結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さんこんにちは!!ついこの間まで4月と思っていたら、もう5月下旬時の流れが早く感じる今日この頃ですどうも、しあわせたまごの熱い情報を発信している髙橋です!!本日の内容はどどん新規会員さまを、ご紹介していくことになりました!(個人情報ですので簡単なご紹介となりますが...)************************************今治市在住落ち着いていて優しい雰囲気をお持ちの30代前半女性がご入会されました。読書や旅行もお好きでとっても素敵な女性です。************************************結婚相談所での活動を検討したときどんな会員さんが登録しているんだろう?って気になると思うんです。(実際の無料相談でも多くの声を聞いてきました)ブログの続きはこちらから↓↓↓ https://happytamago.seesaa.net/article/499446621.html
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です☺️30代前半女性ご成婚♡お誕生日の日にダイヤモンドと共に感動的なプロポーズをしていただきました!彼女の活動期間は1年間。じっくりと腰を据えて活動してくださいました。彼女の活動のすごいところは、こちらからのお申し込みでのお見合い不成立0️⃣!お見合いをしてお断りされる0️⃣!!交際を向こうからお断りされる0️⃣!!!つまり成立数100%!!結婚相談所で婚活をしたことがある方なら、これがいかにすごいことかはお分かりになるかと思うのですが、彼女がお相手から断られることは1年間の活動中一度もありませんでした。そんな彼女でしたので当然たくさんの出会いがありましたが最終的に選んだお相手は、デートをして、「また会いたい」と唯一素直に思えた男性☺️婚活だから「会わなきゃ」じゃなく「会いたい」と思った男性でした。長時間一緒にいても疲れないお相手でもありました。彼女の漠然とした不安もいつも受け止めてくれる。一緒に考えてくれる。寄り添ってくれる。そんな優しさがいつしか彼との結婚を意識するように。婚活が辛い、と思ったこともありましたが、最愛のお相手に出会えました♡おめでとうございます!末長くお幸せになってくださいね♡
結婚相談所での婚活では、お見合いでお互いが好印象となれば仮交際に進み、ファーストコール(お見合い後の電話)を経て、LINEを中心にコミュニケーションを取っていきます。LINEのやり取りが上手くいってないと、受け取り側に『連投メッセージや長文メッセージが送られてくるとしんどい』と感じさせてしまいます。そして、一度も会わないままあなたへの気持ちが冷めてしまうこともあります。結婚相談所では、仮交際となれば再会が必須のルールとされていますが、LINEで冷めてしまうと初デートの成功も難しくなってしまいます。婚活パーティーでの出会いでは、LINE次第でそのままフェードアウトされてしまうこともあります。また、マッチングアプリでの出会いでは、LINEが上手くないとデートを実現できないことも多いようです。婚活では、LINEのやり取りが大切なポイントの一つであると言えますが、これまで異性とのLINE経験が乏しければ、簡単なようで難しく感じてしまいます。そこで、本記事では婚活LINEの注意点やNG例を解説します。異性とのLINEに慣れていない人でも、この記事を読めば安心して婚活を進めることができるはずです。
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。お見合いは、通常、ホテルのラウンジ等で行われます。相談所間で調整をして進めますが、近頃は席を予約するケースも増えています。予約不可のところもありますから、その場合はお店前周辺で集合することになります。その際の注意事項。まさかと思うかもしれませんが、「お相手を間違えて声掛けしないこと!」。私は経験ありませんが、意外と多いように感じます。ほかにも、「あの方かな?と思いつつ、なかなか声掛けしないというケース」もあります。曜日や場所によって複数組の方々が同時に待合わせすることはあります。だからこそ早めに到着することで気持ちに余裕が持て、スムーズに対応できそうな場所の確保もできると思います。また、どのような服装でいくのかなど、特徴をお伝えしておくのもありですね。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
こんにちは。TAライフサポート、カウンセラーのカワサキです👍これまでに入会された方の中には、入会しただけで一息ついて安心されたのか、はたまた尻込みされてしまっているのか、中々本格的に活動を始められない方もいらっしゃいます。決して安くはない費用がかかっていらっしゃるので「もったいない」ですよね。当相談所か加盟するIBJの婚活の仕組みは「いつでも、どこでも気軽にお相手の検索やお申込みができる」ので簡単に始められると同時に、ご自身の積極性がそのまま結果に繋がります。そう私もカウンセラーとしてもっと会員様のお気持ちに寄り添ったサポートができるよう毎回のカウンセリングに全力で向き合っております!入会を決める際には良く考えて、ご自身が結婚相談所で叶えたいことと、そのプロセスの方法まで確認し、何よりそれらを実行する心構えをしてから、ご入会へ進みましょう。カウンセラーのサポートを最大限活用し、何よりご自身の強い意思で進んでいくことが早期に良縁に結び付きます、婚活の基本です!
