結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン サイプレス
20代・30代を中心とした結婚相談所!婚活戦略サポート!
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。二人で生きていくなら、幸せになれる男性と結ばれて欲しいものです。結婚相談所で婚活するなら、結果を出せるように成功パターンや法則を学んでスタートラインに立ちましょう。今回は、理想の男性と結婚できた女性が実践していたことを4つご紹介します。【婚活中に実践していたこと4選】1、自己開示婚活では、幸せな結婚をするためにも自分のことを相手に打ち明けることが大切になります。出逢ってから徐々に時間をかけて深い話しをしていくことをお勧めします。はじめのうちは、仕事・食の好き嫌い・幼い頃・学生時代・趣味など、自分の考えも添えて話すことで価値観や性格を理解し合えるようになっていきます。効率的な婚活を目指すのであれば、ニコニコ笑って美味しいもの食べるだけのデートは論外ですね。自己開示をして、何でも話し合える関係になりましょう。2、肯定相手の男性と意見が違っても人間それぞれ価値観というものがありますから、先ずは「肯定」から入りましょう。「でも・けど・だって」のような否定は、真っ向から対立意見になり、コミュニケーションどころか人間関係が崩壊してしまいます。自分論理外の考え方を耳にした時にとっさに肯定できる力を身に着けておくと誰とでも会話が弾みやすくなります。要は、どんな人間であろうと長所はありますから、加点方式で相手を見ると、より相手の良い点が見えてきて、ご縁となる可能性も広がります。「先ずは肯定」を意識して婚活しましょう。3、理想を語らない理想の結婚相手像や結婚生活をイメージすることは大切ですが、周りに語り過ぎることで「理想が高い」などど思われたり、自分で口にしているうちにどんどんストライクゾーンが狭くなっていくかもしれません。自分から婚活を苦戦させてしまいかねませんので、理想の語り過ぎは注意しましょう。理想を持ち、選択肢も同時に持つことが婚活成就のコツです。理想はあるけれど現実的な考え方を持ってこそ、柔軟性のある女性と見られ、男性から選ばれる可能性も上がります。4、自立共働きが当たり前の時代になった今、婚活男性の多くは自立した女性を求めています。収入や意思決定、家事など、男性に依存し頼る考え方では、男性はなかなか結婚を決断できません。安定した結婚生活を男性に望むのではなく、安定した結婚生活は二人で一緒に築き上げていくものという考え方にシフトチェンジしましょう。自分のタイプの男性がベストな結婚相手とは限りません。もし、理想=タイプで婚活をしていたら、もう一度理想の結婚生活と理想のパートナーシップを改めて考えてみましょう。理想の相手と幸せな結婚をする為の婚活戦略を一緒に立てていきます。お気軽にご相談ください。婚活サロンサイプレス無料カウンセリングはコチラ👇 https://www.s-cypress.com/ contactssl2.html 婚活サロンサイプレス結婚マッチングテストはコチラ👇 https://www.s-cypress.com/ contactssl3.html 婚活サロンサイプレスホームページ👇 https://www.s-cypress.com/
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。結婚相談所を利用して妥協せずに、全ての希望条件を満たして結婚できた人は多くはありません。何かしらの妥協をしてご成婚された会員さんがほとんどです。結婚相手は、人生のパートナーですから幸せな結婚生活を送るためにもある程度の条件を求めても良いと思いますが、絶対に譲れない条件と理想に一致していなくても結婚生活に支障がないような条件をしっかり分けておくと良いですね。学歴・容姿・身長・年収は、多少の希望変更があったところで、結婚生活に支障をきたすまでの問題は起こりません。