結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚しても今の生活レベルを下げたくない高収入の男性と結婚したいそんな夢を叶えた女性♡…が、それから一年も経たないうちに弊社で活動されることになるとは何があったのでしょうか!?「仕事が忙しくて全く構ってもらえず結婚生活は寂しいものでした」高収入ってことはその分人より働いているのは当然のことかと思います。また、その寂しさを旦那さまに訴えたところ、「これで好きなものを買っていいよ」と、お金で解決しようとされたらしく…彼女のストレスはマックスに達していったようです。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お見合いからお付き合いに発展し、何度かのデートも重ね、このまま順調に進んでいけるといいな♡と思っていた矢先に、いきなり相手と連絡が取れなくなる…仮交際中の会員様によくあるお悩みです。「突然、音信不通にするぐらいなら理由をハッキリ伝えてほしい!!」おっしゃる通り、理由も分からず連絡が取れなくなるのは気分が悪いですよね。音信不通にする側の心理はこんな感じです⇩「理由を告げると傷つけてしまうのではないか」ん~~~見方によっては優しさであるとも捉えられますが、理由が分からない方が傷ついてしまう…のが本意です。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。20代の恋愛と違ってアラフォー世代の大人の女性がやるとイタい!!という事例を男性会員様からのご報告をもとにまとめてみました。・連絡の頻度で相手の愛情を図る・友達の彼と比較する・プライベートが彼中心になる一つ一つ検証してみますね。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。・全く出会いがない・そこそこ出会いはあるものの長続きしない活動中の会員様から多く寄せられるお悩みです。特に後者の「出会っているにも拘わらずその出会いを活かせていない」というのは、恋愛に必要なある力を発揮できていないのが原因かと思います。その力とは…出会い力です。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。本日はバレンタインデーでしたね♡会員様からはチョコを「もらった・渡した」のご報告が続々届いております(*^^*)一方で「私にはバレンタインなんて無関係です」というようなお悩み報告も…「彼に“渡したいものがある”と言われてドキドキしながら会いに行ったのに指輪じゃなかった」「彼から“伝えたいことがある”と言われて期待していたのにプロポーズじゃなかった」全然結婚に近づけないと落ち込んでいるご様子…確かにすぐにプロポーズに繋がるような状況ではないものの、結婚に近づけないという考えは残念だなって思います。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。『今の彼とは相性も良く、毎週のようにデートをして楽しい時間を過ごしています。彼のことは好きだし、もしこのお付き合いが終わると考えると耐えがたい苦痛があるのに「この人で間違いない」という確信がもてません。将来後悔しないために絶対の確信がほしいです。』こんなご相談がありました。正直に申し上げます。「間違いなくこの人だ」と思って結婚しても、何年か経つと「そうではなかった」という結果になることもあります。夢を壊すようで申し訳ないですが、「絶対にこの人だ!」「この人以外考えられない!」という確信を持ったとしても、未来の保証はどこにもないのです。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。本日はご成婚のご報告です。コロナ禍以降、ご成婚手続きはオンラインまたは郵送をご希望される方が多く、対面でのお手続きは久しぶりとなりました!とは言え、感染対策のためお一人でお越し頂き、お写真は私とのツーショットです(^^;)※掲載許可を頂いています。彼女がご入会されたのは昨年の4月でした。お申し込みが届くものの、なかなか「お会いしたい」と思う方がいなくて…ご自身から申し込んでも返事が来ず…当時もまん延防止が出ていたのでその影響もあるかと、慌てずいきましょうと思っていたところ、1件のOK返事が届きました。それが運命の出会いの始まりでした♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。先日『こんな男性はやめておこう』という記事を書かせて頂きました↓ https://www.ibjapan.com/area/aichi/87134/blog/71001/ 本日は逆バージョン「結婚相手に選んでもらえない女性」についてです。ご成婚された男性様や、私の周りの幸せな結婚生活を送っていらっしゃる男性様に「彼女(奥様)を結婚相手に選んだ理由」を聞いてみました。・思いやりがある・母性がある・女性らしい容姿・相性が合うどれもこれも特別なことではなさそうです。反対に「こんな女性とは結婚したくない」と思う女性について聞いてみると、ワーストワンはこちらです⇩男性を見下す女性
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。プレ交際中の会員様にこんなご相談を頂くことがあります⇩「お相手は他の方とも会われていますか?」「彼(彼女)の自分に対する気持ちはどんな感じでしょうか?」お相手の様子伺いができるのは、結婚相談所のメリットであります。が、場合によってはこのようにアドバイスさせて頂くこともあります⇩堂々とストレートに聞いちゃったらどうですか!?
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「人を好きになるのに時間がかかる」「年齢とともに人を好きになれなくなってきた」活動中の女性様からよく聞くお悩みです。お話を聞いていると、このようなタイプの女性にはある共通点が見られます。それは、「好きな人と結婚したい」という思いよりも、「失敗したくない」という考えを優先した相手選びになっているようです。
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!