結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アエルふくしま
福島で「本気の婚活」しようよ
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。こういうプロフィール上の方がいたとしたら、「どういったアプローチをするとお見合い成立しやすいのか」といった部分に焦点を当てて、僕だったらこうする!というプランをご紹介するブログになります。今回ご紹介するスペックと同じ、またはそれに近いの方に、少しでも参考になれば幸いです。なお、「好み」と「相手に求める条件」は各個人で異なりますし、そこは考慮しておりませんので、予めご了承ください。▼動画はこちらから https://youtu.be/8uDcSxflM5w では、まず最初に、今回想定している方のプロフィールをご紹介します。性別:女性住まい:福島市年齢:35歳学歴:短大卒職業:契約社員(事務職)趣味:温泉、ヨガ、映画鑑賞家族構成:お父さん、お母さん、お兄さん性格:優柔不断だが、誰とでも話せるタイプ婚歴:無婚活歴:有恋愛経験:普通
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。先日婚約した30代女性会員Sさんが、彼と二人で来てくれました〜‼お二人揃っての成婚報告で、プロポーズ秘話も聞かせていただき、とても楽しい成婚報告となりました。
こんにちは!アエルふくしま代表・仲人士の市川です。「婚活でどのような趣味を持つと、相手からの好感度が上がるのか?」というテーマで、アンケートを行った結果が掲載されておりましたので、ご紹介します。それによると、全世代の男女とも「散歩」「ドライブ」などの回答が多かったとのこと。散歩は趣味かいっ!ってツッコミは置いておいて...ちなみに「ウォーキング」と変換すると、ちょっといい感じに聞こえるから不思議。さらに、細かく見ていくと、20代の男女および30代男性は「ドライブ」「散歩」「アニメ」がTOP3とのこと。数年前までは「アニメなんて趣味に書いたらダメ!」みたいな風潮もあったのですが、僕もコロナ前くらいからでしょうか、会員さんが希望すれば、そのままプロフィール掲載するようになりました。以前「アニメ」と趣味欄に記載して、成婚した会員さんがいました。もちろん、趣味がアニメだから結婚できたワケではないのですが、交際初期の相性を占う上では、まんざら悪いことでもないようです。一方、40代以降になってくると、男女とも「散歩」「ドライブ」がTOP2なのは変わらず、3位は「スポーツジム」らしいです。30代女性も「スポーツジム」が3位にランクイン。なんか…同じ「散歩」というキーワードなのに、20〜30代と40〜50代では、浮かぶイメージが違うのですが汗「スポーツジム」に関しては世代というより、年々増えているように感じます。世の中的に健康志向が高まっているということでしょう。
こんにちは!アエルふくしま代表・仲人士の市川です。8月になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。お気づきの方も多いかもしれませんが...今年も残り4ヶ月弱です。2023年内に結婚相手を見つけたいけど、結婚相談所での婚活スタートに迷っている方にとっては、そろそろ決断のリミット!入会契約書にサインをしても、婚活が即スタートするワケではありませんし、写真撮影や必要書類の準備、会員登録申請にも時間を要しますので、場合により2〜3週間程度はかかるかもしれません。つまり、本日入会しても、実際の婚活スタートは9月スタート。さらに、8月中に婚活スタートとしても、お見合いになるかどうかは「相手が決めること」なので、アナタ自身の都合でお見合いが決まるワケではありません。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。30代女性会員Sさんが成婚しました〜!!!(拍手!!明日、成婚報告に来てくれるので、まだ直接「おめでとう!」を言えていませんが、LINEでのやりとりだけでも幸せ感満載です。Sさんは婚活期間が少し長くて…なだらかな丘があり谷が多かったように思います。私との婚活面談では、過去の恋愛まで掘り下げて何度も話しましたので、Sさんが自分自身と向き合う期間も長く、心が辛い時期もあったかもしれません。でも、自分と向き合ったことで、入会当初の考え方から、かなり成長していく姿を隣で見ることができました。そして、お相手となる男性Nさんと出逢ってから、とても早かったです。やはり、人は『たった1人の運命の相手』と出逢うことで、人生が変わります。ちょっと余談ですが、私は、そのターニングポイントに立ち合えるこの志事(仕事)が好きです。Sさんの交際期間は3ヶ月。婚活初期は、交際3ヶ月で結婚を決めるなんて思ってもいなかったみたいですが、『この人とこの先の人生を歩みたいと思える相手』とであれば、交際期間は関係ないのです。二人の関係を3ヶ月でどう深めていくかは、カウンセラーがひとつひとつ丁寧にお教えします。アナタも『たった1人の相手』を探しませんか?