学歴や年収が高いと安定した結婚生活を期待しますが、今の時代は企業のM&Aやリストラ、又は転職するかもしれない可能性もあります。学歴の拘りはあっても良いとは思いますが、それよりも将来性のある人であるか、勤勉さや真面目さをしっかり見極めらるようになるほうが大事です。プロフィールに書かれている過去の経歴よりも今の働き方や、人柄、人間関係を重んじてパートナーを探すことをお勧めします。容姿についても結婚したら毎朝顔を見る生活になるワケですから、ビジュアル的にタイプでなかったとしても、時間が経てば慣れていくものです。カタチや数値化された条件は、将来的には変動のあるものと捉えて、結婚相手に妥協しないほうが良い点をしっかり踏まえて婚活しましょう。【結婚相手に妥協しないほうが良い点】★何かあった時、話し合いができること結婚生活では、予想もしない嬉しいこともあれば問題も起きます。そんな時に話し合いができなければ、問題は収束できません。交際中にお互いに向かい合って何でも話し合える関係かどうかをしっかり見極めましょう。相手の意見を聞き、自分の意見も伝えること、一方的な話し合いにならないように心掛けることが大切です。★お互いの人格尊重いくら一緒にいて楽しくても、生活環境の違う家に育ち、お互いに別々の人間関係や人生を今まで歩んできたワケですから人格が違うのは当然です。お互いの個性を認め合い、尊重できる関係性を築いていくことが大切です。★収入よりも経済管理能力いくら収入が高くでも浪費癖や高級志向では結婚生活が経済的に疲弊してしまいます。結婚は、経済的共同体でもありますから、将来設計を考えている人のほうが安定した生活が送れます。結婚する前にお金に関する話しはしっかりしておくことをお勧めします。婚活は、希望条件が多ければ多いほど苦戦してしまいます。結婚に対して譲れない条件を一つだけ持って、あとは出逢った相手の良い点を見つけることを心得ながら活動して理想に近いパートナーを見つけて欲しいと思います。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。結婚相談所(IBJ日本結婚相談所連盟)の婚活では、お家デートNGというルールはありません。弊社では、結婚を前提とした交際(真剣交際)に入ってからはお互いのお宅訪問を一度はお勧めしています。まだお互いをよく知らない交際間もない時期は、控えたほうが良いと思います。男女が密室で二人きりの空間は、理性を失いかねませんので婚活をする上で心得ておきましょう。結婚前にお家デートをお勧めする理由をご紹介します。★お家デートをお勧めする理由★生活環境を見ることで、より深く相手の人柄がわかる※お相手の家事レベルがわかります。特に女性の目はごまかせませんので、男性は普段から整理整頓、掃除はしっかりしておくと良いですね。台所シンク、トイレ、お風呂、玄関、趣味のモノなど、チェック処は結構あります。結婚後に本当に家事分担してくれるのか、不安要素を残すことのないようにしましょう。二人っきりの空間は、深い話しができる※お家デートこそ、結婚後の住まい・間取りや家具、結婚準備の話しが具体的にできます。招待する側が腕を振るって料理でおもてなししたり、二人で料理するのもお勧めです。お家デートは、外デートでは経験できない生活観を感じる絶好のチャンスです。裸足の付合いをすることで、今まで感じ取れなかったお相手の人となりを知ることができたり、逆に気になる点を発見することができます。結婚後に揉め事がないよう、結婚前に生活面についてはしっかりとお互いにオープンにしておくことが重要です。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。恋愛においての奥手は、「積極的なれない・消極的である・慎重過ぎ」などを意味する言葉として使われています。婚活では、モテる人が結婚できて、モテない人が婚活苦戦するようなイメージを持たれるかもしれません。恋愛では、積極的に女性にアプローチしたり、エスコート上手だったり、女性のツボを抑えた褒め方ができたり、イケメンで面白い男性がモテるイメージが強いため、婚活でも同じような想像をしてしまいますね。