結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは^^エージェントライフ福岡宮田です 今日は先日ご成婚された女性Kさんの成婚エピソードをご紹介させていただきます。 彼女の年齢は35歳お相手の男性は34歳(歳の差1歳)弊社での活動は1年8ヶ月 実は彼女、弊社以外でも3年ほど婚活をしていらっしゃいました。中々結果が出ず(本人のやる気も、その頃は今ほどなかった様でしたが(^◇^;))ご紹介で弊社へ無料相談にお越し下さったのがきっかけです。 今度は頑張ります!と言っていた矢先続きは↓弊社ホームページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16772880819809
婚活麻痺???最近思う事ですが・・・・・・婚活を続けていると皆さん変わられるのですが・・・・良いふうに変わる方は条件ばかり見ていたけど本当に自分の求めている事譲れない条件が明確になった!!!これ良いと思うんです。初めは沢山の条件を並べますが・・・・条件100%の方っていないと思います。結婚相談所でもそうでない出会いでも・・そこは同じかと物理的に変えれないことは絶対条件!!これが明確になると婚活がスムーズですね(^_^)反対にお見合いしすぎて麻痺してる。もはや誰にでも好かれたい!そして出会いは永遠に沢山あると思っている!!!お見合いが終わるたびどうでした?どうでした??と、なんだか面接を受けてる見たいですよね。もちろん気になるのはわかりますが・・・・遅くても翌日にはお返事くるので待ちましょう。何がダメなんですかね??確かに良くない点を改善するのは良いことですが・・・女性も男性も皆さん性格が違うのでその会話AさんはNGでもBさんはOKという事もあります。巷で流れている情報で自分を演じるのはやめましょうね^^お友達探しなら構いませんが結婚相手を探すのであればお相手に歩み寄ること。これが1番かと。。。他にも伝えたいこと沢山です。麻痺しないでくださいね!!1つ1つの出会いを大切にしてください。婚活サロン恋婚では他では言えないちょとしたアドバイスしております。ただ、成婚するのではなく一生ハッピーに過ごせるパートナー探しのお手伝いをしております。お互いの思考でいつまでも幸せでいられます(^_^)
【時間をお金に換算してみると、相手の時間を大切に出来ているか】もしも、あなたの銀行口座に毎日8万6,400円が振り込まれるとします。これは貯金ができません。1日でなくなってしまいます。ほとんどの人はその日のうちに全力で使い切ろうとしますよね。これ、何の話しだと思いますか?『時間』です。一日は8万6,400秒です。秒針が8万6,400回で1日が終了します。家なら、建て替える事も、車だって古くなれば新しい物を購入できます。でも、時間はそうはいきません。同じ時間は2度と戻ってこないのです。そして、いつ尽きるかもわかりません。 『TimeisLife』 時間は命なのです。例えば、あなたの目の前に、あなたの時間を大切にしない人が現れたとします。・あなたに全く興味が無い話しを延々と話し続けている人、・いったい何の話?と突っ込みたくなるような話しをする人、・質問意外の関係のない返事や、感想を述べてくる人、・いつまでに、どうしたいのかをはっきり言わない人、時間はどんどん過ぎていきます。あなたは、あなたの時間を大切に扱わない人とは、人間関係を築きたいと思いますか。それは、相手も一緒。だからこそ、『相手の時間を大切にする』簡単そうですが、実は簡単ではありません。なぜなら・・・・その時間が有意義だったか、無駄だったか、決めるのは相手だからです。しかし・・・・相手の時間について配慮することはできますよね。例えば「5分ほどお時間を頂いてよろしいでしょうか」「仕事は18時に終わりますから、その後で一緒に夕食の時間を取って頂けますか」相手の時間の都合を確認する事。また、相手の時間を気遣う事はできていますか? 【相手の時間を大切にしない人は嫌われる】待ち合わせ時間を指定しているのに、悪びれず遅れて来る人、期限を守らない人、頼んでいたことをいつまでもやらない人、予定変更を頻繁にする人、呆れてしまいますよね。