結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは婚活サロン恋婚の江口です。GW急遽、婚活パーティーを開催しました。いつも思いつきなんですが。。無事開催できました。私の周りの自己肯定感の高い方々のおかげテス笑今回は5対5最年少25歳の終始笑顔の女の子。男性は26歳から40歳までちょっと年齢差がありましたね😊この終始笑顔の彼女が1番人気でした。ただ・・・皆さん歳の差があるからか??控えめなのか??マッチングシートには違う方の番号が・・・・この心境はなんなんでしょうかね??後日、25歳の方と会いたいと・・・数名から連絡ありました・・・そしてこのパーティー連絡先自由交換なんですよ(^_^)良いなと思ったらラインでも交換すれば良いのに。そおゆうところが婚活の上手くいかないところなんだろうな〜と・・・・断られるのが怖い??若い子に行くのが恥ずかしい??そんのどうでも良くないですか???変なプライド捨てて本気で婚活してみませんか〜と私の心の声でした笑私が男性だったらサラッとLINE教えてくださいと伝えます。その後の行動が大切で・・・・OKの場合は即座に交換反応が鈍い時は暗い顔はぜず、しつこくもせず。今は対象外・ここからどう対象内にしていくのか??とか考えますね(^_^)ハンターは必ずGETできます。ここで間違いなハンターもいます。語りきれませんので江口の婚活術!!ご興味のある方は下記のラインからご連絡お待ちしております。公式LINE追加で婚活情報🎁プレゼント中お友達追加したら『男子』『女子』性別をメッセージで送ってくださいね。 https://lin.ee/9Q13Q4f リアル婚活youtube更新は遅いですが参考にどうぞ https://youtu.be/lNrSqkrnkWA
はーい(^^♪こんにちは 愉快で楽しく婚活の秘訣をお届けしております、福岡の結婚相談所U&C婚活女将こと水城です 今日は、会員様から質問の多い【LINE】の頻度や内容についてお話したいと思います まずは 【送る頻度について】 お見合いが終わり、連絡先を交換したら、すぐ、その日にLINEを送りましょう「これからよろしくお願いします」という挨拶として、これは常識の常識です! そして、初めの2~3日はできれば毎日がベスト。交際直後の数日は、「この人のことを知っていこう♪」って気持ちがあり、お互い前向きなので、毎日しましょう その気持ちが前向きな時に、頻度の希望をお相手にはっきりお聞きしましょう「LINEのやり取りは以前からマメなほうですか?あるいは、週に数回の方が良さそうですか?」と 正直、LINEが好きでマメな人もいれば、苦手で苦痛ながら頑張っている人もいますこの頻度の違いで、お相手とのLINEが面倒ってなるケースも多いですから 初めは自分も気持ちが盛り上がっていたので、マメに毎日していましたが、ある時から、無理して頑張っている自分に気づき、だんだんと「またきた~うざーーー」って感じてきます こうなってくると、アウトーーーーー😭💧💧 なので、そうなる前に遠慮しないで、聞きましょうそして、自分もマメでないなら、はっきりと、「私は苦手なので、3日に一回でも全然OKです」と伝えましょうすると、LINEが少なくてもお相手は不安にならず、安心して待ってってくれます
韓国の恋愛リアリティ番組『脱出おひとり島』のお話のつづき。恋愛ノウハウで学ぶことが多い!と昨日のブログで書きました。ファションや体型などの外見の自分磨きや、コミュニケーション能力、具体的なほめ方・・・の他にもう一つ。それは、自分が自分を知っている!ということです。*自分の性格について⇒長所、短所、琴線にふれることなど*恋愛観⇒自分のしてきた恋愛について、その恋愛で学んだこと、そして自分にとっての恋愛の意味*好きな異性のタイプ、異性に対して譲れないこと(お国柄かな?”マナーができている人”っていうのが男女とも多かったかな)*自分の将来の夢などなど。参加者は、最初は外見で選んでいたマッチングでしたが、そのうちそれぞれの夢や恋愛観、自分のことを語り合うなかで、自分とマッチする考えの人を選ぶようになっていきました。
