結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
クリスマスを前に婚活を始める女性が増えて来ました。と、言うことは・・そうです!婚活は今、男性に追い風です!このチャンスを逃さない為に男性婚活の応援体制整えました。お見合いでも、見た目の良さやハイスペックより、安全・安心・安定を求める女性が増えています。まさに、高級車より安全運転。目先の華やかさでは無く、人間性重視こそがお見合い婚活です。
『あなたの本心』について・・・以前もお伝えした、婚活で大切な会員様とカウンセラーとのシステムでの報告の重要性!ちょっと気になる点があるので・・・追加してお伝えしたいと思います。活字となったシステムからの報告・・・活字には想像する“空白”があるぶん“空白”があなたの本心にたどり着くのか・・・まさかの💦本心の逆にいってしまったり・・・カウンセラーとの報告のやり取りでは、その”空白”はなるべく埋めておくことが大事!会員の皆様は謙虚な気持ちが強いので《相手の方が〇〇と言ってくれたから・・・》《相手の方が△△の考えなら・・・》と受け身の感情表現が多く並び最後に【お相手がそんな感じならマァいいかなと思います。】この感情はカウンセラーにとっては・前向き?・交際続行大丈夫??・真剣交際に進んで大丈夫???とかなり心配になりますね。(じっさい、本心はポジティブで良かった!(^^)!です。)もちろん即!ミーティング又は電話となりますが・・交際のタイミングによってはしばらく様子をみるなど、サポート対応もスローペースな展開になることも・・婚活のタイミングは重要な『時』=『チャンス』あなたの本心が100%以上で伝わることが一番のご成婚ヘの成功の鍵です。本心を100%伝えるには・・・カウンセラーはもちろん、お相手の方へもちゃんとスムーズに本心を伝えることができるポイントをお伝えしますね(^^)①”お相手も自分も尊重する”という立ち位置でお相手に対して素直に思う事をプラスの感情とセットにして表現する。*例*『お相手が会いたいなら・・・』+『お相手のその言葉が嬉しい、自信がついた』②プラスの感情はさらに具体的に自分の気持ちを描写するように伝える事を心がける。会話では・凄い!・いいね!・さすが!と感嘆符で終わることもたくさんのシーンでありますが、ポジティブな言葉は具体的に伝えるとメッセージとして心に届きます。*例*『凄く楽しかった!』+『〇〇の行動や△△の話が凄く楽しかった!』あなたの本心が100%伝わることでカウンセラーのサポート対応もますます手厚くできます。そして、交際の時間もありのままの素直な気持ちを伝えると意外と信頼関係はスムーズに築けるもの。スムーズでないとしたら・・・もしかしたら、自分が傷つくことを恐れて本心を素直に伝えられずにいるからかもしれません。自分から素直な気持ちを伝えて失う事もあるかもしれませんが・・・失う事よりも本当の信頼関係を築いて✨幸せなご成婚の日を迎えることが何よりも大切だと思います。本心を伝える事は大切です!!ドゥーマリでは、会員の皆様と日々の出来事や想いを共有して婚活で積み重ねた時間をプラスの思いに繋げて・・・ご成婚の日に向け一緒に進んでいきます。ご質問やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!(^^)!
