結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊東海地方では昨日から雪が積もり今季一番といわれる寒気のようですね⛄️雪が降ると一気に寒くなりますので、体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしくださいね。そんな寒い冬真っ只中ではありますが、JMA四日市では次々にご成婚が誕生しホットなニュースが続いております💗早速、今回のブログでご紹介させていただくのはこちらのカップルです😄💙30代前半の男性会員様&❤️20代後半の女性お二人は夏頃にお見合いで出会い、そこから約4ヶ月後にプロポーズとなりました💍
婚活カウンセラーの清水です。先日、俳優の宮沢氷魚さんと、同じく俳優の黒島結菜さんが、いわゆる「事実婚」を発表されていました。現時点では席を入れる予定はないとのこと。「事実婚」については、私の周りにも数人いますし、昨今では昔ほど珍しいものではないのかもしれません。結婚というと、一般的には「法律婚」を意味しますが、「事実婚」とは何が違うのか、それぞれのメリット・デメリットは何かを考えていきたいと思います。
アーチ事務スタッフのNです。弊社が、2023年下期PREMIUM部門IBJAWARD受賞に続いて…・20代から人気の相談所特集・成婚数が多い相談所特集に選ばれました!これらは、それぞれ「20代の入会者を多く獲得した実績」「成婚退会者数が多い実績」に基づいて選出されています。これも、ひとえに会員さんの頑張りのおかげです!成婚者数が多いと謳っていても、内部関係者でもない限り、実態はわからないもの。このように客観的な形で特集していただけるのはありがたいことだと思っています。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所に登録する女性の特徴として、好きな人と結婚したい、理想に近い人と結婚したい、そう思って活動を始める人がいます。全然いいと思います。無茶苦茶言っているとか、悪いことと思わないですし、むしろ出来る限りそうしてあげたいとも思っています。ただ、実際は厳しいです。そしてそう思って活動した人は、良い人がいない、好きな人が見つからないと退会していきます。現実、このパターンがほとんどです。ではどうすればいいのか。お金も使ったことだし、何よりも貴重な時間を使っています。退会した人はマッチングアプリに出戻ることが多いです。出戻ってからそれなりに出会いもあるでしょう。結婚相談所の時と違って会話できる相手が増えた、積極的に会いたいと、アピールしてくれる相手が多いと一瞬錯覚するでしょう。岡田監督の言葉を借りますが、そらそうよ、なのです。普通に頑張れば会えますし、会ってすぐ男女の関係になることは容易です。でも多くはそこまでなのです。結婚する気があるかどうかなんて先の先の先の話なのです。ある意味ギャンブルかもしれません。結婚出来ないわけではありませんが、貴重な時間を1~2年使う覚悟が必要なのです。ドキドキの恋愛をしてから結婚したい場合は、結婚相談所ではまずないのでこっちの方がいいかもしれません。苦い経験をして結婚相談所に入会したのに、それでもまた出戻りしてしまう心理は、「会えた=楽しい人がいた」という成功体験でしょう。でも「会えた=楽しい人がいた=結婚に繋がらない人だった」ということを忘れていませんか?成功していないのです。嫌なことは年月とともに風化していきます。もしくは脳内で勝手に美化しているのかもしれません。だったら結婚相談所でなんとしても成婚を掴み取るしかありません。独身で一生いる覚悟の人は止めませんが、そうでない場合は諦めてはいけません。活動を続けていれば必ずチャンスはくる。考え方を変えて再チャレンジするしかないのです。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは。SSマリッジサロンめぐり逢えたらです。 みなさんは、人よりも物事を敏感に感じてしまったり、相手が軽い気持ちで言った一言に強く悲しみや虚しさを感じることってありませんか?心が疲れやすく、なんだか世の中生きづらい…と感じることはありませんか? 元々感受性が人より強い方だとは思っていたが、それにしても人の感情に敏感に反応したり受け取ったりしてしまうことが多すぎて、むしろ疲れる…、意図していないのに入り込んでしまい疲れる。言われた一言が重くいつまでものしかかり疲れる…。気にしすぎだと言われても、気にしすぎるほど気にする。 これらに当てはまる人はもしかしたらHSPさんなのかもしれません。
こんにちは♪愛知県豊田市の結婚相談所Orquelien【オルクリアン】です(❁´◡`❁)今年最初に年始のご挨拶を送ってくれた彼女、短い文章でしたが私が一番驚いたのは、そう言ったLINEを送りそうでない彼女が12月31日深夜、1月1日になった瞬間に、誰よりも早くご挨拶の連絡をくれた事です 驚きと喜びで、私も思わず『今年はきっと良縁がありますよ!』と返信しました。ちなみに私はその時元朝参りで伊勢神宮におり、まさに全会員様の良縁祈願をしておりました すると何と!翌日素敵な男性から彼女にお申込みがありました!活動期間も半年を越えてきたので、お申込み自体ここ最近は減ってきていた中、しかも今年初のお申込み!すぐに彼女に『予感的中!素敵な男性からお申込みがありました!』と取次、お見合い成立 お見合いでも意気投合し交際に進み、まだ1度しかデートをしていませんが、彼はすっかり彼女を気に入り、今では真剣交際を視野に入れた交際になっています 昨年はお相手に与える印象をよくする為に、一緒に言動を見直す事もあった彼女が自ら挨拶やメッセージを送るなど言動を意識的に変えたら、良縁がやってきました!まさに引き寄せですね。 これも彼女の努力の賜物です👏🏻 このまま真剣交際に進む事を心より願っております 私も婚活しよう!と言う方は、 http://www.orquelien.com/ ★無料相談も随時受け付けております!
