。例えば同級生に酷い事を言ってしまい、謝らずじまいで卒業をしてしまった。それを何年も気にしているAさん。酷い事を言われ、謝られなかったまま卒業したBさん。ある日偶然会う事になりました。Aさんは、あの時のことか脳裏に焼き付いて罪悪感でいっぱいです。どうしよう。会うのが怖い。怒ってるよね。今日は謝ろう!そんな思いとは裏腹に、Bさんはそんな事も忘れており、おーA!元気だった?会いたかったよ!Aさんは、まさかのBさんの態度に驚きます。そう、AさんBさんは酷い事を言ったか言わなかったかの時に、お互いの受け取り方で進んでいく人生の思いが違いました。Aさんは、とても酷い事を言ったと思ってましたが、Bさんは、そもそも酷い事を言われたと思っていなかったのです。そう、これが人の思考で人生が変わるのです。だから、Aさんのように思い引きづり、自分が悪いという物語を生きてるだけ。Bさんは、そもそも気にしていないから、いい思い出の物語を生きているだけ。結局ね、自分で勝手にストーリーを作り、勝手に悲劇的に物事を考えてるんです。人は、そんな事を思ってないのにね。自分が思うほど、人は気にしていないのです。
この相談所を知る
さくら咲ク結婚相談所
広島県 / 広島市東区
広島駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!