結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
さくら咲ク結婚相談所
ご縁を運まかせにしない、働く30代40代の出会いをお手伝い
広島県で、結婚相談所を運営しています、さくら咲ク結婚相談所カウンセラーのかじもとです😄 *「さくら咲ク結婚相談所は、コロナ対策として、オンライン入会面談、契約、オンラインお見合い、デートに対応しています。」最初は、こんな感じで書いてました笑なぜか、初心に帰りたくなり改めてやってみました!さくら咲ク結婚相談所では、ご成婚された方が2名いらっしゃいます\(^o^)/もぉー嬉しくて嬉しくて\(^o^)/男性のプロポーズの日まで、私が1番ソワソワして、1番テンパりまくってました(笑)プロポーズの成功を聞き、天に向かって「よっしゃー!щ(゜▽゜щ)」と、叫びました(笑)カウンセラーだからとか、仕事とか抜きでね、心から喜びが溢れ、涙で前が見えませんでした😵一緒に感動をさせて戴き、私は幸せだなぁーってつくづく思いました(^ー^)
少なくとも、7万人の仲間が日本結婚相談所連盟(IBJ)に登録して婚活を頑張っている。きっといろんな悩みもあるだろう。でも、みんな頑張っている!まだまだ田舎の広島や奈良。地方で婚活をしているのは都市部と比べて少ないのかもしれない。でも、きっと都会と同じように間もなく広島も奈良も、婚活して結婚するということがごく普通になる日が訪れる。結婚相談所に対して怪しいとか、高額とか、そんな負のイメージを持たれる方もいるかもしれない。でも、中身は、本当にピュアに、カウンセラーは、お客様の、結婚したい!を叶えたい!たった、それだけの燃料で動いている。
婚活サイトでご紹介いただきました!広島の地元密着型結婚相談所の第3位に選んでいただきました!嬉しいです♪第1位と第2位は大手の結婚相談所様であったため3位だったこと、とても光栄です☆引き続き、精進いたします♪私たちは、大手の結婚相談所とは違い広島や奈良の当社のオフィスを拠点として近県の方々に多くご加入いただいております。もちろん全国からのご加入が可能です。でも、しっかりと地元に愛される結婚相談所でありたいとも思っております。完全定員制で、お客様に余裕を持って対応できる環境づくりを行なっています。結婚したい!を叶えるべく二人三脚で走っていく結婚相談所です。 https://hirorinyu.jp/area/hiroshima -dating-agency/#local-ranking
婚活でも、仕事でも、日常生活でも、いつもうまくいかないなってことありますよね?上手くいかない時は考えるんですが、すぐにその事を忘れる。社会人になって営業の仕事に就いた時、当時の社長に言われました。『おまえ、上手くいかないのに、今までと同じ事しても無駄だぞ!!同じ事してるから上手くいかない。だったらやり方・考え方を変えんと突破できんで!』と。あーーーーーーそうだよねーーーーーーー。この言葉は、今でも生きてます。なぜ、上手くいったのか?上手くいかなかったのか?常に『なぜ?』と思え!と。そして、ダメだった事だけにフォーカスするのでなく、よかった事もフォーカスしろと。言うのは易し・行うは難し←合ってる?そこからは、自分との葛藤です。自分が『良い』と思った事が上手く行かない。それは、自分を否定してるようにも思えたからです。(単に、被害妄想で何かのせいにしてる考え方)しかし、この訓練で少しは柔軟な考え方になりました。結果、上手くいかなっかた事が、上手くいくようにもなり、仕事が楽しくなりました。そして、取引先の方との関係もスムーズに行きました。婚活も、営業も変わらないなと。婚活を上手くしたなら、自分自身の人生プランを真剣に考える事をお勧めします。結婚相談所に入れば大丈夫!カウンセラーがなんとかしてくれる!!んなわけない!あなたが主役!!婚活のコマを進めるのも、あなたです!!どうですか!主演をはれるんですよ!自分の人生の脚本を書いてください!そこで、自分ではわからない事を客観的にみて欲しい、そんな時にカウンセラーの出番ですよ!!あとは、もっとこうしたらいいよと『あなたの知らない事』をアドバイスするのです。脚本もなく、ビジョンが見えないのに相談されても、お答えに困ります。だって、『あなた』がどうしたいのか分からないから・・・。まずは、『自分との向き合い』を今一度してみてください。
睡眠不足でお見合いやデートに行っていませんか? 寝たのに眠たい。疲れがとれない。夢を見て寝た気にならない。。。 『今日は朝からサイコウだぜっ』って日は滅多にない(*´Д`) けど、せっかくのお見合いやデートの日、少しでもスッキリした気分で、晴れやかな笑顔でお会いしたい♪ そんな時は、夕食をちょこっと見直してみると少し変化があるかもしれません(*^^*)
時間の違いがデータで出ています。「婚活で結婚」とは、この人!っていうお相手と出会えたら、9割以上の人がお見合いから1年以内で結婚する。「恋愛で結婚」の場合、この人!っていう相手と出会えたとしても交際開始から結婚までに約4年かかる。(このデータは人口問題研究所調べから引用しています)これって、すごいスピード。目的地への到着時刻が随分と違います。よーい、どん!!!国道を60キロで走る自動車(恋愛)の横を新幹線のぞみ(婚活)が時速280キロで通過ーーーえ?今の何???っていうスピードで、進んでいく婚活。なんでそんなに差が出るの???恋愛結婚にあって、婚活にはないもの。この時間の差が、顕著に出ている「差」なのです。この時間があると、結婚までが長引くのです。
オンラインで画面越しに見る自分の顔やお相手の部屋。わたしってこんなに二重顎だっけ?なんか老けて見える。画面の奥に洗濯物が見えるんだけど!そんなことにならないようにすぐに実践できるちょっとしたコツがございます(*^▽^*) 好感度あげあげでオンラインお見合いいたしましょう。 ●カメラの位置下からだと更けた印象になるので、顔と同じくか少し高めに高さを合わせましょうついでにカメラのレンズの掃除もお忘れなく。●ライトの位置逆光はNG!顔に影がなるべくないようにしたらお顔映りはバッチリです♪●声のトーンハッキリと聞き取りやすいようにを意識しましょう。●カメラに映る背景部屋がきれいに片付いていることも大事なポイントです!●生活音や雑音近くで工事中、、なんてことはありませんか? そして、お相手に気持ちが伝わるように、口角をグーっとあげて笑顔でお話ししてくださいね♡ オンラインの良いところを存分にいかしてどんどん可能性を広げていきましょう!
