結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
遅刻厳禁。私たちが小学生のころから散々たたき込まれてきたことです。婚活業界、とくに結婚相談所での婚活は遅刻に厳しいんですが、私にはちょっとだけ異論もあります…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!これを読んでくださっているあなたは、遅刻しがちな方ですか?それとも、絶対に時間より早く到着するタイプですか?私はと言えば、自分が遅刻するのは嫌なのですが、他人の遅刻は全く気にならない人間です。遅刻って生き方の癖みたいなもので、他人がどうこう言って簡単に治るものじゃありません。それに、どんな人でも何かのタイミングのかみ合わせで遅刻してしまうことはあるものです。その理由を聞いてもどうしようもないというのが私の考えです。結婚相談所でのお見合いは、めちゃくちゃ時間に厳しいです。遅刻なんてとんでもない。もし、1分でも送れそうなら、かならず連絡を入れること。男性は時間通りに来るだけでは不合格で、かなり早く着いてお見合いの席を確保しておくというお仕事が必要です。(これはルールなので、早く着くべき…というよりも、集合の30分前が定刻と考えた方がいいですね)さて、そんなルールですから男女ともに遅刻すると激怒するお相手もいらっしゃいます。そこはもう少し寛容にみてあげて欲しいものです。たとえばこんなシチュエーションを考えてみましょう。電車の遅延があって、男性が予定時刻より5分遅れてきました。もちろん、電車が遅れることは集合時間より早く分かっていたので、お相手には連絡済みです。しかし、それでもお相手に悪いとおもった男性は、駅からお見合い会場まで、走って行きました。到着したときには、汗だくで、ハンカチで顔を拭きながらの登場です。その時女性は…、Aさん「なんで遅刻したんですか。それに汗だくでくるなんて失礼じゃないですか!」Bさん「ゆっくり来てくださってよかったのに。汗が引くまでちょっとゆっくりしましょう。冷たいものでも注文しましょうか?」どちらでしょうか。もちろん、結果はAさんが「交際お断り!」、Bさんは「とても誠実な方なのだと思いました。ぜひ交際したいです」です。もちろん、遅刻は良くはありません。常習ならば、自分で努力して改めるべきです。しかしだからといって、相手の遅刻に激怒するのもよくありません。遅刻を理由に怒ってしまう人というのは、相手に何か減点すべきポイントを見つけようと『採点』しているのだと思います。
【オフィスご紹介】当社オフィスは、徳島市内中心部アクセスの良いJR佐古駅近くにあります。建物名は【くらまち】。今年出来たばかりの建物で有名建築家さん設計のもと、木の温もり、匂いが非常に心地よく、オフィスを借りる事を即決してしまった程です♪一度ふらっと立ち寄るだけもいいなぁと思えます。スタッフの方もいつも優しく接していただけますので、気持ちよくお仕事させていただいております。相談もしやすい立地環境ですので、いつでもお気軽に婚活の事、恋愛の事ご相談ください。【無料説明会お知らせ】タイトル:今どきの婚活、結婚相談所って内容①現状の婚活事情、結婚相談所お伝えします②日本最大級の婚活ネットワークでお相手検索体験③恋愛や婚活の悩みもお聞かせください開催日時随時開催しています。(お気軽にご相談ください)場所:徳島市佐古四番町4-15くらまち内対象者:20歳以上の男女定員:各1名(50分制)平日・土(日中):くらまち内(予定)平日・土日(夜):オンラインORお近くカフェご自宅出張など、要望に応じてご相談させていただいております。お気軽にお問い合わせくださいね。お申し込みは下記HPリンクより【無料相談】からお願いいたします。HP→ http://www.ens-plus.jp インスタグラム↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr
A-smile結婚相談所の相沢です。結婚相談所でモテるためのストロングポイントは、成功する結婚相手を見つけるために非常に重要です。ここでは、結婚相談所でモテるためのいくつかのポイントを説明し、それがどのように役立つかについて解説します。自己信頼心を高める自己信頼心は、魅力的な相手を引き寄せるための重要な要素です。自分自身に自信を持ち、ポジティブな姿勢を持つことがモテるための第一歩です。結婚相談所での出会いに自信を持って臨むことで、相手に自信を持ってアプローチできます。コミュニケーションスキルの向上コミュニケーションは関係の構築に不可欠な要素です。良いコミュニケーションスキルを持つことで、相手との会話がスムーズに進み、共感を得やすくなります。相手の話に耳を傾け、適切なタイミングで自分の意見や感情を表現することが大切です。自己啓発と趣味の追求自己啓発や趣味の追求は、魅力的な人間としてのストロングポイントを高める手助けとなります。新しいスキルを学ぶことや趣味を楽しむことで、自分自身を豊かにし、会話のトピックや共通の趣味を見つける際に役立ちます。外見のケアと健康維持外見は第一印象を左右する要素の一つです。健康的な生活習慣を維持し、服装や髪型に気を使うことで、自分をより魅力的に見せることができます。自己ケアを怠らず、清潔感のある外見を保つことは、相手に良い印象を与えます。真摯な姿勢結婚相談所に登録した人々は、真剣な交際を求めています。