結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今回のパーティーの特徴は✨✔️焚き火を囲んで1対1トーク✔️BBQ・焼きマシュマロなどのアウトドアグルメ✔️モルックや薪割り体験友達と参加しやすいペア割もあるのでお気軽にご参加ください✨イベント詳細はこちらから👇 https://happytamago.jp/event/2458/ ****************************愛媛の婚活なら結婚相談所しあわせたまご☆成婚数194名2024年2月時点****************************
【新宿本社にて勉強会!】についてブログをUPしました♪こちらからご覧ください♡ https://www.duomariage.jp/post/dokidokikaibenkyou
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。------------------------------------交際に進んだ後に早々に『この人とは合わないな~』とお相手に感じさせてしまう人の特徴をお伝えしたいと思います。全て共通するわけではないのですが、仲人から見ていて、お断りをされる理由を伺った時に納得してしまう3選をご紹介いたします。一生懸命に婚活しているのに、すぐに交際終了されてしまうのだろう…と悩んでいる方は、自分がこの3選に当てはまっていないかをチェックしていただければと思います。①日程を出すのが遅い、スケジュールの調整が難航する人まず、何よりも大切なのが日程調整です。どんなに他の部分を頑張っていても、ここが難航する方は先に進めません。次のデートの予定がなかなか決まらなかったり、決まっても2,3週間先の予定…その時点でお相手の気持ちは急降下すると思ってください。また、日程を聞いているのになかなか連絡をもらえず、催促をされてから日程の提示をする人も注意!待たせた結果、この日はどうでしょうか?と単日で時間指定だったりすると尚NG!お相手の事を考えられない人だと感じさせてしまいます。出来る限りお見合いの温度感をそのまま残した状態でデートをした方が盛り上がれる状況を作ることができます!どうしても忙しい時期などであれば仕方のないことなのですが…いかに温度感を下げずにデートに臨めるかは大きなポイントとなりますの、意識していただきたいと思います。②ラインのやり取りが合わない人ラインのやり取りの速度や内容、文の長さなどが合わないと、気持ちの温度感が上がりにくく、フィーリングが合わないと感じさせてしまう事が多いです。中にはラインが苦手で好きな人であってもこまめに連絡を取り合えない方もいらっしゃると思うのですが…お相手にその旨早い段階でお伝えしておくか、頑張るしかないと思います。気持ちの問題ですので、苦手であっても結果に繋げる為に努力すべき部分だと思います。実際に本当は苦手だけど…と言いながらも頑張ってこまめにラインのやり取りをしていた方で良いご縁に繋がった方を何人も見てきました!内容についても『今日はいいお天気ですね!』のようにただ送っただけの内容や、お相手が送り返す内容を悩んでしまうような内容は控えるべきです。③相手任せな人場所どうしましょうか?どこ待ち合わせにしますか?何食べましょうか?と、基本的にお相手に委ねる進め方をしている方は気を付けましょう。お相手の意見を聞く事はよいことなのですが、自分の意見を伝えた上で聞くことをしないと『結果的に全部丸投げされていない?』とお相手が感じてしまいます。お相手任せな方は相手の不満もたまりやすいポイントとなりますので、気を付けましょう。いかがでしょうか?思い当たる項目はありましたか?参考にしていただければ幸いです。
こんにちは鶴見結婚相談所@LINKSですこれまで、やろうやろうとしていたHPのコラムページのレイアウト変更をようやく実施しました※更新後のページが写真のもので、テキストだけで羅列してますもう1年くらい思ってたのですが、なんとなく放置プレイいい加減やらないとな~~と重たい腰をようやく上げて取り掛かったのですやってしまった後ではスッキリ爽快何となく先延ばしにすることって結構ありますが、出来るならチャッチャとやってしまった方が良いですねさて、本日ホームページのコラムも新しく更新しました↓↓↓こちら https://www.at-links.com/ column -1nenkekkon『40代、50代の方が1年で結婚をする方法!チェックするべき5つの項目とは』というタイトルですぜひ、読んでみてください~~◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇大阪市鶴見区にあるアラフォー/アラフィフのための結婚相談所鶴見結婚相談所@LINKS☆HPはこちら https://www.at-links.com/ ☆無料相談はこちら 男性: https://www.at-links.com/ m-contact 女性: https://www.at-links.com/ w-contact☆婚活に役立つコラムの一覧はこちら https://www.at-links.com/ column ☆アメブロはこちら https://ameblo.jp/ba -at-links/entrylist.html☆Instagramはこちら https://www.instagram.com/ibj_atlinks/?hl=ja◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
はじめに:あんだん亭のご紹介伊丹市に位置する「縁結びカフェ-あんだん亭-」は、一風変わった結婚相談所です。小さなカフェとして、私たち夫婦が経営を手掛けています。世話好きで真面目な私と、ユーモア溢れる夫とのアンバランスな組み合わせが、当カフェのユニークな魅力を作り出しています。アットホームな雰囲気で、会員様一人ひとりと深い関係を築きながら、楽しい婚活のお手伝いをしています。無料面談とはじめの一歩お見合いや婚活の相談を始める前に、ぜひ私たちのカフェでお食事をお楽しみください。多くの会員様が、最初の無料面談を食事をしながら行うことを選ばれています。このリラックスできる環境が、新しい一歩を踏み出す際の緊張をほぐし、心地よいスタートを切るための秘訣となっています。占いカフェで運命を知るあんだん亭では、四柱推命鑑定を通じた占いカフェも提供しております。自分自身の宿命やこれから訪れる運命を知ることができ、素敵なパートナーが現れた際には相性診断も行っています。この占いが、会員様から非常に好評をいただいており、婚活の一助として楽しんでいただいています。夫婦が紡ぐ全力のサポート私たち夫婦は、会員様が楽しみながら、そして安心して婚活に取り組めるよう全力でサポートしています。あんだん亭でのひとときが、会員様の新しい出会いへと繋がることを心から願っています。おわりに:ぜひ一度、あんだん亭へ足を運んでみてください。ここはただの結婚相談所ではなく、新しい出会い、新しい始まりを切るための温かな場所です。お一人お一人の物語に寄り添いながら、最良のパートナーとの出会いをお手伝いします。お気軽にお越しくださいませ。フォームの始まり
