結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
😃こんにちは😃 素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍💖婚活であなたの幸せを叶える💖愛媛県松山市にある成婚退会者多数の結婚相談所えひめ結婚相談所カメリア婚活カウンラー歴5年の伏見が親切丁寧にお世話を致します。お父様・お母様とご一緒にご来店も大歓迎です。本日のblogのテーマは📖アサーションです アサーションという言葉に馴染みがない方も多いと思います。 アサーションとはアサーションとは、相手の主張や状況を尊重しながら、自身の主張を伝えるコミニケーションの1つです。ただ.相手の意見だけを聞くだけでなく、相手に伝わりやくす自分の主張も伝えお互いの意見を上手にすり合わせ、お互いが納得いく形で話を進めることができのがアサーションです。 これができれば、仕事でも私生活でもとっても役に立ちます。いつも相手をイラつかせたり、怒らせてる人は、アサーションができていないのでしょう。
婚活市場で30代はとても活動者が多く結婚相談所でも30代が一番登録者が多い状況です。毎日新しい人が入ってくるから30代の婚活はとても活気があるように思います。では、その中で成婚まで行くにはどのように活動していけばいいのでしょうか。
これは結婚相談所での活動経験のある方ですと「あるある」と言われそうなことですが、「お見合いが成立」=好意を持ってくれていると考えてしまう男性が結構多いのです。「あ、俺選ばれたんだ!」「この人俺の事気になっているんだな」「もしかして僕モテている?」という風に考えてしまいがちなんですが、もちろんそんなことはありません。実際には、女性は「一度会ってみてもいいかな」と思っているのが本音です。100歩譲ったとしても「プロフィール上で気になる事があるので、それも含めて確認してみよう」位の事で、男性自身を気に入ってる訳ではありません。文字にすると当たり前のように見えますが、結構実際に男性はお見合い成立時点で浮かれている方が多いのも事実です。もちろん気持ちをポジティブに持っていることはいい事なんですが、よく実際にお見合いの問いに口にしてしまって台無しになるケースがあります。それが「僕のどこがよかったんですか?」と聞いてしまう事です。男性的には「写真を見て誠実そうだなと思いました」「雰囲気がよかったので」「年齢や職業をみて気になって申し込みました」みたいな答えを期待しているのかもしれませんが正直に女性の意見を言うと「別にいいかどうかなんてわかんねーよ」「それを確認するために今日会ってんだろが」です。もちろんこんな言い方出来ませんので女性は結果返答に困るのです。それと同時に「は?何勘違いしてるんですか?別にいいとは言っていません」「まさか自分がモテると勘違いですか?」「初対面でそんなこと聞くなんてイヤ」という嫌悪感が生まれてきます。当然、お見合い結果は不成立となるのです。なので言わないようにしましょう。類似ワードとしては「こんな僕に会ってくれるなんて、珍しい方ですね」「どこを見て私と会おうと思ったのですか」等も同じです。とにかくそんな理由は聞く必要もないですし、お相手が言う必要はないのです。目の前の事実双方がOKしてお見合いを組むことが出来た、という点だけに感謝して最高のパフォーマンスを出してください。なので言うとしても「お見合いをOKしてくれて(申込をいただいて)ありがとうございます」だけでいいのです。条件や会話したフィーリングは合うにも関わらず成立しないという原因の大半はこのような男女の気持ちの盛り上がりの差によるところが大きいです。男性はロケットスタートタイプ女性は後半加速タイプの生き物であることを知っておきましょう。この気持ちの盛り上がり(感情)をうまくお互いに合わせることが成婚への大切な作業です。特に男性は最初の時点での気持ちのすれ違いに充分に注意が必要です。それでは今日も素敵な出会いを!