真摯な姿勢を持ち、誠実に向き合うことは信頼を築く手助けとなります。嘘をつかず、相手を尊重する態度を持つことが大切です。これらのストロングポイントを持つことで、結婚相談所での成功の可能性が高まります。結婚相談所での出会いは、真剣な交際を望む人々が集まる場所であり、相手を選ぶ段階でこれらの要素が重要です。また、1つでも多くのストロングポイントを持つためには、以下のポイントに注意することが役立ちます。自己認識:自分の強みと弱みを正確に理解し、自己改善のために努力することが大切です。学び続ける:新しいスキルや知識を習得し、自己成長を続けることで、自信を持ちながら会話を楽しめます。積極的なアプローチ:結婚相談所での出会いに積極的に参加し、自分からコンタクトをとることが大切です。結婚相談所は真剣な交際の場であり、適切なストロングポイントとアプローチを持つことで、理想のパートナーと出会う可能性が高まります。ぜひ、皆さんもご自分のストロングポイントを見つけ、婚活にお役立てください。✨✨カウンセラーと一緒に笑顔の婚活を希望される方はご連絡ください✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz 【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333 【Facebookはこちら】 https://www.facebook.com/asmilekonkatu 【Instagramはこちら】 https://instagram.com/asmilekonkatu
こんにちは。ウェディングファン元木美和子です。11月11日は嬉しいご成婚お祝いでした。いろいろなことがあって、もう婚活を諦める直前に出会ったお相手男性様。運命の出会いでした。ご成婚インタビューに答えていただきました。ウェディングファンを選んだ理由と思い出に残るサポートはありますか:入会前のオンラインカウンセリングで、どん底の時でもしっかりと寄り添ってサポートして頂けそうだと感じました。真剣交際まで進んだお相手と交際終了を経験し、しばらくの間辛く苦しい暗闇でお見合いを再開しました。その頃は「気持ちは乗らないけどとにかく動かなきゃ」と必死になっていましたが、元木さんから「心から楽しめることを思いっきりやってくださいね」と声をかけ続けていただき、気が付くと婚活への執着心がすっと消えていました。彼と出会ったのがそのタイミングでした。お相手様と初めて会った時の印象と、思い出に残るエピソードを教えてください:第一印象は、優しいまなざしが印象的でした。彼のことを知れば知るほど、周りの人への愛情や思いやりにあふれている人だと感じられて、この出会いに心から感謝しています。初回デートでは二人ともつい時間を忘れて、彼が乗るはずだった新幹線の時間が過ぎてしまうまで、話し込んでしまいました。その直後、二人とも体調を崩して会えない時期が出てしまいましたが、LINEや電話でやり取りする中で、彼とならお互いをいたわり、思いやれる関係を築けそうだなと感じ、一気に結婚を意識するようになりました。これから婚活を始めようとしている皆様へアドバイスお願いします:紆余曲折を経て、ここまでこれたのは、いつも寄り添ってもらえている安心感があったからでした。まずは楽しみながら婚活をされてみてはいかがでしょうか。気持ちが暖かくて素朴な感じが何だか似ているおふたり。いつまでもお幸せに。これからもどうぞよろしくお願いします。
恋愛はしてきたけれど、結婚したいと思える出会いがなかった。そんなメーカー関連職の方が真面目な結婚を望むのならば、恋愛ではなく本格的な婚活を始めた方がいいかもしれません。自分には、どんな婚活が向いているか悩まれている方に、おすすめの方法をご紹介します。メーカー関連職が結婚を意識するのなら?メーカー名を武器にして相手の関心を引き、恋愛にて有利に進めている方もいます。続きはこちら https://x.gd/F98PU
婚活ラウンジルシェリアの三宅です。またまた嬉しいご成婚です。毎回その会員さんのイメージでお祝いさせていただいています。今回はアリスのティーパーティーのディナーを。素敵なエピソードはこれから成婚者インタビューにアップされるので掲載されたらみて下さい。4歳年上のイケメンさんと結婚したのは、可愛らしい女子です。お花にたとえると薔薇のような派手さはないけれどかすみそうのように可憐でコスモスのように可愛らしく爽やかな風がふわっと。そんなイメージの【あざとさ】とは無縁の女の子。そんな当会員さを選ぶなんていいセンスしている未来の旦那様。お互い、何もかもがピッタリ合う事に驚いているとか。出逢ってからはどんどんどんどん好きになって💛。交際4ヶ月のゴールインです。お幸せになって下さいね。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルです。毎週金曜日は、男の婚活!volume.324良くお見合いが組める男性の特徴は、お写真が爽やかで優しそうな男性です。そして、標準的もしくは少しハイスペックなら女性からのお申込みもかなり多いです。そんなチャンスの多い男性でも、実際にお見合いが苦手だったり、会話下手で上手くいかない方もいます。しかも性格も良いので、絶対結婚相手としては良さそうなのに・・でも、上手くいかない。本当に勿体ない男性っています。そういう人に多いのは、真面目過ぎ!