結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
▼前編はこちら https://www.ibjapan.com/area/tokyo/99375/blog/103197/ 【この記事では】バチェラー大好き婚活カウンセラーが婚活目線でお話しする、バチェラー5に隠された、恋愛テクニックを知ることができます。ネタバレ含みますので、本編見ていない方はご注意ください。【筆者】ポッシビ結婚相談所、代表相沢まおミドサー/既婚/子持ちYoutubeをやってますので、興味がある方はぜひ見てくださいね♪▼Youtube(バチェラー5エピソード9の動画) https://www.youtube.com/watch?v=ev4XkQq3MTo&t=40s中編では恋のルールを④〜⑦まで公開します!ぜひブックマークして後編もみにきてね♪さて始めるわよ〜!!!
短期間で成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「お見合い相手選びのコツ!5選」というテーマです。折角婚活を始めても出会いに繋がらなければ、目標の結婚はいつになるのか?遠のいてしまいます。まずは、お見合いがスタートラインになりますが、お見合いはお相手ありきでもあります。お相手にもタイミングがあります。幾ら理想に近いお相手からお申込みを頂いても他のお見合いが詰まっていて、スケジュールが確保できない時もありますし仮交際中の相手がいて、今はその方に集中したいとお考えの時であれば、これまたお断りされたりします。タイミングさえ合えばお会いできたのに!残念ですが、それも致し方ない事です。そして、お互いに求めている相手でないと、お見合いは成立しにくです。では、どんな人にお申込みするべきか?お相手選びのコツを5つお伝えします。勿論、お相手ありきなので、必ず上手くいくという必勝法ではありませんが今までなかなかお見合いが成立しなかったという会員様も、この方法でコンスタントにお見合いが組めるようになったという方も多いので、是非参考にして下さいね。 お見合い相手選びのコツ5選①自分の譲れない条件を満たしているかどうか②プロフィールを見て、相手をイメージできるかどうか(直感も大切!)③趣味や興味、価値観など共通点があるかどうか④テンションを上げ過ぎない⑤検索以外の項目も見てみる自分のどうしても譲れない条件を整理する事が何より大切です。軸が決まってないので、あっちもいい!こっちもいい!とぼやけるのです。優柔不断な方こそ、自分の直感に従ってみる!というのも大切にして下さい。人は共通点が見つかると、途端に親近感も抱きやすいものです。話すのが苦手な人ほど、相手と自分に共通点があるか?を見つけるのもいいですよ。そして、お申込み時にテンションを上げ過ぎないのも婚活のコツのひとつです。プロフィールはお相手の一部でしかありません。1割もないのかもしれません。それを忘れないことです。自然体でお会いする方が結果もいい方向に向かいますしね。最後の検索以外の見つけ方というのは分かりますか?あまりご存知ない方も多いので、活用して下さい。もっと詳しい内容は、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で解説しています。【必見】お見合い相手選びのコツ5選と裏技! https://youtu.be/ya73PuCMvns 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
8月から活動開始となった30代男性2名。すでに絶好調でお見合いが組めています。毎週土日は大忙し!!これは、前回の最短2ヶ月でご成婚となった30代男性に続きそうな勢いですね。そして他の30~60代の会員さん方も、それぞれ真剣交際に入る日が近い気がします。皆さん順調に仮交際中!みんな頑張れ~~(*^^*)
