結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♬新規ご入会者様をご紹介します。明るくて、この女性と付き合えば楽しいだろうなと思わせてくれる30代女性です。コンタクトレンズと眼鏡を併用しているそうですが、眼鏡をかけて可愛い女性も男性目線では、良い意味でのフェチがそそります(笑)明るく楽しい雰囲気とは裏腹に、真面目な性格で恋愛には今までちょっと奥手だったとの事で、今回のご入会となりました。一人の時の趣味は、テレビゲームが好きとの事です。他には動物が好きで、水族館や動物園デートなどに憧れを抱いているそうです。お仕事も動物好きが功を奏した、関連の業種を担っております。結構、専門知識もありますので、お話を深掘りすると楽しいです。恋愛に奥手だったという事で、婚活も中々思い通りにいかない事もあるかと思いますが、弊社を上手くご活用していただきたいと思います。ポジティブで明るい女性なので、将来は素敵な家庭を築くことが出来るでしょう。是非、彼女の人柄に触れていただきたいと思います(*^-^*)
こんにちは♬条件は良いし、顔も整ってるし、優しいし、趣味も合うし、でも何かイマイチピンとこない。付き合ってみて、こういう経験はないですか。キャバクラやホストクラブに行ったことはありますか?色々なタイプの異性が、衣装を整えて接客をしてくれます。必ずしも、自分がしっくり会話を楽しめる人が、その店のNo.1イケメンや美女ではないのです。「条件=相性がいい人、ではない」という典型的な例ですね。結婚して、たまに思う事があります。「何で、何十年も顔も名前も存在すら知らなかった奴と、一緒に住んでるんだろう....。」悩んだら、他人に相談するのも有りですが、外の声に惑わされず自分の直感を信じるのも有りです。
こんにちは♬プライドという言葉、良く使いますが意味をご存じですか。成功や達成によって得られる、自己評価に関連する感情の一つです。プライドにはポジティブなものと、ネガティブなものがあります。ポジティブなプライドは、自己成長や努力の結果に基づく健全な自尊心のことです。モチベーションを高め、他者との関係を構築します。ネガティブなプライドが高くなると、周囲との協力関係がうまく築けなくなるなどの問題が生じます。プライドが高い人は、自尊心が強く、他人の意見を受け入れにくい傾向があります。・自己中心的な思考・過剰な自尊心・失敗を恐れる・競争心が強い・防衛的な態度私も若い頃は生意気だったかな。当時は先輩が私のプライドをボッキボキ折ってくれたけど、今は部下や後輩を扱いづらい時代ですからね。婚活が上手くいっていない人は、ネガティブなプライドが高い人が多いです。それは、若い人なら学業や就職の成功が起因だと思いますが、婚活は別物だと思って謙虚な気持ちを学習していただきたいと思います。自分の器の拡大に繋がり人間的魅力が増し、婚活や今後の出世にも必ずプラスになるでしょう。
こんにちは♬女性の方が収入が高いカップル、いると思います。遠距離恋愛の場合、男性の皆様、女性の方が稼ぐので女性の生活圏へ合わせて引っ越しする選択肢はありますか?私の経験の範囲内ですが、たとえ女性の方が稼ぎが良くても、男性は、「自分の方に合わせるのが当たり前」と思っている人が大半です。人も他の哺乳類の動物と一緒ですね。男性は縄張り意識があるので、収入に係わらず土地や家にこだわる傾向があります。農家さんはじめ、一次産業に従事している人を見ると特にそう思いますし、戦争も土地の奪い合いでしょう。でも、男性の皆様、女性のキャリアを軽視してませんか。どちらの意向も活かしたり、妥協したり色々な方法があると思います。それが元で、やっと見つけた愛まで切り離してしまうのは、固定観念の塊のような人ですね。固定観念をほぐすのは、家族や友人など近い価値観を持つ人より、私のようなあなたの価値観とは程遠い人の意見を聞いてみるのが効果的です。私なら、高収入の女性に合わせて土地を移るのは大歓迎ですけどね。女性の収入の柱があるおかげで、新しい土地で起業にチャレンジできますから。結婚してからも、単身赴任や家族を残して出稼ぎしている人も沢山いますし、一緒に住むことが正しい結婚生活とは限りません。答えは人それぞれです。
こんにちは♬仕事が早い人、遅い人、いますね。あなたは、どちらになりますか?仕事の早い人と遅い人の決定的な違いは、「悩む時間が短いか長いか」です。仕事が早い人は、上手くいくかどうかは分からないけど、とりあえず行動して徐々に修正を加えて完成させます。仕事が遅い人は、完成・成功が確証されるまで悩むに悩んで、ようやく行動にでるのです。そういう性質が求められる仕事もありますので、もちろん必ずしも早ければ良いとは限りません。その性格は、婚活にも出ますよね。結婚も離婚が出来るとはいえ、人生がかかっていますから石橋を叩いて渡るのも有りです。でも、私は行動や決断は早い方をお勧めします。自分自身だけに時間をかけるのでしたら構いません。しかし、あなたの判断を待っている異性がいるとしたら、その人の時間まで奪っているという事に気持ちが行き届かない、自分本位な本性が見え隠れします。時間は有限です。
