結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♫3月9日(日)、青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん40代編」を開催いたしました(^^)/男女6名の方にご参加いただきました。今回は、1組のカップルが誕生いたしました。40代編は4:4の申込枠ですが、男性の申込が非常に多数で驚いております。40代女性も、積極的にご参加いただければ、きっと良縁に恵まれる事と思います。1回参加して、上手くいかなければ諦める女性が多いですが、何でも1発で成功するほど簡単な事ってあります?仕事でも仮にゲームでもスノボーでも何でも、必ず試行錯誤しているはずです。恋活・婚活も例外ではありません。40代編を見て率直に思う事は、「若い頃に行動していれば、もっとすんなり物事が進むのに…。」20~30代の皆様、お申込みお待ちしております(*^_^*)
こんにちは♪婚活を頑張っているのに「いい人がいない」「好きになれそうにない」と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?そのような方に理解して欲しいことがあります。あなたが「いいな」と思える人は、おそらく婚活市場に一握りです。社会人になり出会いが減る中で、好みの異性を見つけるのは簡単なことではありません。また、年齢が上がるにつれて、いい人に巡り合うことは更に難しくなっていきます。なぜなら、年齢が上がるにつれて、いい人はどんどん結婚していくからです。独身のいい人が減少していくので、婚活でいい人に巡り合う確率もどんどん下がっていくのです。婚活中は、根気強く出会いを探すことが必要です。あなたが「いいな」と思える人に、すぐに巡りあえる訳ではないのです。また、婚活をしている人の中には「普通の人と結婚したいだけなのに…」と思っている方がいます。その気持ちはとてもよく分かりますが、普通の人とは一体どんな人なのでしょう?普通の人と言いながら、厳しい条件を掲げていないでしょうか?物事を柔軟に考えられるようになると、婚活も上手くいくと思いますよ(*^_^*)
こんにちは♪モテるためにはどうしたよいのか?いたって単純な回答ですが、「相手を良い気分にさせる事」です。「今日のファッション素敵だね」「和む雰囲気好きだな」「凄いお仕事頑張ってるんですね」言葉でもいいですし、好きな場所へ連れて言ったり、さりげない気遣いや連絡だったり行動でもいいです。「出会いの場やデータマッチングで、外見で、はじかれるんですが…。」と言う方。お相手は、一緒に歩いていて自慢になる、他人の目を気にしないで「気分良く」一緒にいられる外見の方を選択しているのです。皆さんだってそうでしょう?外見を変えるのは少しお金がかかりますが、一番手っ取り早い自分磨きです。髪型、洋服、お化粧、ジム、変えてみてはいかがでしょうか。言葉や行動のチョイスは、自分本位ではなく、「相手を良い気分にさせる言葉、行動」です。
こんにちは♪今年の冬は大雪で大変でしたが、来週から少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じられそうですよ。春といえば、新しいことを始めるのにピッタリな季節!冬の間はインドアになりがちだった人も、寒さが和らぐにつれてお出かけしたくなるのでは?そんな時、相手がいれば楽しいですよね。2人で見る景色は一層きれいに見えますし、2人で食べる食事は一層おいしいものになるはず♡春は、新たな出会いや恋愛に対する前向きな気持ちが高まる時期。今から婚活を始めると、春ならではのお花見デートが楽しめるかも。そして4月後半には、ゴールデンウィークが控えています!今から活動して、相手を見つけませんか?(^ω^)婚活を始めると、普段の生活では出会えないような人と出会えます。「こんな考え方があるんだ」「こんな趣味の人がいるんだ」と、色々な人と話すことで視野が広がります。そして、婚活をすることで、自分自身をもっと知ることができます。「自分が本当に大切にしたいことは何か?」「自分にはどんな人が合うのか」が分かってきます。春の訪れと共に新たな一歩を踏み出して、ぜひ素敵なパートナーを見つけて下さい(*^_^*)
こんにちは♪婚活を頑張っているのに、なかなか相手に選ばれない方。もしくは、出会っても相手にお断りされてしまう方はいらっしゃいますか?その理由は率直に申し上げると、「今のあなたでは足りない部分があるから」です。今の自分で婚活が上手くいかないのであれば、何らかの改善が必要です。これまでの自分をリセットし、新たなステージに向けて変化していきましょう。まずは第一印象を良くするために、身だしなみを整えましょう。髪型を変えたり、スキンケアで肌を整え、服装をアップデート。健康的な体型を維持するために、運動や食生活に気を配りましょう。外見だけでなく、立ち居振る舞いも大切です。自然な笑顔や丁寧な言葉遣い、相手への気遣いやコミュニケーション力など、相手にプラスの印象を与える行動を身につけましょう。婚活では、相手に「この人と結婚したい」と思ってもらうことが重要です。ライバルたちに劣る面があるなら、そのマイナス面をカバーする強みを身につけましょう。自分が努力することで、他のライバルたちに差をつけることが可能になります。あなたの努力次第で結果が大きく変わるはずですよ(*^-^*)