自分が奥手で恋愛下手だから婚活も難しいと決めつけてしまことが問題です。モテることと結婚相手に相応しいと思われることは同じではありません。悲観的にならずに、自分としっかり向かい合って己の魅力を探すことが大切です。ネガティブな短所でも表現の仕方次第で、女性を安心させることができます。3つご紹介させていただきます。・話し下手なら、「聞き上手」を意識する・女性慣れしていないなら、「一途さ」をアピール・積極的でないなら、「穏やかさ」をアピール奥手である自分を卑下することなく、一番の売りになる「安定感」や「誠実さ」を是非アピールしてみましょう。恋愛と結婚は、別ものであると捉えて素敵な出逢いを見つけて欲しいと思います。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。婚活市場でルックスもよく、申し分のない条件の男性が、「いい人で終わる」悩みを持つ人は少なくありません。イケメンで真面目で優しく聞き上手だとしても、女性からは「いい人なのですが、結婚相手としてはイメージが持てない」と、お断りされるケースがあります。女性からすると、可もなく不可もなくといったところ。普通に会話はできるけど、また逢いたいと思う気持ちにまで至らないお断り理由はよくあります。男性心理としては、ダメな所をフィードバックして欲しいのですが、感性で生きている女性からのお断り理由では納得できない男性も多いのではないでしょうか。いい人で終わってきた男性は、悪いところは一つもありません。自分を責めたり、落ち込むのは時間がもったいないのでやめておきましょう。女性をドキドキさせられなかったり、結婚相手として意識させることがまだできていないだけ。今回は、いい人で終わらない男性の特徴をご紹介します。1、自分の意見をハッキリ言う女性は、食事のメニューや洋服を選ぶのも男性より悩んだりしますよね。統計的に女性のほうが優柔不断であることから、自分の意見や意思表示をしっかりしてくれる男性に惹かれます。「どちらでもいいよ」よりも「これにしよう」としっかり意見を口にして、男らしさをアピールしましょう。2、ポジティブ思考で細かなことを気にしない細かいことをいつまでも言っていたり、過去の話題ばかりしている男性は、一緒に居て楽しくありませんよね。結婚相手として見た時に、サラッと受け流せるところがあると、一緒に居て気楽さや居心地の良さを感じます。ポジティブな人は、先を見ています。女性の前だけではなく、普段から余裕のある言動を意識しましょう。3、女性をほめるデートで女性をほめていますか?ほめることを難しと考えがちですが、婚活中に習得していただきたい一番の課題かもしれません。女性は、女性同士の場でも「かわいい、きれい、すご~い」とワイワイ、キャーキャーする習慣があります。男性にはない習慣なので、ほめることが身についていないのも無理はありませんが、女性をほめることでドキドキさせたり、恋愛感情も上がってきます。ほめることは、自分の印象を相手に残すことができ、家に帰ってからも思い出してもらえる男性になることができますから、特別な人へとランクアップできますね。勇気を出して女性をほめましょう^^女性に結婚相手として意識してもらうためにも、思い切った行動は大切です。将来のたった一人のパートナーを見つける婚活だからこそ、自分の魅力を出し切りましょう。上手く交際が進展すれば、ご成婚も目前です。効率的な婚活で幸せな結婚ができますよう応援しています。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。オンライン飲みという言葉がコロナ禍で話題にもなりましたが、婚活でもお見合いからオンラインで出逢い、オンラインデートを重ねていき、めでたくゴールインされたご成婚カップルも大勢いらっしゃいます。もちろん、リアルデートも交えながら交際が進展していきましたが、何と言ってもオンラインは、「安い、便利、楽しい」と三拍子揃っているので、初めは躊躇されていた人も一度経験するとハマるようです。今回は、実際に婚活会員さんが、交際中にやって良かった&面白かったオンラインデートをご紹介します。