IBJで成婚した夫婦として、インタビュー取材を受けました。夫は、サポートで会員様とはお会いすることはあっても、YouTubeでもHPでも、いつも裏方に徹しているので、表に出て来るのは、とてもレアです笑。私たちの成婚エピソードが、婚活をしている方達の励みになったり、参考になればと思い、たくさんお話をしてきました。婚活前の結婚相談所へのイメージ婚活で悩んだこと結婚の決め手交際中に大ゲンカした話など笑。アップされたらご紹介しますね。もちろん面談時にもオープンにお教えしますので、なんでも聞いてくださいね。スピーディな2ヶ月婚しましたが子供も2人授かり今もとーっても仲良しです。お外でもいつも手を繋いで歩いてますインスタ更新 https://www.instagram.com/p/Cwr6w_YNMSL/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==ーーー3ヶ月以内のお見合い100%3ヶ月以内の交際100%成婚率80%幸せな結婚するなら賢く婚活しましょう「賢者の婚活」www.clevermarriage.comYouTube「婚活チャンネル『賢者の婚活』」https://youtube.com/@clevermarriageーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓↓『婚活疲れの対処法』https://youtu.be/zGk9hZlnPbw『親に反対で別れて後悔しています』https://youtu.be/l7oGho2_saQ『成婚退会したのに破局しそう』https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc☆『賢者の婚活』とは☆HPhttps://www.clevermarriage.com正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由https://www.clevermarriage.com/featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HPhttps://www.clevermarriage.comあなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談https://www.clevermarriage.com/m-contact
皆さんこんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角です。WithOwl結婚相談所の婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、40代男性会員様と洋服の買い物に同行してきましたのでその様子をご紹介します。会員様は、現在プレ交際に進まれているお相手が数人いらっしゃいます。本格的に婚活されるまでは、普段のお仕事が大変お忙しいということもあり、休日は出かけることも少なく、服装もあまり気にしてこなかったとのこと。前回のマリッジミーティングで、デート時の服装を気にされていたので、いくつか会員様に似合う洋服についてアドバイスさせていただきましたが、「一緒に選んで欲しい」ということでしたので、一緒に行くことになりました。デートの時の男性の服装は「清潔感」が基本です。もちろん、ご本人がしっくりくるスタイルが一番良いので、好みのスタイルを聞きながら、いろんな洋服を見て回り、会員様に似合う洋服をピックアップしていきました。会員様は少し体型がふくよかな方なので、着ていて楽な洋服がいいという希望があり、体型カバーができて、着た時に(落ち着きがありながらも)若々しく見えるスタイル・カラーの洋服をご提案しました。また女性は靴や靴下など足元もしっかり見ていますので、トータルで清潔感を感じるようなアドバイスもさせていただきました。会員様のおおらかで優しい感じが伝わる、とてもお似合いの洋服選びができ、大変喜んで頂きました(^^♪婚活での洋服では「清潔感」が基本の基本ですが、人により似あうファッションは変わってきます。特にデートでは「隣にいて恥ずかしくない、一緒に過ごしていて楽しい」と思ってもらえる服装のチョイス、気遣いがとても大切です。自分ではピンとこなかったり、良いと思っていても違っていたりということもありますので、もし服装選びで不安なことがあれば、ぜひ、婚活カウンセラーさんにアドバイスを求めてみてもいいのではないでしょうか。IBJ正規加盟店のWithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーが担当させていただく会員様を25名以内とした少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。お忙しい方、オンライン対応をご希望の方は、ZOOM等で婚活をしっかりサポートさせていただいております。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)また、ご入会前でも、婚活に関するお悩み・不安もお気軽にご相談いただけます。無料カウンセリング・無料面談をご利用ください。婚活されている方を全力で応援しています♪▼ホームページはこちら https://with-owl.com/
