結婚サポート your side 男性の総合プロデュースをする結婚相談所
結婚サポート your side男性の総合プロデュースをする結婚相談所
-
モテる男になりたきゃ、コレをしろ。【初心者編】
これは実際に私が落ちそうになった男性例です笑ここまでされなくても大丈夫。といった女性もいるかもしれませんが、これ、誰もがされて嫌な気はしないことだと思いますので是非参考にしてみてください。初心者編なので意識すれば簡単に出来ることですよ☆(それにドキッとする私はだいぶ簡単な女だ・・・笑)・エレベーターではボタン(上・下)を率先して押すそして、扉が開いたらボタンではなく扉を抑えて女性を中へ誘導する。これは女性にだけでなくお仕事でもお客さまに対してもする行動ですよね。・エスカレーターでは昇りは女性が上、降りは男性が下この乗り方って実は子どもと乗るときにだいたいの親は意識してやっていることです。子どもに何か事故がない様に守る為の乗り方なんです。守られている感、女性が嬉しくないはずなんてないんです。・車道側を歩くベタすぎて誰もが知っているとは思いますが、まさかやっていない男性が居たらドン引きです。これうちの上の姉が下の妹に対してもやっています。子どもでも出来ることです。そして最後!・帰り際に、「着いたら連絡して!心配だから!」と声をかける少し高度なテクニックになるかもしれませんが、本当に大切な相手に対してはこれって自然と出てくる言葉だと思います。この、後ろの心配だから!って言葉が特にミソですね♪(私の場合、酔っぱらうと誰もが心配してそう言われますけどね)そして、これら全てに共通していることは、「守る」ということです。女性は守られたい、安心したい、特別扱いしてほしい、そんな生き物です。上記のこと、全部さりげなく出来ても出来なくてもいいんです。わざとらしく大袈裟でも構わないんです。エレベーターやエスカレーターで「どうぞ、どうぞ、レディーファーストです」ってわざと声に出して言ったっていい。車道側を歩くとき、「危ないから僕はこっち側歩きます」ってわざわざ言ったっていい。さりげなく出来たら素晴らしいですが、意識してわざとやっていくうちに身に付きます。段々と自然にさりげなく出来るようになります。まずはこんな初心者編を実行してみましょう♪日本人は恥ずかしがり屋さんが多いので意外と出来ない男性って多いんですよね。だからこれらが出来るだけで人よりも飛びぬけれちゃう可能性有りなんですよ☆☆☆結婚サポートyoursideのHPにてメインカウンセラー住田の気まぐれブログやお役立ちコラム掲載中☆☆ブログ『~yourside日記~』http://your-side.jp/yoursidenikkiお役立ちコラムhttp://your-side.jp/oyakudachi.column
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
- 男性向け
-
周りのおべんちゃらを真に受けて結婚できない女
本日はブラック住田が出ます。心の準備が出来た女性だけこの先に進んでください。↓↓↓↓↓弊社HPや実際出会った女性の方にも何度もお話ししてハッキリお伝えしていることですが、結婚相談所での活動は女性はモロに年齢が左右されます。どれだけ綺麗な人でも年齢が35歳を越えるとかなり厳しいのが現実となっています。確かに綺麗な人は沢山います。綺麗だから一般市場でもちやほやされていることでしょう。しかし!残念ですが!!結婚となると、35歳以上という区切りになり検索すらしてもらえないのです。コレ、脅しでもなんでもなく事実です。35歳以上になったら選ぶ立場ではないのです。いかに選ばれるようになるかなんです。見た目が若くて綺麗でコミュニケーション能力もあって素敵な女性の方は沢山おります。でも、だからこそ、そこそこモテるから選んでいるうちに結婚相手にはもっともっとと上を目指している方。。。完全な行き遅れコース。カワイイね、キレイだね、と褒められていても男性も意外とその辺は賢く、結婚相手と見た時に・・・としっかり厳選しているのです。それに気づかないバカな女。