【オンラインデートおすすめ5選】1、オンライン飲みおうちでリラックスできる環境で普段とは違う雰囲気を味わえるので、それだけでも話題作りになって乾杯から笑顔でスタートできますね。飲み代のお会計もないので、経済的にもナイスなプランです。2、オンラインおうちカフェ同じコンビニスイーツをお互いに買ってきて、新商品のグルレポしていたカップルがいらっしゃいましたが、次回はどこのにしよっか?と次回デートの約束までできたようで、交際が順調に進んだ成功事例もあります。お気に入りのマグカップや好きなお茶も話題性があって会話も盛り上がる中で、お互いの趣味嗜好もチェックできるメリットありですね。3、オンラインYouTubeお互いに興味のある場所や趣味などのYouTube鑑賞は、鑑賞後に感想をシャアして価値観も確認できるのでオススメです。行ってみたい海外なんかは、ハネムーンで行きたい場所に紐づく話題で将来を意識するキッカケになるかもしれません。4、オンラインゲーム話すことが苦手な人でもゲームなら直ぐに仲良くなれる可能性がありますね。デートでは、会話することが大切ですからゲームだけというのはオススメできませんが、二人でゲームしながら通話もできるアプリもあるそうなので、二人で楽しんで一気に距離を縮めましょう。5、オンラインおうち紹介おうちの中を紹介するのは、個人情報なので抵抗がある人もいると思いますから、こちらは結婚前提の真剣交際になる頃にオススメですね。冷蔵庫の中を見せたり、台所や玄関など・・・スマホを持ち歩けば内見できてしまいます。意外と女性会員さんからは、訪問する前に彼の家のイメージがついて安心したという感想は多いですね。オンラインデートをご紹介しましたが、自宅に居ながらデートができる時代は、本当にありがたいですね。他者がいない二人きりの空間で、ビデオ通話することで会話に集中でき、周囲に目配り気配りは不要です。その分、お互いがしっかり向かい合いながら楽しい時間を共有できますから、三密回避バッチリなオンラインデートは、これからも進化していきそうですね。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。婚活は、初めが肝心です。活動開始から何ヶ月も経って「なんだ婚活ってこれが大事なんだ~」と、感じる人も少なくありません。時間とお金をかけてやるなら効率的に結婚相手を探したいものですよね。婚活は、結婚相手を探す活動ですから、恋愛とは全く違うことを先ずは意識しましょう。何でも磨けば良いというものではありません。結婚相手として求められる人になれるかという視点を持つことが大切ですが、全ての異性から選ばれるというより、たった一人のパートナーと出逢う為の心得やスタンスをマスターするほうが、より効果があります。今回は、実際に婚活で成功した人と、しない人の違いをご紹介します。1、相手に求めるVS相手の為にできる男女問わず言えることですが、デートでも連絡のやり取りでも相手に何かしてもらいたい受動的タイプの人は、婚活苦戦する傾向にあります。エスコートは、男性がするものと決めつけてしまう人は要注意ですね。結婚生活で相手にばかり求めていては、生活が成り立ちません。相手の為に何ができるかを考えることができるようになれば、交際もスムーズに進む可能性が上がりますね。2、減点方式VS加点方式これはダメ、これは無理という譲れない細かな条件を幾つも持つ人は、相手との向かい合い方が減点方式になり、いくら時間が経ってもお見合いまでの婚活で、交際へと進展が難しいケースに陥りがちです。減点方式の人は、危機管理能力が高いかもしれませんが、人の短所ばかりに目がいき良い点を見つけることに乏しいのかもしれません。一方、加点方式の人は、どんな相手にでも初対面から興味を持つことができるので、相手の長所を見つけることに長けています。普段からポジティブな人ほど、お見合いのご縁を大切にされていますね。せっかくご縁を無駄にすることなく、初対面のお見合いタイムは楽しみましょう。3、自己開示できないVS己を知っている相手に何を考えているかわからないと言われる人がいます。