結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!福岡の結婚相談所エンカウンターの宮澤です。エンカウンターはオンライン型相談所なので、福岡以外の会員様も多数活動されています✨アナログな婚活より最新の婚活をしましょう!今日はIBJで活動する会員様が使える【AIマッチング】についてお知らせします!
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。私は婚活業界に身を置いてかれこれ10年以上になるのですが、最近の独身の方の傾向として「一生結婚しない」という考え方の人が増えている傾向があります。人生、結婚が全てではないと思うのですが、どうしてそのような考え方の人が増えているのかを解説します。まず最初にこの40年間(1982年から2021年)でいったいどれだけ「一生結婚しない」という考え方の人が増えたかというと国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査」によると男性は2.3%から17.3%女性は4.1%から14.6%と激増しています!50歳まで未婚だった人の割合を示した生涯未婚率では男性は28.3%と3.5人に1人の割合女性は17.8%と5.6人に1人の割合(内閣府「令和4年版少子化社会対策白書」)となっておりこれだけ結婚しない人が増えていると、この先日本はどうなってしまうのかと考えてしまいます。
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎です^^@moto_cendrillon***本日の婚活1分ブログ***いつも男性に頼られてしまう女子へ本当はもっと頼りがいのある男性がいいな。と思っていませんか?ですがその感情実は恋をしてる限定期間だったりしますなのでちょっと感情が落ち着くとデート先を仕切る会話をリードするいつもの自分らしさが出てくるので相手のリードに対して「あれ?なんかやりにくいかも..」と。なのでリード上手な頼られ女子は思う存分リードしてあげていいですそしてリードしてもらいたい甘えたいときはも遠慮なくその気持ちを相手に伝えてみてくださいね^^
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『30代男性のプロフィール写真撮影』をテーマにお届けしたいと思います。サンマリエ浜松に30代男性がご入会くださいました。日頃、お仕事でお忙しくされていますが、このままではいけないと思われ、無料相談にお越しくださり、その後ご契約となりました。この週末にその男性会員様と一緒に写真スタジオに出かけ、プロフィール写真撮影をしてきました。お見せできなくて残念ですが、優しさと誠実さが伝わってくる素敵な男性です。慣れない状況での撮影はとても緊張されていて『笑顔って意識すると難しいですよね』との感想が彼らしいと思いました。それでも何枚も何枚も撮影していくうちに自然な笑顔の素敵な写真を撮影することができました。お疲れ様でした!次に訪れる『お見合い』もその笑顔でいきましょうね。意識すると難しい『笑顔』なので、可能な限り、普段から柔和な表情で過ごしてほしいと思います。お仕事をされている皆さまは、毎日お忙しいと思いますが、結婚相談所では集中して効率的にたくさんのお相手の中から将来のパートナーを探すことができます。ご自身に自信がないとも仰っていましたが、ご自身が思う以上に素敵な所がたくさんありますよ!まずは自己確認から一緒にしていきましょう。マンツーマンでサポートをさせて頂きますのでご安心くださいね。いよいよ始まります!どんな出会いが待っているか今から楽しみです。がんばっていきましょう。婚活について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
おせちは、そこまで違いはないのかもしれませんがお雑煮は地域色でますよねぇ〜私の両親はふたりとも福岡出身なのですが、同じ福岡でもお雑煮が全然違うんですよ父方はお澄ましベースに、ブリの塩漬け・かつお菜・紅白のかまぼこ・丸餅(したにくっつかないように大根の薄切りをしく)ゆずの皮を風味に少しのせます母方は、白味噌ベースで具は里芋・人参などの根菜類にお餅がはいったもの母は父方のお雑煮を採用していたので、我が家ではお澄ましベースのお雑煮を食べていましたそして、結婚して夫の実家は以外にも、お澄ましに、鶏肉・ほうれん草・なると、焼いたお餅似ていましたお餅は焼くんだぁ〜と驚きましたが、だから嫌ということもなく、今では普通に焼いて入れてますちなみに、実家のおもちは焼かないから、お椀にくっつくんですよ、なので、くっつかないように下に大根の薄切りをしくんですけど、それは、食べないんですねでも、知らない人がそれを出されたら、食べると思って大根まで食べる人もいて・・・・つい、笑っちゃうけど、言わないほうが悪いですよねぇ〜
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。入会希望の方とお話しをしていると「私はもう○歳だから妥協しないといけないですよね」という言葉をよく耳にします。婚活における妥協とは何ぞや?今日は女性の側から見て「妥協」しても構わない点と絶対に「妥協」すべきではない点について考えてみたいと思います。
