結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
当社の座間カウンセラーは、32歳男性・首都圏在住。来阪時に一泊して!会員集めよう!翌日はスタッフ全員で撮影!との私のお願い(強制ww)にお答えいただき彼の担当している会員様を仕事帰りに大阪梅田で招集し夜ご飯をご一緒しました。男性も女性も気兼ねなくざっくばらんに話ながらのお食事。ガチカウンセリングは出来ませんが、とてもリラックスして会員たちの本音や日常の雰囲気を知ることが出来ます。だから、コロナ禍でできなかったこのような会食も少人数で機会を設け、肩の力を抜いて話せるようにしていきたいと思っております。横に座った会員に、交際の作戦話をしたり、男性会員から女性会員への素朴な質問などをしてもらったり、それに一生懸命答えてくださる女性会員がいたりと。年齢も職業も趣味嗜好、全然違う会員たちが「婚活」という同じ現場にいる「同士」のように共有する時間。本当に貴重な時間だったなぁ~っと。男性の笑顔や、女性の気遣い、普段の服装。食べ方、立ち居振る舞い。すべて婚活に直結します。しっかり背筋伸ばして座るねんで木村は口うるさいおかあちゃん座間は会員それぞれに褒めながら質問して否定しない。凄い~!私は何ゆーてんの、そんなん女性ドン引きやし!と横入りばかりして、失礼しました。そう言いながらも笑顔溢れる和やかな時間を過ごすことが出来ました。座間は首都圏在住なのでオンラインやLINEでの面談ですから、たま~にはこうして対面してお食事することもしていきたいですね。男性会員のお一人はえ?座間さん大阪ちゃうんですか?って発言もwwそれほどLINEやオンラインでのサポートはリアルに近いクオリティになっているということです。次回リアルで会うときは今回参加した会員たちの「成婚お祝い会」であって欲しいと、願う仲人木村でした。このようなTeam_Archどんなんやろ?と思う人は是非コンタクトを!首都圏は座間が担当いたします!遠慮なくカウンセラー指名でお問い合わせくださいませ。アーチ結婚相談室代表木村惠 https://www.archkekkon.com
先日、銀座にてプロフィール写真撮影の立ち合いに♡前日に一緒に買いに行った明るいブルーのスーツが写真映えして一安心♡初めてのスタジオ撮影は緊張して表情が硬く後半から徐々に笑顔に(◠‿◠)最後は満面な笑顔で仕上がり確認!OK♡
1月に、今年結婚すると決意したあなた、婚活は進展していますか?今年はまだ半年以上あります。 婚活はまず行動して、継続することが大切です。 婚活パーティー婚活アプリ結婚相談所など、積極的に行動しても予定通りに進まないですよね。それでも、止まってはいけません。待っていても奇跡的な出会いがやってくる可能性は低いです。積極的に行動し続けることが、絶対に必要です。 皆さんが結婚への思いを新たにした2022年1月から、もうすぐ5か月になります。コロナの影響もあって、婚活止めていませんか?それは絶対もったいないですよ。 5月の連休には、両親や普段会うことのない友人と会って、結婚への思いが強くなっている方多いと思います。このチャンスを逃さないでくださいね。決断すること、新たに始めることは、何かきっかけが必要です。今の結婚したい思いをそのままにしないで、この思いをきっかけに、今、今日、行動をはじめましょう。行動を始めることで、年内結婚が目標になります。何から行動したらいいか悩んだときは、是非ご相談くださいね。
ウェディングファン元木美和子です。5月5日、銀座の同じ場所で今年5回目のご成婚会でした。(野菜が沢山食べられて、体に良い食材を使っていてローカロリーなお食事なので、女性に喜ばれるんですよね)昨年11月にご入会した、31歳の女性様、同じく11月にご入会された33歳の素敵な彼と早期でのご成婚、アツアツです。お料理がプロ並みにお上手で(調理師免許をお持ちなので、プロですね)、アイドルみたいに素敵な女性ですが、何よりの魅力は、素朴で謙虚、しっかり者で素直、こんな方を伴侶にする旦那様はどんな方かな、と思っていました。しっかりと自分を持っている彼女は、写真撮影の時も婚活受けするアナウンサーのような白やピンクではなく、自分の好きな黒い服での撮影を望まれました。決してわがままではないけれど、しっかりと自分を持っているので、私も彼女の気に入ったお洋服での撮影に同行しました。この日も着てくださっているそのお洋服、彼もやはり彼女のしっかりと自分を持っているところが素敵だとお話ししていました。婚活は「こうしたら絶対うまくいく」とは言えません。でも、好きなことは自然と上手にできるように、楽しんで婚活していただけることを一番大事にしています。なので、「こうでなければいけない」というようなことは言わないようにしています。皆さん、ちゃんとお勤めされている、立派な社会人ですので、気持ちよく活動していただくことが、良縁に結び付くと思っております。5月の爽やかな風の中、爽やかなおふたりと幸せなひと時でした。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜、岡崎です。今年こそ結婚相手を見つけると年初に決めた方は、今がまさにそのタイミング!サンドリヨンでは3か月~6か月以でのご成婚が最も多く、今から婚活をはじめ、ご成婚の目標を12月のクリスマの時期に設定してスタートがいいかと思います。婚活には、自然な恋愛とは違い、ステップがあります。好きから始まる恋愛と、相手に会う事から好きを見つけていく結婚相談所。このステップを順番に一歩づつ行くことが婚活にはとても大事なんです。会っていきなり恋人同士ではなく、一歩一歩お互いの関係性を築いていくんです。ですので、年内にはお相手を見つけたいと思うのでしたら、まさに今が絶好の時期と言えますね。どこにしようか?自分にあった相談所はどこだろう?価格はどうだろう?いろいろリサーチをして、実際に仲人と会って、話しをしてご自分との相性をぜひ確認してみたらいいと思います。婚活は一人では厳しいとは、ご成婚された会員さんおっおっしゃいます。そうは言っても、アプリなら気軽にできるところ、結婚相談所となると敷居が.....。はじめの一歩は、婚活しようと思った時もっとも高いハードルになりますが、そこを「エイっ!!」一歩を出してみてはいかがでしょうか。