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。夫婦と云うものは持ちつ持たれつお互いに助け合ったり、支え合ったりすることで仲良く長持ちしていきます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240307142032/
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。先週末も沢山のお見合いがあり、京都グランビアホテルと、都ホテル京都八条に立ち会いに行きました。近年、担当者の立ち合いは減る傾向で、95%ぐらいは当人同士のお出会いになっております。マッチングアプリとは違い、お見合い日時の調整、場所の確定までは、相談所間で行います。厳格な?ルールの元、当人同士のお出会いでも無責任な事にはなりませんが、やはり、担当者の立ち会いはあるに越した事はないと感じています。■お見合い立ち会いの意味会員様の緊張を溶く以外にも、担当者がお見合い立ち会いに行く意味は多々あります。①一番は、担当者がお相手と直接会える事です。IBJシステムでは、自社会員はほぼほぼ他社会員様とご縁を繋ぐ事になります。お見合いでお会いする事は、交際中のサポートに大変ヒントになります。②二番は、自社会員様の第一印象をチェックできる事です。服装は大丈夫?笑顔は大丈夫?受ける印象は?百聞は一見にしかずです。③三番目は良い他社会員様をチェックできる事です。残念のがら今回ご縁に至らなかった時も、別のご縁の推薦へと繋がります。婚活サロンhana京都宇治として業界として減る傾向にある立ち会いですが、婚活サロンhana京都宇治としては増やして行きたいと思っています。小3娘が、もう少し大きくなった時は、更に増やす方針です。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。週末にはお見合いやデートの予定が目白押し婚活中の会員様は大忙しです💦なんと今週は2名の会員様が真剣交際へと進まれました💕✨お見合いから3、4回目で真剣交際の告白💖とんとん拍子に進んでいます。これから成婚に向けて大切に進んで行きましょう💕✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -3-5/
神戸三宮の結婚相談所マリッジマネジメントセンター自念(じねん)です。今年に入っての成婚者で、実は「一度交際終了」になって、再度復縁して成婚したカップルがいます。結婚相談所での出会いは、この復縁というのがちょくちょくあります。それは、おそらく人が入って冷静に判断出来る人が間にいるからだと思います。この二人、すごく順調で交際も楽しく時間が過ぎていました。ただ、問題だったのは、真剣交際になっても、なかなか男性がプロポーズの覚悟ができないってこと。女性も双方仲人もあとは、彼の「プロポーズ」を待つのみ!ってところもで、ステップアップしているのに、最後の会談が上れない(@@;)女性が、ご自身の誕生日までに結婚を具体的に薦めたいという思いもあり、何度となく相談。いつになれば、プロポーズがあるのか、・・・不安もだんだん大きくなる、とうとう彼の覚悟が決まる前に、彼女の覚悟が決まっちゃいました。「交際終了」の!私も彼女もすごく悩んだけど、時間だけは平等に過ぎていく今、待てないと判断する彼女の意見ももっともだと感じました。その気持ちを伝えてもらい、彼女は、次ぎの出会いを求めて再スタート。すごくしんどそうなのは、傍らでサポートしていて感じましたが、それでも背中を押していた最中、交際終了から1ヶ月が経過するかしないかの時に、先方仲人からの電話が鳴りました○○が彼女のことが忘れられず、プロポースをしようと思っていたことに間違いはないので、もう一度出会ってプロポーズをさせてほしい。それで断られたら、諦めもつくけど、このままだと、何も始められないこんな内容でした「復縁とプロポーズ」が同時にやってくるというめったにないシチュエーション!!このことを彼女に話すと、一言「嬉しい・・・涙」これで、決まり。私の思いは、それなら、もっと早くその決心してほしかったなあ(^^;)でも、男女の出会い・結婚とは、こんなものかもしれませんね。きっと二人にとっては忘れられい素敵なエピソードになるのでしょう。結婚相談所の出会いだから・・・と否定的に捉える方もおられると聞きますが、現場で出会いを見守るものとして感じることは、すべて愛情あふれる恋愛物語です。一人婚活でなかなか物語にならない出会いが続いているようなら、ぜひ、結婚相談所での出会いを検討くださいね。すぐそこに春が来ています新しい出会いが始まる季節ですマリッジマネジメントセンター自念真千子
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。過去にアエルふくしまで婚活をされた方々の、成功事例と失敗事例をご紹介するシリーズです。今回は福島市在住の39歳男性Mさんが、アエルふくしまで婚活をしてみた結果についてお伝えします。まずは、Mさんのプロフィールを簡単にご紹介します。Mさん(福島市)39歳学歴:短大卒職業:会社員年収:500万円趣味:アウトドア、映画鑑賞婚歴:無しサロンでお会いした時の第一印象としては、スラッと背が高く、動物好きで、料理も好き、トレッキングなどのアウトドアが趣味という好奇心旺盛なタイプ。穏やかで優しい雰囲気を持っていたものの、女性との交際経験が少ないことを不安に思っているとのことでした。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!