相手の時間を念頭においていないからでしょう。相手からすればぞんざいに扱われたと感じ、その人の信頼は失墜します。【なぜ結論から話せないのか】人間の脳は時系列で話すことに慣れています。物語は起承転結、文字系列で語られています。その方が楽だし、深く考えなくてすみます。でも、訓練をしていない人は結論から話すことは無理かもしれません。結論から話すために、特化することは、『冒頭3秒で切る』さて、何のことだろう・・・と思われる方もいると思います。 要は、話しの最初に結論から述べて、その後根拠を話すと言うことです。お見合いでお会いした最初の会話で、印象を感じ取りますよね。この人、ダラダラ話をしてまとまりがない。何を言ってるのか理解できない。このように感じられてしまったとしたら・・・・話しが面白くない人、頭のキレが悪い人、仕事ができない人、計画性のない人、この時間は無駄に過ごしてしまった。人の時間をもてあそばないで欲しいって思いそうですね。交際から結婚を意識する上で、お互いの時間を大切に気遣う人に魅力を感じていく一つの要件となりそうですね。
今は3組に1組が離婚しており、結婚している4組に1組は再婚している時代です。離婚している人も再婚している人もそれほど珍しい時代ではありません。「バツイチだけど再婚できるかな?」と心配している人は安心してください。若い人(20代や30代前半)ですと、初婚も再婚もしやすいのですが、30代後半になると初婚はしづらくなる傾向にあります。ただし、30代後半〜50代になっても再婚はしやすいのです。50代の初婚は1%にも満たないため、50歳以上=生涯未婚率なんて言われもしますが、50代の再婚でも5年以内の再婚率は16~19%はあります。これは30代後半の初婚率と同じくらいです。
20代女性会員様! 先日のデートで『プロポーズ』をされました!! 私は本当に嬉しいです!! 彼女は本当に綺麗な心を持った女性でした。 人としての気持ちもシッカリと持っていました。 1人の女性としてはもちろん、1人の人間としても本当に素敵な女性でした。 私は彼女のことが本当に大好きでした。 そんな彼女もご入会から『8ヵ月』で『幸せな結婚』を叶えることができました。 活動をしていた8ヵ月の内、『6ヵ月』は彼と交際をしていた彼女。 2人はこの6ヵ月の内、『4ヵ月』は『真剣交際』をしていたカップルです。 交際をしていた6ヵ月で2人は『25回』の『デート』を重ねてきました。 食事デートだけでなく、色々なところにお出かけをしながら交際を楽しんでいた2人。 真剣交際に入ってからは、お家デートなどもしながら、2人は少しずつ仲を深めていきました。 結婚に向けた話なども真剣交際に進んでからはより具体的な話をしながら2人はここまで進めてきました。 毎回のように深い話などをするのではなく、真剣交際は進んでからもこれまで通り、普通に食事をしたり、お出かけなどをしながら楽しい時間を過ごしていた2人。 そんな2人がこれまで積み重ねてきたデート回数は25回。 この1回1回を彼女は本当に大切にしていました。 デート報告も毎回欠かさずに彼女はいつも迅速にしてくれていました。 デートを重ねる度に2人が仲を深めていることを私も感じていました。 彼女のリアルな気持ちも私にはとても伝わってきました。 彼女から届くデート報告が私の楽しみの1つでもありました。 彼女のデート報告を読む度に私も本当に嬉しい気持ちになりました。 この日のプロポーズまでの間にお互いのご家族への挨拶などもしていた2人。 お互いに確認をしておきたいことなども1つ1つ真剣に話し合っていきながら、2人はここまで進めてきました。 2人がお互いの気持ちに寄り添っていること。2人がお互いの気持ちに歩み寄っていること。 私にはとても伝わっていました。 だからこそ、私も2人のことを安心して見守ることができていました。 プロポーズの日程についても2人の間で話し合って、今年の初めの頃には既に決まっていました。 『プロポーズはこの日になります!』 彼女からこのような報告が届いた日から私はこのプロポーズの日をずっと楽しみにしていました。 『プロポーズされました!』 だからこそ、彼女からこの報告が届いた時には私も本当に嬉しかったです。 私も本当に幸せで一杯でした。 プロポーズの数日前。 