結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
徳島市、和歌山市内中心部にオフィスを構える少人数制相談所En'sPlus代表KAZUです。弊社は、中四国、関西エリアを広域に活動しておりますので、婚活に必須なデートスポットを幅広くお伝えしていきますね!ぜひ毎回楽しみにしてください♪実際に足を運び、食べて感じた感想をお伝えします。【基本データ】店名洋食の店みしな住所京都府京都市東山区桝屋町357京都の観光地「清水寺」に向かう途中、二寧坂の脇道にあります。70年以上愛される洋食の名店!落ち着いた空間で上質な料理を提供いただけます。中でもおすすめはカニクリームコロッケとエビフライの盛り合わせ♪使い込まれた食器にも歴史を感じます。当日は一組だけでしたが、近頃では映えをメインとしたお店が流行っている中で、本当に真の美味しいものを追求し、提供されているお店だなぁと改めて感じました。観光途中にもふらりと立ち寄れ大変お勧めです!ミシュランにも紹介されております名店ですので予約必須!。En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びの飲食・旅行にも精通しておりますので、デートに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→http://www.ens-plus.jp【LINEID】→ensplus
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。今回の動画テーマは…。「お見合い時のNGトーク」知らず知らずのうちにお相手を困惑させているかも。お見合いの時に、こんなこと聞いていいの?逆にこんなことを聞かれて、回答に困りました…。そんなお話を日々聞いております。お見合いは初対面の場で、二人で楽しい時間を作っていくことが基本。あなたの印象を左右してしまう。自分のことを受け入れてもらうためには、まずはお相手を受け入れる気持ちをもってね。お見合い時のNGトーク気になる続きは、みずたま婚活チャンネルにて! https://youtu.be/Xs -rhPotLxY?si=EpoKEpOgiLswySQ9
みなさん、こんにちは😊Lienbriller・ともにの高橋です。さて、私事ですが、先日、名古屋栄にあるブライダル専用のフォトスタジオで私たち夫婦の結婚💒記念写真の撮影をしてきました😊当相談所のカウンセラー二人は今年6月に正式に結婚💒しました。式は挙げていませんが、思い出に残るので、結婚の二人の記念写真は撮ろうとブライダル専用のフォトスタジオで写真撮影することにしました。本当はこのブログでそのスタジオで撮った写真をアップしたかったのですが、写真のデータが出来上がるのに約20日程度日数が掛かるとのことで残念ながら今回は素材画像だけをアップしています。撮影した写真のデータが出来上がりましたら、その時改めて私たち夫婦の写真をアップさせて頂きます。
これからの人生設計を考えた堅実派婚活意識の高い20代女性会員様がご入会されました!一見、守ってあげたくなるような笑顔、めるる似の美人さんですが、理系女子で思考も深いし、バイクで出かけちゃうアクティブさもあり、とてもバランスのよいステキ女子です。弊社でお貸ししたモテるスカートで撮影しました可愛さと華やかさがアッププロの目線で異性からの印象の良い写真をセレクトバッチリなプロフィールを作成しました。クリスマスまでもうすぐ!パートナーと過ごしていたいですねーーー3ヶ月以内のお見合い100%3ヶ月以内の交際100%成婚率80%幸せな結婚するなら賢く婚活しましょう「賢者の婚活」www.clevermarriage.comYouTube「婚活チャンネル『賢者の婚活』」 https://youtube.com/ @clevermarriageーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓『婚活疲れの対処法』 https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 『親に反対で別れて後悔しています』 https://youtu.be/l7oGho2_saQ 『成婚退会したのに破局しそう』 https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y 『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc ☆『賢者の婚活』とは☆HP https://www.clevermarriage.com 正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
