結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さま、こんにちは♪なるみ屋結婚相談所のなるみです。お盆中はお休み中な方も、お仕事中の方も、いかがお過ごしでしょうか。所々書いておりますが、私自身は別相談所で婚活中でして、色々な場所で現在デートをしています♪色々行って、婚活デートとして良い場所、あまり勧めない場所を経験をもとに載せていきますね♪昨日は夕食後、お相手の方と急に思い立って東京タワーに行くことに🗼✨私、生まれて初めて東京タワーに登りました😄高所恐怖症なので、最初はどうなるかと焦りながらエレベータへ⬆️エレベーターのドアから見える外が怖くて登るまでにお相手の方の腕を無意識に掴んでました💦展望フロアでも心臓ドキドキして窓際まで行けず😅お相手の腕を掴みながら歩いて...そんな中見た夜景は曇りでしたが、とてもキレイ💖レインボーブリッジも見えたり、高層ビルの明かりもキラキラ✨おしゃべりしていく中で、だんだんとリラックスして怖さも半減、段々と楽しめてきました✨帰りはすっかり高所も克服👍今回、東京タワーでデートをしてみて感じたのは、登るだけでジェットコースター効果があるなと🎢高い所へ行く不安で鼓動も早くなり、交感神経を刺激しアドレナリンも出てくる...そんな中で隣にいるお相手の腕を掴んで安心する...副交感神経に少しずつ落ち着いてくる。しばらく、交感神経と副交感神経の間を行ったりきたりしながら、最後にタワーを降りて、副交感神経優位な状態に😊帰り際、タワーを登った後のお相手がなんとも頼もしく見えて、ホッとできて、自分の笑顔もより自然に出てきて、今までよりもステキに見えてきてるのです✨👀あらま〜🎵実際に体験してみて、ジェットコースター効果の感覚を実感しております😄これは使えます🎵デートスポットとして、東京タワーに限らず、もちろん、スカイツリーも!お相手と一歩進みたい時はオススメです〜🎵まだデートで行っていない方は、お試しくださいね😄※結婚をしたいなと思っていらっしゃる方そろそろ結婚したいけど出会いがない方相談所に入会を迷っている方....等々気楽に御連絡をくださいませ。なるみ屋結婚相談所は無料相談をしておりますので、無料相談を予約するバナーからご連絡くださいませ〜🎵(電話はすぐに出られない場合がございますので、留守電に入れていただければ、折り返しさせていただきます)よろしくお願いします🎵世田谷区中心ですが、東京都近郊だけでなく全国対応させていただきます。よろしくお願いします🎵
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。第一印象は会って数秒で決まります。しかも、顔立ちよりも大切なのは全体の雰囲気。◇背筋を伸ばす◇目元・口元をゆるめた笑顔◇清潔感のある服◇明るい色を一点プラス◇靴や髪など細部の手入れこの5つを意識すれば、“雰囲気イケメン”や“雰囲気美人”に近づけます。雰囲気は、意識次第でいくらでもデザインできますよ。💌詳しい事例やコツは、今日のnoteでご紹介しています。👉続きはこちらで読む https://note.com/tokyoenmusubi/n/n3a7ac4d0f94d
【結婚とお金の価値観…そして私の選択】最近の入会面談での話デートのときはずっと割り勘今まで交際してきた彼たちは、支払いを全てしてくれる人が殆どでした。でも、それもあまりよくないのかな?そう思っていた矢先だったので割り勘でもいいかぁ~と思ってしまったのです。でも、結婚してからもすべて割り勘だったんです。家賃、食費、光熱費、外食までも…。しかも、夫の年収は私の倍くらいあるのに。『外食くらい一緒に楽しみたいな』そう思っても、外食まで割り勘だと、美味しさも半減してしまって、結局ほとんど行かなくなりました。私の給料も多くないので、これなら一人暮らしの方がまだよかったいくら話してもそれでも夫は割り勘、そんな夫に愛情もなくなってしまいました。お金の価値観って、本当に大事ですね。悲しくなって、離婚を選びました。でも、後悔はしていません。この経験を通して、『お金』のことだけでなく、『思いやり』の大切さを学んだからです。次は、一緒に笑って、一緒に食事を楽しめる“優しい人”と結婚したい。そう思える私がいます。婚活中の皆さん、結婚を考えるときは“愛”と同じくらい“価値観”の確認も忘れないでくださいね。」こ
