結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
金銭感覚問題ってありますよねー。あれ?結婚後違うジャーン!って驚いちゃうこととか。私はデパートぶらぶらデートが多かったので結婚後も同じように一緒にデパート楽しもうと思っていたら「買うものだけ買って帰るぞ!」と言われて悲しくなった経験があります泣笑先日、伊予灘ものがたりの列車旅してきました^^「知人が、伊予灘ものがたりに乗って親孝行してきたんだって〜。もし結婚したら、お互いの両親孝行はどんなのがいいと思うー?」なんて結婚後の金銭感覚が見えてくる小ネタにしてもらえたら嬉しいなっこんな感じでございましたよ https://www.instagram.com/p/C1GqJcivPcD/?utm_source=ig_web_copy_link
「結婚相談所のメリットとデメリットを、分かりやすく教えて!」婚活者からだけではなく、すでに結婚している友人からも質問されることが良くあります。結婚相談所は謎の多い場所のようですね。今でこそ婚活カウンセラーを天職と思っている私ですが、以前は結婚相談所での婚活だけではなくマッチングアプリも経験し、それぞれのメリット、デメリットを肌で体験しました。そんな私が、分かりやすく説明をしたいと思います。これを見れば、あなたは結婚相談所向きかそうでないかが分かる!6つのメリット、3つのデメリットの解説は、ホームページのブログへ▼ https://www.sunmarry0909.com/17031160427028
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。お見合いはお相手とお会いする前から始まっている!という気持ちがとても大切です。お会いする前の段階で、勝負は決まってしまうといっても過言ではありません!大切なことは実はけっこうあります。①お相手のプロフィールをきちんと読んでおくこと。お見合いの場でお相手に聞いてみたいことやどんな話題をお話しするのかイメージしておくと緊張も減ること間違いなしです。②お見合い会場へのアクセスを確認すること。行き慣れているところなら大丈夫でも、お見合い会場となると初めての場所も多くなります。事前に経路と時間を確認して、当日は余裕をもって行動できるようになるとよいですね。③早め(できれば15分前)に会場へ到着すること会場へ早めにつき、トイレで身支度の確認をすることをお勧めします。ぎりぎりで慌ててお会いするのはNGです。最近はラウンジもとても混雑していますので、早めに到着し、席確保しておけるとさらに良いと思います。④落ち着いた気持ちでお相手をお待ちすること①~③を経て、お待ち合わせ場所でお相手をお待ちできるとよいですね。ファーストインプレッションはとても大事となりますので、このポイントを忘れずに心がけてもらいたいと思います。
11月に成婚退会した方のお話し、UPするの忘れてた--成婚カップルに聞きましたデートはどこへ行きましたか?⇒デート言うデートは、余りしていません。将来に向けての話しをしたかったので、喫茶店でお話しをする…と言うデートでした。指輪も住む所も決まったので、これから色々な所に出掛けたいと思っています。ゴルフに行きたいと思っています。結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?⇒アプリも少しやったことがあったのですが、結婚相談所の方が信頼性も高いので、相談所を選びました。また、早く結婚したいな…と思ったので相談所を選びました。奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
皆さまこんにちは!熊本にあるタンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆つい先日、私の大好きな推しグループが4年ぶりに九州に来てLIVEをしてくれて、大興奮で参戦してきました!!LIVEに行かれたことがある方はわかるかもしれませんが、アンコール前って映像等が流れると思うのですが、今回は、そのアンコール前の映像というのが、客席を映す。つまりファンを映してくれたのです。すでにこの流れを知っているファンはスケッチブックに思い思いのコメントを書いてカメラにアピールしたり、ちょっと面白いネタっぽいものを書いてアピールしたりと、楽しい時間だったのですが、とあるカップルが、このグループが好きということがきっかけで、意気投合して結婚しました!!とスケッチブックに書いていました。映像に映った瞬間会場内がうわぁ~♡という声と、拍手でした。ドームですよ?ドーム内が一気に幸せな空気になって、見ず知らずのカップルの結婚報告なはずなのに、私もすごく幸せな気持ちになりました。仕事柄、『結婚』というワードには敏感ですが、今回のことで、あらためて、やっぱり結婚というのは人生において、大きな幸せをもたらす大切な決心なんだなと感じました。この幸せは人がもたらすものではなく、やっぱり自分から掴みに行くもの。一つの出来事や趣味で簡単に結びつくことだってあり得る。それを知っているからこそ、もっと自分から発信していくべきだし、行動した人こそ掴めると私は信じています。とにかく会場内が温かくなり、一瞬でも「結婚」というワードで幸せなムードになったのは間違いない。まさか推し活真っ最中に感じられるとは、持ってるな自分と思いましたね。(笑)
