結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ライフデザイン
コミュニケーションに特化した結婚相談所!
ライフデザインの伯耆原享子です。今日はたくさんのお見合いが予定されていたので、台風の影響を心配していたのですが、お天気も回復し、皆さん無事お見合いを終えることが出来たので、ホッとしました。弊社女性会員でとても理想的な活動をしている方がいます。まず第1に、積極的にお申し込みをする!申し込まなければ何も始まりません。女性にも男性にも積極的にお申し込みをして下さいね!と伝えても、全然お申し込みをしなかったり、波がある方もいます。しかし、その女性は淡々とお申し込みを継続されています。第2に、生理的に受けつけない以外はとりあえず交際希望にする!話が盛り上がらなかったかったから、とか合わなそうだからとすぐお断りにする方もいますが、1度会ったくらいではわからないからと、ほとんどの方を交際希望にしています。素晴らしい‼第3に、真剣交際まで活動を止めない!仮交際は多くて3人くらいまでは出来ると思います。しかし、1人だけに絞ってしまったり、2人だけに絞って活動を止めてしまう方がいます。絞ってしまうとその方とうまくいかなくなった時に、また1からやり直さなければならなくなってしまいます。2人の方と交際していても常にお申し込みを続けておくことが大切です。これも彼女は出来ています。この3つが出来る方はなかなかいません。彼女はそう遠くない未来にご成婚されることでしょう。対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html LINE友達追加はこちら https://lin.ee/GVwr9SR メルマガ登録はこちら 「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原 覚です。今日は結婚後に夫婦の関係をサポートしているカウンセラーさんお二人とZOOMで話をしました。テーマは「結婚後のカウンセラーさんから見た結婚前に二人が約束しておいた方がいいことについて」です。どんなことが出てきたかと言いますと、共働きなのか?専業主婦なのか?子供は欲しいのか?いなくてもいいのか?家計の管理をどうするのか?家事の役割分担はどのようにする方がいいのか?子供が生まれた場合の教育方針についてはどうしたらいいか?親の介護の問題?結婚前に話しをしておいたほうがいいことがたくさんありました。面白かったのは、金融系のお仕事をしている人や自営業の人はお金に対しての知識があるから生活費を除くと自分でお金を管理する傾向があるようです。普通は奥さんが管理をしていることが多いと言ってました。結婚前に約束したことがあったとしても、その後、お互いの考え方が変わったりすることもあるかもしれません。またコロナによる環境の変化で、考え方が変わったり、新たにお互いに違うことが見えてきたりすることもあります。例えば、テレワークをすることにより、夫が家にずっといるということが妻にとってのストレスになることがあったり、一方で夫の居場所がないなんていうこともあります。大切なことは夫婦がお互いに話し合いをする時間を作ることです。1年毎でも半年毎でもいいので話し合うことが大切です。何年もまともに話し合うことがないと、お互いに何を考えているかわからなくなり、喧嘩も多くなり夫婦の関係が悪化していきます。夫婦円満の秘訣は話し合いの時間を作ることです。お互いのストレスを時々ぶつけること、ガス抜きをすることで大きな問題にしないのでしょう。結婚前も結婚後もコミュニケーションをしっかりすることが大切ですね!対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html LINE友達追加はこちら https://lin.ee/GVwr9SR メルマガ登録はこちら 「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原享子です。先日、お見合い時間少し前に会員さんから電話が…。私「どうしましたか?」会員さん「財布なくしちゃって…。今ホテルの人にも探してもらってるんだけど、お金ないと飲み物代も払えないし、お見合い中止にしてもらおうと思って…。でも、もう少し探してみます。」数分後…。会員さん「ありました~。トイレの扉の後ろに落ちてました。このままお見合いします!」良かった~(^^)ほっとひと息。お見合いはお財布の話でまともな話は出来なかったけど、肩の力が抜けてありのままの自分で話が出来たので、逆に良かったと言っていました。お相手の方もそんな失敗談を笑って聞いて下さるとても優しい方で、交際に進みました!別の会員さんも、お相手の方が電車の遅延で20分くらい遅れるとの事。その後乗り換えを間違え(^^;結局30分以上遅れて到着。会員さんは、遅延も、乗り換えの間違いも仕方ないので、待ってますよ~(^O^)と言ってくれたので、そのままお見合いをし、交際に進みました。何かハプニングがあると、緊張が解け、素の自分を出しやすくなり意外と上手くいったりします。本当は何も起こらないのが1番良いですけどね!対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html LINE友達追加はこちら https://lin.ee/GVwr9SR メルマガ登録はこちら 「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原 覚です。プロフィール写真の下にはプロフィールがありますが、どのような記載項目があるか具体的にみてみます。