結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回のブログは『何歳になっても美しく』です。女性は何歳になっても美しくいたいと思うもの。私は10年以上美容業界に携わっているのでこれは間違いないと確信しています!女性は年齢を重ねることは悪いことだと思われがちですが、私はそうは思いません。その理由は・・・・・ https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8975
こんにちは😊婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。社会人の皆さんは”礼儀礼節”という言葉は聞いたことがあると思います。では、その意味はご存じでしょうか?礼儀とは人間関係や社会生活の秩序を維持するために人が守るべき行動様式。特に相手に敬意を表す作法。礼節とは礼儀に加えて、相手や場面に合わせて節度のある行いをすること。心から相手を敬う気持ちを持って接すること。だそうです。婚活をする上でも、大事なことですよね。今回はその礼儀礼節についてのお話をしたいと思います。くわしくは公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/uncategorized/ %e7%a4%bc%e5%84%80%e7%a4%bc%e7%af%80/
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回も嬉しいご成婚報告となります!今回、ご成婚したのは32歳女性&31歳男性の素敵な夫婦が誕生しました♪活動期間はちょうど1年!!おめでとうございます!!ブライダルサロンZEROに来る前に2社他の結婚相談所で活動していましたが、ZEROに移籍して1年で成婚になりました!詳しくはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9005
こんにちは!結婚相談所ラナスマイルです。 クリスマスシーズン真っ只中ですね!毎年この季節はたくさんのご成婚に心躍るのですが、今年のクリスマスは、過去最高のご成婚数となりそうです。 とにかく慌ただしいので、お祝いは来年以降になりそうですが、本当に嬉しい年末を迎えられそうです!続きは公式ブログへ! https://lana-smile.com/official -blog
広島は雪です。寒かったですね・・・週末にかけて最強寒波全国で冷え込むようなのでどうぞご自愛ください。年末も近くなってきて婚活の方からそうでない方まで今年の振り返り、大反省会と来年の希望話のどちらかが出てきたようです。ちなみに本日22日は冬至です。とにかく冬至を機に流れか変わるもよなどとお話してました。いいきっかけになるといいですね。冬至は1年で最も日が短い日です。そこで冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われる感謝祭のようなもんです。それで陰から陽に転じると言われています。出来るだけ反省の方はやめたいところですね^_^前の年と比べてどれくらい変化して進展したか。自分を褒める時間にしてあげてください。婚活を始めてみよう。そう思っただけでもすごい勇気です!!!ちなみ冬至は(ん)のつくもの食べると良いそうです。南瓜・蓮根・人参・銀杏・金柑・などのなど開運フードを。わたしはうどん食べます。
こんにちは(^^)プラチナマリエです♪12月に入ったと思ったらもうすぐクリスマス☆早いもので今年もあと10日をきりました。この時期、婚活業界は大変盛り上がります☆外の煌びやかなイルミネーションを目にしたり、日に日に寒くなるのを肌で痛感するこの時期、人恋しさも倍増しますね♡そして、この時期お問い合わせやご入会者様増えています♪この時期から始める婚活、チャンスです☆なぜ、この時期が婚活を始めるチャンスなのか?…・・?それは、今年の振り返りをして来年の目標を設定できる時期です!目標を設定しないままただ何となく『結婚したい!』では、良いご縁はなかなか実りません。これって結婚に限らずどんな事でも共通しますよね?しっかりと強い思いで目標を設定する!それに向けて計画、行動する事で『来年には絶対結婚する‼︎』が実現に近づきます♪気持ちや意識って婚活においてもとても重要です!今年こそはと思ったけど躊躇してしまった方。来年こそはと強い思いがある方。はじめの一歩を踏み出してみませんか?結婚に向けて具体的にどんな目標の設定をするかは面談の時に詳しくお話しさせて頂きます(^^)/