です。マナーやルールもしっかり守り、誠実なのはいいのですが、真面目過ぎて女性が困惑している事が多いですお見合いの中でもほとんど笑顔になる瞬間も少ないので、お相手も緊張感から抜け出せません。バカみたいな楽しい話をすれば、逆に引かれるかな?と、堅くなってしまいます。お見合いも仮交際に進んでも同じで、人柄が見たいので出会っています。関西なんかで言えば、笑うツボが一緒か?そういう価値観も大切なポイントになります。肩の力を抜いた時から、その人の本来の姿が見えて来るものですから、少し遊び心を持って下さいね。自分に好意を持って貰うために、優秀な点ばかりアピールしなくてもいいのです。むしろ、こう見えて忘れ物を良くするんです。とか、仲のいい友達からいじられる事も多いんです。とか、笑顔でダメなところを見せてあげる事で、お相手も安心されますからお見合いでいいところをアピールするより、ダメな事を言える男性の方が好感が持たれる事も多いですよ。正直な男性で、誠実だなと思いました。自分も肩ひじ張らずに楽しく話せました。お見合い後、女性からそういう報告が多いです。偉そうに自慢話する男性より余程好まれますからね。緊張されるのも分かりますが、真面目一辺倒でなく少し自分を崩すこともお見合い成功の秘訣です。デートでも同じように考えて下さいね。高級店ばかり選ぶ必要はありません。普段のあなたが見えない事には、自分に相応しいのか?未来の想像も出来ませんからね。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------先日行われたIBJサミットの授賞式にて、ベルブライドも表彰していただきました!【成婚率】部門で焼く4000社の内の6位の実績です。結婚相談所を運営している会社はみなさん目指しているご成婚率かと思いますので、非常に嬉しい賞です。ベルブライドは初回カウンセリングからその後のサポートも全て同じ仲人が対応する運用です。その為、初めてご来店された時の不安でワクワクする思い、その後の活動中のお悩み、お相手が見つかった時の喜び、全て一緒に分かち合うことができる為、会員様の一通りの活動を見て幸せのおすそ分けをしてもらっている気持ちでおります!人と人との出会いですから、良い結果だけではなく、もちろん苦しい状況や悲しいお知らせが届くこともあり…そういった時も仲人としてお話を聞き、こちらまで悲しい気持ちになってしまうことも…ですが、どうにか次に踏み出せるようサポートすることが役目であり、婚活を終わらせるという選択ではなく、また頑張るという選択をしていただいた時は、また可能性が広がることに喜びを感じることが出来ます。会員様も同じ気持ちだと思いますが、仲人の気持ちとしてもどうにか次こそは…という想いなのです。続けていればいつかは良い人と巡り会うことができる…そう感じております。これからもお客様に寄り添い、ご成婚者様を沢山送り出せるよう精一杯努めてまいります!!
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活は人生が凝縮されたものです。本気で結婚に向かって婚活をしていると、すごく密度の濃い時間になります。だからこそ、喜びや感動や幸せもたくさんありますが、時には辛いことや挫折も味わいます。そんな時それを乗り越えて進んでいき、それを自分の成長や幸せに変えていく人もいます。逆に、苦しくて挫折してしまい、自信を失う人もいます。でもそんな人も、その時は「やった、これで婚活から解放された!」とすっきりしますが、年齢とともに独身でいる事の不安は大きくなりますから、また結局婚活に戻ります。
交際中の彼がいても 「このまま結婚してもいいの?」と不安になるといいます。 「まだいい人現れるのではないか?」 「でも、今交際している彼は優しいし、この人を逃したら結婚できるのか?」と思う 毎週のようにデートして、お互いの性格もほぼわかってきた 相手が嫌ではないが、結婚で今までの生活が変わるのが不安! そう思うようです。 でも、今の生活を変えないで。一人でいると何が起こるのか? 20年後、60歳、まだまだ働けるけど もうすぐ定年、退職して年金をもらうようになると えっーー!と驚くほど少ない! 70歳になっても働かないと年金だけでは生活できなくなるーーー('Д') それだけではない、国保の支払い、介護保険の支払い、所得税、市県民税の支払い 支払いも多くなる。 70歳で生活できないといって働いていると、年収が増えて年金もカットされる 必死で働いて払ってきた年金を生活の為に働いている、とカットされてもらえない部分もあるのです。 一人の生活は、心が寂しいだけではなく、生活が厳しくなるのです。 その時「あの人と結婚していたら」なんて思うかも知れません。 一人では生活できなくても、相手がいれば、二人分の年金なら何とか生活できるかも知れません。 結婚しないのも良いけど、老後の事も想像しながら考えないといけないのです。 20年後、30年後は今よりも、もっと生活も厳しい時代になっている気がします。 優しい彼なら、週一のデートが嫌な人でなければ、家族になれそうなら その人との結婚もありかも知れません。 20代と違って、40歳過ぎたら男性も女性もそうそうモテないですよ! 現実を知って、どうするかはあなたが決めないとね!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!