こんにちは♪色々な男性を見てきた中で、結婚までの道のりが険しいなと思う男性の特徴を紹介したいと思います。一番は、「プライドが高い男性」です。婚活相談を申込した男性と面会した時の事です。私「ご相談内容というのは?」相手「え?」私「え?」相手「相談所に入会してもらいたいんじゃないの?」私「ああ、相談所の活動に興味があるのですね。ご説明しますね。」相手「で、入って欲しいの?」私「もちろん歓迎いたします。ご入会いただければお力添えできます。」入会したいのに、自分からは「入会したい」と言えず、私から「入会して下さい」とお願いさせたいのです。プライドが高い人は、だいたいはこんな感じで「相談者」ではなく、「お客様」としてマウントしてきます。この時点で、私は「この人、苦戦するだろうな。」と想像します。婚活が思うようにいかなければアドバイスをしますが、無視をするか反論をしてきます。自分の意に沿わないと論破しないと気が済まないのです。そして、外づら・見栄を第一に考えるので、女性の外見を第一優先とするのも特徴です。プライドが高いので、女性から惚れられる立場でなければ納得がいかず、女性の方から連絡がなければスネます。それで、婚活が上手くいかなければ、絶対に他人やシステムのせいにして、自分のプライドを守るのです。面倒くさいですね。男性の私でもそう思うんですから、女性からもそう思われています。婚活が上手くいっている男性は、皆さん腰が低いです。
こんにちは♪男性に文句ばかり言う女性がいます。それは女性が自分の事を「こんな私だ」と決めつけているからです。つまり、「私は何もできないじゃないですか、だから彼はもっとしっかり私を援助してくれないといけないのに何もしてくれない。」私はちっぽけ、彼は凄い。凄いにも関わらず何もしてくれない。親のくせに子供に何もしてくれない。みたいな。でも、そんなにダメダメな女性を男性は好きになるでしょうか。自分を過小評価し過ぎると、このような事になり、フラれてしまうのです。
こんにちは♪婚活に必要な要素に「コミュニケーション力」が挙げられます。ですが、婚活パーティーやお見合いで「相手と会話が続かなかった」「相手の口数が少なくて疲れた」という話をよく聞きます。婚活中の方は、人見知りでコミュニケーションが苦手な方が多いからでしょうか。婚活で成功するためには、コミュニケーション力は必須です。コミュニケーション力が高い人は、相手に自分をアピールしながら距離を縮めていくので、上手くいく可能性が高くなります。そこで今日は皆様に「コミュニケーション力を高めるためのコツ」をご紹介しましょう。・相手の目を見て話す・笑顔で話す・相手の話に耳を傾ける・相手を褒める・相手と自分の共通点を探す人は、自分に関心を持ってくれる人に心を開きやすくなるものです。会話が苦手な人は「いかに相手に話してもらうか」を考え、相手に色々質問してみましょう。相手が楽しそうに話したら、笑顔で相槌を打って下さい。この方法で実際にコミュニケーションを取っていくと、会話がどんな風に広がっていくのかが分かってきます。実践を繰り返すことで、自分に自信が持てるようになりますよ(*^-^*)
こんにちは♪前日のブログの続きです。交際が続くと、依存から自立への段階へ進み、お互い相手の嫌なことを言えるコミュニケーションを取れるようになります。しかし、ここで喧嘩をしてしまうコミュニケーションは下手なコミュニケーションです。喧嘩を売られた相手は一番嫌な感情になり、反撃しお互い悪い態度がぶつかり合います。これは、愛されにくい態度を取ってしまう事です。喧嘩は3つの事を上手に言えない時に起こります。「愛して欲しい」「分かって欲しい」「助けて欲しい」です。これを素直に言えたら喧嘩にならずに済むのですが、「どうせ何もしてくれないのでしょ」と、あなたのパートナーをそんな人に見てしまった、そういう人にしてしまったのは、実はあなたなのです。男女関係が本当にねじれてしまったら、こういう法則があります。「あなたが相手にしてもらいたい事は、あなたがやるべき事なのです」結婚後に意地を張り合い、これが出来ない夫婦は、相手への諦め、無関心となり、「孤独よりマシか」と思って生涯を仕方なく共に過ごすか、子供の成長に合わせて熟年離婚となるのです。本当にしたいのは喧嘩ではなくて、愛し合うコミュニケーションのはずですよね(*^_^*)
こんにちは♪昨日のブログで紹介しました、恋愛初期の段階の続きをご紹介したいと思います。初期段階の相手への依存から、自立の段階へ移っていきます。【自立の1段階目】「彼・彼女に期待してたんだけどなー。ちょっと失望しちゃったよ。」と思いながら、まだ我慢している状態です。「私のイライラした態度で気付きなさいよ!」と思っている段階です。【自立の2段階目】とうとう喧嘩が始まります。でも、ようやくここで喧嘩が出来るだけ二人の関係が親密になります。喧嘩しても二人の関係が終わらないと思えたから、喧嘩出来るようになるのです。【自立の3段階目】何が不平不満なのかが言えるようなコミュニケーションが出来るようになります。しかし、ここでの喧嘩でのコミュニケーションは、大人として下手なコミュニケーションの仕方です。長くなるので、続きは次で。
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!