彼女とは少しお電話で話をしていました。 『楽しみですね~!』 この日も彼女はこのように話していました。 プロポーズの日程は分かっていた中でも実際にプロポーズをされた時には彼女も本当に嬉しかったと思います。 お見せすることはできませんが、彼女から届いたお写真の彼女の笑顔が彼女の幸せな気持ちを物語っています。 交際期間『原則3ヵ月』『最長6ヵ月』 IBJにはこのようなルールがあります。 2人は最長である6ヵ月間、交際をしてきました。 長い間、交際をしてきた分、2人の中には既に固い信頼関係や絆も結ばれています。 だからこそ、私も2人のことは本当に安心して見守ることができました。 また、彼女のパートナーとなった彼は彼女よりも3歳年上の男性でした。 顔も綺麗に整ったイケメンでした。 スペックも申し分ないハイスぺでした。 容姿やスペックなど『目に見える部分』も彼は本当にハイスペックな男性でした。 しかし、彼はこのような部分だけでなく、人柄や人としての気持ちなど『目に見えない部分』も本当にハイスペックな男性でした。 彼は『ハイスぺ』というより完全に『フルスぺ』でした。 しかし、私が何よりも嬉しかったのは彼が彼女のことを本当に大切にしてくれていたことです。 2人の交際がスタートしたばかりの時から私も先方の相談所とは色々と話をしてきました。 彼女からも彼との話を沢山聞いていきました。 その中で彼が彼女のことを真剣に考えて、本当に彼女のことを大切にしてくれている彼の気持ちが私にもとても伝わってきました。 彼女は私も本当に大好きな会員様でした。 そんな彼女のパートナーが彼のような本当に素敵な男性だったことが私は本当に嬉しいです。 彼なら彼女のことを私も安心して送り出すことができます。 これまでも『同じ温度』『同じ歩幅』で一緒に進んできた2人です。 これからも2人には一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 『2人の幸せが永遠に続くこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
【1】婚活を始められたきっかけは?結婚している友達がどんどん増えて、このまま結婚出来ないのは寂しいという思いが強くなったためです。【2】縁~portで活動しようと思った理由は?ご夫婦でサポートしてくれること。重い相談を受け止めてもらう時、1人のカウンセラーさんではない方が相談しやすいと思った為です。【3】活動中大変だった事は?いつ終わる事が出来るのかわからいない事が不安でした。【4】ご成婚のお相手に初めてお会いした時の印象は?写真から想像していた印象と違うなと思いました。笑顔が可愛らしい人だなと思いました。【5】交際中の不安や迷いはありましたか?私の事をどう思ってくれているかさっぱり分からなかった事が不安でした。お話がやや苦手なタイプなのか、自然な会話のキャッチボールが出来ない事も不安でした。【6】真剣交際に進んだきっかけや経緯は?今後の事を聞いた時に、どうやら結婚を考えて会ってくれていることが分かり、その後具体的な話をして、この人とやっていけそうかなぁと思い、真剣交際に進みました。【7】ご成婚を決断された最大のポイントはどこでしたか?・自分の好きではないところ(性格)が、一緒にいると丸く削られる感じがした。・相手によって態度が変わらない人というのが分かった。【8】ご成婚となった理由や秘訣は?「こんな人がいいなぁ」というタイプももちろんありますが、私でもどうにかなるとなんとなく判断して、多くの人と会うようにしていたことかもしれません。【9】縁~portの良かったところは?印象に残っているのは、耳の痛い事を言ってくれた事です。また、私以上に私の幸せを考えてくれているなぁと感じる事が出来たというところです。【10】縁~portは、どんな方にお薦め出来る相談所ですか?私が恋愛をちゃんとしてこなくて、何を確認しないといけないかなど言われないと分からなかったので、恋愛経験が少なく交際をスマートに進める自信がない人にも良いと思います!【11】現在活動中の頑張っている方にアドバイスをお願いします。活動しているだけでも凄いと思います!大変だと思うので、心身ともに健康で過ごせるように心がけて頂きたいです。【12】これから結婚相談所で活動をしようか迷っている方にアドバイスをお願いします!厳しいかなぁと思う事も多々ありますが、ふわっとなんとなく結婚相手を決めるのではなくて、結婚相談所での婚活は色々確認しながら進められるので、安心して成婚出来るのかと思います。