こんにちは!GWはいかがお過ごしでしたか?関西のお天気はGW前半は快晴で、気持ちの良いGWとなりましたね!後半は雨が降りましたが、私も家族とバーベキューをしたり、親戚で集まり食事をしたりと、楽しい時間を過ごせました♡皆さまも楽しいGWでリフレッシュされましたか~♡
こんにちは。私は将来、70歳超えたくらいにマレーシアに住むのが夢で、お金貯めて長期滞在するぞ!と気合が入っていたわけですが、昨年に長期ビザの条件がめちゃ変わっててビックリしましたΣ(゚Д゚)①収入条件:マレーシア国外からの収入が月額40,000RM(約120万円)以上②預金条件:マレーシアの銀行への定期預金額1,000,000RM(約3,000万円)以上③資産条件:移住前の資金残高証明1,500,000RM(約4,500万円)以上④維持費用:年間登録料が500RM(約15,000円)収入条件から無理じゃない…(˙-˙)スン…今やお金持ちしか住めないのね・・・最近ショックだった一つでした(T_T)私が交流会やその他の場所で出会った独身の方で結婚の話になり、「結婚願望はあるんですか?」と聞くと「結婚願望はあるけど今は結婚したくない」っと言うのです。どういうことなのでしょうか?話を聞いてみると・・・詳しくはコチラ↓↓↓ http://www.hajimariwest.com/16826540906783
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の仲人アドバイザーにはいくつかのタイプに分けられると思います。婚活者ご自身がどのタイプに合っているのか、あるいは成婚が実現しやすいのかというポイントで結婚相談所および仲人アドバイザーを選んで頂くと良いと思います。結婚相談所の婚活は、簡単なものではなくかなり体力と精神力が重要な要素となりますので、婚活をモチベーション高く継続していくためには、自分自身に合った仲人アドバイザーを選ぶことはとても重要だと思います。また、婚活のゴールはご成婚(婚約)となりますので、ご成婚に導いてくれる仲人アドバイザーを選ぶべきなのですが、合わない仲人さんと一緒に活動していくのもキツイかもしれません。このあたりのバランスを自分なりに考えて、結婚相談所選び、仲人アドバイザー選びをして頂くと良いと思います。では、仲人アドバイザーのタイプについてお話をしていきたいと思います。私の主観的な要素が入りますが、以下に区分されると思っています。・恋愛的アドバイス重視型・成婚ノウハウ提供型・事務作業型まず、事務作業型というのは、あまりサポートを重視していない仲人さんになります。どちらかというと安価なサービスで、自力でどんどんやってくださいということで、お見合いの取次ぎ、お見合いの設定、真剣交際やご成婚の手続きといったシステム上の対応を行うけれども、原則は自力で活動をして頂くといったスタイルになります。自力でご成婚までもっていける自信がある人は選んでも良いと思います。仲人さんで多いタイプが恋愛的アドバイス重視型で、特に女性仲人さんに多いタイプになります。結婚相談所と言えども男女の出会いであり、結婚相手を選ぶ機会になるので、恋愛関係にならないと成婚はあり得ないということで、恋愛的思考を婚活に当てはめてサポートをしていくタイプの仲人さんです。異性を好きになって、少しの期間でも恋愛関係になった上で成婚をしたいということで、短期間で恋愛関係に慣れるノウハウの提供であったり、お相手ごとのケースごとにアドバイスをしていきます。ただ、結婚相談所の婚活は基本的には恋愛をする場所ではないので、ご成婚を実現するまでに時間がかかったり、交際期間が長めになる傾向があります。恋愛重視型というのはどうしても気持ちの温まりを重視するので、交際期間が長くなる傾向にあり、そうこうしていくうちに破断をしてしまうケースも多々あります。私個人的には、結婚相談所のゴールであるご成婚に導く仲人さんは、成婚ノウハウ提供型の仲人アドバイザーだと思っています。要は、結婚相談所の婚活になるので、まずは結婚相談所でご成婚を実現するための結婚相談所ならではのやり方や方法を提供して一緒に寄り添って婚活を進めて頂きます。恋愛をする場所ではないので、恋愛のアドバイスではなく、婚活の進め方やペース配分、関係性作りなどの成婚ノウハウを中心に助言をしていきます。