皆さん、こんにちは☆やっと冬らしい寒い季節がやってきましたね!!!12月だというのに薄い上着で外を歩けてしまうのはやはり変な感じがします(笑)さて。12月はクリスマスや年末にはコロナで出来ていなかった忘年会…と楽しみなイベントがたくさんありますよね。しかし、寒くなって冬本番になると心配なのが…風邪やインフルエンザ…。。。インフルエンザはもうすでに流行っているようですし、コロナも海外では新型が流行っているそうでまだまだ油断できません…。1年に1回の楽しみなイベントが体調不良で楽しめないのはかなり悲しいですよね。そこで皆さん、〝体調管理〟ちゃんとしていますか???周りに「この人しょっちゅう風邪引いてんなぁ…」という人いませんか???風邪を全く引かないという人もいますが、この人たち一体何が違うんでしょうか???風邪を引きやすい人の特徴として、不規則な生活、疲れが溜まっている、乾燥している場所で過ごしている。などがあります。睡眠不足だったり寝不足だと免疫力が下がります。そういう時、風邪を引きやすいですよね。12月はお仕事も忙しい時期になりますが、睡眠を大切に。休める時はしっかり休むようにしましょう。他にも体が冷えていると免疫力が下がります。室内の温度調節をしっかりする、冷たい飲み物ではなく白湯などの温かい飲み物を飲むようにする。お風呂はシャワーで済ませずしっかり湯船に浸かる。なども効果的です。そして、最近では〝笑い〟が免疫力をあげるとも言われているんだそうです。え!?笑いで?と思いますよね。免疫力にとってストレスは大敵。笑うことでストレスが軽減され免疫力低下を防ぎます。日常が忙しすぎてため息ばかりついている方は要注意です。今すぐお笑い番組を観ることをオススメします!どれだけ注意していても風邪を引くことはありますが、日々気をつけていれば治りも早いはずです。終わりよければ全てよし。大晦日、風邪で寝込んでいた…なんてことにならないよう、たくさん笑って免疫力あげて、年末、年始のウキウキイベントをめいいっぱい楽しみましょう!!! 2023年マリッジクラブのブログをご覧いただきありがとうございました!年内のブログは今日が最後です。2024年も、婚活に役立つブログからおもしろブログまで幅広い内容でお届けしたいと思います。それでは、良いお年をお迎えください☆彡
2024年もアンジュウエディングでは1組でも多くのご縁結びが出来るように、茨城県全域で婚活パーティーを開催していきます!1月も20回以上の婚活パーティーを企画しております。いつも人気の『手相占い付き』の婚活パーティーもございます。手相占い付きはつくばサロンをメインに開催しておりましたが、皆様に他の会場でも開催して欲しいと多数ご要望を頂いたので、1月は水戸・鹿嶋・ひたちなかで開催する婚活パーティーにも占いの先生に出張して頂きます☆男性の参加者は手相占いを初めてと言う方も多いです。女性の参加者はもっと詳しく聞きたいと占い師さんに直接占いの予約も入れて行く方も多いほどです!婚活パーティーでは「手相占いどうでした?」と占いの話で盛り上がるカップルも♥イベント型の婚活パーティーは会話するだけでなく、その方の素の姿も垣間見れたりするので、マッチング率も上がります!是非色々な婚活パーティーを開催していきますので、楽しみにして下さいね。
今回は😊『新規男性会員様』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛今年もあと10日‼️いよいよ2023年が終わりますね✨本当に1年早かった〜の一言しか出ません💦今週はキャンマリアワードが開催されました💕1年間の総括や来年の目標等を共有し多くの実績を残したカウンセラーの表彰も行われました‼️浜松店からは原カウンセラーがカウンセラー部門第3位受賞しました❤️おめでとうございま〜す💕公式ブログでも様子がupされるかと思いますのでそちらもご覧くださいね👍
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『30歳~34歳女性 ご成婚までのお見合い回数と交際人数』をテーマにお届けしたいと思います。2022年の『成婚白書データ11,000名分』から、30歳~34歳までの女性の成婚者像をお伝えしますので、お見合い数や交際人数などご自身と照らしあわせてみてください。『ご成婚』するための第一段階として、まずは何と言っても『お見合い』でお相手とお会いしなければなりません。そこでお互いが「また会いたい」と思えば『仮交際』となります。その『仮交際』のお相手の中から『真剣交際』のお相手を選び、『プロポーズ』『ご成婚』となります。2022年の『30歳~34歳の女性の成婚白書データ』では、・お見合い数の中央値・・・9回・交際人数の中央値・・・4人・交際期間の中央値・・・124.5日となっています。(中央値とはデータを大きさ順に並べ替えたとき、ちょうど順番が真ん中になる数値)9回お見合いをして、4人と交際し、4か月ほどでご成婚という実績です。ご自身の状況はいかがですか?上記の中央値よりもお見合い回数や交際人数が少なくても、その『ご縁』の中から『ご成婚』される会員様もいますし、逆に中央値よりお見合い回数が多くても交際人数が少ないという場合もあります。人それぞれ状況は違うのですが、自分からお断りするケースやお断りされるケースがあります。お断りをするケースが多い場合は、お相手への評価が厳しすぎると思いますので、もう少しお相手のいい所を見つけるようにしてみてください。『お見合い』=『面談』ではないので、「結婚相手としてふさわしいかどうか?」という目線ではなく、お相手の表情や口調などから「今後、楽しく交際できそうか?」という目線で過ごしてほしいと思います。中央値であるお見合い回数9回というところが『短期でご成婚』につながる1つの目安になると思いましたので、ご参考までにお伝えさせていただきました。この週末もお見合いが控えています。少しでも参考になれば幸いです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!