ちわ。前年よりも髪が確実に薄くなっているのに、ちっとも涼しさを感じません。やっぱりいいことはない・・と思ったとたん、急に寒くなりました。さて、本題です。見た目で相手を値付けするのは簡単だけど、もっとちゃんと見てみよ!結婚相手の決め手はここ!もったいないことするな!いまだに印象に惑わされているから出会いが減っていくんだよ~詳しいことはこちらで↓ https://blog.goo.ne.jp/funny1612/e/f9a176241209b8e689f21f6ebac3d2a1 んじゃ、またね~*公式サイトにも婚活ノウハウや結婚相談所の裏情報が満載です!➡ https://www.funnykeeps.com/ *ファニーキープスは多くの連盟に加盟しており、IBJはもちろん他にもご希望の連盟のお見合いネットワークをご利用いただけます!➡ https://www.funnykeeps.com/ 202521/*IBJの「無料お試し体験」が可能です!(他連盟もOK)➡ https://www.funnykeeps.com/ 2019121-2/
「四十路が近づき結婚相談所に入会」30代後半になって、周りは結婚どころか、子どもも産まれていく様子を見る中で焦りを募らせていった武志さん(仮名)。慌ててマッチングアプリに登録。 マッチングした女性と詩集になりそうなぐらいの長文LINEでのやり取りを重ねてようやく会うところまでこぎつけるも、一回会っては二回目に繋がらないという状況に心身ともに疲弊を重ねていきました。 合コンの誘いも全て断らず、参加していましたが、「良い人」止まりでそれ以上の進展は見込めない状況で40歳も近づいてきて一人で生きていく人生が見えてきてしまい、敷居の高さから敬遠していた結婚相談所の門を叩くことを決意したのです。 複数の相談所に話を聞きに行きましたが、当たり障りのないことは言ってくれますが、心にはなかなか響かず迷走する日々。その中で「今のあなたに足りていないのは相手目線に立って行動する心理」とマイルドな口調ながらも直言してくれるベリンダという相談所がありました。 39歳になり、40歳リーチを迎えていた中でとにかく早く結婚したかった武志さん。「半年以内で必ず成婚に導いていく」というカウンセラーの熱意に惹かれ、入会を決めました。 「最初は苦戦、休会まで考えるも」プロフィールの写真撮影にも力を入れ、カウンセラーが同行するのがベリンダの売りの一つですが、「人は内面を結成する物質で構成されている、どうして外見にそこまでこだわるのか」と独自の理屈で反論して来る始末。それでも何とか作り慣れていない笑顔が映える写真を撮れました。 学者肌で理屈の考察は得意で、それを婚活にも持ち込み自分の好きな哲学論などを語り出す癖がなかなか直らず、お見合いでも最初は苦戦しました。 終いには休会したいと相談に来ました。「武志さんに限った話ではありませんが、婚活では自分が選ぶというより、お相手に選ばれないといけないです。癖を直せばそれは十分可能です」と言われ、翻意しました。 「変わっていったことで好循環に」お見合いの場だけで変わろうとしてもボロが出る恐れがあるので、日常生活から変えて行こうと自宅にある哲学書とは一旦距離を置くことを決めたのでした。 「聞き上手になる」、「相手の話に共感」できる男性になるべくカウンセラーと二人三脚で自分を変えて行った武志さんですが、40歳までには必ず結婚したいという熱意がそうさせたのでしょう。締め切り効果というのがあり、人間デッドラインが迫ると馬鹿力というか日頃は出し切れていない努力ができるようになると言われています。 そうするとお見合いから仮交際に進めるようになり、順調かと思いきや、またもお断りを入れられる事態が続きました。 お見合いの場には男性は夏でもジャケット着用が暗黙の了解ですが、武志さんはポロシャツにチノパンというラフなスタイルだったのが相手に良い印象を与えなかったのです。他のライバルとなる男性はフォーマルな格好をしているのに服装で差をつけられるのは勿体ないですよね。 ファッションには無頓着だった武志さんのためにカウンセラーがベストなコーディネートを提案して服装を一通り揃えました。 