結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
交際中のあなた。もしかしたら気付か無いうちに赤い糸にハサミを入れてしまっていませんか?「次はプロポーズしてくれるかも!」プロポーズの環境はバッチリ、場所も時間もOK、今度こそ…(グッ)・・・のはずなのに、何も無いまま「そろそろ帰ろう」えー(´Д`)y━・~~もうやめたーヽ( ̄д ̄;)ノ会員さんからの電話です。実は女性会員さん。弊所でご活動頂いていたのですが、友人の紹介で意中の男性に遭遇。結婚を前提に付き合う事2年。「今度こそ」の電話も一年続きました。その度に励ましてきたのですが、3回目の彼女の誕生日にやっとプロポーズをしてもらう事が出来ました。それからは、指輪を2人で作ったり、お式の計画や新居選び…と心躍る日々となりました。今もお子さんの誕生や新居の購入など幸せなイベントが続いています。2年間のアドバイス、それでも確信がない事ですから相当苦しいものがありました。あの時自分の気持ちを何の遠慮も無く話す事ができたのは、相談所の私だったから。ファミリーのイベントの連絡をもらう度、彼が出来ても在籍させて下さいと言ってくれた彼女に報う事が出来たのかなと、本当に良かったと嬉しい気持ちです。皆さん赤い糸を切らないで!解け無い糸ほど強い糸かもしれません。頑張りましょう(^^)
当日は、まずセキスイハイムの所長さんにモデルルーム内をご案内頂きました3階建てホームエレベーター全館空調広いリビング素敵でした🌟 人によってはまだ相手もいないのに、みても意味ないんじゃないかとか、、、、。そんな高そうなお家みても参考にならないとか、、、。先の話でイメージできないとか、、、。 思う方もいるかもしれませんが、 お見合いと一緒。無駄とかないんですよね!! 私も家を建てちゃってますがとっても楽しかったです^^ いい時間を過ごさせてもらいました(*^^*)詳しくはこちら↓↓↓↓↓ https://tokujin.jp/blog1/202208302338.html お茶会では成婚者さんが、体験談を交えて本音を話して下さいましたよ。毎回お伝えしますが、参加された方が成婚します! 悩んでいるのは自分だけではないんですよ。課題は一人ずつ違います。わからないからうまくいっていないんですよね。一緒乗り越えましょう! ====================== 9月の女子会は9/24(土)料理教室の予定です詳細はもうすぐ送ります♪お楽しみに! ======================
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの松永です。またまたご成婚です♪ブライダルサロンZEROでは成婚が次々うまれます!今回ご成婚されたのは29歳女性会員様です♪お相手男性は35歳です。活動期間5ヶ月と順調な婚活でしたが、私は驚きの連続でした(笑)彼女の婚活に驚かされたの計7回!!!7つの驚き詳しくはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6687※成婚したお二人の写真もあります♪
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROの永谷です。今回はブログテーマは『夢と目標の違い』です。これがわかれば今より目標達成に近づくことが可能です。夢と目標の違いを説明を求められたらあなたはどのように説明しますか?明確に答えられますか?それともいざ考えると難しい。。。となりますか?今回はこの違いからどのようにして成婚までもっていくのかを解説します。続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6647
40歳女性会員様と48歳の男性とご成婚が決まりました。今年4月末にご入会され、5月14日にお見合いして交際は約3ヶ月です。 お見合い後、男性は交際希望で、女性会員は「交際希望か?お断わりするか?迷っている」とのことでした。私は「迷っているならもう一度お会いしてみましょう」とアドバイスしました。迷ったときや、困ったことがあれば気軽にご相談して頂けます。こういったところが仲人型の強みです。友人や家族にはなかなかこういったことは相談できないものです。 振り返ってみると、デートは毎週でした。男性はデート先を毎回一生懸命調べて提案して、女性はとても喜んでいました。 一番良かったのは自分のことよりも、いつも彼女のことを優先に考えてくれたところです。彼女の喜ぶ顔が見たいということ。おもいやりのある優しい男性です。
コロナ感染者が非常に増えています。私の結婚相談所会員は2名、交際相手1名がコロナに感染し、デートが延期になりました。交際は一時休止になりますが、健康第一で今は静養し、体調の回復を待つことをお願いしました。私が42歳の2回目の婚活で妻との交際の時に父親が亡くなり、3週間交際を休止しました。交際再開後、デートに相応しくありませんが、49日法要の会場探しや香典返しの品選びに付き合ってもらいました。このことがイベント準備を手伝ってもらうことになり、交際が深まりました。交際中の非日常的なことで相手の考えや行動が見えたりすることがあります。交際中に病気になったことで交際相手の新しい気付きや交際を深めるきっかけになって欲しいものです。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/e06zTHjI -s4
結婚相談所での婚活は写真から得られる第一印象が大切になります。あなたのプロフィール写真を閲覧する方は容姿、清潔感や洋服の趣味、性格など様々なことを見ており、写真を適当に設定してしまうと、様々な面で印象を悪くすることも。そのため、プロフィール写真は力を入れるべき大切なものです。 ***プロフィール写真のルール使用するのは、なるべく半年以内の写真にしましょう。もし、?年以上のものを使用してしまうと、「会ってみたら写真とは違った」「実際は老けていた」など、マイナスのイメージを与えてしまいます。1年以内だから大丈夫と思うわず、実際のご自身と近い期間の写真を使うようにしましょう。 ***撮影にも同行しています!プロフィール写真を自分で用意することに自信がない方、何と!プランタン福山では、提携写真館での撮影が登録料に含まれています。しかも、国家資格(美容師免許・管理美容師免許)を持った担当が撮影にも同行します。他にもご希望を伺ったのち他該当するフォトスタジオさんへもご紹介可能。フォトスタジオさんでは以下のことも可能です。自然な笑顔とポーズでの撮影メイク途中でのスタイルチェンジ屋内・屋外のお好みの場所での撮影レタッチ加工写真撮影となると自然な笑顔やポーズを作ることが苦手な方は多くいらっしゃいます。そんな方はプロに力を借りて、自然体の姿を撮影していただくことも可能です。また、メイクに自信がない…という方は「フルメイクプラン」なども、おすすめです。***プロフィール写真の服装プロフィール写真で着る洋服選びなどもご相談下さい。アドバイザーは、美術系短大も卒業してますので、体型やデザイン、カラーのご相談もお受けしますし、洋服などの買い物や美容室へのご案内も可能(別有料プラン)***まとめプロフィール写真は婚活の進み方を左右すると言っても過言ではないほど、大切なものの一つです。写真のクオリティが違うだけでお見合い申込数もぐっと変わります。専門スタッフが厳選した全国にある提携フォトスタジオもご利用ください。プランタン福山からのお申し込みは割引もあるのでとってもお得です!プロの力を借りることで、自分でも今まで気づいていなかった魅力を発見できるかもしれません。これから素敵な出逢いがありますように…💕 福山恋活・福山婚活・福山同志のお相手をみつけたい・福山で1年以内に結婚したい方20代・30代・40代・50代・60代の婚活もお任せください。再婚、シングルマザー婚活、お子様の婚活相談でお悩みの方も、経験豊富なアドバイザーが一緒に成婚へと導きます!
