結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アエルふくしま
福島で「本気の婚活」しようよ
本日は、結婚相談所で仲人をしている私の、とある日曜日の続きです。先週は『お返事チェック』『面談』『お見合い立ち合い』までを書きましたが、他にもやることが盛りだくさんです!とある日曜日、1日の終わりに何をしているかをまとめてみました。土曜日のお見合いの返事が双方揃った会員さんへ『交際』または『お断り』の連絡を入れます。残念ながら交際にならず「お断り」の場合は今後に向けてのフォローをします。LINEで足りない場合は面談に誘うこともあります。
こんにちは!アエルふくしま代表・仲人士の市川です。今では「婚活」というキーワードは当たり前のように浸透していますが、その手段としては、アエルふくしまのような結婚相談所や、マッチングアプリ、婚活パーティー等、いろんな種類があります。婚活の目的は「結婚相手を見つけること」であり、そのための手段は、自分にあったものを見つけたいですよね?仕事でも趣味でも、何事も向き不向きがあって当然だと思っています。マッチングアプリは利用料金も手頃ですし、誰でも気軽に利用できる反面、気軽な考えで婚活をしている人も多いです。そして、恋愛感情がない他人とテキストベースである程度の関係を構築していかなくてはならないので、高度なコミュニケーション能力が問われます。「ただ単に出会いがない」というだけの人は、マッチングアプリのほうが向いているかもしれませんが、「マッチングアプリをやってみたが、どうもうまくいかない」という人は、結婚相談所のほうが向いているかもしれません。それと、これはマッチングアプリに限った話ではありませんが、自分を客観的に評価できないと、婚活はうまくいかないものです。自分の婚活市場での立ち位置が分からず、相手へ高望みしていることに気づかない。異性へのアプローチ方法が分からない。デジタルコミュニケーションは苦手。上記に当てはまる人は、マッチングアプリではうまくいかない可能性が高いと思います。もしカップリングしても、なぜかフェードアウトしていといった経験を繰り返しているのではないでしょうか。仲人は婚活のプロとして、毎日沢山の会員の婚活サポートをしております。実は、「マッチングアプリでうまくいかなくて...」といって、アエルふくしまの入会面談を受ける人も多いです。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。先日、IBJの全国定例会にて2023年上半期のIBJAward表彰があり、アエルふくしまはPremiumを受賞しましたっ!昨年11月に加盟し、2023年は立ち上がり初年度でしたが、このような賞を受賞できて良かったです!これもひとえに、素晴らしい会員の皆さんに恵まれた結果です。ありがとうございました!「人と人を繋ぐ仕事」とは、まさにこういうことだと思います。実際、成婚が成婚を生む【プラスのスパイラル】があります。このブログを読んでいる皆さん。2023年はすでに後半戦に突入しているということ、しっかり認識し、行動してください。今は夏ですが、すぐに秋になり、冬になりますよ。「何を、どうすればいいの?」という方、ぜひアエルふくしまにご相談ください。今なら年内の成婚もまだ間に合うかもしれません。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は、結婚相談所で仲人をしている私の、とある日曜日をご紹介します。仲人は日曜日が一番忙しいです。会員のみなさんは土日休みの方が多く、お見合いは週末に集中します(シフト制の方、平日のお見合いもあるのでご安心ください)。土曜日のお見合い、その日のうちにお返事をしてくれる会員さんは即日お相手にお伝えします。早めの『交際希望』は好印象です!ですが、土曜日のうちにお返事できない会員さんもいます。お互いのお返事をいただかないと、お見合いの結果『お断り』や『交際』がわからないので、双方のお返事を待たなくてはなりません。そのため、まず日曜日の朝イチに、土曜日のお見合いのお返事確認をします。これは、年中通して、定休日でも朝イチのチェックです。『交際』になったら早く本人にお伝えしたいので、できるだけ隙間時間でお返事チェックもしています。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。Twitterで「結婚相手に求める条件」というワードがトレンド入りしていたので、ピックアップしました。ちなみに、今回の画像はAdobeの生成AI画像です。昔から意識調査が行われているから、定期的に出てくる情報ですよね。バブル時代:3K(高学歴、高収入、高身長)バブル後:3C(快適さ「comfortable」、理解し合える「communicative」協調的「cooperative」)、3平(平均的な収入、平凡な外見、平穏な性格)現在:3低(低姿勢、低依存、低リスク)女性が活躍できる世の中となってきたからこそ、男性には平穏な性格や低姿勢などを求めるのではないかと。アエルふくしまでは、入会時に、相手に求める希望条件をヒアリングしていますが、20〜30代の女性は「3C」「3低」を求めている方が多く、40〜50代の女性は「3K」を求めている方が多いように感じられます。だからまぁ、「時代により条件が変化」っていえばその通りなんですが…皆さんはどう思いましたか?おそらくは、年齢や世代によって反応が異なるんじゃないかと思います。もっといえば、この年齢差による条件変化こそが、婚活で成功しない原因の可能性だってあるわけです。