「縁のある相手」とよく言いますが、一体どんな場面でご縁を感じるのでしょうか。不思議なご縁で結ばれる人は、今までの彼氏と違う感覚を覚えることも。そこで今日は、縁のある男性にはどのような特徴があるかを解説します。
こんにちは、20代・30代に特化したオンライン結婚相談所「leamarriage(レアマリッジ)」の尾西です。私事ですが、4月29日に結婚記念日を迎えました。入籍したのは2020年4月29日。「毎年結婚記念日は祝日だと良いよね」と話し合って、昭和の日を結婚記念日にしました。(ちなみに、ウィリアム皇太子&キャサリン妃と同じ結婚記念日です♡)入籍日に結婚式を予定していましたが、コロナで緊急事態宣言のため結婚式は延期し、入籍だけ4月29日にしました。結婚式の代わりにカメラマンの方に記念撮影をしてもらったのですが、とても素敵に撮っていただいて思い出に残っています♡(実は、leamarriageのHPにもたくさん使っています!)
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。北陸は、冬は雪が降ることもあって、過ごしやすい季節になりました。会員さまは、毎週、お見合い・デートに婚活活動頑張っています!そんな中、無料相談から20代の女性会員様が活動を開始されることになりました。彼女は、お仕事もすごく頑張っていて、自立もしっかりされている上に、初めてお会いした時に見とれてしまったくらい、とてもお綺麗な方です。しかも!性格まで花丸付けてお勧めできるくらい、一人一人の方々との向き合い方、礼儀、所作、感謝のお気持ちも深くて、こんな方いらっしゃるんだなと思うくらいお薦めです。
こんにちは!しものせき婚活サポート結美-musubi- 心理カウンセラー&婚活カウンセラーの亜希子(あきこ)です❤みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?✨新型コロナによるさまざまな制限も解除されつつありますので、ひさびさに羽を伸ばせた方も多かったのではないでしょうか?お酒好きの私は、遠出はせず、おうちやお店でひたすら飲んで過ごしていました🤭💕笑中でも感動したのが、下関市の唐戸にあるワインバー&カフェ「WinedUp(ワインドアップ)」さん🍷柔らかな落ち着いた雰囲気と、美味しいワイン、そしてアメリカ帰りのオーナーさんの軽快なトークが魅力的なお店です😊💫GW中の5月5日はシンコ・デ・マヨというメキシコの祝日だったそうで、お店ではテキーラとメキシカンなおつまみをいただきました🍸💓このシンコ・デ・マヨは、メキシコのプエブラ州がフランスの侵略から勝利した戦いを記念した日だそうですが、現在はメキシコよりもアメリカのほうが大々的に祝われているようですね😮また、テキーラは竜舌蘭(リュウゼツラン)というサボテンに似た植物から作られていることも、私は初めて知りまして……食欲も知識欲もしっかり満たせた楽しいイベントでした!✨下関のような地方都市でも、意外とこういった非日常を味わえるイベントが開催されています🐡💓InstagramやFacebookで発信されていることが多いので、気になった方は地域のイベント情報もチェックしてみてくださいね🍀
結婚相談所で婚活を始めて、しっくりくるお相手と出会った!交際も順調に進み、成婚にもう手が届く。でも、ちょっと待ちましょう!成婚に至る前に、ぜひチェックしておいていただきたいことがあるのです。この段階ですと、気持ちがだいぶ盛り上がってるので、ちょっとの引っかかりや不安は見えないふりして突っ走ってしまいそうですが、いったん冷静になって、お相手を見つめてみましょう。こんなところ、ありませんか?
今回は仕事も夫婦も人間関係すべての悩みを根本から改善!カウンセリングの要素を取り入れて人生を好転させていく☆大変人気の心理カウンセラー吉村恵先生を講師にお招きして開催!! テーマは 【自分に合う相手に出会いたいならまず、自分を知る!】 の対面講座(ワークショップ形式) でした(*˘︶˘*).。.:*♡まずは自分を知ることの大切さ、なぜ大事なのかを先生の体験を元にお話下さいました。 それから、幸せな結婚とは? どうすれば可能なのかの思考の導き方も含め 貴重なお話を伺うことが出来ました〜\(^o^)/
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚を希望する人の中には子供が欲しくて結婚したいと思っている方も多いです。昔は不妊の原因を女性と決めつけるケースが多かったですが、最近では男性に原因があるケースが増えてきています。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230516110057/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!