両親の仲が良くなかったから私もそうなるかもつらい恋愛をしたからまた次も同じかもそんな風に思っていませんか?※詳細は画像で※※※※※【婚活アドバイスYouTube】お見合いから交際に進めません https://youtu.be/Bq4fGsqWl3c バリキャリでも結婚できますか? https://youtu.be/KZYuc9yXaU8 婚活疲れどう乗り切る? https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 最短婚のコツ https://youtu.be/0lzWLE5P06Y YouTube抜粋 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc 『賢者の婚活』正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /feature たったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com 無料婚活相談・お問い合わせは、LINEでお気軽にどうぞ https://lin.ee/zX48zfI LINEID:@clerver-m無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
先週末は一件大切なデートがあった。まだプロポーズとまでは言えないが、前段階のプレ・プロポーズといっても良い内容を話し合った筈だ。前日は電話で丁寧な打ち合わせを行ったが、予定に沿った結果になっただろうか?少し心配ではあるが「便りのないのが良い便り」と思っている。不調裏に終われば何らかの連絡があるだろう。今週末又は来週初にでも水掛お不動さんに再度お願いに言って来よう。満願成就しますように!この仕事は心配事だらけで心が疲れる(笑)鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。そろそろ婚活しようかな、とお考えの皆さん。結婚適齢期は何歳かな、って考えたことありますか?昔、私が若い頃なんかは「女性はクリスマス過ぎると売れ残り!」なんて言われていたくらい、25歳を過ぎたらダメだよね。というのが世間に浸透してました。結構、酷いこと言ってますよね💦今なら許されないですよ!(-_-メ)女性だけではなく、男性も「家庭を持ってからが一人前だぞ!」みたいな体育会系ノリの上司が多く存在してて結婚してないと出世に響くことも。なんてこともあったとか・・。でも、今は昔と違い晩婚が目立ちますよね。30代で結婚する方が多くなってる印象があります。そうすると皆さんが思うのは20代で焦らなくても大丈夫でしょ。ってこと。でも、ここで気を付けて欲しい。この考え実は危険!30代から婚活を始めても遅いんです。「どうして?30代で結婚してる人多いよ?」と思うかも知れない。でも実はね、確かに晩婚かもしれないけど、晩婚の方がお相手と出会っているのは20代が多いからなんです・・・結婚に至った夫婦は何歳のときに今の配偶者と出会っているんでしょう?厚労省の出生動向基本調査の夫婦調査によれば、恋愛結婚の場合だと男性は平均25.4歳女性は24.1歳上記の段階で出会った相手と結婚しているとの調査結果が出てます。これが現実なんですよ💦晩婚の背景って、女性の社会進出が大きく関係しているなぁ、と私は思うんです。出会ってお互いが結婚してもいいな。と考えたとしても「いま仕事をやめることは出来ない」「子供が出来た場合、職場に言える段階じゃない」これは結婚する時期を少し遅らせないと・・・。という考えが出てくる。だから昔のように「出会ってすぐに結婚」ではなく、30歳になって仕事が落ち着いてから結婚しよう。ってカップルが増えている。でも、そんな事情を知らないノンビリ屋さん達は目で見える「晩婚化」にしてやられてる訳なんですよ💦これは危ない!!そうならない為にも婚活では計画を立てることが大事。あなたが35歳で結婚して子供を授かっていたい。と言うのであればそこから逆算して見ましょう。子供が生まれるまで10か月その前に結婚式。プロポーズから結婚式まで1年くらい?プロポーズされるお相手との交際期間は1年~2年?交際するお相手と巡り合うのに1年~2年?ざっと見積もっても20代後半くらいから婚活しないと35歳に間に合わない;つД`)晩婚化だから。とノンビリ構えてないで、早めの婚活を心掛けましょう!お相手が見るかる期間が前倒しになる分には問題無いんですから(*^_^*)下記ブログもご参考下さい「昔、凄くモテてたんです」と言う人は婚活難しい!?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/76352/
・「頼もしさと優しさ」のバランスが取れた30代後半男性・温和で優しい笑顔が魅力的な40代前半男性・穏やかで心優しい30代前半男性詳しくはこちら! https://asmari.jp/kagawa_join_info/3440/
今日は平日には珍しいお見合の日でした。当方女性会員さんは仕事都合とかで2年程婚活を休んでおり入会時に会ってなかったので私としては初対面の女性です。プロフィール写真は顔面アップの写真なので丸みを帯びた女性かと思っていたら高身長のすらっとした女性でした。続きは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220519141321/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!