結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、婚活ラウンジウィズダムの松島です(^^)/婚活相談に来てくださる方からよく受ける相談「僕(私)人を好きになったことがなくて・・恋愛経験がなくても結婚できるんでしょうか・・」結論から言うともちろん結婚できます!実際に結婚されています!人を好きになるって考えてすることじゃなくて、気が付いたらなんかあの人のことが気になる、一緒にいるとなんかホッとする、居心地がいいそういう関係性から徐々に気持ちが発展して『好き』になるんだと思います。
今回は、婚活パーティで自己流婚活をしようとしてうまくいかなかった女性のお話をご紹介します。5年間お付き合いした男性と別れたばかりの由梨さん。とにかく別れた彼を見返してやろうと思い、あれこれ思いめぐらせて婚活をしようと思い立ちました。知り合いが結婚相談所をきっかけに結婚したという話は聞いたことがありましたが、結婚相談所は異性慣れしてない人たちが集まる場所、と決めつけていた由梨さん。そこまで費用をかけたくない、という思いもあり、まずは気軽に参加できそうな婚活パーティに参加してみることにして早速申し込みました。こうして由梨さんの婚活がはじまりました。最初に申し込んだパーティは、男女10人ずつ参加です。プロフィールを交換して一人ずつ10分くらいお話をします。もう一度会いたいな…と思うお相手を主催者に申告して回収してマッチングしてくれるシステムです。
『♡キャンマリアワード2023♡』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛1年の締めくくりとして毎年開催されるこのキャンマリアワード✨💛名古屋新栄本店💛東京新宿店💛静岡浜松店をそれぞれZOOMでつなぎ💗第10期キャンマリアワード2023💗を開催しました‼まずは第10期の総括でこの1年を振り返り第11期の事業方針や目標を共有♪1つでも多くのご縁を生みだせるようカウンセラーそれぞれが考え行動しより高みを目指すための大事な時間です✨そしてこの1年の功績を称え合う🎉表彰式🎉新栄本店ではなんと!!!杉浦奈恵👑カウンセラー部門MVP第一位👑小林咲稀👑カウンセラー部門第二位👑👑成婚部門第一位👑を受賞させていただきました💗
こんにちはアクアマリッジ青山の高橋です美人だったりイケメンだったら、とっくに結婚してるよ!!って思っていませんか?それが、そうでもないから人生って面白いですよねぇ~写真を見ていてもこんなに素敵な人が?本当?って思うような人っていますよね(実際に会うと別人レベルというパターンもありますが・・)意外と、美人さんは高根の花で声をかけてもらえなかったりするんですよぉだから、あなたにもチャンスはあります!!顔って、案外と関係ないのかもでもね、第一印象っていうのは大事お見合いするのにまずは写真なので、そこはポイントですよねこの難関をクリアするためにも奇跡の1枚を撮るべきですね実際に会ってからは顔というよりは、表情なんですよねぇ~暗い顔の人っていますよねやはり、人は笑顔に弱いです口角を上げる練習は毎日しましょうね^^あなたの優しい笑顔に惚れる人続出ですよ^^
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活をすごく頑張っている。でもなぜかいつもうまくいかない。もしそうだとしたなら一つ自分のことを振り返ってみましょう。あなたはもしかして、頭では結婚したい、結婚しようと思いながらも、心のどこかでは「どうせ自分はうまくいかない」と感じていませんか?だとしたら今日の話はあなたの婚活の運命を分ける大切な気づきになると思います。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。北陸も、とうとう雪がちらついてきました・・ただ、寒さに関係なくクリスマスデートやお見合いに、会員さまはとても楽しそうです・・先日、お買い物していたら、福井の情報誌が置いてある場所になんと面白い冊子を見つけました。TOMOKAJIハンドブック!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活でとても大切なポイントの一つに「徐々に」というものがあります。徐々に距離を縮めるとか、徐々にスキンシップを取るとか、徐々にデート時間を長くするなど、関係性が少しずつ作れてきたら徐々に進めていくということを意味しています。焦って一気に距離を縮めようとしてしまうと温度差が生まれてしまってご縁が繋がらないケースは非常に多くあります。