婚活では、交際3ヵ月~6ヶ月以内の婚約が平均的ですから、短い交際期間の中で察してもらおうとせずに、短期の婚活を成功させる為にも「傾聴と自己開示」が非常に大切です。相手の意見に耳を傾けて、自分の想いや希望を相手に伝えて向かい合うことに慣れていきましょう。自分がどんな人間であるか、何が好きで苦手、大切なモノやコトなど、自己開示する前に自己探求することが、婚活には重要課題です。自己探求することで上手く自己開示ができるようになり、お見合いや交際も自身の長所を上手く伝えていくことができます。婚活は、将来のパートナーを探す中で自分自身と向かい合い、己を知り、様々な気づきや学びのある貴重な時間です。コミュニケーション能力を磨いたり、人間力までも伸ばしていくことができる経験です。今、上手くいかない婚活だとしてもそれは改善できる余地があるとポジティブに捉えて、実現可能な希望条件へ設定変更したり、拘りは減らし、自立した結婚観をしっかり持って楽しく婚活を進めていきましょう。自己開示できるようになる無料カウンセリング実施中👇 https://www.s-cypress.com/contactssl2.html
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。婚活を始めて意外と厄介なのは、過去の恋愛経験からつくられた「プライド」20代は、どの世代よりも出逢いの数が多い時期ですが、男性から告白されモテた経験、自分からお断りした経験を持つ女性もいますよね。特に申し分のない条件を持つ男性、高年収、イケメンの彼をもし振ったことがあったりすると、無意識のうちに自分のプライドが男性をランク付けしてしまったりします。元カレや好きだった男性は、婚活を始めても理想の人と位置付けられている婚活女子は少なくありません。プライドは誰にもあるものかもしれませんが、婚活には何の役にも立ちません。恋活をするのであれば、自分流に自由に理想の彼を見つけて幸福感を得ることはできると思いますが、婚活は現実的な生活圏の話しになりますから、結婚相手を探すのであれば、自分を取り繕う必要がない相手を探したほうが良いですね。女性は年齢が上がるごとにキャリアを積む傾向にあることから、自分に自信がつきプライドが上昇しやすいので注意しましょう。プライド以外にも本気で婚活するなら捨てたほうがよいことを3つご紹介します。1、元カレとの思い出※新たな出逢いを求めるのに過去の思い出に浸るようなモノや写真をいつまでも大事にしたり眺めたりしていると、過去に引きずられて前に進めないケースが多いですね。2、愚痴を言い合う仲間※身近に愚痴を言う仲間がいると影響を受けて、同じように愚痴っぽくなることもあります。男性の中には、愚痴を聞くのを嫌がる人は少なくありませんから、普段からポジティブな話しができる仲間を作って対人関係においても良いご縁を築けると良いですね。3、独身だけの女子会※彼氏募集中や婚活中の仲間と頻繫に女子会をしているだけで異性との出逢いは難しい環境になってしまします。真剣に婚活をしている男性は、趣味が女子会の女子をどう見るでしょうか。行動的には見えるかもしれませんが、自分との時間を作ってくれるのか、不安材料が出てくる可能性がありますね、女子会は、ほどほどにすることをお勧めします。洋服やモノの断捨離と一緒で、本気で婚活をするのであれば、環境や心の断捨離も加えて志高い婚活で将来のパートナーを探していきましょう。婚活サロンサイプレス無料カウンセリングはコチラ👇 https://www.s-cypress.com/contactssl2.html
