結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♪制服を着ている人が、美人やイケメンに見える。こんな経験はないでしょうか。人は、単純で秩序あるものを美しいと錯覚する性質があります。また、細かい部分を省略し全体の印象を重視するため、統一感のある服装に特別な魅力を感じます。例えば、代表的なのがCA、ナース、スーツ姿など。人は着ている服によって、無意識にその人の役割や能力を判断します。実際、普段はダメージジーンズを履いているような人でも、制服に着替えたらプロフェッショナルな印象になります。制服系の職業に、社内恋愛が多いのです。私服でも、制服効果を活用できます。全体の配色パターンや、太め、細めシルエットの服などで、優しい雰囲気やキリっとモデル風に印象付ける事ができます。1,2度、婚活が上手くいかなくても直ぐにあきらめないで、工夫できることは沢山あります。(*^-^*)
こんにちは♪人は他人を好きになっているサインがあります。無意識にそれをやっていたら、あなたもその人に惹かれているのかもしれません。①相手の仕草を無意識に真似している。例えば、相手がコーヒーを注文するのを見て自分も注文する。相手がコーヒーを飲むタイミングで自分もコーヒーを飲む。相手の趣味をやってみるようになる。②相手を目で追ってしまう。更にぞっこんになると、相手に対する関心が急激に高まり自然に目がいってしまいます。③相手の前で些細な事に気を遣ってしまう。これも、この人を大切にしたいと感じている証拠です。「あの異性と最近よく目が合うなー。」と思った事はありませんか?その人は、あなたの事を好きなのかもしれません(*^-^*)
こんにちは♪世の中には、付き合うと自分や自分達の子供や家族でさえ、不幸にする人が存在します。全てとは言いませんが、そんな人の特徴を紹介します。①何より自分の楽しみが優先パートナーや子供を愛していない訳ではないのですが、一つの事しか考えられず自分の楽しみで頭がいっぱいになると、他の事は考えられなくなります。②自分の価値観を押し付ける〇〇をやるべき、学歴は〇〇大学以上、〇〇が分からないなんて信じられない。など、人の考えを一切聞かず自分の価値観を強要し、反抗すると怒りを爆発させることがあります。③予想外の変化に弱い予定が狂うとストレスを強く感じ、たとえ他人の急な体調不良でも心配より先に、予想外の事に感情的になり怒ることがあります。④優先順位がつけられない例えば、お金の使い道の優先順位がつけられず、生活が苦しいのに趣味やブランド品にお金を使い、生活費が不足する事態を招く事があります。幸せな結婚生活を送っていただきたいです(*^_^*)
こんにちは♫1月13日(月)三沢市「Café42」さんで、「cafeこん適齢期編」を開催しました。今回は男女6名の素敵な方々にご参加いただきました(*^^)v平均年齢は30代前半、スタイリッシュなイケメンと美女が揃い、話も弾んでおりました。今回は、カップル1組が誕生いたしました。今回、残念だった方も、出会いの回数とそれに係る時間の問題かなと思います。パーティーやお見合いなど、出会いを増やしてみて下さい(^^)/
こんにちは♫1月12日(日)青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん40代中心編」を開催しました。今回は満員御礼の男女8名の素敵な方々にご参加いただきました(*^^)v天候が心配でしたが、晴天に恵まれ、隣の善知鳥神社にも大勢の方が参拝?に訪れていました。今回は、男女とも年齢が比較的バラバラだったせいか、好みも分かれたような感じがしましたが、2組のカップルが誕生しました(^^)/新年最初のcafeこんとなりました。1月今後は、20~30代中心のcafeこんです。女性席空いています(*^_^*)
こんにちは♪皆さんはどんな服装が好みですか?服装には心理的思考が出やすく、性格や考えていることが分かるそうです。今日は「好みの服装で性格診断」をご紹介しましょう!・派手な服装が好き社交的、明るい、リーダーシップ、内面にコンプレックスを抱えている・地味な服装が好き目立ちたくない、自己主張が苦手、批判を恐れている・服装の好みが定まらない優柔不断、自立していない、周囲の目を気にする・流行に敏感新しいものが好き、協調性がある、チャレンジ精神、飽きっぽい・ブランドが好き褒められたい、自己主張が強い、負けず嫌い、承認欲求が強い個性的な服が好き好き嫌いがハッキリしている、自我が強い、敵を作りやすいちなみに好きな服の色にも性格が表れやすく、赤は目立ちたがり屋、黄色は社交的、ピンクは思いやりがある、緑は平和主義、青は几帳面で完璧主義、黒はプライドが高い、白は向上心が高い努力家だそうです。皆さん、当たってましたか?婚活での服装は、清潔感があり自分らしさを活かせる服装であればOKですよ(*^_^*)
