結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
初めてのことを体験しようとする時、「まずはインターネット検索などで情報を集める」という方、多いのではないでしょうか。スマホが当たり前のこのご時世、事前サーチが有利に働くことはもちろんたくさんあります。しかし、その情報収集がアダとなる可能性も。自分で体験する前に知識ばかりが先行して、対象に対してレッテルを貼ってしまったり、不安が募って行動に移せなくなったり。そんな「頭でっかち」の状態は、婚活においてもあまりよろしくはありません。あなたは、大丈夫ですか?
元アパレル販売員で、ファッションの持つ力に魅了され、レンタルドレスサロンの運営をしています。「仕事もお洒落も充実していて楽しいけれど、なぜか出会いがない!」という自身の経験から、同じような心境の方のお手伝いができたらとの思いで、婚活サロンをオープンしました。販売員時代は、初対面のお客様ともすぐに打ち解け、親しみを持って接していただきました。その経験をいかし、あたたかさを体感していただけるようなカウンセリングや、ペースを尊重したプランニングで、活動のお手伝いをお約束しています。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。これから活動をスタートする会員様のプロフィール写真の撮影同行をして参りました。本日もいつもお願いをしている江戸川橋にありますバンプロ写真事務所さんで撮影をお願いさせて頂きました。天候も良くロケ撮影でばっちり良いお写真が撮れました。いつもながら素敵なお写真を撮影頂きましてありがとうございます。プロフィール写真は極めて重要になりますので、お見合いが組めるお写真を撮影、掲載することが必須になります。そういった意味では写真スタジオの選定は仲人の責務であると考えています。ロケ撮影の撮影時には、私は少し離れた場所で待機するようにしています。理由は会員さまが緊張しないようにということで、視界に入らないような場所で待機をしています。要は全く必要ないということになりますが、それでも同行はするようにしています。何か確認をしたい際などに意見を言ったり、いるという事で安心感を持って頂けたりするので同行はするようにしています。ただ、私が同行する目的は2つあって、1つ目はお写真の選定になります。会員さまに選んで頂くと普段の自分に近い写真を選びがちなのですが、実際に大切なことは異性からみてお会いしてみたいと思えるお写真が必要になります。お写真の選定は、お見合いが組みやすいお写真を選ぶことになります。もう一つの目的は、撮影後の面談になります。プロフィール内の相談所の推薦文についてヒアリングを行なったり、スタートしてからの活動のイメージや流れを掴んで頂くことを意識して説明をしたりポイントをお伝えしたりします。この2点のために出向くようにしています。勿論全ての回に出向くことは出来ませんが、極力同行するようにしています。素敵な会員さまですので、6ヵ月以内の短期成婚を目指して婚活をして頂き、6ヵ月と言わず短期間でご成婚が実現するようにサポートをして参りたいと思います。
こんばんは!婚活サロンケンマリアージュ横山です。昨年の11月に成婚退会した男性会員さんがいました!!おめでとうございます!!お相手の女性は私のお友達仲人さんでした~。仲人同士の連携プレーにより、会員さん同士の勘違いや思い違いをフォローしての成婚!!とっても結婚相談所ならではの素敵な成婚退会でした。
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。このブログでは「婚活のリアル」と題して(元)会員様の婚活のを月に数回ご紹介していきたいと思います。最初にご紹介するのは20代男性M様。ご入会から4ヶ月半の早期成婚退会された元会員様です。今回はご入会前の無料相談でのご様子をお伝えします。お車で帰省される途中に当社の近くをお通りになるということで、ファミリーレストランで行いました。パンケーキを食べながらリラックスしてお話ししました。※本文中のお名前は仮名です。掲載についてはご本人の許可を得ています。※写真左上(パンケーキ)左下(ファミリーレストラン)右(当時のM様)