さあデートに行いこう!場所はどうしようかな、、、お相手の好みがわからないあんまり外食しないしなこの街にあまり詳しくないし特に、まだ相手のことがわからない初めてのデートは悩ましいものです。そんな時は、ご相談ください。カウンセラーがお店選びのアドバイスをいたします♪お店選びで大切なことまず初めにお伝えする3点はこちら。①予約ができるか②隣の席と近すぎないか③メニューが選べるか美味しいとか、美味しくないとか以前に・行っても待ち時間が長いとデートがグズグズになります・隣の席と近すぎて声を張らないと聞こえないのははずかしい気持ちになります・まだお相手のお食事の好みがわからない場合は、〇〇専門店というよりはチョイスの幅のあるお店がおすすめですあまり高額すぎるお店は(自分が支払うにしても)お相手も気を使いますし、後に続かないような無理な頑張りは禁物です。というわけで、たとえばご紹介しているお店。こちらです。(広島市中区のお店です)ピッツェリアマリオエスプレッソ袋町店 https://www.hotpepper.jp/strJ000111580/
①男性の服選びはサイズがとても重要服を買うときは自分の体型にきちんとあった、ジャストサイズを選んでくださいね。パンツ●股下にダボつきがないか●裾がくしゃっとなっていないかシャツ●シャツの裾が長すぎないか●肩幅、身幅は程よくピッタリ②シンプルアイテムで年相応にスーツ姿はステキだったのに私服がダサい、、これ、あるあるなんですが、実際けっこうショックなんですよね。服装選びでは、こだわりのアイテムも良いですが、ストライクゾーンの幅がより広がるシンプルなアイテムでも十分魅力を引き出せます!定番でスーツスタイルに近いような「シャツ+ジャケット+チノパン」の組み合わせはお持ちですか?雑誌などで自分の好みのコーデを探してみましょう!③どんな色を選ぶの?色を使いすぎないように3色以内にすると、まとまった感じになり垢抜けて見えます。落ち着いた大人っぽい印象にする場合は、紺色・白・黒・灰色・ベージュ・カーキ色あたりの色合いで組み合わせるのがおススメです。④「TPOを考えた」場所に合った服装場にあった服を着て「一緒に居て恥ずかしい」と感じられないように気をつけましょう。しっかりとポイントを意識して、『自信をもって』楽しいデートの時間を過ごしてくださいね^^
結婚相談所では、プレ交際は『お友達』という期間で設定されています。なので、何人かと交際がOKです。基本、2〜3人が平均交際人数かな。これ以上増えてもスケジュールがパンパンになるから程々にがオススメです。プレ交際してる中で、男性によくあるのが、『もう少し様子を見たい』が多いです。真剣交際になるか、ならないかの時に明らかに、交際終了して次に向かった方がいい!の状態でも、『待ちます』か、『相手の出方を見て判断します』と言われます。何だろう・・・・私からしたら、『キープせんで!』なんです。相手の出方をみる・・・相手じゃなく自分の気持ちは?待ちます・・・いつまで?きっと脈ないで。男性も女性も、フラれるのはキツイです。しかし、自分が傷つくまいとする気持ちが強いのは、男性の方が多いですね。女性は、傷つきながらも割と早めに前に向かって進みます。何が言いたいか。自分が傷つくまいとキープしてる行為は、あなたは相手を傷つけてる、相手と自分の時間を奪ってるのです。だから、『結婚してともに生きる』を前提に活動をしていれば、自ずと結論は見えてきます。相手の出方ではなく、あなたが相手と共に生きれるか?できないのか?出来るのであれば、真剣交際に発展してください。出来ないのであれば、交際を終了し次に向けて活動してほしいです。交際相手がいないから、少しこのままでいいかというのは、相手にも失礼ですし、相手の時間を奪ってます。もし相手が真剣に考えてるのに、あなたはキープでしかないと思ってるのって酷くないですか?私はそう思います。これから自分と結婚する相手を探してる活動として、もう一度考えてほしいなと思う今日この頃です。
この相談所を知る
さくら咲ク結婚相談所
広島県 / 広島市東区
広島駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!