結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活エプーズモア
群馬・栃木・オンラインにて全国対応の婚活サロン
意気揚々と婚活を始めるものの、途中で「挫折」してしまうかたがいらっしゃいます。婚活で「挫折」してしまった経験のある方々をお見受けすると、ある共通点があります。婚活で「挫折」してしまうのは、どんなタイプの方々なのでしょうか。
こんにちは。結婚相談所エプーズモアの小野里ちゃこです。エプーズモアでは、50歳以上男性専用の婚活支援コース👑✨✨を設けております。そのコースで現在婚活中の某男性会員Hさんは、60代/バツイチ/成人した子あり(別居)エプーズモアへ入会して8か月で、素敵な女性と出逢い、出逢ってからは驚くほどスムーズに、あっという間に、真剣交際へ。そして先日、ついに!!プロポーズ成功しました♡前回、Hさんのことをこちらでご紹介したときは、真剣交際へ入った直後のこと。ご成婚退会は近いはずと見込んだ通り、実現してくれています。実は、Hさんは他社(IBJ外の他社相談所)にて5年以上の婚活を続けてきました。そして、藁をもつかむ気持ちで、当社エプーズモアへ移籍してきました。当社エプーズモアでの婚活期間8か月の間にも、何度か壁にぶつかりました。「(結婚を諦めて)退会しろといわれたとしても、俺は辞めない」と誓ってくれたHさんに本当に頑張ってくれたことを称えたところ、「担当仲人(婚活カウンセラー)の執念を見せつけられた」と、身に余る褒め言葉(??)をいただきました。仲人(婚活カウンセラー)と会員の二人三脚で8か月がんばってきて、射止めたご縁です。双方のご家族へ結婚のご挨拶へ伺い、まもなくご成婚退会です♡
こんにちは。結婚相談所エプーズモアの小野里ちゃこです。エプーズモアでは、50歳以上男性専用の婚活支援コース👑✨✨を設けております。そのコースで現在婚活中の某男性会員さんについて、今回ご紹介させていただきます。60代男性/バツイチ/子あり(別居)のHさんHさんは、当社エプーズモアへ入会し、婚活期間8か月となります。このたび晴れて、素敵な女性と真剣交際へ進むことができました♡60代男性で婚活期間8か月とは順調♪と思われるかたが多いことでしょう。確かに、当社エプーズモアへ入会後の婚活期間は8か月目にして、真剣交際へ進まれています。しかし、「Hさんにとっての婚活歴」は、もっともっと長きにわたるものだったのです。Hさんは、他社(IBJ外)て、相当に長いこと活動を続けてこられ、藁をもつかむ気持ちで当社エプーズモアへ移籍されてきたのです。移籍時、Hさんは、60代という年齢だけを考えても、婚活は決して簡単ではないことは自覚されていましたが、「結婚したい」という強い気持ちは、人一倍感じられました。Hさんの強い覚悟があるので、担当婚活カウンセラー(仲人)の私も、何としても「早期に結果にコミットしたい!」と実は、私の心の中で誓った経緯があります。Hさんは人生の先輩ではいらっしゃいますが、こと婚活については、どんなときも報告・連絡・相談を徹底してくださいました。そして、若輩者の私からの辛辣な助言をも、真摯に聴いてくださいました。ああ、このかたは結婚できるな。奥さまを幸せにしてくれる男性だな。そう期待できるお人柄です。この8か月の間にも、婚活は紆余曲折しました。年齢のみならず、抱えているご事情や環境もあり、決して容易な婚活ではありませんでした。婚活支援側の私も、Hさんの前では笑顔でいたものの、Hさんのご成婚を実現できるのだろうか?と諦めの窮地に立たされたこともあったのが実情です。しかし、Hさんはそんなときでも、前を向き直してくださいました。Hさんが、私に宣言してくださったことがあります。「(結婚を)たとえ諦めて退会しろと言われても、俺は辞めない。」婚活が難航すると、「もうダメだ、結婚できない、諦めよう」と簡単に”挫折”してしまう方々が世間にはいらっしゃる一方、Hさんは、心が傷ついても自信を失っても、諦めずに婚活を続けてくださいました。