○婚活とお金の深い関係「そろそろ結婚を考え始めた」というあなたへ。将来の生活設計について、具体的にイメージできていますか?結婚後を見据えて、今からできる準備があります。多くの方が気づいていないのは、婚活時期こそ資産形成を始める最適なタイミングだということです。でも、何から始めればいいのか迷っている方も多いはず。実は、FP(ファイナンシャルプランナー)の93%は特定の金融機関に所属しており、本当に中立な立場でアドバイスできるFPはわずか7%という事実をご存知ですか?○失敗しない未来設計のポイント「FPに相談したら、自分に合わない商品ばかり勧められた」という経験はありませんか?それは多くのFPが「お客様の利益」より「自社の売上」を優先しているからです。適切な資産形成ができないと、後から「もっと早く始めればよかった」と後悔することになりかねません。20代・30代で始めれば、複利の力で資産を大きく育てられるチャンスがあります。婚活中だからこそ、将来を見据えた準備を始めましょう。○今始めるべき3つの理由1.結婚後は出費が増えるので、今のうちに準備2.30代から始めれば、複利効果で老後資金が楽に3.パートナーと将来設計を話し合う時の安心材料に「何から始めればいいかわからない」という方へ。当結婚相談所では、本当に中立な立場のFPをご紹介しています。一時的な相談料はかかりますが、長い目で見れば自社商品を押し付けるFPよりも確実に資産を増やせます。○婚活は未来設計の第一歩婚活は単なる「相手探し」ではありません。「どんな未来を築きたいか」を考えることが本当の結婚準備です。今婚活を迷っているなら、「出会い」と「お金の準備」を同時にスタートしてみませんか?当相談所では、結婚だけでなく将来の資産形成までサポートします。婚活中からの資産運用が、後悔しない結婚への近道です。まずは入会前の無料相談で、気軽にご相談ください。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
こんにちは。ChoiceOne結婚相談所の竹本です。婚活で出会った人とLINE交換はしたものの、「どんな話題を送ればいいかわからない」「送ったLINEが盛り上がらず既読スルー...」そんな経験、ありませんか?婚活は時間勝負。LINEのやり取りがスムーズかどうかで、お相手との距離の縮まり方が大きく変わります。ただ、やみくもに送っても逆効果になることも...。今回は、婚活中にLINEで使える話題と、長く心地よいやり取りを続けるためのコツ、そして避けるべきNG行動までを徹底解説します。「またLINEしたい!」と思わせるための具体例も交えますので、今日から実践できます。
こんにちは♪ハッピーハンズです😄⭐︎LINEで“モテない印象”を与えてしまうNG3選⭐︎・いきなりタメ口or呼び捨て💬「まだ親しくないのに距離感近すぎ…」→女性は“軽く見られてる?”と感じてしまうことも。最初は丁寧な言葉づかいを。・質問ゼロ&一言だけ返信💬「こっちが頑張らないと会話が続かない…」→受け身すぎる印象に。短くても「そっちはどう?」など相手に返すひと言が大事!✨・スタンプや絵文字が一切ない💬「なんか冷たい…仕事のLINEみたい」→無理に明るくする必要はないけど、柔らかさや人柄を伝えるツールは使い方次第で印象アップ!LINEは“人柄”がにじみ出る場所。内容よりも「伝え方」が印象を決めることもあります✨ハッピーハンズは小規模なので会員様一人ひとりに合ったサービス✨ぜひ相談してください☺️
結婚相談所福岡ナビレラの婚活カウンセラー坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。無料婚活相談で「海外駐在さんとの出会いって、結婚相談所でもあるんですか?」と質問を受けることがあります!実は…あるんです!しかも珍しいご縁ではありません!IBJには、日本全国はもちろん、海外在住の会員様もいらっしゃいます。企業の駐在員として海外勤務されている方は、仕事も安定しており、責任あるポジションで活躍中!「日本で結婚相手を見つけたい」という気持ちから、駐在先からオンラインで婚活される方も多いのです♡今回は、結婚相談所での「海外駐在さんとの出会い」について、ご紹介いたします。
