結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
『クリスマスデート❤️気をつけるポイントは??』をご紹介させていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛いよいよ来週はクリスマスですね🎄💕今年はクリスマス・イブが日曜日なのでどこのお店もかなり前からカップルや家族での予約がいっぱいです!!!✨😍そして、キャンマリアージュの会員様の中でも、クリスマスにプロポーズ予定のカップルもいらっしゃいます🤗❤️20代、30代、40代、50代とカップルごとにそれぞれ合ったお店選びはすごく大切です‼️💪一緒に選ぶ場合も、男性がサプライズする場合も素敵な思い出に残るようなクリスマスにしたいですよね💕🎁仮交際中に迎えるクリスマスなのか、真剣交際の告白をクリスマスに予定しているのか、真剣交際序盤タイミングなのか、プロポーズを考えているのかでもお店選びは変わってくるかと思います💗イベントの雰囲気の中で楽しく過ごすのか大人なムードの中二人っきりでシックな時間を過ごすのか、クリスマスをきっかけにより一層二人の仲が深まるようなクリスマスのひと時になるようにカウンセラーも一緒にクリスマスの計画を考えることも多いです🥰
こんにちは。熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの鬼塚です。毎回大好評のイベントのお知らせ✨2024年1月13日(土)14時より光の森駅の近くにある料理教室Chefdemaman~シェフドママン~さんで『第三回結婚前向き男女のお料理婚活』を開催します🍝今回のメニューはホットサンドです🥪少ない作業で簡単に美味しいお料理ができるのでお料理初心者でも大丈夫👌毎回ほのぼのとした雰囲気で、皆さん楽しんでいらっしゃいます♪
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリット』をテーマにお届けしたいと思います。結婚相談所の無料相談に来られるお客様に、マッチングアプリと結婚相談所の違いについて聞かれることが多いです。わかっていそうで、わかりにくいところもあるようなので、今日はその違いをお伝えしたいと思います。【マッチングアプリ・メリット】・料金がリーズナブル・スマホで気軽に「出会い」を探せる・会員数が多い【マッチングアプリ・デメリット】・「結婚」よりも「出会い・遊び」目的が多い・異性と直接会うまでのやり取りに時間がかかる・直接会う場所・時間は本人同士で決めるので手間がかかる・プロフィールの信頼性が低い【結婚相談所・メリット】・「結婚」への真剣度が高い人が多い・独身証明書や身分証明書等が必須でプロフィールの信頼性が高い・最初に直接会う場所・時間はカウンセラーが調整するので手間いらず・お相手の紹介がある・ご自身好みのお相手を自分でも探せる・結婚相談のプロである婚活カウンセラーのサポートで「ご成婚」まですすめる【結婚相談所・デメリット】・サポートが充実しているため、料金が高め・カウンセラーと合わないと活動意欲が下がるいかがでしたか?それぞれにメリット・デメリットが存在します。ご自身の年齢によっても考え方は違うと思いますが、「出会い」を目的にするのか?「結婚」を目的するのか?その決定が大事になります。一般的な平均交際期間は4~5年と言われていますが、結婚を約束して交際しているわけではないので、将来どうなっていくかはお二人次第になります。一方、結婚相談所では「結婚」することを前提に皆さま活動されているので、「ご成婚」までの期間が短いというのが最大の特徴です。それは、マッチングアプリのように時間をかけて一人でやり取りしていくよりも、カウンセラーのサポートを受けながら、効率よく真剣度の高いお相手と婚活をすすめることができるからだと思います。年末年始を迎えます。お時間がある時に将来についてご検討してみてくださいね。婚活について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
