結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。今日は秋らしい天気になりましたね。婚活スタートでは意外と準備に手間と時間がかかるとお伝えしました。写真もフォトスタジオ撮影の場合、ご自身の予定もそうですが、フォトスタジオの空き状況も影響するので意外と先延ばしになってしまうことがあります。自己PRの重要な要素ですから、アップしたときから写真があるのはマストです。レガロフェリーチェでは入会が決まった段階で、私の方から予約調整をさせていただいています。また、各種書類の手配方法のご説明なども含め、必要となることを最初の面談で共有しています。実際に私たちが経験しているからわかること、実感していることも多くあると思います。一人では不安、もちろん、一人でも大丈夫という方も、二人三脚で進めることで、スタートダッシュはスムーズにいくのではないかと思っています。
結婚して家庭を持つことで得られる最大のメリットというのは、やはり自分の家族を持てるということでしょう。結婚相手はもちろん子どもを設けることでともに支え合い助け合う家族という存在が得られるのは人生において大きな利点です。家族を持つことで様々な苦労が生まれてくるのも事実ですが、家族と過ごす楽しい時間や嬉しいことはかけがえのないものであり、人生をより豊かにしてくれます。家庭、家族を持つことで人としても成長していけます。辛い時に支えてくれる存在ができるというのも、家庭を持つ大きなメリットです。精神的、肉体的に辛いとき家庭があることで支えられる部分は非常に大きくなります。孤独や寂しさなどからも解放されるでしょう。家庭を持つことで人生を共に支え合い歩む存在を手に入れられます。
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢明希子です☺️11月もプロポーズのご報告をいただきました♡今月来月とたくさんのご成婚カップルが生まれそうですよ✨ 来月はクリスマス🎄✨楽しみですね!!新規会員様のご入会も受け付けております! お気軽にお問い合わせくださいね! ⭐️お問い合わせフォーム⭐️ https://www.lilymariage.com/reservation -ssl/この週末もたくさんの動きがありました! リリマリカップルも誕生しました♡とてもお似合いなんじゃないかなー…と思っていますので、良いご縁につながりますように♡ 男性も女性も好印象だったようです🙌さてこちらは40代前半男性。 活動初月にお見合いをした女性とご成婚となりました。 活動期間は5ヶ月、交際期間は4ヶ月です!海外出張がある男性でしたので、彼女との交際期間に1ヶ月ほど出張もありましたが、その間もしっかりとコミュニケーションを育み…交際4ヶ月でのご成婚となりました♡ お見合いが叶ったきっかけは彼女からのお申し込みでした。 なんと彼はその時はお見合いや交際がかなり立て込んでしまったため、顔写真は非公開だったんです!大体顔写真を非公開にするとスルーされてしまうため、お申し込みはこないんです。ですが、彼女がしっかりとプロフィールを読んでくださりお申し込み。 プロフィールには仲人からの推薦文がつきますが、そちらを読んで「めっちゃいいじゃん!」と思いお申し込みをしてくださったそう😍 !!とっても嬉しい! 🙏その彼女にもお会いさせていただきました。 8歳年下のとってもお綺麗なキャリアウーマン✨ 彼が惚れたのも納得…♡ 素敵な女性がたくさんいる中で、条件がそれなりに良い男性はお見合いが組めますので、大体10歳下までお申し込みをするのが大半の男性…ですが、彼はとっても堅実で誠実で…自分の年齢も考慮し、同世代の女性が自分には良いかな、と思っていましたので、彼女からのお申し込みがなければ絶対に結ばれることのなかったご縁です。やっぱり女性からも積極的にいかないとな。と勉強させていただきました! (ちなみに今回の活動で彼からした「お申し込み」は0件でした)なんだかお互いがお互いを可愛くて仕方ない、という感じで見ているこちらが照れました♡♡笑 交際3回目くらいのデート以降からずっとラブラブなお二人です😁良いご縁をお繋ぎできてよかったです!おめでとうございます!!末長くお幸せに✨
