結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
大阪羽曳野結婚相談所町のブライダルミューナです☺IBJアワード安定の6期連続受賞💎成婚したい方に選ばれています。さて、今回のモテ女子講座は・・・なかなか反応が良いですよ。参加に当たっては事前アンケートがあったのですが、それも皆さんお答えいただいて📝今回はそれを元に、講座のなかで、意見交換をしていただくという企画。テーマは「デート代について」。事前アンケートは①割り勘がよい②初回は出してほしいが次からは割り勘で良い③真剣交際になったら割り勘④男性支払いが良い女性の皆さんはどれに近いですか??もちろん正解はありません。色んなパターンがありますよね。実際事前のアンケート結果を見ても、結構割れてました^^;1~4すべて出てました。婚活中の女性でもこれだけ考え方の違いがありますから、男性も対応に迷うのではないでしょうか。今時の皆さんは?選ばれるためには?実際男性はどのように考えているのか。そのあたりを人間国宝さん!←大阪の、朝のあれですよ^^モテ男講師の先生に踏み込んでもらって、アドバイスをもらおうと思います☆今回の企画は、&mateという私が主催するアンバサダークラブから派生した「アトリエ」の方で企画してもらっています。そこに参加する相談所の仲人さん達もいつもより興味津々。「参加します!」というお声も、たくさん☺私も参加したいと思っています!!ちなみに私は、、、若い頃は割り勘で良かったなー。でも払ってくれる男性とか、バイトの先輩とか、やっぱり素敵に思えますよね^^;嬉しくなっていた気がします☺結婚してからは、夫のお金は私が管理してますし、基本的な生活費は夫が払ってくれているので、外食は私が払うことがほとんど。だけどこの前、夫とのランチ後、支払いを私に任せて、、、夫は消えたのです。親しき中にも礼儀ありーー;「それ!絶対お見合いでやったらあかんやつ!!!!!」と大激怒!帰宅後返金してもらいました。「今日は払わないから」(`ー´)ノ気持ちの問題だからね。1000円程度でしたが、返金してもらいました☺消えた理由は、私が買い物リストをラインに送ったから、早く買い物に行かないと!と思ったそう。私はその後子供の薬をもらいに病院に行かないといけなかったのですが、、、ちがーう!!夫婦でもこんな感じなので^^;初回デート、仮交際中の皆さん。お見合いのお茶代と違って、デート代負担は男性と決まってないのですよ。悶々としている方も多いはず。今回のモテ女子講座で、そのあたり私も学びたいと思います!町のブライダルミューナは、羽曳野が自宅ですが、会員さまはもちろん羽曳野の方ばかりではありません。今月は30代男性、堺の会員様が成婚です☺また成婚インタビューもご協力いただきますので♪お楽しみに。モテ女子講座は無料です♡公式ラインからは婚活無料相談受付中お気軽にどうぞ! https://lin.ee/DwHqH4d
中学か高校の時に習った記憶がありませんか?「マズローの欲求5段階説」※マズローの欲求5段階説とは、人間の欲求を5つの階層に分け説明した心理学理論です。生理的欲求・安全の欲求・社会的欲求・承認欲求・自己実現の欲求の5つがあり、最下層の生理的欲求から満たされるという特徴があります。これなんですが、最下層のことって意外と重要なのです。生理的な欲求の部分ですね。これは子孫を残したい的な原始的な部分なのですが、LEVEL1:生理的欲求→食べたい、寝たい、性欲を満たしたいさらにLv.1を超えてLEVEL2:安全の欲求→彼女を作れるようになりたい→将来結婚できる相手が見つかる実感を得たいを超えて、活動を続ける方はLEVEL3-4:承認の欲求→自分を認めてくれる相手と結婚したい→男性・女性にモテていると知られたい→すごいと思われたい→男性・女性から追われたいこの辺りの領域を意識している人が多いのではないかと思います。私の結婚相談所では、これ以上のステージを目指してはどうですか?とオファーを出しています。LEVEL5:自己実現欲求→尊敬しあえる本物の結婚相手を極めたい→目標となる人から吸収して良い男になりたい→理想の男像の実現に向けて(ステキなママ、かっこいいパパなど)自分の理想の人生と、その手段としての結婚を一緒に見つけてみませんか?ご相談お待ちしています!
