結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
10年の実績!「ハイクラス婚メソッド」で成婚率73%を実現!
アラフォー女性は、やはり「子供が欲しい」ということを切実に望んでご入会される方が多くいらっしゃいます。 私も40歳で妊娠したのですが、そこに至るまでは一筋縄ではいかず、周囲の友人たちを見渡してみても、若い頃とは違い、思っている以上に苦戦していました。 例えば、子宮の検査をしてみると、私は小さなポリープがいくつか出来ており(妊娠を望まなければ問題がないレベルでしたが、妊娠をしたいのであれば取り除かないとダメ)、その手術をした後は3カ月は妊娠不可。また子宮筋腫ができていた友人も同じく手術しましたが、大きな手術だったので、手術後半年〜1年は妊娠不可。 また、不妊検査の一通りの検査をするだけでも「この検査は生理の○日前」といったルールがあり、1日で簡単に終わる訳ではなく1ヶ月〜2ヶ月程掛かることもザラです。(しかも、人気の病院の場合は、予約を取ること自体が数ヶ月先になることもあります。) その他、子宮に限らず、検査をしてみたら甲状腺がうまく機能していない場合等もあり(ホルモンの関係で甲状腺も妊娠に関係してきます)、産婦人科以外にも通院しなければならない等、アラフォーになると、「決して病気ではないけれど、少しずつ若い頃とは違いガタがきている箇所」が多くあり、若い頃とは違い、思っている以上に妊娠への準備が整うまでに、ものすごく時間が掛かることが多いことを知っていて欲しいと思います。つまり、結婚をしたとしても、妊娠する準備をしているだけで、妊娠できる年齢を刻々と過ぎていってしまう可能性があるのです。 ちなみに、私の独身の友人は検査をしたところ、卵子の数が42歳で尽きる、と言われていました。(また、それ以降の年齢でやっても成功率が低いことから、体外受精への助成金も42歳までで打ち切られます。) なので、アラフォーの方はどうしても子供が欲しいのであれば、1日1日妊娠が出来ない身体になっているという現実をしっかりと見据え、時間との戦いであることを肝に銘じ、あの人でもない、この人でもないとダラダラとお見合いを続けるのではなく、とにかくお相手探しに早めに決着をつける!という覚悟で臨むことが何より必要です。
先週まで放送されていた連続ドラマ「アンナチュラル」。主題歌の米津玄師さんの「LEMON」がミリオンヒットらしいですね。私自身もドラマも歌も、両方ハマっていました。最終回では、井浦新さん演じる法医解剖医の中堂が昔の彼女に逆プロポーズをされるシーンがありその幸せな二人の思い出に涙した人も多かったことでしょう。こんなにも女性が表に出ていく時代になったというのに逆プロポーズって、あまり聞かないですよね。結婚を決めるのは、9割以上が男であり、男が言葉にしなきゃ進まないのが悔しい!(と思うのは、私だけ?)IBJの婚活は、「お見合い」という形式ばった出会いですのでプロポーズもベタに夜景の見えるレストランだったりします。でも、それが一番いいんです。よくあるシチュエーションだけど、そこには二人の世界があるのだから。タイザノットでは、プロポーズのお店の予約もさせて頂いています(もちろん無料で)。
先週末のお見合いは、交際成立が多かったように感じました。春だから、デートをしたくなってきたのか具体的な理由はわかりませんがそろそろ冬眠から目覚めて、活動したいな~という気分なのかもしれません(笑)交際成立といっても、お見合いで初めて会って、1時間話しただけのお相手に対して「交際したい!」という強い気持ちが沸き上がるのは稀ですので「違和感がない」「生理的に受けつけないレベルではない」「嫌じゃない」と感じた場合には、交際に進む方が多いです。少しずつ気持ちを膨らませていくのが、お見合い婚活の秘訣であります。
婚活市場において言えることは女性は自分の価値を過大評価する傾向にあるのに対し男性は自分の価値を過小評価している方が多いということ。女性は子供の頃から「可愛い、可愛い」と周りにちやほやされて育つ分それほどの美人ではないという自覚はありつつも「女として、そう悪くない」とどこかで思っており実はそれって、40代50代になっても、心のどこかに残っていますが男性の場合、小学校時代にモテるのは顔がいいか、スポーツが得意な男の子であることが多くその時代にモテていないと、「自分はモテない」と思いつづけている方が多いです。就職して、小金を稼げるようになった場合でも周りに女性が多い環境にいないと、モテないから抜け出せません。タイザノットにご入会される男性も、入会直後は「そんなに期待していませんよ」と照れ隠しなのか、冷めたようなことをおっしゃりますが実際には、女性からの「会いたい!」アピールの多さに驚きを隠せないようであります。今迄、勉強を頑張ったこと、仕事を頑張ったことは、お見合い婚活で必ず報われますので騙されたと思って、初回カウンセリングを受けに来てくださいませ♪
お見合い写真は「女子アナ」を目指す!ことが、お見合いのお申込み数を増やすことにつながりますがこの度、タイザノットにご入会された女性は、本物の元女子アナ。(在京キー局ではなく地方局ですが)元々、IBJの会員様の中にアナウンサーはいらっしゃいますがタイザノットを選んでくれたことに感謝です!女子アナのよさって、もちろん外見的な華やかさもありますが実は傾聴力のような気がします。お相手の本音を気持ちよく、自然に引く出すことのできる能力があればどんなお相手とのお見合い&デートでも、成功しそうな気がしませんか?今から女子アナにはなれないけれど女子アナのような笑顔と雰囲気と「聞く力」を身につけることは可能ですよ!