ユニクロ・GU・しまむらの最旬セーターが、紹介されています。 https://news.livedoor.com/article/detail/25314157/ 急に寒くなりまして、セーターが活躍します。セーターは、コーディネートの中心に成りやすいので、選定に悩む人が多いかと思います。ただ、選定の基本は、当結婚相談所が提唱している通り、2つです。「シルエット」と「色」です。しまむらは、前にも紹介した通り、コーディネートの難易度は高いです。しかし、上手く組み合わせれば、婚活のデートに使えます。GUも、TPOを間違わなければ、婚活のデートに十分に使えます。そして、ユニクロが、一番難易度が低いです。無難に揃えるだけでも、オシャレに仕上がります!いずれも、安価なので「即買い推奨」と記事では謳っています。しかし、私は即買いは勧めません!公式HPに載せたブログの通り、「クローゼットの不良在庫」に成ります(汗) http://www.moplanning.jp/blog -post/376151本当に着るのか、試着した時に一度、レジに並ぶ前にもう一度考えて、その上で「着る」と判断したものだけを、購入しましょう。当結婚相談所では、プロのスタイリストによるアドバイスを行っています。入会前の方の相談も受けていますので、お気軽にご相談下さい。
こんにちは!アットブライダル銀座の家田です。弊社はクリスチャンの方の婚活を応援しています。(もちろんクリスチャンでない方の婚活も引き続き応援ささせていただいています)今回は「クリスチャンの婚活で教派までこだわる人々」についてです。かなりマニアックな内容になりますが、もしあなたがノンクリスチャンの方だったら、日本で言うお茶の流派のようなものかなとイメージしてください。
こんにちは!11月もプロポーズのご報告♡今月来月とたくさんのご成婚カップルが生まれそうです✨新規会員様のご入会も受け付けております!お気軽にお問い合わせくださいね☺️⭐️お問い合わせフォーム⭐️ https://www.lilymariage.com/reservation -ssl/この週末もたくさんの動きがありました!リリマリカップルも誕生♡とてもお似合いなんじゃないかなーと思っていますので、良いご縁につながりますように♡さてこちらは40代前半男性です。活動初月にお見合いをした女性とご成婚となりました。海外出張がある男性でしたので、交際期間に1ヶ月ほど出張もありましたが、その間もしっかりとコミュニケーションを育み…交際4ヶ月でのご成婚となりました♡きっかけは彼女からのお申し込み。なんと彼はその時は顔写真は非公開だったんです。お見合いや交際がかなり立て込んでしまったので、非公開にしておりました。ですが、彼女がしっかりとプロフィールを読んでくださりお申し込み。プロフィールには仲人からの推薦文がつきますが、そちらを読んで「めっちゃいい!」と思いお申し込みをしてくださったそう😍とっても嬉しい!彼女にもお会いさせていただきました。8歳年下のとってもお綺麗なキャリアウーマン✨彼が惚れたのも頷けます♡彼女からのお申し込みがなければ絶対に結ばれることのなかったご縁です。(彼は同世代の女性が自分には良いかな、と思っていましたので、彼からはお申し込みしなかったです)やっぱり女性からも積極的にいかないとな。と勉強させていただきました!なんだかお互いがお互いを可愛くて仕方ない、という感じで見ているこちらが照れました♡笑おめでとうございます!!末長くお幸せに!!