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。 婚活を始めたものの、なかなか成果が出ない…そんな悩みを抱えていませんか?特に結婚相談所を利用している場合、ただ登録して待つだけでは、理想の相手に出会える確率は高くありません。婚活は「ご縁」だけでなく「戦略」が必要です。今回は、結婚相談所を活用して婚活を成功させるための5つの鍵をご紹介します! 1.自分の強み・弱みを知る自己分析 婚活のスタートラインは、自分自身を知ること。理想の結婚生活や相手に求める条件だけでなく、自分の価値観や性格、長所と短所を明確にしましょう。自己分析を行うことで、相手との相性を見極めやすくなり、無駄な出会いを減らせます。結婚相談所ではカウンセラーが自己分析のサポートをしてくれることも多いので、遠慮なくご相談くださいね! 2.相手が会いたくなるプロフィール作成 プロフィールは、あなたの第一印象を決定づける重要な要素です。特に「婚活プロフィール作り方」は頻繁に検索され、多くの人が悩むポイント。写真は清潔感があり、笑顔が自然なものを選びましょう。自己紹介文では、具体的な趣味や休日の過ごし方、結婚後の理想像などを書き、相手が共感できる内容を意識してください。曖昧な表現ではなく、具体性があるほどマッチング率は上がります。 3.会話を続ける質問と共感の技術 初対面で会話が途切れてしまうのは、婚活あるあるです。そんな時に役立つのが「質問」と「共感」。相手のプロフィールや会話から話題を広げられる質問を事前に用意しておきましょう。また、相手の話に対して「それ、すごく素敵ですね」「私も同じように感じます」といった共感の言葉を返すことで、距離感が縮まります。 4.焦らない交際ステップの設計 婚活では「早く結果を出したい」という焦りが失敗の原因になることもあります。交際ステップは、信頼関係の構築を優先しましょう。初期は会う回数や連絡頻度を少しずつ増やし、中期から将来像のすり合わせを行い、最終的に結婚を見据えた話し合いに進みます。無理に急がず、自然な流れで進めることが成婚への近道です。 5.定期的な第三者アドバイスの活用 婚活は一人で頑張り続けると視野が狭くなりがちです。結婚相談所のカウンセラーや婚活経験者のアドバイスを定期的に受けることで、改善点が見つかります。プロの視点からのフィードバックは、自分では気づかなかった魅力や課題を明確にしてくれます。 まとめ:戦略的な婚活で成果を出す 婚活は運任せではなく、準備と戦略で結果が変わります。自己分析・魅力的なプロフィール・会話力・焦らない進め方・第三者の助言、この5つを意識するだけで、出会いの質と成婚率は大きく向上します。結婚相談所は単なる出会いの場ではなく、あなたの婚活を成功に導くパートナーです。今日からできることを一つずつ実践し、理想の未来に近づきましょう。 結婚相談所SENSE-eye(ホームページ) https://sense-eye.com/ 無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応) https://sense-eye.com/ contact/ 代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画) https://youtu.be/za -TSbHhqlw Instagram https://www.instagram.com/sense.eye.talk/ X https://x.com/SENSEeye_marry
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「普段通りの服装で行ったんですけど…“あれ?”っていう空気になっちゃって…」今回は、初デートの“服装選び”で後悔した女性のエピソードをご紹介します。彼女は30代前半。明るく気さくな性格で、お見合いのときも自然体な笑顔が印象的な女性でした。お見合いを経て、仮交際に進んだ男性は穏やかで誠実。LINEのやりとりも楽しく、いざ初デートへ!カフェランチでの初デート当日、彼女はいつも通りのパンツスタイルにシンプルなTシャツ、スニーカー姿で登場。「肩の力を抜いてリラックスして会いたかった」とのことでした。でも、デート後の男性からはこんなフィードバックが。「話しやすくていい方だったけど、正直ちょっと“婚活の場”としての特別感がなかったです。