こんにちは!20代30代の婚活を得意とする結婚相談所Enyellの藤川でございます。本日は、『結婚相談所で婚活はお金がないと無理?賢く婚活する方法』についてお話しします。続きはこちら→ https://en-yell.jp/ marriage -agency-wisely-method/サービス、料金の確認、無料相談予約はこちら↓公式HP https://en-yell.jp/ 24時間相談可。友達追加で特別な特典をご用意しております!お気軽にご相談ください↓公式LINE https://lin.ee/EU7kAoX Instagram https://www.instagram.com/enyell_konkatsu/ X https://twitter.com/enyell_konkatsu TikTok https://www.tiktok.com/ @enyell_konkatsuYouTube https://www.youtube.com/channel/UCJK9HdHOv4059J2NLH79GVw 結婚相談所Enyell〒730-0035広島市中区本通7-29アイビービル7F営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)✆082-909-2380定休日:不定休
こんにちは。数ある相談所の中から、見てくださりありがとうございます。ゆりあい結婚相談所の大沢です。さて、今回は、婚活を始めて誰しもが一度は考えるであろう、相手のどこを見て判断するか?ということについてお話していこうと思います。私、イケメン好きです!!!←いきなり何イケメン嫌いな女子、そんなにいないですよね。でも!!!!外見重視で婚活をしても良いのか??という永遠の課題。私の答えはNO!です。外見は年齢とともに確実に衰えていきます。私は婚活時代、目の前の人が禿げたとしても、歯がなくなったとしても、しわしわになったとしても一緒にいたいと思えるか?と自分に問いかけていました。よくよく考えたら、こんなことを冷静に考えている自分、ちょっと変わってたなとは思います。イケメンは好きだけど目の保養で十分です。ここからは少し昼ドラチックな話になりますが・・・もし、いざ結婚して本当に若くてイケメンだったとしたら、絶対他の女性からもモテるはずなんです。既婚者の男性を狙う、最低な女性は世の中に存在しているはずです。人のモノがほしくなるみたいな。男性って浮気する生き物だってよく聞くので、イケメンだと「浮気してないかな?」とか不安になると思ったんです。良い意味で、不安にならないようにイケメンより中身を見ようっていうのは意識していました。イケメンじゃなくても浮気する人はすると思いますが、少しでも確率を下げておこうって感じですね。それを妥協か?って言われると難しいところですが、外見が生理的に無理じゃなかったらOKかな?って思ってお相手選びをしていました。今の夫は・・・中身を見て結婚を決めました!!結婚して6年が経ちますが、やはり見た目は少しずつ変わってきています。(漏れなく私も・・・)いまだに思います。外見重視で選ぶべきじゃないなと。美人は3日で飽きるって言うじゃないですか。イケメンもそのうち飽きるのでは・・・いや、そんなことないか。でもでも。どんなにイケメンでも、性格悪かったら一緒にいたいと思いませんよね?頼りなくて、信用できなかったら、人生を共にしたいとは思いませんよね?だからこそ、外見よりもまずは中身をしっかり見ましょうということなんです。外見は生理的に無理じゃなかったらOKとしておけば、婚活もスムーズに進みやすいですよ。最後までご覧いただきありがとうございました!次の記事でお会いしましょう。
こんにちはーー!婚活アドバイザーの山本です💗みなさん、自分に合うタイプの人って、どんな人か気になりませんか・・?結婚後、うまくやっていけそうな相手って、どうやって見極めればいいの?今回は相性がいいかチェックするポイント3つをご紹介したいと思います!
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は「美人さんは、モテるでしょ?結婚相談所に入ったら、すぐ結婚できそう!」と思いますよね?それがそうともいかないのが、婚活ですね~~~なんで?美人さ~ん、当てはまる方、気をつけてくださ~い!
商工会議所や、地域の交流会などに参加して「結婚相談所やっています」とお名刺交換すると親御様から「実は・・・」とご子息様やお嬢様のご相談を受けます。親の世代は、「25歳はクリスマスケーキ」と言われた世代ですので、現に結婚平均年齢も1975年は、女性が24.7歳男性が27歳1995年で女性が26.3歳男性が28.5歳2022年は女性が29.7歳男性が31.1歳(厚生労働省の人口動態統計より)親世代よりはどんどん上がってきています。また、結婚しない選択などあまりなかったので、女性が25歳を過ぎる男性が30歳を過ぎると心配が始まります。現代は、多くの方が、結婚年齢が遅くなったことは知っていらっしゃいますが、やはり「結婚はするもの。子供は持つもの」と思っていらっしゃいます。
こんにちは!婚活サロンEMO"ハイスぺ担当"カウンセラーの小川由莉(おがわゆり)です。女性は外見から人を好きになる"一目惚れ"よりも、ジワジワと「この人良いかも…」となっていくことの方が圧倒的に多いです。「この人良いかも?」と思ってもらえる頻度の高い、世の"モテる男性"たちは、スペック以外に一体どんな魅力を持っているのか。皆さんは考えたことはありますか?とても大事な視点ですが、実はこれ「癖」さえつければ、誰でも身につけられるものなんです。それは「女性の目線で考える」こと。お相手の男性が、自分と同じ目線で考えてくれる。そんな優しさ、気遣いが感じられると、女性は「自分のことを考えてくれている」という信頼が積み重なっていき、それが「この人良いかも?」に変化していきます。世の"モテる男性"たちは、この「女性の目線で考える」ことが必ずできています。
婚活パーティー?あ、いいわ・・・(苦笑)アレやろ?紙に書いてマッチングしたら発表されるやつ・・・って思った人に朗報です!私達婚活カウンセラーが主催するパーティーは「マッチングなし」なの。だってさパーティーってやっぱり婚活の中で最強にスキルが必要だと思うの。一般的なパーティーで必要なスキルってこんな感じかな?☑︎愛嬌抜群!愛され女子☑︎誰からも好かれる癖のない顔☑︎一瞬で共通点を見つけるトークスキル☑︎ちょうどいいスタイル(抜群じゃなくていい)要は飛び抜けてなくていいけど、全体的に偏差値高めな人が勝ち抜けるゲームなのね特にコミュ力が一番大事。だってさ会ってすぐに会話を始めないと時間切れになっちゃうのよ・・・なかなか難しいよね。
ご成婚おめでとうございます無事に入籍しました!と二人で仲良く報告に来てくれたカップル。コロナの頃の婚活は、本当に大変なこともありましたね。でも一緒に話しながら、きちんと行動できたことを、本当にステキだと思います!ご家族思いの彼女には、私も学ぶ面がたくさんありました。会員様との出会いも、素晴らしい人との出会いだなあと感じます。嬉しいことも、大変なこともご一緒させていただいて、優しい彼と婚活卒業おめでとう#CHACHADOヴィオレ#フラワーショップで婚活しましょう
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!