結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
名古屋千種のアットホームな結婚相談所ブライダルサロンブーケ代表カウンセラー:佐藤香織です。担当している会員様がこの度、見事ご成婚されましたのでご報告致します(^^)ブライダルサロンブーケ:30代女性会員様♡お相手:30代男性会員様彼女はご入会当初、あることをとても心配されていました。それは・・・「私はすごく人見知りなのですが、こんな自分が本当に婚活できるのか心配です。さらには、本当に結婚できるのかな?と不安に思っています。」と、お気持ちについてお話くださいました。あの時、勇気を振り絞り、不安がありつつも「結婚したい」という思いに正直に、「まずは何より行動することから始めよう!」と決意された会員様♡そのご判断はやはり!正しかったようです。彼女はそれから、たった9カ月で「ご成婚」という壮大な目標を達成されたのですから('ω')ノこの度は♡ご成婚おめでとうございます♡
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。今日のお見合いは午前が2組いつものホテルグランヴィア岡山でありました。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230326111213/
40代男性さん、ご成婚です♪友達と連れ立って「婚活、やってみようかな」と相談に来たのが入会のきっかけでした。●家と職場の往復で、出会いがない●積極的にいけない性格…たぶんこれからも変えられない「でもいつかは結婚したい」「婚活にも興味がある」なら、一度無料相談へ♪最初は軽い気持ちでOK!今日ご紹介する彼も、そうでした。婚活は、やってみてはじめてわかること(お相手への希望、結婚観、人生観)たくさんあります。まずは行動すること。自分から申し込めない、そんな草食系男子が婚活スタートから9ヶ月で成婚できたのは?申込からプロポーズまで、彼を支えた相談所のサポートを紹介します。くわしくはこちら↓↓↓ https://www.toyohashi.merst.com/2023/03/21/blog20230321/
実はこれができる人はモテるんです。そして社内や色々なところで人気者であることが多いです。つまり、できない人が多いことの裏返しですね。付き合う前でも、付き合った後や結婚後もこれに関しては同じなのですが一般的な男性に多いのが・女性に仕事の話をほとんどしないこういう方が一番多いと思います。理由としては「面倒くさい」「説明が難しくなる」「男たる者女に悩みなど打ち明けるな」「家(プライベート)で仕事を思い出したくない」「仕事を知られると困る・・・」でも、女性側はどう考えているのでしょう?気になる(可能性のある)、好きな人のやっている事は知りたいという方が圧倒的に多いそうです。(そりゃそうですよね)だから、仕事の話をしましょう・・・という事が今日は言いたいのではありません。仕事の相談が今日のテーマです。中には(若い人は比較的多いですが)「俺結構仕事の相談しているよ」とおっしゃる方もいます。でも、よく聞くとちょっと内容が違う事が多いそれは・相談という名の報告や自慢・相談の内容が難しいになっている方が結構な割合でいるという事です。どうでしょう?身に覚えありませんか?「先週さぁ、1億円の商談まとめてきたんだよね、いやー大変だったよ」「今日会議で部長を論破してきた。かわいそうだけどみんな俺のことスゲーって言ってたよ、どう思う?」「最近徹夜続きであまり寝てないんだよね」「来週から出張入ったんだけど、全く遊ぶ時間ないスケジュール組まれた、どう思う?」相談のように思える内容もありますが、基本は報告と自慢、たまに愚痴になっています。また、システム系やIT系で多いのが話が専門的で難しい、代理店系や人材エージェント系に多いのが、専門用語がやたら多く何を言っているのか分からない。これも女性はつらいです。そして一般職の方に関しても、同じ部署とかの同僚ならいいかもしれませんが、そうで無い場合業務的な内容はほとんどの場合難しくなってしまいます。では、モテる人は何を相談しているのか?業務に関する相談では無いのです。無いというよりも少し違った角度の相談を持ちかけます。具体的に簡単なこと・相手が役に立てると思えることを相談しています。例えば「今度大事なプレゼンがあるんだけど、ネクタイどっちがいいかな?」「会議の資料作ったけどどちらのグラフが見やすいと思う?」「取引先の部長、和菓子好きなんだけどお土産何が良いかな?」など簡単なことでありながら、相手が役に立ったと感じやすい事を相談するのです。そして、その相談事が終わった後、例えばプレゼンでしたら、それが終わってから「この前、ありがとう。