なんと!なんと!なんとーーー!!私どもMarry&Wishが仕事を楽しむためのWEBマガジン「B-plus」様に取材していただきました〜企画のSさんとインタビュアーのタレント矢部美穂さんが私のブログを見て人柄に共感を持っていただき、また幅広い職歴にも興味があるとのことで、インタビューのご依頼をお受けしました。矢部美穂さんといえば、昨年ご結婚されたばかりでまだ記憶に新しいかと思います。芸能歴もなんと31年のベテランで誰もが年齢を全く感じさせない可愛く美しいタレントさんという印象だと思います。実際、目の前の矢部さんはなんとお顔の小さいこと!!瞳キラキラで✨とても愛くるしく見ているこちらがドキドキ♡♡♡そんな言葉がぴったりの矢部美穂さん並んでお写真を撮るのに、思わず「あ、あの、遠近法でお願いしますっ!!」「私がもっと下がっていいですかーーーー!?」と言ったほど(笑)ちっちゃくて細くてもう愛らしさ全開の矢部美穂さんでした♡♡♡インタビューでとても興味深かったのが矢部さんは元々結婚願望が全くなかったそうで、現在のご主人様と出会った時は名前すら知らず…矢部さんの所有している馬にご主人が騎乗することになり、その気性の荒い馬を「乗りこなしてみせる!」という仕事も含め、何事にも真摯に向き合う姿にキューン!と来たとのこと素敵ですよね😍かつて私も、二度と結婚しない!!結婚はもうコリゴリ!!!と宣言した私も今の主人とちょっとしたきっかけで出会い、今では「結婚って素晴らしい!!」と思えるようになったのですから 出会いってわからないものですよね!今、このブログをお読みいただいている中で、過去の私たちのように結婚願望がなかったり、結婚はもうコリゴリ!!と思っている方もいるかもしれません。でも、いつ、どんなご縁があるかわかりません!だからこそ、多くの人に結婚って素晴らしい!!と思っていただけるようそのきっかけ作りのお手伝いができたらと思っています!もし、どうしようか迷ってる…なんて方がいらしたら、まずは『トライアルコース』で1ヶ月どんな感じなのかお試ししてみるのもいいかなと思います。迷ってるいるアナタまずは〜レッツトライ♪※インタビュー記事は2024年1月掲載予定です。ご期待くださいね♪
石川県小松市の結婚相談所MariageOfficeKの婚活カウンセラーyukiです!寒い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?風邪やインフルエンザが流行る季節でもあるのでお気をつけくださいね今日は「結婚相談所に入会したらコレはやらない方がいい!」をお伝えしていきますね①恋の駆け引き相談所での婚活中に「駆け引き」は正直不要です!LINEなどの返信を遅らせて駆け引きしているとお相手から前向きじゃないのかな?って思われちゃいますよ②過去の詮索「今まで何人の人と交際したの?」などの過度の詮索は聞かれた方も聞いた方も決して「今日のデート楽しかった!」という気持ちにはなりません最低限度お伝えしておく方が良いことだけにしておいた方がベターです③仕事や婚活の愚痴結婚に向けて前向きに進めたいならば仕事や婚活の愚痴などは控えましょう結婚生活でも愚痴っぽいのかな?と思われてしまうと明るい未来が想像できなくなります
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「仲良し夫婦が大切にしている10のこと」というテーマです。 婚活中の方からすれば、結婚後のことより、まずはお相手を見つけることが先だ!とお考えの方も多いと思いますが 今日のお話はお相手選びにも役立つ内容です。婚活中の今だからこそ、知っておいて欲しい事が沢山あります。 今のあなたの目標は結婚だと思いますが、結婚しても幸せではない生活なら意味がないですよね。充実した素敵な人生を送るために、結婚も必要だと思って婚活されているはずです。 折角苦労して婚活をして結婚する以上、長く幸せな結婚生活を送りたいですよね。その為にはお相手選びも重要ですが、もっと大切な事があります。それは、結婚後どんな自分でいるか?どんなことを意識して結婚生活を送るか?相手ではなく、自分次第で幸せの質も大きく変わります。 今そういう事を知る事であなたの婚活の仕方も変わるかもしれませんので、参考にして下さい。ネット記事で見た仲良し夫婦の声や、僕が大切にして欲しいと思っていることも合わせてお伝えします。 仲良し夫婦が円満維持のためにしている10のこと①「持ちつ持たれつ」を大切にしている何かをやってあげて、何かをやってもらう。ギブ&テイクに関する生の回答です。・お互いの得意分野で分けて、苦手なところはカバーしてあげるし、してもらう(30代女性)・平日は私が家事育児をほとんど担当し、休日は夫の美味しい料理を楽しむ(40代女性)お互いの苦手とか、できない、やりたくないことを融通しあうことができたら、家庭運営が気楽になりそうですよね。 