最近の出来事・・・・世の中には沢山のマッチング業の方がいらっしゃって・・・・結婚相談所と言うところも大きな連盟に入られているのであれば出会いの数も増えますよね(^_^)独自でやられている所に入会してはや5年・・・・・お見合い0件と言う会員様5年ですよ!!!!何か問題があるようにはお見受けしませんでした。お見合いが組めているのであれば場所を帰る必要なないと多いますが。。。。全くお見合いの組めない方は一度、他の相談所さんへの面談を受けてみてくださいね(^_^)婚活サロン恋婚ではリアル婚活情報をお送りしています。YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lNrSqkrnkWA公式ラインhttps://lin.ee/9Q13Q4fお問い合わせは公式ラインからお待ちしております。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。結婚相談所での婚活ってどんな感じなんだろう?と疑問や不安を抱える方に向けて、少しでも活動のイメージを持っていただけるように、入会後から成婚に至るまでの活動の流れを解説していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/903
婚活中の方で「ドキッ」とした方もいらっしゃるかもしれません。嘘はダメというのは生きていくうえで当たり前の事なので異論はないと思うのですが、どうしてもついついてしまう嘘ってありますよね。特に婚活では、少しでも自分をいいように見せようと、また嫌われないようにしようと自分の中で「これは許されるだろう」という小さな嘘をついてしまう事がります。嘘も方便という言葉もあるのですべてが、とは私も強くは言いませんが、やはり嘘はつかない方がいいです。特に婚活では、知らないもの同士が縁をして結婚に向けて進んでいきます。これは固い言い方をすると信頼関係のないもの同士がお互いに信頼関係を築いていく行為なのです。ですのでその過程でひとつでも嘘があると、すべての信頼関係は崩れていきます。それが例え小さな嘘でも、、一事が万事、という言葉がありますように、「他にも嘘ついていることがあるのでは?」「なんでこんな嘘つくのだろう」「だまして私と結婚しようとしている?」と悪い想像が膨らむばかりでそこからいい結果になる事はまずありません。俗にいう不信感が募っていくというやつですね。私もこれまでにほんの小さな嘘がきっかけでダメになったケースを何十件もみてきました。これはいくら後で我々がフォローしようとしても難しいです。覆って成婚までいけたというのは正直まれです。ですので嘘はやめましょう、という事と、そのためには婚活は「自己開示の場」であるという事をしっかりと理解して活動していただければと思います。自分を飾る、良く見せようとするのは外見だけで結構です。中身に関しては今の自分の姿があなたの姿です。ここを今からどのように良くしていくか、これをカウンセラーと二人三脚でやっていくのが結婚相談所での婚活です。なので、仮に言いたくない事実や、どう答えるのがいいか分からないという事などありましたらそれは仲人(カウンセラー)に相談しましょう。経験のあるカウンセラーは百戦錬磨ですから、嘘と思われずにいい塩梅で応える言い方や表現をいっぱい知っています。自己開示の一番最初はカウンセラーに対する開示です。ここをしっかりとしたうえで最善策を考えていかないと最初のかけ違いはあとあとまで響きます。ということで・嘘はつかない・婚活は自己開示の場・まずはカウンセラーに自己開示をこれで是非最適な婚活を進めてください!それでは今日も素敵な出会いを!