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「どうしてもお相手を好きになれないんです」無料カウンセリングで聞かれることが増えてきたような気がします。(特に女性が多いですね)男性の友達はいるし、恋愛はしたい。結婚もしたい。でも、本気で人を好きになれない。こんな風にお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。子供のころは、普通に恋愛をして、自然と恋人ができると思っていたのに、大人になると好きな人がいない。付き合うのはいつも男性から告白をされてから、という人は意外と少なくありません。このまま好きな人ができなかったら...恋愛もできずに、結婚もできない...と、不安になりますよね。上級心理カウンセラーの資格を持つ、私の立場から、好きになれない理由は?をしました。▼en-Blog-#155お相手を好きになれない理由①▼en-Blog-#156お相手を好きになれない理由②そして、今回は、その対処法を解説していこうと思います。
結婚へのカウントダウン!婚活を考えた時にまずはその方法をどうするか考えると思います。婚活アプリ、婚活パーティー、結婚相談所。とあると思いますが本当に早く理想の相手と結婚したいなら結婚相談所だと思います。弊社では結婚までの日数を逆算をして目標の結婚までの婚活計画を立てます!理想は婚活を結婚相談所で始めて120日!4ヶ月間を目標にその人なりの婚活計画を立ててカウンセラーと二人三脚で目標に向かって活動になります。まずは無料相談されてみませんか?本音でカウンセラーと話してみましょう!☆お年玉キャンペーン中!#結りんく#ユイリンク#ゆいりんく#恋愛#結婚#婚活#お見合#お年玉キャンペーン中#婚活アプリ#IBJ#婚活カウンセラー#婚活パーティー#婚活男子#婚活女子#山口婚活#無料相談
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか? 結婚相談所と出会い系サイトとの大きな違いのひとつは、プロフィールの正確性です。結婚相談所に記載されるプロフィール文章も写真も本人そのものです。まあ、写真はちょっと綺麗目に盛られてはいますが。 そしてそのプロフィール文章と写真を頼りに「お見合い」をしてみるかどうか判断することになります。確かに始めのタイミングだと、判断材料はプロフィール文章と写真しかないので、そこで判断せざるを得ないのですが、だからといってあまりプロフィールに頼りすぎて判断してしまうのもよくありません。 そこで今回は、あまりプロフィール文章と写真だけで判断しない方がお得という話です。
こんにちは神奈川県横浜市、藤沢市を中心に婚活をサポートしているヒュッゲパートナー代表カウンセラー石田です。2023年7月~12月(下期)で成婚者を多く輩出した上位300社に選出されました!会員様は、全員成婚して欲しい…その想いだけで毎日走り続けています‼「結婚相談所って、IBJのシステムを使うので、どこに行っても変わらないんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、そうでは無いです。それって、スポーツジムに入れば皆、結果が出来ますよね?と同じ発想。頑張るのはまず、ご本人です!そして頑張るあなたを応援し、結果を出すために伴走していくのが仲人の役割だと思っています。結婚相談所では、正直な所、うまくいかないことの連続です。会いたい人には会えないし、会えても交際に進めないし、交際になっても、継続できずにいきなり交際終了を出される…こんなことの連続です。(トントン行く方も、もちろんいらっしゃいます。)そんな時に、辞めたい…となってしまうか、気持ちを切り替えて頑張れるか・・・ここが仲人の大きな役割になってきます。これからも、成婚率100%を目指して日々精進していきます‼
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!