Hさんのこの姿勢から、私は大切なことを学びました。勉強も仕事もエリート街道を歩んでた方が婚活を始め、人生初ともいえる”挫折”をしてしまう事例を見受けます。対人間で、しかも異性で、さらに結婚するかもしれない相手となると、双方シビアになります。努力で解決できたこと、勉強すれば答えが出たことが、婚活では通用しません。私たち婚活カウンセラー(仲人)からのご成婚を願うがための助言や意見でさえ、怒られ慣れていないかたにとっては受け入れ難いものとなるかもしれません。慣れておきましょう♡現実の結婚生活においては、これまでの人生で経験したことのないような理不尽な?注意指導を奥さまから受ける機会も増えてくることと存じますww人生初の”挫折”に負けてしまうのか?前を向き直して婚活を続けられるのか?婚活の行方のみならず、今後の人生の向き合いかたに影響を残す「分岐点」となります。結婚だけが幸せを決定づけるものとは、私は思いません。結婚しない幸せもあります。婚活を通し、「結婚しない人生が自分には合っている」と結論を出せたなら、それはもちろん良しですが、”うまくいかなかったから諦めた”という、負の感情を残してほしくありません。婚活は、自身を見つめ直す契機となります。先にご紹介しましたHさんは、素敵な女性との真剣交際が始まりました。ここからご成婚への道のりは、おそらく「早い」と見込んでおります♡ご成婚に至りました際には、Hさんの婚活の機軸と幸せ報告をご紹介させていただきたいと思います。婚活がうまくいかず、自信を失いつつある婚活会員さんたちへ、勇気と希望を与えてくれるご紹介になるはずです。
エプーズモアの小野里ちゃこです。昨年大晦日にご成婚退会されたエプーズモア卒業会員Sさん【40代男性(婚歴有)/婚活期間4か月】の実例をご紹介します!40代男性、バツイチ、元妻との間に未成年の子供もいる(まだまだ養育費もかかる)。離婚後、気楽な独身生活を送ってきたが・・・やはり、再婚したい!家族のいる生活がいい!!そんな風に秘かに希望している離婚男性は決して少なくありません。そんな希望を抱きつつ、半ば諦め、婚活できずにいる方々へ伝えたい♡エプーズモアでは、離婚歴のある30代40代50代の会員さんたちがご成婚退会している実績があります。今回ご紹介しているSさんもそのお一人。エプーズモアでの婚活4か月を経て、ご成婚退会。いまでは、幸せな新婚生活を送られています。奥さまとなられたお相手は、美しき年下初婚女性。ご成婚祝い会へおふたりをご招待したときの、おふたりの溢れんばかりの幸せオーラを皆さんに見ていただきたかったほど。お二人に決め手を伺ったところ、「一緒にいて居心地が良い」というもの。これ、すごく大切✨✨(デートして帰ってくればいいわけじゃない・・現実の生活を共に送るわけだから。)Sさんが初めて当社へ来て下さったときの結婚に対する想い。子供たちへの想い。ご成婚退会に至ったお相手に対する想い。目の前で、Sさんの活動開始~出会い~ご成婚退会~ご入籍を見守らせていただき、担当カウンセラーとして幸せを感じます。1人でも多くのかたが幸せをつかめますように。
エプーズモアの小野里ちゃこです。昨年大晦日にご成婚退会されたエプーズモア卒業会員Sさん【40代男性(婚歴有)/婚活期間4か月】の実例をご紹介します!Sさんはプロフィール公開直後にお見合いが成立した。これも、ひとえにプロフィール公開前から相談所間で情報共有を進められていたからこそ。これがAIシステムと仲人の手によるWサポートの強み!!Sさんは、入会後初めてのお見合いをしたお相手と交際に進んだ。仲人型結婚相談所は、お見合い日程を調整することが主たる仕事と思われているかたもいらっしゃることだろう。もちろんお見合い日程・場所を調整することも欠かせない責務だが、それよりも重要なのは、交際が始まってからのフォローだ。ここからはAIには決して真似のできない婚活支援、仲人力の見せどころとなる。お相手女性の在籍する相談所と密に連絡を取り合う。当人おふたりの気持ちにすれ違いがないか?誤解がないか?同じ方向をみているか?