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。今回は成婚者さんのインタビューを撮り、動画で公開します。※2023/5/23の20:30より視聴できますので御覧ください。50代 さくらさん 再婚女性入会10か月で成婚20代で結婚、出産、25年間結婚生活が続いた。結婚後すぐに夫婦関係は辛くなっていたが、2人の子供の為ということと、ケンカをしたくなかったので、自分が折れて我慢し乗り越えてきた。そして子供の成人をきっかけに離婚。おだやかに一人暮らしをしていたが、先のことを考えた時に人生が不安に。もう一度誰かと分かち合って生きていきたいと思い婚活を始める。ところが、色々な人と出会っても、お相手に対しての不安ばかりが膨らむことが多く、決められる気がしなかった。そんな時にみら婚の動画に出会い、自分を変えるしかないと気付き、みら婚に入会。みら婚メソッドのトレーニングや勉強会やオンライングループでの成婚者さんとの交流等を通して、自分嫌いや、ネガティブな物事のとらえ方に気付き、時間をかけてそこを変える練習を重ねた。そして、ある日、このままの自分でいいんだという事がストンと落とし込まれ、その時からふっと楽になった。今思えば、自覚はなかったが、ずっとこうあるべき、こうじゃなくてはならないに囚われて生きていた。以前はどこか自分を許せず、人も許せないでいた、そういう自分を変えることができた。そんな自分に変化してから出会った今の旦那さんは、条件的には自分に合わない人だったが、そこに囚われず進み、短期間で深くお互いを深く理解し合うことが出来て成婚した。2023/5/23の20:30より視聴できますので以下のURLより御覧ください。 https://youtu.be/6QaKHHrjjts ----------------------▼youtubeチャンネル「婚活アカデミー」 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA ▼みらい結婚コンシェルアメブロ https://ameblo.jp/mirai -mcみらい結婚コンシェル 田井和男--------------------■みらい結婚コンシェルについて★学校のような教育型の結婚相談所あなた自身が変われば、婚活は簡単に成功します★生涯幸せな家族を作る事が目的独自のみら婚メソッドで生涯幸せな家族作りを学びますだから結婚後も安心★何をやってもうまくいかなかった・・そんな人も正しく努力すれば平均約半年で成婚退会に導きます。★完全オンライン対応なので地方の方も大歓迎ですオンラインで対面以上のサポートをしていますから地方の方の成婚実績も多数あります★成婚後もサポート生涯幸せな家族が続く事を見据えた指導を婚活中に行っています。成婚したあとも担当に相談したり、セミナーや勉強会に参加できます----------------------------★電話での30分婚活無料相談※お一人様1回のみ婚活の悩み相談にお答えします(恋愛や婚約以降のご相談は受け付けておりません)※電話無料相談の必須条件として、相談者様にとって意味のある30分にするために、必ずyoutubeチャンネル「婚活アカデミー」を3か月分さかのぼってご覧になってからお申込みください。「婚活アカデミーはこちら」 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA ---------------------------★無料電話相談のお申込み・入会のご相談は以下のどちらかでお申込みください。①ラインにて「無料電話相談希望」または「入会の説明希望」とメッセージをください田井和男のライン ※送信できない方はフォームからお願いします。 https://line.me/ti/p/e6Tea5mmrz ②フォームにて 以下のフォームに入力の上送信ください https://forms.gle/gctMvAH759ddoxuG9 ----------------------------
大阪梅田の結婚相談所リシェーヌの後藤です。お見合いから真剣交際に移る際には、相手とのコミュニケーションの取り方や、相手の内面的な部分にも気を配ることが必要です。今回は、お見合いから真剣交際になるまでに気をつけることをまとめてみました。【相手の話を聞くこと】お見合いの場面では、自分自身をアピールすることが大切ですが、相手の話を快く聞くことも大切です。相手が話しやすい空気を作ることで、相手も自分に興味を持ってくれる可能性が高くなります。【自分の趣味や特技をアピールすること】自分自身をアピールするためには、趣味や特技を話すことが有効です。自分自身が何に興味を持っているかを相手に伝えることで、相手もあなたに興味を持ってくれるかもしれません。【相手の内面的な部分にも触れること】見た目だけではなく、相手の内面的な部分を知ることも大切です。相手が何に熱中しているのか、家族関係なども話してもらえると、共感することができるかもしれません。【一度会っただけで判断しないこと】お見合いは一度会っただけで相手を判断するのは難しいです。ある程度交流を重ねてから判断することが大切です。長期的な関係を築くためには、相手との価値観や性格が合っているか確認することが大切です。【将来のビジョンについて話し合うこと】お見合いから真剣交際に移るとなった際には、将来のビジョンについて話し合うことが必要です。結婚や家族計画、職業や転居について話し合うことで、お互いの考えを知ることができます。以上が、お見合いから真剣交際に移る際に気をつけることでした。相手とコミュニケーションを取ることや、自分自身をアピールすることも大切ですが、相手の内面的な部分にも注目することが必要です。長期的なパートナーシップを築くためには、お互いの考え方や価値観が合っているかどうかを確認することも大切です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!