ネクタイ選んでくれたおかげでバッチシプレゼン決まった、助かったわー」これでさらに女性の気持ちを満足させてあげることができます。そして、「今度お礼したいので、ランチでもどうですか?」「これ、この前のお礼です(スイーツやお菓子を買ってきて渡す」ここまでがワンセット。気になる方であれば、お誘いのOKも出やすくなるでしょう。もちろん、会社の同僚や後輩、友達や家族や近しい関係の人であっても同様に使えますし、これをやることで異性とのコミュニケーションはとてもいいものになるでしょう。そしてそうやって相談しているうちに、仲良くなれるのはもちろんですが、本当に仕事に関して有益な意見やアイディアをもらえることがあります。ここでも簡単なことから相談をして、だんだん難しい事や専門的な相談に乗ってもらうのは全然ありです。基本的に、女性の方が優秀で勤勉なので、必要性を感じていただけたら本当にいい意見を出してくれます。私が以前勤めていた会社も、仕事していたのはほとんど女性でした。男性は極一部を除いて、いるだけ、偉そうなだけ、口だけ、上司にだけ、がほとんどで実際に手や頭を動かすのは圧倒的に女性でした。社内においてはそういう女性の意見をうまく取り入れていく力のある人が人気も出るし、いい仕事が出来るのだと思います。あ、書き忘れていましたが、この話は相手の女性から嫌われていない男性というのが大前提になっていますので(笑)心当たりある人は気を付けてください。でも嫌われていてもやり方によっては、相談を通じてそれをひっくり返すことも出来ますのでこの仕事の相談というものはとても使えるツールとなります。というのも、ほとんどの方は仕事しています。そして仕事の相談と言われると、職場であれば「やらないといけない」と思う女性は多いです。それはその人の為という部分ともう一つ会社の為という大義名分がたつからです。この大義名分と言うもの、様々な場面において恋愛や結婚においてとてつも無いチカラを発揮します。使い方はまた機会があればお知らせしますが、これは悪用する事も出来るので内容を精査してからご案内します。話があちらこちらに行ってしまいましたが、本題に戻りましてとにかく・男性は仕事の相談をしよう・業務の相談ではなくそれにまつわる簡単な相談・仕事の自慢は決してしない・女性はそもそも仕事ができるという事です。是非、女性からの人気を勝ち取りましょう。多くの方から好かれるからあなたの好きな方にも好かれることができます。では今日も良い出逢いを!
大阪羽曳野結婚相談所IBJアワードプレミアム部門4期連続受賞の町のブライダルミューナです。成婚会員さまから、赤ちゃんの成長記録と共に、私の似顔絵を頂いてしまいました❢お手紙の中にも入っていたのですが、わざわざデジタルで書き直してくださって!すごい技術・・・とってもかわいく仕上がっていて、嬉しいです。もちろんブログ公開OKいただきました☆結婚してから2年が経過し、年上のご主人は、赤ちゃんにメロメロ、家事も手伝ってくれて、とっても優しいご主人だそう。自分の努力不足もあったけれど、結婚を諦めなくてよかったと、お手紙には綴られていました。本当に素直な会員さまで、改善点が見つかれば、一つずつ自分の苦手と向き合って頑張っておられました。優しいご主人と、かわいい赤ちゃんに恵まれて・・・嬉しいです。そして!こうやって2年たっても、時々私のことを思い出してくださり^^お二人のご縁のお手伝いができて!よかったと、感謝の気持ちでいっぱいです。3月は成婚が続きます。30歳男性!30代女性!どちらも間もなく成婚退会。成婚インタビューもご協力いただけるそうなので^^是非参考にしていただけたらと思います。お待ちくださいね!公式ライン https://lin.ee/DwHqH4d お気軽にご相談ください。
真剣に婚活してみようか・・・ご友人の結婚式に出席され幸せそうなお二人を見て、ご自分もあんなふうに素敵なパートナーと家族が持てたらいいな、と思い、勇気を出して無料相談にいらしたというA様。「私でもお見合いの申し込みは来るのでしょうか?」と質問をいただきました。え??なぜにそんなご質問を?またまた、ご謙遜を~と、返したくなってしまうくらい爽やかな印象の30代前半、背の高い素敵な男性✨です!実は、この質問は、とても多いのです。「自分でも結婚まで辿りつけるのだろうか」「お申し込みが1件も来なかったらどうしよう」などなど。A様は、恋愛から遠ざかってから数年経つので、ご自分に自信が持てなくなってしまったと。なるほど、そのお気持ちはよく分かります。お相手探しをしよう!と思ったものの、「探す」ことよりも、まずは、「自分は探しあてててもらえるのだろうか、選んでもらえるのだろうか・・・」と心配になってしまいますよね。特に、恋愛経験が少なかったり、しばらく間が空いてしまっていたりすると不安がよぎります。。。結論から言いますと、大丈夫です(^^)安心してください♪ちゃんとお申し込みも来ますし、素敵なパートナーと巡り合えますから。そんな、不安も1つ1つ解決していくために、私達仲人は存在するのですよ(*^^*)心配やご不安は、見えないからこそ感じるもの。行動しはじめてしまえば、あの不安は何だったのだろう?というくらい、予想を超えた幸せを引き寄せることが出来ます。なぜって、行動が次の展開を生むからです。そして、行動するからこそ、日常では出会えるはずのなかった人に出会えるからです。