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。恋愛と結婚は違うと言われて、婚活中の交際をどう進めてよいか迷う女性も少ないと思います。特に初婚の女性は結婚を体験していない訳ですから、結婚生活のイメージはなかなか持つことが難しい部分もあり、過去の恋愛経験から「好きな人と結婚したい」が、普通の考え方になっている節があります。婚活の出逢いはお見合いというカタチから入り、段々と好きになっていくステップを踏んで、真剣交際からご婚約になり、めでたく結ばれます。逆に恋愛は、自然な出逢いでお互いに好意を持つところからから入り、ご縁があれば結婚という夫婦のカタチになります。どちらのケースでも幸せな結婚ができればそれに越したことはありません。恋愛経験がある婚活初心者の女性にお伝えしたいことがあります。婚活では過去の恋愛経験はほぼ役に立たないことが多いのでえす。それはズバリ!「恋愛は終わるから」です。しかし、婚活で出逢った男性に恋をしてしまうパターンも実際にあって、お見合いでドンピシャタイプの男性に出逢う可能性もあるということ。担当させていただいた女性会員さんの中には、仮交際中の初デートから彼のことが大好きになってしまい、どうしたら相手にも好きになってもらえるか相談もありました。そこで、成功事例も元に実際のアドバイスした「男心をつかむ女性のしぐさ」を3つお伝えします。★女性から手をつなぐ女性から手をつながれてドキドキしない男性はいないですね。ちょっとしたスキンシップが、キッカケで恋愛感情が芽生えるなんてこともあるあるですね。★笑顔・愛嬌がある女性の武器は笑顔と言っても過言ではありません。笑顔=可愛いイメージを持たれること間違いなし。★自分の意見も伝えるYESマンな女性は、自己開示もなく何を考えているのかわからないと思われがち。例え彼と意見が合わないとしても相手の意見を肯定した上で、自分の意志や意見を伝えることで、自立したしっかりとした面をアピールできますから、結婚相手として意識してもらえ可能性が上がります。男心をつかむ女性のしぐさや言動をお伝えしましたが、婚活は恋愛感情だけでは恋活になってしまいますので、結婚を前提としたお付き合いの仕方をアドバイスしています。将来の住まい、子供のこと、働き方、休日の過ごし方、食生活、家事などを二人ですり合わせをした上で、経済的共同体として、家庭を築いていくことが重要です。詳しくは、無料婚活カウンセリングをご利用ください。婚活サロンサイプレスでは、お一人お一人の会員さんに合った婚活戦略をたててサポートしています。婚活初心者の方、お気軽にご相談ください。
池袋の結婚相談所婚活サロンサイプレスの村野です。年始早々、おめでたい朗報を続々いただきました。昨年、一昨年にご成婚退会された40歳、35歳、30歳女性、3名からご懐妊報告があり、もうすぐ出産予定と伺い大変嬉しいです。Jさん、Mさん、Iさん、おめでとうございます!(^^)!特にアラフォーご夫妻の旦那様は45歳、奥様は40歳で初産です。婚活中は、できれば子供を授かりたい。けれどお互いにプレッシャーになると一番大切な二人の関係に影響を与えるのでないかと、子供がいない結婚生活も視野に入れた将来を語りながら真剣交際を進め、ご成婚退会されたカップルでした。35歳の女性は、旦那様が10歳年上で初婚ということもあり、お互いに独身生活が長かったのでライフスタイルが出来上がっている中での新婚生活は、ケンカもあったりと他人と結婚して向かい合う難しさを痛感した時期もあったそうです。妊娠がわかった頃からは、二人で同じ目標に向かって前に進もうと強い絆ができたようで喜んでいました。30歳女子からは、つわりが酷い時期もありましたが今は体力付けるためにモリモリご飯を食べて5月の予定日に向けて頑張るコミットされてました(*^^*)彼女は、弊社に登録する前は3回の無料カウンセリング後に入会をされた程、慎重なところがありましたが、今では「あの時20代で婚活初めて本当に良かったです」と、いつも仰ってます。会員さんそれぞれの婚活サポートをさせていただいたこともあり、初対面の時の印象やプロポーズをされた時のことを思い出すと泣けてきます(嬉)3組のご夫婦のご懐妊報告をいただき、ご成婚退会された後、幸せな結婚生活のご様子まで伺うことができ、本当に感謝しています。これから家族が増え、益々賑やかになることと思います。お父さん、お母さんとしてのスタート、頑張ってくださいね。
この相談所を知る
婚活サロン サイプレス
東京都 / 豊島区
池袋駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!