内閣府が20〜30代の未婚男女を対象に行った平成26年度「結婚・家族形式に関する意識調査」でなんと「恋人が欲しいと思わない人」は20代男性は39.7%、20代女性では41.1%という結果が(@_@)これには正直、驚きでした!私が20代の頃は青春と言えばイコール恋愛で恋愛ドラマや、恋愛映画に夢を描いていたものでした😍それが約4割の人が恋人が欲しくないなんて。昭和真っ只中に生きた私としては驚くべき結果でした😱恋人が欲しくない理由としては「仕事や勉強に力を入れたい」が、32.9%「自分の趣味に力を入れたい」が、45.1%えっ!!「週末に好きな人に会えるのが嬉しくて、平日の仕事や趣味が頑張れるんじゃないの?」 「趣味に力を入れたい…もちろんそれも大切だけど…だけど…なんだかなぁ…」😅。。。と思うのは私の年齢だからなのでしょうか。「趣味や仕事があるから、恋愛する時間なんてない」と考えている人がこんなにも多いなんて驚きですが、でも、その気持ちって本当??本音で言ってる?? もしかして、「恋愛をしたことがないから、めんどくさそう」とか過去の恋愛経験から「またフラれるんじゃないか」「傷つきたくない」「一人の方が楽」など、忙しいことを理由に恋愛自体に億劫になっていませんか?本当は「恋愛もしたいし結婚もしたい💕」と思っている人が多いから出会い系や婚活アプリがこんなにも増えているんじゃないでしょうか。もし、あなたが自分の気持ちに素直になれず仕事や趣味を言い訳にしていたり、不安で臆病になっているのであれば一度、自分の想いを吐き出してみませんか。人生は一度きり、なのです(しつこくてすみません😅)その大事な自分の人生の大きなチャンスを逃してしまうことがないようもう一度自分の心の声に向き合ってみてくださいね。結婚相談所はあなたの想いと同じ結婚したいと思う人が登録しています。初めてのことにチャレンジすることは誰でも最初は不安で緊張もします。でも、酸いも甘いも噛み分けたカウンセラーがしっかりフォローするからご安心くださいね😉一人で考えているより、話すことで気持ちもずいぶん楽になるはずです。頑張る期間を決めて行動するのも結構気持ちは楽になるものですよ😉自分に言い訳するのをやめて時期を逃してしまう前にちょっとだけ勇気を出して行動してみませんか😊
こんにちは!婚活トレーナーもとこです^^本日の1分ブログは、**婚活運の呼び込み方**について書いてます。みなさんは、入会バブルってきいたことありますか?婚活をスタート直後から1か月間、申し込みが最も増える時期。この入会バブルを最大限に活かせば、婚活が波に乗りやすいということなのです。そこで、本日は入会バブルを最大限に活かす方法の一つを紹介します。*婚活運が舞い込むスペースを作る!これが意外にも、効果ありということが、会員さんの事例からもわかりました。具体的には以下2つのことしていきます。🔹不必要なものは捨てる🔹停滞していること、先送りしていることを片付けるえ??断捨離??と思いますよね。はい、そうとも言えます^^婚活にはご縁が必要。そのご縁を運んできてくれるのが【婚活運】なので、この【婚活運】が入れるスペースを作ってあげるために、上記の2つのことをしてみてください♪実は実際に会員さんにしてもらったところ、婚活のビッグな波が起きたことが何度もありました。ちょうど年末のいい時期なので、片付けるに最高の時期といえます。婚活を始めようと思っている人、また婚活運を引き寄せたい人は、是非やってみてくださいね♪
こんにちは、久留米・八女・筑後エリアの結婚相談所momo'smarryの阿部です😊結婚相談所では、お見合いから次のステップの仮交際に進むかどうか悩む方も多いのではないでしょうか。仮交際へと進むと将来に向けて「この人でいいのかな」と判断する期間でもあるので、慎重になるのも分かります。では、お見合いからステップアップするためには、どんなところを判断して決断すればいいのでしょうか。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。今年も残りあと2週間となりました!今年1年、目標を達成された方、達成できなかった方、もう少しで達成できそうな方、婚活に限らず、どのような変化や成長がありましたか?目標が明確にできていれば、それに向けて努力した1年だったのではないでしょうか。また、結果はどうあれ、今年1年間で、自らの行動で何か変化があったのであれば、それはそれで良いことです。努力した自分を褒めてあげましょう!目標が定まらない、漠然とした夢しか持てない方。まずは、今、何をしたいのかをじっくり考えてみましょう。そして、5年後の自分を想像してみてください。そうなりたい自分になるために、どんな目標を立てればよいか、見えてくるかもしれません。私も、そんなことを考えながら1年を振り返る時間をつくろうと思います。来週末はクリスマス。今年はクリスマスイヴだけが日曜日なので、クリスマスを一緒に過ごせるカップルは少ないかもしれません。しかし、交際中のカップルはそれぞれにいろいろ計画を立てているようで、その話しを聞いているだけでこちらも幸せな気持ちになります。そして、年内にまた、幸せな報告ができそうで楽しみです!年内のご相談はまだ間に合います。LINEからお問い合わせください。