こんにちは!FAMmarriageの千明です🌺先週、20代女性会員様と表参道で面談をしてきました!今、彼女は真剣交際中の彼氏がいらっしゃいます。結婚前提のお付き合いをしている彼と出会ったのは、実はまだ2ヶ月程。そんな彼女の心境は毎日が楽しく、ウキウキワクワクする日もあればふと「この先、本当に大丈夫かな…」と不安になることもある、そんな時期だと思います。デート後は毎回フィードバックを下さるのですが迷いがありながらも、確実に距離が縮んでいるお2人。だけど、中々自分のこととなるといい方向に進んでいても不安は大きくなりますよね!そんな彼女の一番近くで、支えられる私は幸せだなといつも思いながら話を聞かせてもらっています。“彼女にとっての幸せとはなにか” を考えながら話を聞いて、必要な時はアドバイスを…!彼の担当者さんとも、連携はしっかり取れているので私も自信をもって『大丈夫!素敵なお相手だよ!!』と背中を押すことが出来ます。■自分自身本当はどうしたいのか?■今の悩み・不安を解決するにはどうしたらいいか?1人で考えても分からないことや整理出来ないことは、無理して頑張らなくても良いと思っています。一緒に解決出来たら、また違った道が見えるはず✨彼女らしさをどうか最後まで忘れない様に…残りわずかな時間かもしれませんが、これからも全力でサポートさせて頂きます!-chiaki-
婚活サロンエコル代表のおやちあきです!私は20代の頃、タレント事務所に所属していたのですがどの事務所でも「髪の毛は伸ばすように」と言われました。皆さんも思い浮かべて欲しいのですがこれから売り出していくよーみたいな女性タレントでショートカットの人って少なくないですか?(役の為、グループ内のバランスなど理由がある場合が多いと思います)それは大多数の男性が髪が長い方が好きだからです!ショートが好きーと言っている人がいても、ショートヘアー以外は無理!なんて人はまずいないと思います。また、ショートヘアーは可愛い人しか似合いません😂なのでショートが好きという男性は、=可愛い人が好きなだけというパターンが多いです。
職場でも学生時代の友人でも、男女問わず人として好かれる方っていますよね?そういう方は結婚してからも、穏やかで幸せな生活を送っている方が多いです。旦那様や奥様の話をされる時、いつも感謝があったり、お互いを大切にしている様子がうかがえます。お二人で過ごしている時も、きっとそんな気持ちを大切にしながら過ごされているのだろうと思います。お互いの悪い所に目がいくのではなく、いい面を尊敬し合ったりしているのでしょうね。そういう捉え方が出来る人って、恋愛でも上手くいき易いですし、婚活してもスグにいいご縁に辿り着きます。恋愛体質で交際には繋がるけど、スグに上手くいかなくなり、次から次に恋人が変わる人っていますよね?そういうタイプの人は、熱しやすくて冷めやすいとも言いますが、それだけじゃないんです。出会った最初のインスピレーションで人を好きになり、その後は相手を減点法で見てしまうんです。だから、最初は100点からスタートできるので、スグに恋の心に火がつくんですが、だんだん嫌になって来ます嫌な面を見つけたら減点、また自分に合わない一面を見つけたら減点。だんだんお相手への評価が下がります。恋愛でも結婚してからも幸せな時間を過ごせる人は、最初の印象だけに左右されません。最初は普通?でも、お相手のいい所を見つけるのが上手です。いわゆる加点法で人と接しています。これは、恋人や好きな人だけにするのではなく、普段から誰に対して同じスタンスだったりします。職場の同期や例えライバル関係にある人にだって、素直に評価できたり、賞賛できたりします。そんな人はやはり周りの方からの信頼も厚く、いいご縁に巡り合うサイクルが出来てきます。婚活ではよく、減点法は良くない、加点法がいい!という言葉を聞きますが、そんな意味だとご理解下さい。さて、あなたはいかがでしたか?少し振り返って見て下さい。決めつけや頑固さも同じように損をすることが多いので、ご注意くださいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!