「こんなこと言ってはいけないの?」「こんなこと言う人いるの?」「こんなことする人いるの?」などなど色々ですが、他にも気をつけた方が良いことは沢山ありますね。大人になってから、他人から言われたくない事もあるし、何か少しでも言われたら、嫌な気持ちになってしまう人も少なくありません。でも、最低限のマナーくらいは守っていると思い込んでいるのは、私たちも同じこと。時にチェックする事も大切かと原点に立ち返り、会員様とチェックしたいと思い動画を撮りました。参考にしていただけたら幸いです。▼▼▼ https://youtu.be/HaOotK_vaBI?si=hpT9kxbuyWvu9s1B結婚相談所リングザベル公式ホームページ▼▼▼https://www.omiainara.com結婚後(結婚前)のオンラインお悩み相談カウンセリングも行っています。結婚はゴールではなくスタートです。結婚後もあなたの心強いカウンセラーになります。▼▼▼https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=omiai▼▼▼
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ代表の寺西です。最近VR(仮想現実)にハマっております^^メタ社(旧Facebook)が開発したQUEST3というVR危機を活用して、毎日、宇宙船やビーチリゾート、森林の中で仕事をしております!元々は車の中でも移動中に、マルチディスプレイ環境が欲しいなぁと考えて利用したのがきっかけですが、今では自宅内で世界中を飛び回っています。テクノロジーが、新しい働き方や生き方を変えていくことにワクワクしております♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日も幸せ報告です^^きずなコンシェルジュは最近40代の成婚者が続出しております。5カ月連続で40代の成婚者(男性3割:女性7割)が出ており、波に乗っております!皆さま、主体的に活動される方が多い印象で、個々のご性格に応じた適度な距離感を保つことがポイントのようです。今回も素敵な男性との婚約を果たされた女性会員様の活動データを共有させていただきます。続きはこちらからどうぞ^^↓ https://www.kizuna-con.com/archives/2637 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆きずなコンシェルジュやさしい料金プランキャンペーン☆◎入会時初期費用合計最大22,000円!(月会費11,000円、成婚料220,000円)◎全プラン・活動フルサポート型◎少数会員制(20名以下)で運営◎23:00までオンライン相談可能◎遠方の会員様もOK!北海道、関西の会員様もいらっしゃいます!是非ともお問合せ、オンライン無料相談のお申込をいただけますと幸いです。 https://www.kizuna-con.com/online
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。男性が結婚を考え始める時期は、仕事にも慣れ、ある程度の貯金や社会的地位を築き始めた30歳ごろが多いようです。年齢的にもそろそろ子どもが欲しいと思ったり、友人や職場の先輩の結婚に刺激を受けたり、親を安心させたいというのも動機となっているようです。男性が恋愛相手として選ぶときは、きれい、かわいい、スタイルが良いといった外見を重視する傾向があります。一方、結婚相手には、外見以上に一緒にいる居心地の良さや価値観があっているかを重視する人が多いです。では、男性が結婚相手に求める条件を並べていきましょう。【男性が結婚相手に求める条件】■価値観が近い■穏やかで優しい■思いやりがある■料理が好きで家庭的■明るくてポジティブ■笑顔が多く愛嬌がある■共通の趣味があると、なお良い■自分の親や親せきと上手くやっていけると言ったことなどが挙げられます。 この中から男性が特に重視する3つの項目についてピックアップします。1■笑顔が多く愛嬌がある2■思いやりがある3■穏やかで優しい詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「男性が結婚相手に求める条件!」 https://youtu.be/nCknr9cR3ZI ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。結婚相談所の婚活で重要なポイントは、お見合いができているかどうか。もちろん、お見合い後、仮交際へ進む方がよいわけですが、もし進めなくても、お見合いがあれば、モチベーションを保つこともできますし、振り返りもできます。そのために大切なことは、お見合いへの入口をきちんと見直すこと。婚活はお相手探しのため、お相手になる方の自己PRはよく見ると思います。その視点をもって、ご自身の自己PRを見直してみることをお勧めします。本当に自分が伝えたいことが書かれているか、その内容がわかりやすいか、写真から自分のよさは伝わっているかなど。1ヶ月に1回くらいでも良いと思いますので、ぜひ機会を作ってみてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!