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。今回は、こういうプロフィール上の人間がいたら、果たしてどういったアプローチをすれば、お見合いになりやすいのか、1日でも早く結婚できるのか」といった部分に焦点を当てて、仲人カウンセラーがプランをご紹介しようというものになります。ご紹介するスペックと同じorそれに近いの方に、少しでも参考になれば幸いです。なお「好み」と「相手に求める条件」は各個人で異なりますので、予めご了承ください。では、まず最初に、今回想定している方のプロフィールをご紹介します。性別:男性住所:福島市年齢:38歳学歴:大学卒職業:地方公務員年収:650万円(税込)身長:167cm趣味:トレッキング、温泉、スポーツ家族構成:お父さん、お母さん、お兄さん性格:温厚、真面目で几帳面ですが、行動はアクティブ派。婚歴:無し婚活歴:無し恋愛経験:少ない
6月より真剣交際中だった彼にプロポーズされ、お受けしたそうです!ご成婚おめでとうございます〜!!!!!!!!!!彼女が婚活歴は長くなってしまいましたが、ここにきて本人も驚くような運命の出会いがあったようです。詳細は後日のブログで、担当の女性カウンセラーが報告してくれるでしょう。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は『ふくしま花火大会』(19:30〜20:30)です。詳細はコチラでご確認ください。人出も戻ってきており、デートで花火大会に行くカップルも多いですよ〜!
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。久々に浄土平へ登ってきました…昨年はコロナの影響やら天気に恵まれず行けなかったので、2年ぶりです。毎年自分への挑戦として登っておりますが…いやはや今年も辛かった!いつも高湯側から登っていますが、途中にある2つの無散水消雪道路、あの斜度10%を超える数百メートルの坂が一番シンドいです。花月ハイランドホテルで休憩と補給をして、正午頃には浄土平へ到着。最高気温37度という予報が出ていましたが、浄土平は24度でした。快適すぎて帰りたくなかったのですが、レストハウスで浄土平カツカレーを食べて、土湯峠側へ国道115号線をダウンヒルして帰宅。いくつまで登れるのか毎年チャレンジですが、52歳まではなんとか出来ました。目標は、70歳まで毎年1回は登りたいです。そのために、日々のルーティンとしている朝練30kmライドを、コツコツと積み重ねる。人生山あり谷あり、上りがあれば下りあり、水戸黄門でいうところの「楽あれば苦あり」。また頑張ろ。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。4月に「婚活バー」を開催しましたが、婚活イベント第2弾!今度は、飲食店での婚活イベントを企画中です。コンセプトは婚活バーと変わらず、アエルふくしまの定義する「ゆる婚」になります。◯1対1トーク、フリートーク、マッチングなどは全てありません。◯当日は本人確認を行います。◯独身同士のお友だちを誘って、複数名での参加もOK!「婚活婚活しているイベントはイヤだー」という方のために企画してみました。主催側からのマッチングタイムはありませんので、マッチングしなくても楽しめます。「え?マッチングしないのに婚活なの?」と、心配になったアナタ!一般的な婚活イベントでの「●番さんと●番さんがカップリングしました〜」ということをしないだけです。この書き方だけで、どうすればいいかはご理解いただけかと思います。
この相談所を知る
アエルふくしま
福島県 / 福島市
福島駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!