我が家は、平日は僕が食事を作り、掃除もある程度しますが、洗濯はまったくできません。休日は妻が普段できていないお掃除もしてくれるので、いつも部屋が綺麗に保てています。まさに「持ちつ持たれつ」なので、お互いに感謝しあっているので、仲良く過ごせています。②会話をする日常の会話に関する生の回答です。・定期的に話し合いをしっかりすることを大切にしている。思っていることもきちんと口に出さないとすぐにすれ違ってしまうから、話し合いは絶対欠かさない(20代女性) ・ネガティブにならないようにアホなことを言い合う。(50代女性)これは関西の夫婦でしょうか(笑) 会話は大切ですよね?簡単にできる方法として、一緒にテレビを観るというのもありかと思います。バラエティーなんかだと、自然に一緒に笑い合いながら話もできますしね。 話し合いも含め、会話はコミュニケーションの基本ですもんね。 ③相手に求め過ぎない相手の欠点とのつきあい方に関する生の回答は・・・「相手に完璧を求めない」「良いところを見るようにしている」(40代女性) 自分の思い通りに相手がふるまうことを期待すると、要求は果てしなく生まれます。いい所はしっかり見て、イヤなところは薄目で、そんなバランス感覚も大切ですね。 ④不満の伝え方に気をつけるこれ大事だと思います!・不満や直して欲しいところがあった時に、怒ったり不満な感じを出したりせず甘えた感じでお願いするように、柔らかく言うようにしている。(30代女性) これは、素敵な女性だなと思いますね。これができる人は、夫からも大切にされますもんね。「思った事をストレートに言わない」穏やかに物事が解決していけますもんね。 僕の妻もこれが上手いと思います(笑)密かにいつも感謝しています。はい。 ⑤怒り・イライラを長い時間引きずらない・「怒りを短時間で処理する」「ケンカを引きずらないこと」(30代女性・40代女性)いや~これは難しい人も多いと思いますが、大切ですよね。性格的なこともあると思いますが、ただ、怒っていると疲れるので健康にも悪いですしね。 ⑥感謝を伝えるこれも夫婦円満の秘訣だと思います。生の声だと・・・特に意識していないが、小さな事でもやってくれたら「ありがとう」はお互いに言っている。(20代女性)・なにかをして貰った時「ありがとう」と感謝を伝えるようにしている。(30代女性) 夫婦間の「ありがとう」は、「これくらいやって当たり前とは思ってないよ」という意思表示でもあるのかもしれませんね。それとやっぱり「ありがとう」は気持ちいい言葉ですよね ⑦考え方を押し付けない・相手の言葉を一旦聞いて、意見の違いをまとめるようにしている。自分は当たり前のことだと思っても押し付けない、ケンカをしない(40代女性) ・妥協する事、不満や直して欲しいところがあっても、ある程度時間をかけて許せるようになった。(30代女性)立派な生の声ですよね。僕はできているかな(笑) 自分を大切にすることと、「我を押し通す」ことは、似て非なることですしね。相手との考え方や習慣の違いをいったん受け入れるのも大切なことですね。残りの3つは、本日のYouTube動画で詳しく解説していますので、是非ご覧になって下さいませ。仲良し夫婦が大切にしている10のこと https://youtu.be/dmPc0sx_qws 👈クリック婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
12/10の恋するXmas婚活Partyで どんな洋服が良いんですか?と、 問い合わせがありましたのでお伝えいたします。 鉄板中の鉄板は 爽やか男子! 写真のように黒のセットアップに白を合わせる。 グレーのジャケットに黒のパンツを合わせるときはインナーでメリハリをつける。 下記のように白いパンツを合わせると年代問わず爽やかな印象になります。 恋するXmas婚活Partyでの男性のドレスコードは「ジャケット着用」になります。 参考にして下さいね。 【下記ホームページからここに掲載されていない写真が見られます】 https://bit.ly/3R2pmNn
こんにちは。たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨【年下男性×年上女性】を応援!モットーは、「楽しく婚活」♪婚活カウンセラーの前川千恵です👩「結婚相手」とは・あなたの理想の相手ではない・あなたが自然と素が出せる人・あなたと一緒に生活できる人・あなたを大切にしてくれる人・あなたに興味がある人・ご縁が繋がる人・あなたがお願いしたことをちゃんと受け止め行動が変わる人・嫌だけど相手の短所も受け入れられる、許せる・相手に対して少し不満があるけど一緒にいたいと思える人・困難が起きた時に一緒に考え協力して乗り越えてくれる人結婚相手とは嫌な所が1つもない理想の人ではない。