分かりやすく極端な例をあげると、40代で婚活してる男性が「俺は大学卒だし、年収だって高いし、背も180cmあるからモテるだろ〜」と思ってたとしても、20〜30代の女性からは「なにこのオジサン、ズレている」と思われている可能性大ってことです。同じ年代であれば、まだモテるかもしれませんが。それより、ポイントとなるのは次ですよ。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。アルベルト・アインシュタインが残した、シンプルな教えがあるのをご存知でしょうか。今回はその中から一部抜粋してご紹介します。「失敗を避ける唯一の方法は、新しいアイデアを持たないことである。挑戦をやめるまでは、失敗ではない。」人は何かに挑戦しようとすると、どうしても失敗する自分を想像してしまい、挑戦することをためらってしまうことが多いです。失敗を恐れず、常に前進し続けることが大切です。失敗から学び、成長し、自分を磨き続ければ、必ず運命のパートナーに出会うことができます。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は『交際に進んだら考えること』超初級というくらい「基本のキ」です。アエルふくしまでは、お店選びやデートコースの相談にも乗っていますが、毎回相談されると…それは苦言を呈します。『結婚相談所での婚活が初めてで、初回デートはどこへ行けば良いかわからない場合』は、カウンセラーへご相談ください。しかし、場合によっては、提案しない場合もあります。彼女が食べたいものを聞いて、自分が知っているお店から候補を出してもらうこともあります。男性自身が行ったことのあるお店は、緊張しなくて済むので、リラックスしてデートを楽しむことができます。また、お店の様子やメニューがわかるため、彼女に喜んでもらえるようにリードすることができます。毎回カウンセラーに相談してその通りに行動している男性...女性から見て、魅力的に見えると思いますか?
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。今回は福島市在住の50代男性から、LINE公式アカウントにいくつか質問がございましたので、そちらにお答えしていきます。最初の質問は「56歳で入会可能かどうか」という質問でした。「私は◯歳ですが入会できますか?」という質問はよくいただく質問ですが、アエルふくしまでは20歳以上の独身の方で、入会面談にて入会審査にクリアーすれば、性別、その他の条件に関係なく、アエルふくしまの会員として活動することが可能です。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。本日は、入会した後のお見合い〜交際〜婚約(結婚)までの流れを簡単にご説明します。入会後に会員登録し、専用の相談所アプリをダウンロードしたら婚活スタート!まずは、自分のプロフィールを確認しましょう。間違ったプロフィール情報で婚活をすると、相手の期待を裏切ることになり、トラブルになる可能性があります。また、共感キーワードやプライベート写真の設定をしてみましょう。アエルふくしまは男性と女性のカウンセラーが在籍しており、男性目線・女性目線でのアドバイスが受けられます。どうやればいいか分からない場合は、担当する仲人カウンセラーに相談してください。申込み前の下準備が整ったら、ご自身の希望条件で、お相手を探してみましょう。探す時のポイントとしては、「プロフィール情報に、その人の性格や人間性は表現されていない」ということです。結婚相手を決める際には、相手の相性を重視することが大切です。相手の学歴や職業・年収なども考慮することはできますが、それだけでは相性を十分に判断することはできません。どうしても譲れない条件は良いとしても、それ以外は「会ってから考える」くらいの気持ちで、お相手を探してみましょう。「会ってみないな」と思った方がいたら、申込みをしてみましょう!結婚相談所は、自分から動かないと前に進めません。最近では女性から男性への申込みも増えています。条件の良い相手は、他の多くの人も狙っています。婚活は競争です。待っていても、白馬に乗った王子様(王女様)はやってきません。ぜひ自分から積極的に動きましょう。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は、アエルふくしまで婚活中である郡山市在住30代男性Aさんの話しです。アエルふくしまでは、会員さんから幅広いご質問にお答えしています。お店選びやデートコースの相談にも乗っております。数ヶ月前、お見合いから交際に進んだAさんが、LINEでデートのお店について相談してきたので、数店舗ピックアップして返信しました。その後の返信がありません…同じくAさんから数週間前に、「交際中のアドバイスが欲しい」との長文LINEがありました。それまでの婚活を振り返ったり、様々な要因も考えながら返信しました。またしても返信がありません…仲人は時として耳が痛くなるようなアドバイスも言いますので、本人は凹むこともあると思いますが…自分からアドバイスを受けたくて相談したのに、答えてくれた相手に返信しないってどういうことでしょう?…って、面談で直接聞いてみたら、本人が口籠ってしまいました。安部「交際相手へのLINEは、すぐ返信してるの?」→Aさん「すぐに返信しています」安部「職場で、質問した相手が答えてくれても御礼を言わないの?」→Aさん「あまり御礼は言っていませんでした」
この相談所を知る
アエルふくしま
福島県 / 福島市
福島駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!