こんにちは♬「私自身、どういう人が好みか分からい。」「お見合であっても相性が良いのか悪いのか分からない。」「この人と付き合ってもいいのか分からない。」あなたは、こういった自分の考えが迷子になったことは無いですか。実は今、こういう人が結構多いです。理由は、以前のブログにも書いたかもしれませんね?過去に決断する練習をしてこなかったからです。親が「こうすれば、そこそこ良い安定した人生を送れるよ。」と道筋を教えてくれるので、それに乗っかってきた人は、あまり自分の進路で重要な決断をする事が少ないのです。では、こういう人はどのような基準でお相手を選択すればいいのでしょうか。お見合いしてお会いした後、相手の印象が「良い所」と「悪い所」どちらが多く記憶として残っているか。単純に「好印象か悪印象か」で判断してみて下さい。お付き合いしてみて、吉と出るか凶と出るかは分かりません。でも、それが自分の決断の経験であり、凶と出ても次に繋げる事ができます。次に逃げなければね。どうしても決める事ができないなら、親に決めてもらうしかありませんな。
こんにちは♬交際と言うのは特別な感情の状態で、高揚感もあり、異性に対して気配りもしなくてはいけなくて、楽しさも演出しなくてはいけなくて、異性の態度が気になったり、デートコースのチョイスが気になったり、手を繋ぐタイミングを計ったり、親密になるタイミングを計ったり、プレゼントを考えたり...。客観的に考えると、いかに出会いより交際を継続させるのが難しいのかが分かります。そんな考える事、やる事が多い交際時、誰しもが異性に対して一度や二度は不義理をやらかしてしまう、人は愚かな生き物です。そんな時、あなたは自分の気持ちを伝える事ができますか。それを伝えた時、伝えられた時、相手の、あなたの真価が問われます。お相手が心から反省して、誠実であろうとする姿勢があれば許してあげましょう。逆の立場でも誠実であろうとする姿勢をとりましょう。自分のミスを正当化するような異性だったら、常識的な人なら何も言わず離れていくでしょう。
こんにちは♬cafeこんを開催していた時の話ですが、男女問わず何度も参加してくれる方がいらっしゃいました。お話しする機会もあり、もう何年も婚活をやっているとの事でした。「なかなかマッチングしなくて…。」と。その人にも好みがあるので仕様がありませんが、でも、あなたの番号を書いてくれている異性もいたんですよ。「教えてあげればいいのに。」と思いますよね。でも、後出しで教えても、今度は書いた方がプライドが邪魔をして断るんです。「追う」側で上手くいかないなら、「追われる」側になってみて下さい。それは「待つ」という意味ではありません。「自分の好きな異性」を選択するのではなく、「自分を好きになってくれそうな異性」を選択してみる事です。発想を変えれば、可能性が広がります。
こんにちは♬「趣味が合わない」「休みが合わない」「住んでいるところが少し遠い」「職業がちょっと」…。お相手への条件が細かい人、いますね。でも、結局、外見が自分のタイプじゃなかったってだけの人、多いですよね。自分のタイプなら、そんな条件なんてそっちのけになります。若い人はそれでいいんじゃないでしょうか。若い時から条件なんて、そんな細かい事をぐじゃぐじゃ考えてたら何も経験できません。それで失敗してもやり直しがききますし。35歳以上になってくると、ちょっと違ってきますけど。でも、最近は経験不足の人が多いですからね。まずは、自分の欲望のままに行動して、現実を知り、修正してまいりましょう。
こんにちは♬初対面の方と会った時、人見知りや緊張で距離を取ったり話せなくなった経験はございますか。もしそれが、一発勝負だったらチャンスを逃した事になりますよね。私は、たまにセミナー講師のお仕事をいただく事があります。数十人の前で1~2時間話すのですから、脇汗はびっしょりで最初から最後まで緊張しています。しかし、緊張を理由に失敗すれば、多分、次からお仕事のオファーはないでしょう。緊張する事を前提に、頭が真っ白になっても対応できるように1~2時間分の一字一句書いた原稿を準備します。場を和やかにするため、冗談を交えながら話すその言葉も原稿に書いています。「人見知りだから」「緊張しいだから」と言い訳する人は、その人に1回目では嫌われないだろうという「おごり」があります。「相手は、私が人見知りだから許してくれるだろう」という、自分勝手な期待をしているのです。それで失敗したら、「相手の器が小さい」だのと、相手の責にします。誰だって、初対面の人に会う際は「どういう人なのだろう・どういう展開になるのだろう」と、計る事ができない未来に、勇気と恐怖に近い緊張感を持って、出会いの場に向かいます。自分だけとは思わず、緊張や人見知りをする上で、どのような準備やパフォーマンスが出来るかを考えることが重要です。
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!