先生は婚活で、もてるのか
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
目次
- 先生の婚活のお悩み
- 先生はモテる!
- 婚活でモテる先生こそ、結婚相談所で婚活しよう
先生の婚活のお悩み
先生の婚活を応援している
e-tokimekiの婚活カウンセラー 境真由美です。
全国の先生の婚活応援、お悩み相談をしています。
現場で知った、先生の婚活のお悩みを紹介すると、
1.学校以外の人間関係がなく、出会いがないので、お付き合いの機会がない。
2.先生同士だと、つい仕事の話になってしまう。
3.同世代の先生が少ない。
4.職場恋愛は、トラブルになるのが嫌で恋愛に発展しにくい。
5.恋愛での駆け引きが面倒だ。
6.日常が忙し過ぎて、休みの日は、出かける元気がない。
7.先生が婚活していいだろうか。
8.先生は、婚活市場でモテるのか。
などが多く出てきます。
出会いがないので、恋人ができるはずがありません。
「異動先の学校に素敵な人がいるかもしれない」と期待しても、なかなか理想の相手に巡り会えず、さらに婚期が遠のいてしまいます。
先生はモテる!
では、先生は、婚活市場で、モテるのでしょうか。
答えは「モテる!」です。
理由は、
1.安定した収入がある
先生は地方公務員のため、国から仕事を保証されており、リストラの心配がありません。
年功序列で年収が上がりますし、福利厚生が充実していますし、育休制度も整えられているなど、とても待遇がよいです。金銭面での心配はありません。
2.子供が好き
先生は、「教育」に情熱を注いでいます。教育に関しては、知識とプライドがあります。
一人一人を大切に思い、愛情をもって育てようとします。
子育ての相談にはきちんとのってくれるはずです。
3.一緒にいる時間が少ないから、自分の趣味も楽しめる
先生は、忙しいので、ずっと一緒にいるのは難しいかもしれません。
だからこそ、夫婦それぞれが自分一人の時間を大切にできると思います。
私の夫は、バイクが趣味ですが、私は全く興味がありません。なので、私が忙しそうだと察すると、1人でバイクに乗って出かけてしまいます。
夫はストレス発散できますし、私は静かなところで仕事ができるので、お互いによかったな、と思っています。
でも二人の共通の趣味の旅行や食べ歩きは、いつも一緒です。
夫婦にとって、適度な距離感をとれるのはよいことだと思っています。
婚活でモテる先生こそ、結婚相談所で婚活しよう
e-tokimekiでは、「先生の婚活キャンペーン」を実施中です。
元教員のカウンセラーがしっかりサポートします。
安心してご相談ください。