街並みのキラキラ輝くイルミネーション☆素敵ですね~♪こんな寒い季節は、誰かと一緒にすごしたい!!でも、どこで出会えるの!素敵なヒト♡最近は、自然に出会い・交際することが難しくなってきているようです。なので、婚活サービスの利用が増えてきています。(マッチングアプリや結婚相談所など)私は30代も後半になると、結婚したくて・したくて・したくて~目が必死だった(@_@;)でも、相手との結婚に対する温度差があり時間だけが過ぎていき。。。出産適齢期に焦らされ。。。必死感がただよい。。。ブラックホールの渦の中にいるような気分でした。(*_*;そんな私は言いたい!一日でも早く素敵な方と巡り合い結婚したい!そう望むならば、婚活をしてください!!特に女性は、出産のタイムリミットがあります。残された時間はわずかかも。。不妊治療の技術もすばらしく進歩していますがやっぱり、早いに越したことはないです。よの出産経験者が言うことは正しいです。男性にしても、子供を考えているならば早い方がいいですよ。子育ては体力がいります。元気いっぱい・疲れ知らずの子供の相手についていける年齢のうちに理想のお相手を見つけてください♡長くなったので、次回「自分にあった婚活方法」についてお知らせします。#宮崎結婚相談所#結婚相談所宮崎市#婚活宮崎#宮崎婚活#お見合い#出会い
大阪で無料出張相談会を実施いたしました♪今回は40代友達同士のご参加でした。内容は恋活がなかなか進展しないというお悩みでした。お付き合い歴が非常に長くなっており、マンネリ化してきてドキドキしない、このまま何も感じず過ごすのだろうか・・このまま一緒になってもいいのだろうか?けれども結婚した場合の理想と現実がしっくりこない・・・交際期間が長くなるとどうしてもマンネリ化しがちですが、もう一度しっかり見つめなおしていただく期間が必要です。相手のシグナルを読み取っていただき、お互いに言えてない事はないか?汲み取れて表現を返せてないことがあるのではないか?一番大事な人であれば、相手の立場にたって状況を理解し、求められる対応を自然とできる間柄が良い状況を続ける秘訣です。普段とは違う過ごし方を提案してみるのも良いと思います。まずはやってみましょう♪En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びのグルメ・トラベルに精通しておりますので、デートプランに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【LINE1分で出来る♪無料婚活診断♪】↓ https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp
こんにちは。婚活サロンテマリアージュのしもです。和歌山、大阪泉南にプライベートサロンがございます🏠オンラインで全国の方をサポートしています😊さて、婚活中、特に結婚相談所での活動中にお相手とのコミュニケーションにLINEを使うことは必須ですよね。でも、まだまだあまりよく知らないお相手とどんなやりとりをすればいいのか、悩む方が多いようです。LINEは、ほとんど文字だけのやりとりですから、気軽なんですが結構難しいんですよね。そこで、この記事では、結婚相談所の婚活において、特に仮交際中はLINEでこんなことをやりとりするといいよというポイントを3つお伝えしようと思います。この記事を読んでいただくと、仮交際中のラインでのコミュニケーションが少しはとりやすくなると思います。是非最後までおつきあいくださいね💝
✨新規会員様情報✨【西条市30代男性】がご入会されました👨✨謙虚✨控えめ✨素直お勧めの会員様です☺️新規会員様一覧情報はこちらから↓↓ https://happytamago.jp/member/ ****************************愛媛の婚活なら結婚相談所しあわせたまご☆成婚数192名2023年11月時点****************************
皆さん、こんにちは婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。結婚相談所への入会を検討されている方ならご存じかと思いますが、結婚相談所での活動で結婚が決まった場合”成婚料”が発生します。その”成婚料”を高いとみるか、安いとみるか...詳しくは公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e6%96%99%e3%81%af%e9%ab%98%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!