今後どのように交際を続けていくか?(もしくはご縁がないと判断するか?)Sさんとお相手の交際も、仲人同士で連携して見守っていった。Sさんが仮交際した相手は、このおひとりだけだった。※仮交際‥‥IBJでは複数交際が認められ、その間、他のかたとお見合いをすることも可能。仮交際期間を経て、真剣交際へ。そして、プロポーズをして、双方の親御さんへご挨拶に伺った上で、ご成婚退会へ。Sさんが真剣交際を申し込む日のこと、プロポーズする日のこと、双方の親御さんへご挨拶へ伺う日のこと、いまでもはっきりと思い返すことができる。まるで我がごとのように。そのくらい、力を入れて婚活支援をするのが仲人の仕事だ。二人三脚の婚活。会員さんの幸せが自分にとっても幸せに感じるのは、入会から、お相手との出会い・お付き合い・ご成婚へ至るまで一連のサポートをさせていただけるからこそ。エプーズモア婚活会員さんの幸せは、私にとっても幸せ。次回は、Sさんの奥さまとなられたお相手も招いてのご成婚祝いについて。
エプーズモアの小野里ちゃこです。昨年大晦日にご成婚退会されたエプーズモア卒業会員Sさん【40代男性(婚歴有)/婚活期間4か月】の実例をご紹介します!昨年末12月31日にご成婚退会を果たした婚活男性Sさん。実はSさんがご入会手続き時点で、日頃から交流のある相談所へ、Sさんとご縁の繋がりそうなお相手をご紹介いただけるよう、お願いをしていた。結果、見事、プロフィール公開とほぼ同時に、先方相談所との情報共有と協力をご縁に、お見合いが成立した。「40代男性/婚歴有/子供有」という背景をお持ちのSさんは、入会当初、自信のなさそうな表情を見せていた。しかし、Sさんの再婚への想い、子供たちへの愛情の深さに触れるにつれ、大きな可能性を感じた。何より、Sさんからはエプーズモアの婚活支援対策を受け入れ、ご成婚退会へ向かうという決意を感じた。冒頭でご紹介したように、婚活業界は横の繋がりが強い。普段から交流のある相談所と情報共有をおこない、Sさんはプロフィール公開直後に、お見合いを成立できた。AIシステムと仲人の手によるWサポートだからこそ繋げたご縁♡そして、なんと初めてお見合いをしたお相手こそ、いまやSさんの奥さまとなられている。続きます。
エプーズモアの小野里ちゃこです。昨年大晦日にご成婚退会されたエプーズモア卒業会員Sさん【40代男性(婚歴有)/婚活期間4か月】の実例をご紹介します!Sさんと初めてお会いしたのは、残暑の厳しい頃。Sさんの真面目なお人柄は初対面から印象に深く残っている。まだ結婚相談所について検討さえしていなかった状況だったはずのSさんが、私が婚活カウンセラー(仲人)と知ると、ご自身の名刺を差し出し挨拶してくださった。実は、なぜかエプーズモアへ入会する会員さんたち、初対面の場で私に自ら名刺をくださる率が高い!プライベートの場で勤め先の名刺を初対面の婚活カウンセラー(仲人)に渡すのって、抵抗あるのではないだろうか・・?逃げも隠れもできない職場を知らせることになるし・・職場にまで勧誘の電話されたりしない??とかとか不安にならないのだろうか・・?(当社はそういった勧誘をいたしませんので、ご安心を。)そうして、Sさんは初めて会った数時間後には、無料カウンセリング予約の問い合わせをくださった。Sさんは、思慮深く穏やかだが、肝となる部分で決断力や行動力がある。悩んで悩んで身動き取れず結局一歩も進めないというケースと正反対。Sさんは、この5か月後には「ご入籍」を果たすことになる。当男性会員のご入会~ご成婚退会まで、一挙に次回ご紹介いたします。再婚を希望する40代男性の方々に、勇気と希望が届きますように♡