アラフォー女性の皆さまこれ、男性からのリアルな声です。「お金持ちからは選ばれないよ」と、頂きましたぁ~☆これ以上バカな女にどっぷり浸らないように賢い女になりませんか?既に35歳越えてるんですが・・・という方。ではどのように婚活を進めていけばよいのか。35歳越えているカウンセラー住田と一緒に考えてみませんか?「ドッグイヤー」婚活市場では女の1年は7歳分の歳をとっていると言われます。一刻も早く賢い女になりましょう。☆☆結婚サポートyoursideのHPにてメインカウンセラー住田の気まぐれブログやお役立ちコラム掲載中☆☆ブログ『~yourside日記~』http://your-side.jp/yoursidenikkiお役立ちコラムhttp://your-side.jp/oyakudachi.column
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
-
お相手に自分の気持ちを伝えるための3つの方法
これは婚活に限らず人とのコミュニケーションのお話でもあります。相手に自分の気持ちを伝えるためには3つの方法があります。1.言葉2.文字3.非言語(身振り、手振り)この中でも一番効果的なのが「言葉」だと言われています。世の中の生物の中で言葉を話せる唯一の動物は人間と言われています。せっかく「言葉」でコミュニケーションを取れる生き物に生まれたんです。SNS社会の昨今、言葉で伝える大切さを今一度見直してみませんか?
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
-
男性がソファー席に座ってはいけない本当の理由。
さすがに大体の男性は女性にソファー席を譲るのはマナーと思っている方は多いと思います。いや、ここは日本だし・・・レディーファーストの国じゃないし!!って思ってらっしゃる方はまずモテないだろうね。そんな男気のある人って最初は素敵☆って思われがちだけど、付き合っていくうちに振られるのがオチでしょう。。。今はそんな時代じゃないんです。ということでソファー席を譲るか譲らないかでは相手の女性が気にしないタイプでも譲っておくのがベストなんですが、お相手の方が席にこだわりがない女性だとしてもソファー席に座らせて、入り口側が見える席に男性は座らないでください。これは女性への配慮の問題ではなくて男性脳の話になります。
- デート
- 恋愛テクニック
- 男性向け
-
別に君を求めてないけど 横にいられると思いだす
音楽アプリで聴いていたらなんか耳に残るし気になる曲だな~と思っていたら人気曲なんですね。知らなかった・・・最近は娘のが音楽に詳しく「この曲好き~」って言ってましたわ。ということで、「香水/瑛人」という曲の歌詞に共感する方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。この【匂い】については下記HPの私のつぶやきブログ【匂いと臭い】http://your-side.jp/15670566093787にて詳しくお話ししております。(私の変態加減も分かります笑)と、「におい」についてのメカニズムはちゃんとした研究結果が出ておりただなんとなくのお話しではないのは私のブログをみてくだされば分かるのですが、この「香水」の歌詞の問題点を発見してしまったのです。
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
-
他人にはこんな風に見られるけど本当の自分は違うんです!
「自分、こんな風に見られてよく勘違いされるんですけど本当の性格はこうなんですよ~」って言う人。実はコレってただの言い訳にすぎません。他人にそう見られているってことはそれがあなたなのです。人間の第一印象は6秒で決まると言われています。もし勘違いされている、本当はこうなんだ!と主張したいならまず、その第一印象、見た目を変えなくてはいけません。
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
-
人間とはひとりでコレができない人が多い!!