長野県松本市の結婚相談所ステラ・フェリーチェカウンセラー牧野です。2年前に開催し大人気だった”モテる男子になるには?!講座”リクエストいただきまして、以前よりパワーアップして11/6日曜日に開催することになりました!今回はモテる体作りも同時に学べる企画となっております!【モテたい男子必見】成婚コンサルタントとプロトレーナーが教える、女性にモテる恋愛心理学とモテボディの作り方○こんな方におすすめ良い出会いが見つからない2回目以降のデートに進めない話し方が分からない女性心理を学びたい女性にモテる方法を知りたいモテ男子がモテる訳を知りたい自分に自信を持ちたいカッコいい体を作りたいくじけないメンタルをつけたい松本市の結婚相談所ステラ・フェリーチェの婚活カウンセラー、牧野さや香が初デートから次へ進めない方に向けて、女性の性質を詳しく解説その後はモテるための基本ルールに合わせて、女性に好かれるファション、LINE・会話術、次につながる告白術をお伝えします。休憩を挟んで、県内外で活躍している27歳フィジカルトレーナーの金子仁が「モテボディを作る筋トレ」のレクチャーをします。自宅でできて、道具も使わずにスキマ時間でモテボディを作れる筋トレ術をお伝えいたします参加資格:独身男性日時:11月6日(日)13時半〜16時まで場所:松本ゲストハウス壱山宿場 https://maps.app.goo.gl/xZ86ppGL17NEPjD47?g_st=il参加費:3000円●ご予約・お問合せはこちら※お問合せ内容に11/6講座参加希望とご入力ください。https://ws.formzu.net/dist/S397974211/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『子供から学べる大人の婚活術』こんなテーマでお届したいと思います。子供は好奇心が旺盛で大人になればなるほど、その好奇心が少なくなっていくように感じます。子供は人の顔色伺いや遠慮もしていません。すべてのことを『好き』か『嫌い』か、『やる』か『やらない』で判断しています。うれしければ笑い、嫌なら泣き出します。でも好きな事や、やりたいことを見つけると全力でチャレンジしているので、毎日が楽しく充実して、夜もぐっすりです。大人には体裁とか遠慮が出てしまうので致し方ないところもありますが、子供のような生き方を忘れないようにしたいものです。赤ちゃんは寝る時でさえも、自分の好きなものを手にぎゅと握りしめて寝るのです。いつもワクワクする好奇心を持って、婚活へのチャレンジ、パートナー探しのチャレンジ、交際中のお相手へのチャレンジ、プロポーズのチャレンジ。。今~これからの人生を楽しむために、精一杯全力で行動してみませんか?前向きな行動は表情にもよい影響を与え素敵になります。子供から学べるところがありましたので、ご紹介しました。ご参考になれば幸いです。
こんにちは(^^♪町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日、10月14日は個人的にとても嬉しい記念日が3つあります!一つは「結婚記念日」です!今から36年前、1986年10月14日に青山にある公共の結婚式場で挙式しました私たち夫婦は、高校時代の同級生で生徒会役員をやっていて知り合い、高校2年の17歳から6年間交際していたので、社会人になって1日も早く結婚したかったので自然な流れでしたお金のない二人でしたが、当時は好景気で、今では信じられないことですが、社内貯金すると年利6%で半年複利で面白いくらいにお金が貯まっていったので、親からの援助も受けて、30名と少人数ながらも結婚式を挙げることができました参列者一人1万円位の予算でしたから、赤字にならずにすみましたその当時、公共式場(中野サンプラザ、新宿厚生年金会館)での挙式は50名50万円と電車の車内広告でよく見ていて、見学にも行ったことがありましたご祝儀で賄えるので、あまり心配していなかったです新婚旅行はハワイでした私にとっては初めての飛行機で初めての海外旅行※妻は学生時代にヨーロッパ旅行経験済み(笑)成田空港の大きさ、滑走路の煌めき、飛行機が離陸したときの感覚、機内サービス・・・興奮して?一睡もできず、ホノルルに着いたときは、ちょっと眠かった記憶がありますホノルル空港で出迎えの添乗員さんからレイをかけてもらったときに、「あこがれのハワイに来たぞ!」と感動しましたそのまま、チェックインまで市内観光をして、ワイキキ海岸のハイアットリージェンシーホテルに宿泊しましたハワイ滞在中のお話は長くなるのでまた機会がありましたらお話ししたいと思います一言でいえば、やっぱりハワイは最高!帰りたくない!いつかもう一度、ハワイに来たい!と後ろ髪を引かれる思いでホノルル空港を離陸するときに思いましたハワイに行くことができたのは、4年前の3月でした2度目のハワイも、やっぱりハワイは最高!生きてるうちに、もう一度、いや2度、3度いきたいと思っていますこれから結婚される皆さんも、ぜひ新婚旅行はハワイをおススメします(^^♪なんだか、脈絡のない結婚記念日の話になりましたが、36年間、本当にいんなことを経験してきました嬉しいこと、感動したこと、悲しかったこと、でも、二人だから、家族だから、乗り越えて、感動を共有することができましたやっぱり、一人より二人!一度は結婚してほしいなあと思います!
今やほとんどの連絡手段がLINEとなり、簡単で気軽な分内容や連絡頻度に悩む声が多くよせられます。女性は友達と会話するようにやり取りしますが、男性にとってLINEは連絡手段にすぎません。まず初めにそこを理解しているかどうかで捉え方が大きく変わります。 今回はLINEで心がけるポイントについてご紹介します!!