エプーズモアの小野里ちゃこです。嬉しいことにエプーズモアではご成婚退会ラッシュです。「掲載を始めます」と告知しておきながら、婚活体験記がすっかり滞っています・・・遅れを取り戻すべく、掲載許可を得た会員さんから順次、ご紹介させていただきます。今回は、【40代男性(再婚)/婚活期間4か月】12月末日に成婚退会した当社エプーズモアの男性会員さん、めでたく3月にご入籍となりました♡入籍を控える3月のある日、おふたりをご招待し、ご成婚祝いを催しました。このとき、ご成婚退会されてから丸2か月が経ち、既におふたりでの生活が始まっていました。何年も連れ添っているかのような落ち着きと安定の仲睦まじさのおふたりの姿に、幸福感で満たされたお祝い会となりました。当男性会員のご入会~ご成婚退会まで、一挙に次回ご紹介いたします。再婚を希望する40代男性の方々に、勇気と希望が届きますように♡
結婚相談所エプーズモアの小野里ちゃこです。Rちゃん(30代前半・再婚)当社での婚活期間:10か月今回は、ご成婚退会後のリアルなお声をお届けします。―婚活を始めたきっかけをお聞かせください。再婚を真剣に考えるようになりましたが、どうしたら再婚したいとおもえる相手に出逢えるのか、わかりませんでした。当初は、マッチングアプリや婚活パーティーなど、お金をかけず気軽にできる活動を始めてみました。しかし、それらでの出会いは、結婚に対する気持ちの温度差があったり、結婚をまだ先のことと考えていたりと、相違を感じました。 そんな折、後に担当カウンセラーとなる、ちゃこさんとの出会いがありました。 ちゃこさんから婚活に関する話を聞いて、「恋活」と「婚活」の違いを認識しました。その話を聞いたことが婚活を始めたきっかけです。 ―地方群馬県では、まだまだ婚活に時代錯誤な遅れがあることを感じます。初めて結婚相談所へ問い合わせをするときは、かなりな勇気が必要だったのではありませんか?私の場合は、群馬県で仲人として活躍しているちゃこさんの婚活ミニ講義を聴いたことが結婚相談所へ入会する決断となりました。 それまでマッチングアプリや婚活パーティーは利用していましたが、そこでは結婚へ至るご縁を見つけることは難しいともう充分にわかりました。 結婚相談所に入会するなら、エプーズモアでちゃこさんに担当してもらおうと思っていましたし、エプーズモアのサロンが自宅から近い場所にあることもメリットでした。 不安よりも、再婚したい気持ちのほうが上回っていました!―ありがとうございます!―では、ご成婚退会まで総括をお願いします。エプーズモアに入会前、初めてちゃこさんに出会ったときから始まり、成婚退会するまでの10か月程、実にいろいろなことがありました。 プライベートでも仕事でも婚活でも、何度か問題にぶつかりましたが、その時々に応じたフォローをしてくれたことが助かりました。 積極的に引っ張ってくれるフォロー期もあれば、時々連絡を入れてくれつつ見守るフォロー期もあったりと、私の状況の変化を見てくれていました。 褒められたことも注意されたこともありましたが、いつも愛情は感じました(笑) ちゃこさんから守られている安心感を持って活動できました♡
結婚相談所エプーズモアの小野里ちゃこです。「2021年ご成婚第1号」となりました、当社エプーズモア会員様が婚活体験記にご協力くださることになりました。Rちゃん(30代前半・再婚)当社での婚活期間:10か月自ら「朝婚活」を考え、前向きな活動を再開してくれたRちゃん。コロナ禍でRちゃんを取り巻く環境は、様変わりしました。感染防止対策のため、ご実家を出て一人暮しを始め、面談に来てくれるたびに、しっかりとした顔つきへ変わっていきました。お見合いを申し込んだり、申し込まれたりする中で、お見合い成立件数よりも、ご縁の中身を重視してくれるようになりました。時には、もう少し楽に決断してもいいのでは?とつい声掛けをしてしまうほど。Rちゃんはしっかりとした目的意識を持ってお見合いに挑み、1件1件のお見合いに対し、慎重な結論を出していきました。そして、ある日。運命のお見合い申込がRちゃんのもとへやってきました。お見合いから2か月後に成婚退会するご縁となったお相手からの運命のお見合い申込だったのです!続きます。
この相談所を知る
婚活エプーズモア
群馬県 / 太田市
太田駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!