早く結婚したいあまりに、勢いで結婚相談所を卒業してしまった。成婚退会した後に、お相手との関係に色々な問題点が出てきてしまった。結婚相手選びを失敗してしまったかもしれない。なんてことになってしまっては結婚相談所を卒業した意味がありません。では失敗しない為にはどうしたらいいのか?そこで今回は、後悔しない成婚退会というお話をさせて頂きます。
「結婚相談所を乗り換えなければ、彼に出会えなかった」先日のご成婚された女性の成婚インタビューがアップしました。 https://www.sunmarry0909.com/16962908250695 ここでは一部をご紹介させていただきます。●活動6ヶ月/交際3ヶ月大手結婚相談所での活動では出会いも難しくサポートも通り一遍という経験をされ、結婚相談所の乗り換えを決意した井原かなえさん(仮名)。多くの出会いに恵まれ、見事ご成婚となりました。ーご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。 長くお付き合いしていた彼との別れがきっかけです。彼とは仲は良かったのですが、別れの原因は結婚や子供に対するお互いのタイミングが合わなかった、という事でした。私は自分の年齢もあって、すぐにでも結婚して子供が欲しかったのですが、彼はまだ恋人の関係を長く続けたかったようです。話し合った末に、彼とは折り合いがつかずお別れをする事になりました。 私は仕事がいつも忙しく、自然の出会いはこの先望めないなと危機感を持っていました。その時、友人からアプリでの婚活を勧められました。まずは何か行動を起こさないと、結婚や子供が欲しいといった夢が叶わないと思い、アプリ婚活をスタートさせました。 ー結婚相談所を選ばれた理由はなんですか? アプリは女性がモテる仕組みなので、正直出会いに困る事はありませんでした。でも実際に何名かの方とお会いしましたが、やはり以前の彼氏のように、将来の話になると物おじしてしまう方ばかりで....。そこで、結婚を考えている人たちの中で活動をしなければと気持ちを切り替一えて、まずは名の知れた結婚相談所に入会をしました。安心、信頼のイメージが強く、成婚できる一番の近道だと思ったからです。ところが、期待は大きく裏切られました.....続きは「成婚インタビュー」のページへ https://www.sunmarry0909.com/16962908250695
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『自分の魅力をUPさせるために!』をテーマにお届けしたいと思います。よく聞くお話だと思いますが、コップ半分の水を見て『もう半分しかない』・・・マイナス思考傾向『まだ半分も残っている』・・・プラス思考傾向と言われます。でも『もう半分しかない』と思う人の方がはるかに多いそうです。この考え方はいろいろなところで関係してきます。①もう帰りましょうか?まだ時間があるから食事して帰りましょうか?②もう〇〇歳だから結婚は難しそう?まだ〇〇歳だから大丈夫!③今年はもう残り2か月だから無理、今年はまだ2か月あるからチャレンジしてみる等々考え方によって行動が変わってきます。自分がプラス思考でいれば、それはお相手にも伝染し良い印象を与えることができます。また、プラス思考は自信にもつながるので、お相手から見ても魅力的に映ります。ご自身は『もう』or『まだ』どちらの考え方ですか?これから一緒に生活するかもしれないお相手探しはプラス思考の人です。だからご自身もプラス思考になればお相手からも選ばれやすくなるわけです。今までプラス思考で動いて、未来が変わった人を何人も見てきました。動いた結果、わずか1か月で『ご成婚』を掴んだ会員様もいらっしゃいます。考え方1つで運命が変わるということです。ぜひプラス思考でご自身の魅力をUPさせ、素敵なパートナーと出会ってほしいと願っています。
アーチ事務スタッフのNです。結婚相談所に入会する際、一通り婚活の流れについて説明を受けていると思います。でも、実際にスタートするまでどうなるかはわかりませんし「他の人はどうなんだろう…」と気になりますよね?今回は、短期で成婚退会する方の様子を紹介します。(だいたい3~5カ月程度で退会。長くても半年程度)システムに登録直後は、その方のルックスや年齢・希望条件にもよりますがお見合い申し込みが多く入る傾向にあります。「私は多くなかった…」と思うかもしれませんが、心配は不要です。結婚できるのは一人だけですから。そして、お見合いをお受けして日程調整となりますが、最初はやはり1日2~3件というケースも多く、まさにスタートダッシュと言えるでしょう。この時点で、自分からお申し込みも積極的にするというよりは、まずお受けしたお見合いをしていくという方が大半だと思います。「いいな」と思った方がいたら…交際希望を出し、双方希望となればプレ交際。お見合いと同時並行しながら、デートしていきます。この時期が、一番忙しいかもしれません。お見合いのスケジュール調整・プレ交際になったお相手とLINE連絡やデートの相談・実際にお会いして向き合って…精神的にも、体力的にも一番しんどい時期。でも、大抵の方は「婚活頑張ろう」というモチベーションが高い時期なので、乗り切れます。この時点で、だいたい2~3カ月、早い方なら1か月半くらいです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!