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は「結婚だけが人生じゃない」「一生独身のままでも十分楽しい」は本心か強がりかをテーマに心理学の観点から解説をしていきます。▼ブログ本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1524
おはようございます🌈長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです^^30代前半の男性会員様がご入会されました✨穏やかな方で、ご入会の際も恋愛マスターの話を真剣に話を聞いておられ好印象でした。職業は公務員、安定したご職業に就かれております。普段はメガネをかけられていらっしゃいますが、メガネを外すと爽やかなアナウンサーのようなお顔をしていらっしゃいました。恋愛マスターも思わず、「イケメンたい!」と(笑)プロフィール撮影も恋愛マスターが髪をセットしてあげたり、ポーズの指導をしたりとかっこよくお写真が撮れましたよ⭐️オススメの男性です✨お申し込みお待ちしております。どうぞよろしくお願いします!
三ノ宮神戸の結婚相談所マリッジマネジメントセンター仲人自念(じねん)です。私の知っているカルチャーセンターの先生は、「自然な出会い」を求めてマッチングアプリで5年くらい婚活をしています。時間が不規則で週末に休みがほとんどないので、この方法でがんばっていらっしゃいます。活動の中で一番しんどいなって感じることが、一つの出会いが終わると、また、最初からやり直しが始ることらしい・・・ご趣味は?お休みはどんなことをしていますか?お仕事は?マッチングアプリでの婚活も同じようにこの話を毎回するらしいもう、自分のことですから当然かもしれませんが、(^^;)暗記していて面白くないんですよね。。。。だよね!って共感しました。さすがに、毎回同じじゃね。大きなポイントはゴールの期限を決めないとついつい先延ばしにしてしまう人間のクセがマッチングアプリでは大きく作用して、同じことの繰り返しの渦に入ってしまうのでしょう、結婚相談所での婚活は3ヶ月~6ヶ月でお相手を見つける仕組みになっているのは、この辺りの人間心理にも考慮されています。間延びをする交際は、決して結婚へと向かう交際への発展の可能性は低いです。マリッジマネジメントセンターでは、個別面談会にてご自身のお相手希望はもちろんですが、結婚後にどんなイメージを持っているかお仕事について今後どう考えているのかなど、お聞かせいただいて、私も共有してお相手探し~結婚までを応援団長としてサポートしていきます。まずは個別面談へお越しください https://mmc-kobe.com/
おはようございます!結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。 https://www.kind-t.com/contact 昨日あった新人仲人さんとの会のことはアメーバブログに書きました!クリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12769291501.html今日はIBJ日本結婚相談所連盟の定例会の日です。私はお母様からご子息ご令嬢(^_^;)息子さんやお嬢さんの結婚のお世話のご依頼を受けることがあります。お母様は私より年上のときもありますし同じ位の年(私はもうすぐ58才です。)もありますし私よりお若いお母様の時もありますがお母様からの依頼の時にグループLINEを作成してお嬢様や息子様の活動を共有します。って、グループLINEをしているのは今のところ、お嬢様とお母様なのですが(^_^;)それで、お見合いの紹介に行った後にお母様にお母様のLINEのほうへ「お相手はこんな感じの人で私はこう感じました。」と送っています〜お見合い現場のホテルラウンジのロビーの様子のお写真と共に(*´艸`*)そんな感じなのでお母様からのご依頼の時はお母様とお嬢様と3人での入金面談であったり先日は写真スタジオに3人でお伺いしました!と言っても新型コロナで、お母様と私はお写真選択の時のみ写真スタジオさんへ入らせて貰えなかったんですがね!20年結婚相談所カインドを続けておりますので、どこの写真スタジオが1番映えるか!の写真比較に依る写真スタジオ選びも致しました!どこがベストか知りたいですか?(^_^;)是非、結婚相談所カインドで婚活を始めて下さいね〜経験豊富ですがリーズナブルですよ!オススメの結婚相談所です!ご連絡下さいね〜結婚相談所カインド津熊照美までクリック↓ https://www.kind-t.com/contact つくまてるみのLINEはこちらです。新人仲人さんも分からないことがありましたらお気軽に聴いて下さいね〜どなたもどうぞ(^_^;)クリック↓ https://line.me/ti/p/q9Z5VdnU6h 今日もお元気で楽しい1日をお過ごし下さい〜☺💗🍀
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!