こんにちは。佐賀結婚相談所コネクティング・ジャパンの西山です。お見合いのために服装は決まり、あとは当日を迎えるだけ!と・・・その前に。面倒だなと言わず思わず、もうあと少し、意識していて欲しいことがあります。まずは、匂い✨ですね。自分好みの香水、香りあリますよね。でも、自分が好きな匂いがみんながみんな好きとは限りません。また、年を重ねると、体臭も気になりますよね。だからといって、香水の量にも気をつけましょうね。まずは、日頃から、清潔に保つことを意識してね♪
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。こんな経験はありませんか?婚活で出会ったお相手。順調に進んでいる。そして、決断の時。こんな不安が襲ってくる「もし、他にもっといい人がいたらどうしよう・・」そしてお相手と先に進む決断ができません。かといって、別れるのも不安。なぜならば「別れて後悔したらどうしよう・・」と不安だからです。このタイプの人は婚活をこじらせていきます。
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。弊社元会員(29歳・A子さん)さまが、婚約者(35歳・Tさん)さんと、無事婚約式を終えましたと、ご挨拶にきてくださいました。お相手のTさんは、とっても純朴な好青年で素敵な方でした。彼は、研究者として世界の最先端の研究に日夜励んでおられるとても優秀な方です。あまりにも彼のイメージが完璧すぎて、私は初対面で、かなり緊張していたのですが、良い意味でびっくりしました。思っていたよりも素朴で、お人柄がとてもあたたかくて、ニコニコされていて、優しい男性てした!本当に良い方にめぐり合えて「良かったね、A子さん」と心底うれしくなりました♡それから、出来上がったばかりの素敵なデザインの婚約指輪も見せてくださいました。
グラッツェプレーゴの加藤です。婚活で大事なのって何ですか?とよく聞かれます。その一つが「プロフィール写真」です。これは結婚相談所でも婚活アプリでも同じで皆さんも納得ですよね。お相手に好感を持つには視覚情報からが大きいです。加えてプロフィールでの条件や文章がセットでこの人がいい、会ってみたいに繋がります。婚活の成否はプロフィール写真にかかっていると言っても過言ではありません。グラッツェプレーゴで婚活をする会員様のプロフィール写真撮影は加藤も必ず同行して一緒に納得いくクオリティの写真に仕上げていきます。もちろん笑顔も必須です。でもですね、写真のクオリティが高いだけでは婚活は成功しないんです。プロフィール写真の笑顔を再現できるかがキモになります。なんだそんなことか、とか思いませんか?意外にできそうでできないんです。普段の皆さんは常に笑顔ではありませんし、自分の顔の表情を意識していません。仕事が1日の大半の方はお仕事戦闘モードで顔つきがキツく厳しくなりがち。意識してスイッチしないと婚活モードにもなりません。そしてプロフィール写真を撮る時は皆さん頑張って笑顔になります。いつもの少なくとも2割増しにはなってます。意識するとそれくらいいい笑顔ができますが意識が薄れるとどうしてもプロフィールの笑顔とはかけ離れた表情になってしまいがち。お見合いでもフラれるパターンです。もちろん髪型やメイクもプロフィール同等で臨むことが失敗を防いでくれます。お相手はプロフィール写真のあなたの笑顔に会いに来ることを忘れないでくださいね。結婚相談所で初対面のお見合いでは特に自身のプロフィール写真の表情、髪型、メイクがあるべき姿です。お出かけの前はあるべき姿から逆算して笑顔を再現してみてください。また会いたいって言ってくれる確率は格段に上がることと思います。わかるとできるは違います。皆さんの素敵な笑顔のポテンシャルをぜひ活かしてくださいね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!