こんにちは♪スポーツ選手が良く使う言葉「メンタル」。逆境や困難に強い人をメンタルが強いとよく言いますが、強いか弱いかは、もともとの性格ではなく考え方の違いで、婚活にも活用できます。スポーツではメンタルトレーニングがあるほど重要視されており、逆境や困難をどう捉えるかで、まったく異なる道に進むことになります。・お見合いをして断られた「断られたけど、お見合いまでは進めた!。私の外見や条件でも選んでくれる人はいるんだ。じゃあ断られた原因は?」「やっと決まったお見合いで断られた。次のチャンスはいつになるやら…。」・交際してフラれた「あの言動が悪かったな。しょうがない。次は気を付けて、また新しい恋が出来るしいいか。」「あんな些細な事で怒るなよ。また出会いからやり直しかよ。面倒くさいな。」マラソンで金メダルを取った高橋尚子さんは、レース中は「勝ちたい、くらいの気持ちじゃ勝てない。金メダルを強引にもぎ取るつもりのメンタルでないと勝てない。」と言っていたのが記憶に残っています。恋活・婚活はスポーツ同様、若しくはそれ以上に気持ちに左右されるもの。まずは出会いの場にどういった気持ちで向かうのか、コーチングが必要な方は是非、Harvestマリアージュ青森へ(*^_^*)
こんにちは♪「自分は本当は性格が暗いし、人と付き合うと疲れる。」と言う人、多いのではないですか?意外に普段は明るい性格に見える人に多いのですが、じつは根暗で休日は家に一人でいますという方。皆さん誰でもそうですけど、本音と建前を使い分けて生活しています。人に嫌われたくないと思っている人ほど、本音と建前の差は大きいです。本音と建前の差が大きい人ほど、他人の前で違う自分を演じている訳ですので、人間関係に疲れを感じます。いつも笑顔の彼・彼女が、いきなり毒舌のオンパレードなら、どう思いますか?このブログを見た人は、「あぁ、この人、安心して自分に気を許したんだ。」と理解していただいて結構です。でも、彼・彼女に、いきなり差のある本音をさらけだされれば驚くと思います。逆の立場でも驚かれて、あまり良い結果にはならないでしょう。思いっきり最初に建前を演じてしまったら仕方ありません、本当の自分にちょっとずつ移行する「慣らし期間」が必要です。「人はどんな性格でも、20%の人には嫌われる。」と言われています。建前は礼儀を欠かない、相手を不快にしない程度で良いのではないでしょうか。でも、本性が黒すぎるのは嫌ですね(*_*;
こんにちは♪親が離婚した子は、結婚しても離婚しやすいのでしょうか。親が早婚した子は、早婚しやすいのでしょうか。「親のようになりたくない」「親のようになりたい」と思うパターンがあります。「親のように離婚したくない」と強く思う子が結婚した場合、強く思うあまり完璧主義に走る傾向があり、それがナーバスになり過ぎて離婚してしまう事が考えられます。「親のような夫婦になりたい」と思う場合は、目標が前向きなのでそのようになりやすいです。早婚の場合は、早くしたくても相手がいないと出来ないので、タイミングの問題かと思いますが、「親のようになりたい」の方の影響を受け、早婚しても構わないという気持ちを持っているのかもしれません。「…なりたくない。」など禁止事項というのは、未成年のタバコや不倫のように、ダメだと強く思えば思うほどやってしまう心理も働きます。「…ようになりたい。」と思う事は、「引き寄せの法則」といいますか、そうなるように行動をとる心理が働きます。失敗した時の責任は、自分以外の何かに擦り付けたくなりますが、勝手に強く意識して結果を引き寄せているのは結局、自分です。他人のネガティブな事より、自分が描く明るい目標を口にした方が、良い未来を引き寄せるでしょう。
こんにちは♪今日から仕事始めの人も多いのではないでしょうか。私は、昨日、仕事開始早々、風邪で寝込んでしまいました(-.-)風邪やインフルエンザが流行しているので、皆さんも注意していただければと思います。仕事も大事ですが、体調や恋愛などプライベートの方がもっと大事です。プライベートを充実するための仕事のはずが、いつの間にか「仕事のために仕事をしている」状態に陥っていませんか?「自分がいないと仕事が回らない。」など、思っていませんか?会社は、皆さんの人生に責任を持ってくれません。婚活を休んだりやらない理由で、「仕事が忙しくて…」と言う人が多いです。嘘か本当かは分かりません。季節的に繁忙期はあると思いますが、しかしあまり良い理由とは思いません。今の時代、逆に「要領が悪い人なの?」と思われるかもしれません。定年を迎えて、自慢の肩書もなくなり、自分がいなくても仕事が回ると気付き、残るのは一人の時間と退職金だけです。
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
また開業年数によって賞が2つに分かれています。
「BEST ROOKIE」は2023年以降に開業した相談所、「PREMIUM」は2022年以前に開業した相談所です。
性別・年代別のおすすめ
駅からの徒歩時間
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!