こんにちは。栃木県宇都宮市の結婚相談所マリッジサポートAnfang、代表カウンセラーの福地直美です。前回のブログでは(自己紹介①)現在の家族構成や前職について書くことで、サポート力に自信あり!と強調しました。今回は、自身の恋愛・結婚について。私は当時、流され恋愛ばかりしていました。多分、恋愛体質なんでしょうね。すぐ、相手の良い所を見つけてしまう。はじめはそれほどでなくても、一緒にいることが増えると、相手のことを知っていくうちに好きになる。最初は、彼のちょっとしたしぐさにドキドキがとまらなかったり、胸がキュンとしたり、、、。大好きすぎて切なくなったり。だから、自分よりも相手を優先してしまう。優しい性格があだとなり、どんどん自分軸ではなく、相手軸になっていってしまっていたんですね。そして数か月後に気が付くんです。あれ??お付き合いしてるけど、私はあんまり幸せじゃないな、と。様々な恋愛を繰り返し、男運がないのでは?!とも思ってましたね。フリ、フラれ、別れ、二股、破談までも・・・(泣)。そんなとき、会社の同僚男子に言われたんです。『お前さ~。どういう人と結婚して、どういう生活送りたいの?子供は何人欲しいの?結婚したら仕事は続けたいの?お前の人生どうしたいの?』ハッとしました。そうなんです。私にはそれが無かった。好きだから、とことん恋愛をしていたんですね。おかげさまで、たいていの恋愛相談は受けられるほど。(波乱万丈人生です。。。)恋愛の「好き」だと見えないものがあるんです。それは、相手にも自分の想いと同じ「好き」を求めてしまうから。冷静に相手を分析し、結婚生活に適した人なのかどうかを見極める目を持つ前に、相手からの「好き」に酔ってしまう。しかも酔いが覚めた時、結婚に適した人かどうか見極めはじめた時に、情ってやつが邪魔をする。だから。結婚相談所のシステムって、結婚したい人には最適なんです。「好き」に酔う前に、相手を冷静に見られるから。五感を使って、よーく見極めてください。ドキドキも胸キュンもすぐに通り過ぎます。お相手との結婚は、生活です。この人と一緒にいて、10年後も20年後も、穏やかに笑っていられるだろうか、と。・・・ということで、長くなりました。1月に開業したばかり。これからもブログで恋愛や人生についても発信していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
福岡の天神にオープンした『福岡大名ガーデンシティ』の広場で、福マルシェが開催されました🍅🍆🥦福岡大名ガーデンシティの中庭には、綺麗な緑色が気持ち良い広~い芝生があり、都会のど真ん中で何とも開放的で心落ち着く空間です😊そちらに特設されたマルシェのお店の数々✨どちらも素材や味にこだわりのある商品ばかりで、生産者さんの熱い気持ちが伝わってきます☺️その中でもひときわ目を引く石窯ピザ🍕お手製のピザ生地をその場で伸ばして、特製ソースとこだわりのトッピングの上にチーズをたっぷりのせて、高温の石窯にほんの数分入れたら焼き上がります✨マルゲリータと、ジャーマンポテトをいただきました😋美味しい❤️美味しいものを食べるって幸せですね❤️それが、さらに、好きな人と一緒だったら最高ですね😊会員様からよく聞くのは美味しいものを食べた時に一人で寂しいと感じたり、一緒に『美味しいね!』と、何気ない日常の感激や喜びを共有したいということです。美味しいものを食べた時、ふと、『結婚したい』と思ったら、気楽な気持ちで結婚相談所BeHappyにお問合せください😉
・スラリと長い手足でスタイルも大変良く〈可憐〉という言葉がぴったりな可愛らしい20代後半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/kagawa/20220923 -2-2-3-2-2-2-2/
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所LOVE+FITです。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。30代半ばの女性会員様、今年1月ご成婚退会です💛2021年の12月にカウンセリング申込みがありました。2022年1月活動開始!!その後お申込みが順調に参りまして、1歳下の男性とご成婚退会です(^^)先日、口コミを投稿くださいましたありがとうございます!!12か月間一緒にご活動頂きましてありがとうございました。末永くお幸せに💛
今回も交際中に考えること、すべきことについて話をします。 今回は「結婚を前提にお付き合いしている人がいることをいつ、親に言うか」です。私は真剣交際になったら、自分の親に伝えた方が良いと思います。理由は親を安心させるため、協力者なってもらうためです。いきなり、「結婚することになった」と親を驚かせるより事前に彼氏・彼女の情報を伝えて協力者になってもらってください。あなたが女性の場合、「結婚することになりました」と言うとお父さんがショックを受ける可能性があります。お付き合いの段階で親に交際していることをお母さんに伝えれば、お母さんはあなたの協力者になり、お父さんを説得するかもしれません。もし、今の彼氏・彼女と別れてしまっても、あなたが婚活していることがわかり、あなたの親御さんは安心し、協力者であることは変わらないでしょう。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/oDYF7Y9rtzA 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!