大きく分けると①基本情報②趣味・趣向など③担当カウンセラーからのPR④お相手のへの希望⑤家族構成①基本情報については生年月日、住所、身長・体重、血液型、続柄、最終学歴、年収、職業、勤務地(都道府県)②趣味・趣向などについては出身地、婚歴、離婚理由、子供の有無、趣味、資格、本人資産、その他の資産、お酒・タバコの有無、宗教③担当カウンセラーからのPRについてはカウンセラーから見た会員さんの印象などを書いてます。④お相手のへの希望についてはお相手への希望、相手希望年齢、相手希望地域、相手家族同居、自分家族同居希望、結婚後の子供?、養子について、再婚者との結婚⑤家族構成については婚活サイトやマッチングアプリでは記載がないのがほとんどです。親や兄弟については生年、最終学歴、住所、職業、同居か別居か、結婚の有無などもあります。さらには祖父母も同居している場合には書いてあります。特に親の年齢、住所や兄弟の有無などがわかるのは便利です。最初からわかっていると話しもしやすいですし、恋愛と違って結婚は家族と家族とのつながりができますので上手く活用したほうがいいです。これだけいろんな情報がある中で、全部を見て選ぶのは大変ですが、お相手に求める譲れない条件があったら必ずチェックしてみてください。対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html LINE友達追加はこちら https://lin.ee/GVwr9SR メルマガ登録はこちら 「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原享子です。結婚相談所の場合、交際が2種類あります。複数交際(仮交際)と真剣交際です。では、何人くらいの方と同時に交際出来るでしょうか。お仕事の忙しさや、休みの関係、どれだけ婚活に時間を費やせるかによって交際できる人数も変わってきます。そうは言っても1ヶ月のお休みの日数は決まっていますから、多くても2、3人くらいでしょうね。それ以上多くなってしまうと、日程調整が難しくなってしまいますし、どの人とどんな話をしていたかわからなくなってしまって、「そんなこと話してない」「誰と間違えてるの?」となってしまいます。弊社会員さんも5人以上交際している人がいるのですが、その方には整理していくように伝えています。2人くらいと交際をしていたところ、たまたまお見合いがポンポンと決まってしまい、その後交際に発展し、結果交際している方が増えてしまいました。ここまで増えてしまうと、本人も訳が分からなくなってしまって、どのように交際を進めたらいいのかわからなくなってしまいました。まずは日程調整。お相手の都合の良い日がわかっている人からデート日を決めていく。近い場所の人がいたら、1日で二人とデートをする日も作る。名前を間違えないようにする。誰とどんな話をしたのかメモをしておく。そして、考え方が合わないなと思えば、交際終了にして、交際している人数を減らしていく。たくさんの方と同時に交際が出来ると、本当に自分と合う人はどんな方かわかってくるのですが、多すぎると大変になってしまいますので、3人くらいが限界かなと思います。対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原 覚です。LINEは送りたいときに送れるから便利ですね。ただタイムラグがあるため人によっては待っているのになかなか返事がこない。なかなか既読にならないなどストレスになることもあります。スムーズに行っているのなら問題ありませんが、LINEで上手くいかなくて、約束も出来ていない場合には他の方法を考えてもいいかもしれません。例えば電話です。お見合い後、交際が決まった場合には、まず試してみたいのがファーストコールの時に次にお会いする日時だけでも決めてしまうといいですね。この時にどんなやりとりがしやすいか聞いてみる。LINEがいいか。電話がいいか。ZOOMで話しができるかなどなど。さらにデートをした時に、その場で次に会える日を決めてしまうことができたら、日程で悩むことがないです。もし都合が悪くなってしまった場合にはLINEで連絡くださいってしておけばいいですよ。大切なことは、相手がどんなコミュニケーションの方法であればストレスなくやり取りができるか。また自分自身もどんなやり取りであればストレスのないやりとりができるか。お互いにストレスのないコミュニケーションを早めに見つけて、接触頻度を高めていくことが、親密になる最良の方法です。そうだと思われ方は早速はじめてみましょう!対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原享子です。婚活をしていると、いろいろ悩みが出てきますよね。例えば、・LINEのやりとりが続かない・2回目デートに進めない・真剣交際に進めないライフデザインでは、「コミュニケーション」を大切にしています。長い人生を一緒に歩む人を見つけるのですから、どんな方となら本当に相性が合うのかを知ることが大切だと思いませんか?まずは自分の特徴を知る。そのために、「恋愛結婚力テスト」というものを使用しています。自分のコミュニケーションの特徴を知ると、どんな相手となら相性が合うのかがわかります。このテストでわかることの一例として・自分は話すのが得意か、聞く方が得意か・大人数でワイワイするのが好きか、少人数でいる方が居心地が良いか。・パートナーとず〜っと一緒に居たいか、ある程度自分の時間も欲しいか。など。どんな相手と相性が合うのかがわかるだけでなく、婚活パーティーや婚活サイト、結婚相談所、どの婚活方法が合うのかもわかるんですよ!こちらからお送りするURLから、120問を3択で選ぶ簡単なテストです。