こちらはジャケットで行ったので、温度差を感じてしまって…」彼女はショックを受けて、すぐに私に相談をくれました。「そんなつもりはなかったんです。でも…たしかに、いつも通り=誠実とは限らないですよね…」ここで大事なポイントは、“普段の自分”を出すことと、“婚活としての礼儀”や“相手への配慮”は、別物であること。私たちがよくお伝えするのは、「初デートは、お互いに“選ばれる意識”を持つことが大切」ということです。もちろんTシャツが悪いわけではありません。でも、相手があなたに“好意と敬意”を持って時間を作ってくれているなら、その気持ちに応えるような装いを選ぶことも、ひとつのマナーかもしれません。彼女はそれから、デートのたびに“ちょっとだけ気を遣う”ことを心がけました。・ワンピースにカーディガンを羽織る・ナチュラルメイクに少し明るめのリップを足す・お気に入りのバッグやアクセサリーで気分を上げるすると、見違えるようにお見合い後の交際成立率がアップ!「服装を少し変えただけで、会話も自信を持ってできるようになった気がします」と、本人も実感されていました。ファッションは、自分を偽るためではなく、相手への思いやりを“形にする”手段なんです。そしてそれは、“見た目の印象”を超えて、「あなたとの時間を大切にしたい」というメッセージになります。あなたがデートに着ていくその一着、ちょっとだけ相手の目線で選んでみませんか?ほんの少しの心がけが、未来のご縁を近づけてくれるかもしれませんよ😊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「この夏、人生が変わる出会いを。真剣交際スタート応援キャンペーン」💡お見合い成立保証つき!8月中にご入会の方には、ご入会後1ヶ月以内にお見合いが成立しなかった場合、活動期間を1ヶ月無料延長いたします。「ちゃんと出会えるか不安…」「活動してもお見合いが組めなかったらどうしよう…」そんな不安を少しでも軽くするために、今だけの安心サポートをご用意しました。この夏、一歩踏み出した方にこそ、きっと素敵なご縁が訪れます。📅期間:2025年8月1日〜8月31日にご入会の方対象📌対象:すべてのプランで適用可(※他キャンペーンとの併用は不可)📍まずはホームページより、無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーが、あなたをサポートいたします。えんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜婚活にも活かせる魅力の作り方〜 結婚を意識したとき、女性が「この人となら一生一緒にいたい」と思う瞬間があります。恋愛感情だけではなく、価値観や安心感、将来への期待感が合致したとき、その気持ちは一気に高まります。これは恋愛経験が豊富な人だけでなく、恋愛に奥手な人にもチャンスがある「普遍的な魅力」です。 今回は、婚活現場でも実際によく耳にする、女性が「結婚したい」と思う男性の特徴を4つご紹介します。そして、その心理を婚活にどう活かせるか、実例を交えてお伝えします。 ---------------------------- 【IBJAWARD 連続受賞記念】初月月会費無料キャンペーン実施中結婚相談所ディアブライド東京が「IBJAWARD2025PREMIUM部門」5年連続受賞!このたび、結婚相談所ディアブライド東京は、日本最大級の結婚相談所ネットワークIBJより、「IBJAWARD2025年 PREMIUM部門」を5年連続受賞しました!この名誉ある受賞を記念し、2025年7月16日〜8月31日までの期間限定で特別キャンペーンを実施いたします。詳細はこちら⇩ https://www.dearbride.tokyo/ _ibj_award_2025_premium5_ibjibj_award_2025.html 🎉 受賞記念キャンペーン詳細 🎉📌 初月月会費無料!期間中に無料相談をお申し込みいただき、翌月末までにご入会された方が対象です。※他の割引との併用はできません。公式サイト⇩ https://www.dearbride.tokyo/ まずは、結婚タイプ診断⇩ https://www.dearbride.tokyo/ contactssl4.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!