婚活アプリで出会ったお相手と今度こそ!と思ったけど、まさかのお断り。新しいワンピースを買って、わざわざ美容院にも行って、ドキドキしながら向かったのに。なのに…▼こんなに頑張ってるのに報われない。▼出会えない自分に腹が立つ。…そんな経験、ありませんか?そんな時もあると思います。みんな頑張って動いてるんですもの。真剣な証拠です。でもね、私、思うんです。==========婚活アプリで何年も婚活して、いろんな男性と会ってきたA子ちゃん。…頑張ってきたと思います。==========いいと言われていることは何でも取り入れて時間もお金も使ってきたA子ちゃん。…自分磨きも頑張ってきたのだと思います。==========よく頑張ったと思います。偉いと思います。きっと、とっても真面目ないい子なんだと思います^^婚活が上手くいかないという経験は本当に辛いものです。だから、悲しくもなるし愚痴も言いたくなる。情けなくもなるし、腹も立つ。…それ、悪いことではないと思います。でもね、そんな時こそ、プロの力を使ってみませんか?婚活が上手くいかない自分に腹が立つ…って思ったら、私と話をしてみませんか?あなたの未来、変わるかもしれません😊💕💖もっと具体的にお知りになりたい方、話だけ聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
皆さんのプロフィールを拝見しますと、最近は皆さん良いお写真を載せるようになったなあと感じます。以前は「え~、これをお見合い写真に使ってしまうの?」と驚くようなお写真もありましたからね。それでも、今でも時々んん~?と思ってしまうようなお写真もありますね。証明写真のような笑顔のない、難しいお顔のお写真だったり、中にはスナップ写真を載せている方もいます。(カジュアル写真ではなく)スーツがきつそうでパツンパツンだったり、逆にブカブカだったり・・・女性の場合、年齢の割に若すぎる、と思う方は調べてみると登録が10年前の方だったりします。10年お写真を変えていないのはどうかと思いますが・・・お写真と実物のギャップが大きすぎるのも問題ですが、かと言って「ありのままの自分を見てほしい」とあまりおしゃれもせず良く見せる努力をしないのもどうかと思います。
婚活のお相手選び、求める条件が多いほど、なかなか成婚までの道のりは遠くなるもの。であれば、できるだけシンプルかつ重要な項目に絞って、お相手のことを見抜きたい。年収や職業であれば、はっきり提示されてわかりやすいですが、肝心の中身、「性格」については、お相手のどんなところを重要視すればよいのでしょうか?ぜひ外してほしくないのが、「精神的に安定している」「誰にでも優しい」ことです。感情の起伏が激しい人は、お付き合いしているうちはかわいい印象もあったりするもの。ですが長く苦楽を共にする結婚生活では、何かあるたびに対応に追われて疲れ切ってしまいます。例えば、今までの友人や上司で、「不機嫌で周りをコントロールするタイプ」に遭遇したことはありませんか?「いたいたー!」という方、ほんとにお疲れさまでした。とっても不快で、対応が大変だったと思います。学校や仕事の時しか会わなければまだいいのですが、一緒に暮らす相手がそうだと・・・考えただけで大変そうですよね。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊またまた会員様がご成婚❤️今回は30代半ばの女性会員様をご紹介させていただきます。こちらの女性は、12月中旬にお見合いした男性から、3ヶ月半でプロポーズされ4月下旬に成婚退会となりました㊗️
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!