交際相手に不満が1つもないのはまだ関係を踏み込んでいないサインでもある。他人と完璧に合致することはないです。必ず、あなたと違う考えがあり、生活していく上で合わない点はあります。でも合わない所も上回る、一緒にいたいという気持ちが結婚相手のサインです。不満や嫌な所を許せるかが結婚相手の見極めポイントです。相手に不満があっていいのです。後はあなたがその不満に対してどう向き合うかです。最初から「ないわー」となり、あなたが労力をかけるまでもない場合もあります。しかし、「いつもの自分だったらイヤな(終了している)のに、なぜか気になるわー」という場合は、労力をかけて相手と向き合ってみることです。相手と向き合い、関係性も育める、結婚相手として視点がちゃんと持てる相手、これが真の結婚相手です。あなたの時間や労力は大事。それを誰に使うかも大事。婚活を結婚相手の視点をしっかりと持ち、自分軸で進めていけば無駄な疲弊はしないです。婚活が前進していない人は、「結婚相手」ってどういう人?を深堀りして今の活動が間違ていないか確認してほしいです。ただのマッチングであればそれなりの結婚生活に。でも精神的な繋がりを持てる相手と一緒になれると結婚生活もとても充実するよ🙆♂️🙆♀️千乃鶴では会員様の真の結婚相手をしっかりと見極めます。千乃鶴のサポートが気になった方はまずは無料カウンセリングを受けてくださいね。◎千乃鶴のホームページから無料カウンセリングにお気軽にお申込みくださいませ。◎千乃鶴のLINE公式で「婚活相談」のプレゼント🎁が受け取れます。
結婚相談所ベリンダです!いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 12月に入りましたね!!一番人肌恋しくなる季節です。ある調査の結果では、交際相手を欲しいと強く感じる季節は、男女ともに「冬」が共通点なのだとか。実際、クリスマス、大晦日、さらにお正月に「恋人がいなくて寂しい」と思う人は少なくないのではないでしょうか。 だからと言ってすぐ恋人が欲しいと言っても出来ないのが令和の時代です。時代とともに出会いのカタチは変化していますが、それでもますます婚活市場は活発になっており、まさに婚活戦国時代と言ってもいいでしょう。 結婚相談所ではプロのカウンセラーが結婚に繋がる接し方、繋がらない接し方を伝授します。これを読まれている方が結婚相談所にどんなイメージを持っているかわかりませんが、これだけは言えます。 決して悪くはないと。 そんな結婚相談所のイメージですが、よく耳にするのが「お見合い」でしょうか。昔は近所に住むお節介おばさんや親戚のおばさん達が、「ちょっといい人いるけど会ってみない?」から引き合わせていました。しかし、現在は、結婚相談所やマッチングアプリを介した紹介が主流です。そうです、もはや結婚相談所のお見合いはマッチングアプリの出会いと変わらないのです。 変わらないのであればマッチングアプリを利用した方が登録者数も多く有利なのかもしれませんが、マッチングアプリの問題は出会いの目的が様々あるということです。男性が遭遇しやすいトラブルはビジネスの勧誘、宗教の勧誘、お店とグルになった誘導、美人局など。女性が遭遇しやすいトラブルはプロフィール写真が全くの別人、経歴詐称、既婚者、遊び目的、犯罪に巻き込まれるケースもあります。明るみに出ていないケースや、出せないケース、泣き寝入りしているケースもあります。その辺りのリスクを踏まえた上で覚悟して利用して欲しいと思いますが、それらを鑑みて、数よりも質が大事と言えるでしょう。 はっきり言って何百万の登録数は無意味です。まず物理的に出会えません。数が多くても出会えるとは限りません。結婚はたった一人をみつける活動です。最初から多くの人に会ってみたいという思考がもう失敗しています。何度でも言います、たった一人でいいのです。どれだけ早く結婚したいと思っても相手が同じでないと成就しません。 自分の今の気持ちに合ったサービスは何か、それをきっちり理解して行動しないと、時間もお金も無駄にしてしまいます。 ラスト1ヶ月、素敵な人と巡り合えますように。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①仮交際との向き合い方 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/105645/ ②選ばれる女性になれば婚活は上手く行く https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/106001/ ③カウンセラーが合わない! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/103950/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!