名古屋駅前と小牧市にある『結婚相談所マリリング名古屋』スタッフの佐藤綾香です。 みなさん「結婚はタイミングが大事」と一度は聞いたことがあるかと思います。しかし、そのタイミングっていったいいつなの?!とふと疑問に思ったことありませんか?このままだと結婚のタイミングを逃してしまいそうで不安…という人も多いでしょう。 今回、わたしが結婚したときに、実際に”結婚にはタイミングって本当にあるんだな”と思った経験を踏まえて、詳しく解説していきますので、一つの参考にしてみてくださいね。continue続きはこちらから▶ https://www.marriring.jp/blog -satou-9
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。エルウェディングでは恋愛経験の少ない20代30代の方の婚活を応援しています!WBCの感動の熱戦からまだ興奮が冷めやらぬ毎日を過ごしている人も多いのではないでしょうか⁈侍ジャパン!感動をありがとう!!さて本題に入りますが結婚相談所での活動では、お見合いをして仮交際に進んだら、直接連絡先を交換してLINEなどを使って、お二人で直接のやり取りが始まります。それまではお見合いの日時や場所などを決める時は、相談所が間に入って決めていたので、いきなりお二人で交際を進める時、会員によってかなり差が出てきます!デート日程やお店を決めるだけならまだ良いのですが、デートの内容によって楽しく交際が出来るか、はたまた1回のデートで終了してしまうかは婚活力の差がもろに出てきます。デートの場所決めや、マナー、会話など本当に人それぞれで違ってきます。そんな時に役立つのが、プロの婚活カウンセラーの存在です。どのようにしたら上手く交際が進みやすいかをアドバイスしています(相談所の中にはサポートをしていないところもあるのでご注意ください)そのためにはデート報告が必要です!正直、結婚相談所というお仕事をしていて感じているのは、デート報告をマメにしてくれる人は成婚が早いと思います。いちいち面倒くさいし、手間だから報告もしたくないという人もいるかもしれません。しかし自分のやり方で上手くいく人なら、もっと早くに結婚しているはずなのです。自分では「普通」と思っている事の中に問題があるのかもしれません。私たちは会員さんが成婚して幸せになって欲しいと心から願っています。ですので、どんな事でも話してくれたら一緒に解決方法を考えます。婚活カウンセラーを上手く使ってくださいね。デート報告をするメリットやどんな事を報告すれば良いかなどは詳しくは動画で説明しています。ぜひ参考にしてくださいね♪ https://youtu.be/d9pdsg4pHZE
結婚相談所ベイビーズ・ブレスの山田です。いつも読んで戴きありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今日は先程(3月26日10時~)行われた今月の講座『また会いたいと思われる“身だしなみ”!婚活春物ファッション講座』を受講しましたので、その感想をお届けします。婚活当事者ではありませんし、講座の対象年代ではありませんが、メチャクチャ参考になりました。着こなし、ファッションのこと、自分は無知だなぁと再認識しました。そして、この講座は男性向けですが、女性にも見て頂きたいですね。それは、交際、結婚のお相手の男性の服装が、ちょっと…と思うのだったら、あなたのコーディネートで見違えるでしょうね。お勧めです。
昨日、土曜日は新しい女性会員様の入会後、初めてのお見合いが大阪のヒルトンホテルで行われました。私もお引き合わせに伺いました。お相手様も紳士な男性会員様!引き合わせの瞬間に良い予感がしましたが、その予感通り夜には双方より嬉しい連絡があり、プレ交際が始まりました♪来週にはまた別の新しい男性会員様の初のお見合いも予定されており私としても気合が入ります!!良き縁をお探しの方はお気軽に恋愛相談下さいませ!別の視線かた見た意見になるとおもいますが、新しい意見としてお聞きとめ頂きましたら幸いでございます!08040274151ホテル内の桜がキレイでした🌸素敵な会場で素敵な方とのお見合いはいかがでしょうか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!