大分変わった彼に良縁が!封印していた趣味の哲学にも興味がある、年齢も彼より五つ下のスレンダーな女性からお見合いの申込みが来ました。 ホテルのラウンジでのお見合いはお互いに自然体で盛り上がり、仮交際へ。お相手女性曰く「写真より柔らかい優しい印象を持った」とのこと。 「いよいよプロポーズへ」長らく彼女がいなかった武志さんは真剣交際の申込みをするのに躊躇していましたが、カウンセラーに背中を押してもらい、相談所間で真剣交際の申込みのやり取りをして彼女からも受け入れの返事が来て、お互いに1対1で向き合っていく真剣交際がスタート。 真剣交際中は10回以上のデートを重ね、約2ヵ月が経過しました。そろそろプロポーズかという段階です。これは相談所間ではなく自分で覚悟を決めてやるしかありません。 少しでも緊張のハードルを下げるために友達夫婦も一緒に日帰りキャンプに行って、帰り際にプロポーズをしたらどうかとカウンセラーから提案がありました。友達も「アシストするよ」と言ってくれました。 夜空に幾千もの星が煌めく中、夏にも関わらず震えながらのプロポーズ、「け、結婚して下さい」との申し出は彼女も「ぜひお願いします」と笑顔で受け入れてくれ、晴れて成婚が実現しました。 40歳を1ヵ月前に、滑り込みではありましたが、半年以内、五ヶ月での結婚を実現させた武志さん。「受験でも仕事でも長期間同じことに集中して取り組むことが苦手だったので、半年以内での短期成婚を目指す婚活スタイルは僕にあっていました」。 学究肌で理屈っぽく結婚は簡単ではないとも思えた武志さんですが、柔軟性を徐々に身に付けられたことが結果的に趣味も合う女性という良縁を引き寄せたのだと思います。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
アーチ事務スタッフのNです。お見合いを申し込む時、申し込まれた時、お見合いのお返事や今後の交際について…自分でジャッジしたり、お断りを出すこともあります。そんな時、陥りがちなのが「自分が相手を選んでいる」という気持ち。もちろん、あまりにも性格や価値観が合わなかったり、趣味嗜好や生活スタイルが合わなさそうだったり、様々な理由もあるでしょう。お断りを出すこと自体は悪いことではありません。自分なりの軸があるなら、それでいいと思います。その軸があまりにも高すぎる理想や条件なら話は別ですが…。つい忘れてしまうのが「お相手も同じようにお断りを出している」という視点かもしれません。
このブログは主にアラフォーに向けて書いています。なかなか婚活が上手く行かないんです。。と悩んでいるアラフォー女子!婚活を優先していますか?お見合いが成立しているのにお見合いの日を遠い日に設定している・・・なんてことはありませんか?お見合いをすることが決まれば、直ぐ!今、直ぐ!ですよ。。。今週か来週。仕事が忙しい。女子会がある。旅行に行く。夜はシンドい。なんて言っていては、ご縁を逃します。お見合いが成立して、直ぐ!がテンションも高いのですから、そのテンションのままお会いできるように直ぐ!のお見合い日にしましょ~うデートでも一緒ですよ。デートの日がなかなか決まらない。せっかく誘ってくれているのにその日は、ダメあの日も、ダメなんて言っていると、男性は他の女子の所に行ってしまいますよ。。誰でも、頻繁に会ってくれる人を好みます。。アラフォー女子は、今日の1日がとても大切。のんびりしている時間はないですよ。。私と一緒に将来のパートナー探し、始めませんか~?お問い合わせはこちらから⇒桝本美香結婚相談所のHPです。 https://masukon-nara.com/
こんにちは!TasHEART結婚相談所の北です。今日は我が相談所のキャッチコピーともなっております、「あなたらしさを応援する」理由を書いています。自己紹介も兼ねてご覧ください。私は、プライベートでは3人の子供の母親をしております。同じ父、母から生まれた子供3人ですが、性格、好みは全く違います。生まれながらにして、性格はあるのだと痛感しました。長男は、慎重派、読書好きで暗算が得意長女は、おおざっぱ、恥ずかしがり屋、運動神経抜群次男は、几帳面、甘えん坊、何事にも挑戦する性格は、遺伝が50%、環境が50%影響すると言われたり、遺伝30%、環境70%と言われたり、何がそうさせるのかわかりませんが、みんな違うからそれぞれの良さが見えてきます。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!