20代後半の会社員・神職の男性が1年で成婚した婚活エピソード(31)

ブランズ広島サロン

20代後半/男性

U.Tさん 会社員・神職

焦りは禁物、二人のスピード感で!

ブランズ広島サロンで婚活した20代後半男性の画像1

運命の人に出会えた!諦めないで一年がんばってよかったです!!

自分の気持ちと、彼女の気持ちが一緒にならなければ 先へ進むことは出来ません。

ブランズ広島サロンで婚活した20代後半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
東京で働いていたが、地元の広島にゆくゆくは帰る予定だったのでその時から地元に近い方と結婚したいと考えていた。2年前に地元へ戻って来る機会があり、20代後半から30代前半に結婚をできればというぼんやりした目標はあったが人間関係では新しい出会いは少なく、マッチングアプリでも長続きせず停滞感があった。
両親からは早めに結婚したほうが良いとたびたび言われており、両親に勧められるがままに初めて婚活イベントに参加した。そこで結婚に対しての目標が明確になり、酒井さんの話をきいてやる気になり入会を決めた。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
他のサービスは検討していない。
結婚相談所は、カウンセラーさんがついて下さりアドバイスをもらえるというようなイメージがあり、自分一人で活動するよりは心強いと思ったので即決だった。

毎回の面談で相談できること 味方が常にいることがモチベを高く持ち続けられました。

ブランズ広島サロンで婚活した20代後半男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
僕の場合は将来的にはその家業を継ぐというところがあり結婚相手を探すにもそこが障壁になりました。
相手の性格や価値観によって、また交際の進展状況によっても捉え方は様々ですし、これまでがお互いいい空気感で進んでいたとしてもこれで交際が終了する可能性もあるので酒井さんとは試行錯誤しました。お互い2回目や3回目など早い段階で伝えた方がよいという考えで実行して失敗も多くありましたが、そのたびにアプローチを変えたりしながら、酒井さんと二人三脚で頑張りました。交際が終了することもありましたが、そのたびに元気づけて戴き、大きいブランクなく活動を続けていけました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
相手の方とは、ほぼ毎日連絡を取り合い、ほぼ毎週会って食事をしたり出かけたりしました。
食事がメインですが、湯来や香川へ日帰り旅行に行ったり、花火やプールにも行きました。
二週連続花火に行って帰りくたくたになって相手の方が僕の肩で寝てたのも思い出です。
楽しいことばかりではなく将来のことや家業のことをデート後、車の中で2時間近く話をすることもありましたしデート中に私の配慮が足りず喧嘩まではいかないですが、空気が悪くなったりしたこともありました。大方は私が悪かったのですが、相手の方が素直な方でその度にお互い我慢することなく気になったことは言って、お互いの気持ちにモヤモヤが残らないようしっかり話し合いました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
初めて会ったときは笑顔が可愛らしく話しやすい印象でしたが、交際を続けていくうちに、真面目で責任感が強く感情豊かで素直な人という印象。考え込むことがあるので元気づけて笑顔でいてもらいたい。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
まず相手の方が仮交際の早い段階で私一人に絞って交際をしたいと言われたときに自分もその気持ちだったので、結婚できるかもと思った。また、お互い言いたいことが言えるようになって、将来への問題について二人で同じ目線で考えられるようになったときに、これが夫婦になるってことかなと思った。やはり自分の希望だけではないし、お互いの意見や希望をすり合わせてより良いほうへ向かうのが家族なのでこれは結婚するまでの前段階なのかなと思った。あとは、会わない期間が不安になるというか寂しい気持ちになったとき。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
デートでサモエドカフェに行ったときに、サモエドと戯れる彼女を見たときに自然な笑顔を見たときにきゅんとした。プールに行った時は私は泳げなかったので躊躇していたら気遣ってくれて一緒について同じ目線に立って楽しんでくれた。その中で無邪気に泳いで楽しんでる様子を見てキュンとした。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
実家の家業があったのでそういうところに対して拒否感がない人が良かった。また家業が忙しい時期に家に無理をかけても大丈夫かなど。
ヒステリックにならず話し合って物事を決められる人だと良いと思っていた。また真面目で素直な人であればなお良いなと思っていた。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
デートスポットというか車移動の時間が貴重だった。二人しかいない空間で安らぐので、素で話すことが出来る。また屋外で体を動かしたり自然のある所へ行くのがおすすめ。お互いが楽しむことが出来るし、自然で気持ちがリラックスできる。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活をやめようと思ったことがないが、悩みはあった。
実家の家業のことがあったのでそこの理解が得られず交際終了が多かった。そのため将来的なことを話す際も相手の希望と自分の希望をすり合わせて妥協点を見つけるところまでなかなか進めなかった。
だから途中で本当に婚活をうまく終えられるのが想像が出来ない時期もあった。
それはどの様に乗り越えましたか?
酒井さんとのエピソードに記載しましたが、酒井さんとの試行錯誤やアドバイスのおかげで、婚活の期間を空けることなく続けられたし、成婚退会することができた。また相手の方と密にコミュニケーションをとることで関係性を構築できたし、安心感を持ってもらうことが出来た。

成婚への道は、決して辛くても歩みを止めない事。ゴールを目指して突き進むことが大事です。

ブランズ広島サロンで婚活した20代後半男性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
僕はこれまでも異性との交際経験が少なく、不安なことだらけでしたが、酒井さんサポートの元、良い縁に恵まれることが出来ました。婚活を通じて人間的にもコミュニケーション能力的にも成長できたと思います。婚活をするうえで勇気をもって一歩踏み出すことが重要です。待っていては関係性はいつまでも同じままです。私が成功したのはデートを重ねて関係性が深まり、人間的にも信頼が得られたからです。最初は、不安から始まりますが、交際を続けていくことで安心感を持てたり結婚したい相手に巡り合えるはずです。またいろんな人とお見合いをするとは思いますが、成功するまでは失敗の連続です。ストレスもたまるとは思いますが、切り替えて多くの人とお見合いをしてみてください。会う数だけ縁は広がります。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/酒井

ブランズ広島サロンの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/酒井

ご成婚おめでとうございます♪
ご家庭のご事情もありながら、何度も苦しい立場に立たされて、かなりしんどいお気持ちだったのではと思います。ですが、そんな素振りは一つも見せず弱音一つおっしゃらなかったのでとても強い男性なんだと感心しておりました。また、マイナスをプラスに捉える思考もお持ちで、通常なら投げ出してしまいそうな問題も、彼のユーモアと笑顔で必ず乗り越えていけると私自身も勇気づけられたことを思い出します。
そんな明るくてポジティブな方だからこそ、最高のパートナーと巡り合えたのだと思います。
お二人ならどんな困難が立ちはだかろうとも乗り越えていかれるはずです。
素敵な未来を歩んでくださいね!

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

ブランズ広島サロン

4.9(30)

広島県 / 広島市中区

紙屋町東駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブランズ広島サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案