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。レガロフェリーチェでは、少なくとも月1回の面談を行っていますし、このタイミングで話をした方がよい、話をしたいときには、回数にこだわらずお時間をとるようにしています。もちろんメールやLINEのやりとりもありですが、話をした方が整理しやすいというケースが多いので、時間を設定しています。大切にしていることは、単にアドバイスを送るのではなく、その方が悩んでいることを受容できるようにすること。そのステップがないと納得感なしに行動することになってしまうからです。婚活に悩みはつきもの。素直にお気持ちを出していただき、成婚へ向けた活動をサポートいたします!
結婚相談所は、単なる若い世代だけのものではありません。実際、50代の方々も積極的に利用し、新たなパートナーシップを見つける手段として活用しています。しかし、50代で結婚相談所を利用する際には、独自の状況や考慮すべき点が存在します。1.シングルライフの経験多くの50代の方々は、これまでに結婚や長期のパートナーシップを経験しています。そのため、再婚を考える際には自身の過去の経験や学びが重要になります。前回の結婚やパートナーシップから得た教訓を生かし、新たな関係を構築するための要素を考えることが大切です。2.希望や目標の再確認50代になると、人生の目標や希望が変わることもあります。結婚相談所を利用する際には、自身の望む関係や将来のビジョンを再確認することが重要です。これにより、相手に求める条件や共有したい価値観を明確にし、良いマッチングを見つけやすくなります。3.コミュニケーションと理解50代で再婚を考える際には、お互いのコミュニケーション能力や相手を理解する能力が重要です。過去の経験や人生の歩みを尊重し合い、お互いの考えや気持ちをしっかりと理解することが、円滑な関係を築くための鍵となります。4.マッチングのプロセス結婚相談所では、専門家がマッチングをサポートしてくれます。50代の方々も、自身の条件や希望を伝え、その上で専門家が適切な相手を提案してくれます。しかし、自分自身でも積極的にコミュニケーションを取り、理想の相手を見つけるための努力が必要です。5.新たな人生の一歩50代で結婚相談所を利用することは、新たな人生の一歩を踏み出すこととも言えます。新たなパートナーシップは、喜びや幸福をもたらすだけでなく、お互いの成長や支え合いも含まれます。そのため、前向きな気持ちで、新たな出会いを楽しむことが大切です。50代の方々が結婚相談所を利用する際には、過去の経験を生かし、新たなパートナーシップを構築するための準備を整えることが重要です。相手とのコミュニケーションや理解を大切にし、前向きな姿勢で新たな人生のステージを楽しんでください。新たなパートナーシップを見つけるための第一歩を踏み出しましょう。当結婚相談所では、50代の皆様の希望や要望に合ったマッチングを専門家がサポートします。お互いの価値観や将来のビジョンに基づいた素敵な出会いを見つけるお手伝いをいたします。新しい人生の冒険を共に楽しみましょう。ぜひ、私たちの結婚相談所で素晴らしい出会いを見つけてください。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山森次です。会員さんが希望のお相手を検索してお見合い申し込みします。私達結婚相談所はそれを取次いでお相手相談所に伝える作業をしますが時には「お問い合わせ項目」有りと書かれた会員さんに申し込んでいることが有ります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231216105005/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!