いやぁ~そうだよなぁ・・・ってしみじみ感じてしまった出来事が。コロナ太りで色々な動画をみてダイエットしている方いますか?私はしていませんよ!!張り切って言いますが、最初からする気がない!!なぜって?ハッキリ言う、続かないから!!そうなんです、続かないとわかっているから最初から動画を見る気がない。潔い女でしょ笑そんな中、この前知り合いにダイエット動画を見せられ「今これやってるんですよ~」と言われた。私は「こういうの続かないから最初からみないもん。」と話した。そしたら私には衝撃の一言が・・・「そう、僕も続かないから奥さんに強制的に誘われて一緒にやってるから続いてるだけなんですよ~」と。なるほど、ひとりでは続かないけど一緒にやってくれる人がいるからこそ続けれるんだ。
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
-
対面での面談ガンガン実施中☆
やはり、やはり、オンラインでの面談よりも対面での面談を希望される方のが圧倒的に多いのが弊社の特徴です。むしろオンラインを断固拒否!って方もちらほら・・・ということで皆さま生住田ご希望らしいです笑ありがたいことに私自身もオンラインでのタイムラグが苦手で本領発揮できませんので対面のがありがたいと思っております。オンラインが苦手な人の特徴として気付いたのが、優しい人。ということ。(私もオンライン苦手だよ!笑)優しいからお相手に遠慮してしまって思うように会話が出来ないんです。多少のタイムラグや本来の空気感がわからないので話すタイミングがわかりづらく結局しゃべらなくなります。電話での通話が苦手な人もこれにあたります。優しさが仇となってしまっている。むしろ電話なんて昔からあるものだけどいまだに苦手な人がいるってことはZOOMがこれから当たり前の世界になっても苦手な人は苦手です。その人その人に合った婚活の仕方をサポートしていくのが私のやり方。強要はしないけど、「住田さんって優しく見えるけど実はキツいでしょ」ってよく言われる私にご興味ある方は下記HPを除いてみると私のことがよくわかるかも・・・☆☆☆結婚サポートyoursideのHPにてメインカウンセラー住田の気まぐれブログやお役立ちコラム掲載中☆☆ブログ『~yourside日記~』http://your-side.jp/yoursidenikkiお役立ちコラムhttp://your-side.jp/oyakudachi.column
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
-
お金のかからない最高のおしゃれの方法
お金がかからないから誰でもできるし、これが何よりも一番のおしゃれ。何だかわかりますか?【笑顔】です。笑顔はマナーの基本であるとともに、より良いコミュニケーションを図るためには欠かすことができません。・信頼関係の第一歩は「笑顔」から生まれます・笑顔は「自分を変え」「相手を変え」「運命を変える」といわれています・笑顔はお金のかからない「最高」のおしゃれです昨今はマスクで表情が読み取りづらいというのも話題になっております。特にマスクをしている場合は目元までちゃんと笑っているか、鏡の前で確かめてみてください。マスクしたままだと目まで笑っていないと全く笑っていない表情に見えますからね!笑顔の練習は1人でもお手軽にできます。あれこれお金かけなくたって笑顔のおしゃれさえ忘れなければ大丈夫!!笑顔が素敵な人がモテるのは男女共通。笑顔を身につければ、明るい幸せな人生になること間違いありません。笑顔の作り方の練習一緒にしませんか?ご興味のある方は当相談所、結婚サポートyoursideまで♪☆☆結婚サポートyoursideのHPにてメインカウンセラー住田の気まぐれブログやお役立ちコラム掲載中☆☆ブログ『~yourside日記~』http://your-side.jp/yoursidenikkiお役立ちコラムhttp://your-side.jp/oyakudachi.column
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
-
特に独身男性が出来ていないことはこれ!!
とにかく最初のお見合い、第一印象は大事ですが、見た目だけ良くてもいけませんよね。やはり、会話が弾まなかった。という理由でお断りのお返事もらうことがあります。それほどお見合いでは会話力も必要となってきます。とにかく会話力の強化というのは場数を踏むこと。これに限る。特に独身男性は「共通話題の探し方と膨らませ方」が苦手です。女性は男性よりも元々会話に慣れている人が多いです。女性が話をする目的は相手と親しくなるため。男性が話をする目的は事実を伝えるため。これは男性脳と女性脳の違いです。
- 婚活のお悩み
- お見合い
- 男性向け
- 31~40件 / 46件
名古屋市エリア(名駅前・栄・金山 他)
結婚サポート your side