また、初回デートでいきなり長時間デートをしてしまう人もいるのですが、これもことごとくうまくいきません。理由は明確なのですが、理解が出来ない人が多いようです。交際初期については、まだ全く関係性が出来ていないことと、長時間一緒にいうことで、緊張状態が長く続き非常にストレスであったりすることもあります。デート中は気付かなくても終わった後にどっと疲れが出たり、次回お会いしたいという気持ちが失せてしまったりということも多々あります。ですから、交際初期のデートというのは、短めのお時間でサッとお会いするのがベストということになります。例えば、交際初期で平日の夜のお時間に少しのお時間食事でもしませんか?とお誘いをしたとします。当日のデートでは、けっこうお話が盛り上がり3時間とか4時間ぐらいお話をしてしまい、結果として終電の少し前ぐらいの電車になってしまったとします。デートの時間は楽しかったのですが、帰宅が遅くなり、次の日も仕事で睡眠時間がいつもよりもだいぶ短くなってしまったとします。そして、次の日の仕事でミスをしたりして、良い仕事が出来なかったとするならば、昨晩のデートが良い印象ではなくなってしまう訳です。また、次回のお誘いを頂いたとしても、行きたいとは思えなくなってしまいます。平日など翌日にも仕事がある場合は、本当にサッと切り上げる心遣いが大切だと思います。食事をしながらお話をして、めちゃくちゃ盛り上げて60分とか90分ぐらいまでで終わらせれば、それ程ストレスもなく、次回のお誘いにも来て頂けると思います。大切なことは、この人と平日にデートをしてもすぐに切り上げてくれるという印象を持たせることで、デートに来て頂きやすくなるということになります。短い時間のデートを多く繰り返すことで、関係性が出来やすくなるということです。関係性を築くためには、1回のデート時間を長くするよりは、短い時間でも良いのでデートの回数は増やすことが大切になります。1回のデートで6時間会うならば、2時間のデートを3回か、1.5時間のデートを4回の方が全然良いと思います。そして、徐々に時間を長くしていくことが大切になります。一気に長くするのではなく、徐々に長くしていくことです。結婚相談所の婚活では、徐々にというキーワードが重要となり、何事も最初から飛ばし過ぎずに徐々に時間を長くしたり、距離を縮めたり、話し方を崩したりということをやって関係性を築いていく活動になります。
プロフィールの写真は少なくとも3か月~半年に1度くらいは変えた方が良いですね!同じような写真ではダメです!しかも年配の方に多いのですが・・何年も前の若かりし頃の写真なんてもっての外です。
こんにちは12月はご成婚ラッシュが続いています。エージェントライフ福岡婚活カウンセラー宮田です。 39歳Hさんのご成婚レポートです。 ・活動期間6ヶ月・交際期間6ヶ月・お相手との年齢差3歳 Hさんは今年の7月に活動を始められました。弊社は福岡に事務所を構えているのですが、彼女が住んでいるのは沖縄 福岡に住んでいなくても大丈夫なの?とお思いの方もいらっしゃるのでは?と思いますので、まずはその辺りのご説明を簡単にしておきますね。 弊社が登録しているIBJ(日本結婚相談所連盟)はお住まいの地域に限らず、全国どこでも希望の土地や希望のお相手とご縁を繋げる独自のネットワークとシステムを持っています。ですから、気になる相談所があれば全国どこでもオンライン面談を行い登録する事が可能です。ご登録にわざわざ事務所に出向く必要はありません。登録に必要な書類のやり取りだって他県でも全く問題ありません。プロフィール写真を撮影するスタジオも全国に数十店舗の提携スタジオを持っていますので予約も代行で行うので、全国どちらにお住まいの方でも福岡にいながらサポートをさせて頂いていますよ^^ Hさんは今回ご登録にあたり、オンラインを使い数社と面談を行ったそうです。最終的にアラフォー女性の成婚に強い弊社に今回サポートを任せていただき私との活動がスタートしました。続きは↓弊社ホープページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/17031436956926
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。人混みが嫌いなので出来ればデートでも混雑を避けたいという方も多いかと思います。今日はそんな方に向けて人混みが苦手な人のための5つのデート対策術についてお伝えします。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3179
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!