興味がある方は、公式ホームページ「お問い合わせフォーム」から、備考蘭に恋愛結婚力テスト希望と書いてください。結果はメールまたはzoomで解説させていただきます。今回は3名様限定です。ご連絡お待ちしてます(^^)対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原享子です。みなさんは、「婚活を始めよう!」と思った時に、どんな方法から始めようと思いますか?大きく分けて3つ・婚活パーティー、街コン・婚活サイト、マッチングアプリ・結婚相談所気軽に始められるのは、婚活サイトやマッチングアプリだと思います。身分証明だけで始められますし、まずは文字のやりとりから。文字のやりとりなら家に居ながら婚活出来ますからね。次に婚活パーティーや街コン。オンライン婚活パーティーもありますが、リアルの場合その場所まで行かなければならないというのがあります。最後に結婚相談所。始めるまでに必要書類がたくさんあるので、揃えるのが大変。また、初期費用も少なからずかかります。この中から、自分に合う婚活方法の探し方です。お相手のことをある程度知ってから、会って話をする方が会話が盛り上がる、話しやすいと思う方。文字のやりとりを面倒だと思わない方。→婚活サイト、マッチングアプリ誰とでも気軽に話が出来る。人見知りしない。まずは会って話したいと思う方。→婚活パーティー、街コン1年以内に結婚したい。安心安全に活動したい。最初からある程度の時間話したい。→結婚相談所それぞれ特徴がありますので、どんな婚活方法が自分に合っているのか、改めて考えてみると良いと思います。コミュニケーションのグラフから、どんな婚活方法が自分に合っているのかがわかる方法もありますので、ご興味がございましたらご連絡ください!対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原 覚です。現状は従来の婚活とオンラインの婚活が並行して進んでいる状況です。こんな中、地方ではIBJに結婚相談所ツヴァイがグループ参加したことにより今まで以上に地方の活性化につながっていきそうです。もともと都市部に強いIBJが地方にも広がっていくことはすごくいいことですね。地方活性化にはオンラインは必須です。どうしても地方では密集度がある東京よりもリアルでお会いすることに対して時間もお金もかかってしまうのが実情でした。オンラインを使えることで状況は一変してくるでしょう。パーティーに参加するのも、お見合いに参加するのも自宅から出来ますので、話をして良かった場合にリアルで会っていっても遅くないです。その方が理にかなっています。今後、地方でもオンラインがもっともっと認知がされていくと何が起こるといえば結婚相談所の特徴が今まで以上に出てくると思います。オンラインを積極的に取り入れている。ZOOMによるオンラインお見合い、パーティー、デートなど。。。また、無料相談や入会するときはもちろんのこと、入会後の相談もオンラインでできますので、オンラインの良さをどう活かしていくかがポイントになりそうです。オンラインによってどこの結婚相談所で活動するかも地域性はなくなっていくでしょう。たくさんある中でどこが一番自分に合っているか見極めるのが大切になります。本日8/16(日)20時からオンラインによるセミナーを開催します。テーマは「オンライン」ですのでご興味のある方はお気軽にご参加ください!【無料】第2回婚活ゼミナール『オンラインを制する者は婚活を制する』zoomウェビナーで開催します‼8月16日(日)20時〜(約30分)参加URLはこちら https://zoom.us/webinar/register/WN_Mz7Lb0nYQxurR4ymePIJQw 対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
ライフデザインの伯耆原享子です。毎日暑い日が続き、マスクをしての婚活は辛いですよね。でも、今は家に居ながら婚活も出来るのですよ!改めてオンラインを利用した婚活をお伝えしてみたいと思います。8/16日曜日20時からZOOMウェビナーで開催します。内容は『オンラインを制する者は婚活を制する』結婚相談所、婚活サイト、婚活パーティーについて、現状のオンラインによる婚活方法、利用の仕方そしてそれぞれの婚活に対しての向き不向きなどを内容としてます。ZOOMウェビナーはテレワークによる会議やオンライン飲み会で利用するZOOMミーティングと違って顔出ししないので気軽に参加できます。パジャマでも、寝転びながらでも⁈お気軽にご参加ください!【無料】第2回婚活ゼミナール『オンラインを制する者は婚活を制する』zoomウェビナーで開催します‼8月16日(日)20時〜(約30分)参加URLはこちら https://zoom.us/webinar/register/WN_Mz7Lb0nYQxurR4ymePIJQw 対面でもオンラインでも無料相談受付中です。お気軽にご連絡ください! https://www.lifedesign-heart.com/ まずは気軽にサポートを受けたい方はこちら ブライダルネット https://www.bridalnet.co.jp/lp/ibj/2019042801.html メルマガ登録はこちら「出会い系の中から成功する婚活方法を見つけるためには!」 https://www.lifedesign-heart.com/ mailmagazine.html
この相談所を知る
ライフデザイン
群馬県 / 太田市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!