女性会員様から聞いた、ある交際相手のデートでの一言。お会計が予想以上に高くなってしまったらしく(ホテル内のレストランなんだから、当然なのですが)「結構高かったな」と女性の前で言ったらしいのですが、これはエチケット違反。食事の後に、高いとか安いとか、お金のことを口に出す男って年収が高い低い関係なく、単なる野暮な男です。またオーダーした食事が、想像と違ったり前評判ほど、美味しくなかったとしても「いまいちだね」「大したことないね」という台詞も、もちろんNG。その一言が、デートを台無しにしていることに、早く気づいてくださいね。
雨の金曜日の日中に、女性の既存会員様の婚活相談にのっておりました。交際相手3人との進捗と、今後について。どの男性も、帯に短したすきに長し・・・そんなものです。完璧な人なんていないので、お見合い婚活に限らず、どこで出会っても何かしら物足りなさはあるものです。でも、それも受け入れて、一緒に楽しい時間を過ごせるかどうかはご本人の懐の深さなんですよね。男性だって、「もっと若ければいいのに」「もう少し美人なら」「もう少しグラマーなら」と思っているのですから(男性は女性に外見の要素を求めることが多いです)お相手に求める条件が厳しければ、厳しいほどお相手からも求められるものが多くなります。あなたは、どこで折り合いをつけますか?
しばらく前の情熱大陸で羽生竜王が特集されていましたが、その中で、 「『負け』のいいところは、今の課題がはっきりするところ」 といったようなことを発言されていたのですが、それを観ていて、ストイックだな・・ということではなく、これだけ極めた人であっても(だからこそなのかもしれませんが)、負けてみないと自分の問題点や弱点には気付けないもんなんだな、と思いました。 お見合いも数を重ねていけば、全戦全勝なんていうことはまずなく、お断りされることも多くあると思います。 でも、そのことにただただ落ち込むのではなく、「今回のお見合いは、自分の課題が一つ見つかったな」と、何かしら得るものがあり、次に生かせれば意味のあったものとなります。逆にそういった機会がなければ、自分の問題点には気付けないので、良い機会だったと前向きに捉えてもらえればと思います。羽生結弦選手も、「僕は課題が大好き」と、課題が見つかることは非常に嬉しい、といったような発言をしていたように思いますが、成功を掴む人たちは、一つ一つ課題を見つけ、それを乗り越える努力をしてきた人たちなのでしょう。きっと婚活でも同じことが言えると思います。そのお手伝いをタイザノットでは二人三脚でサポートしていきますので、ぜひお問い合わせください。
男性も40歳前後になると、10歳くらい年下の女性を求めるようになります。しかも、当たり前のように!!10年前は恋愛対象であった同級生なんて眼中にはなくなり「10歳年下。5歳じゃ近すぎる」というのが本音のようです。年収が高ければ、40歳でも20代女性とお会いすることは可能です。でも、会った瞬間、「おじさん」と思われたら交際は続きません。もちろん、「美味しいものをご馳走してくれそう」と思い、何度か食事にはお付き合いしますが「おじさん」と結婚したい女性はいないんです。まずは外見で脱おじさんを目指す。会話でも「若い子はいいね」とか、その手のおじさん言葉を発しない。そのあたりが、希望通りに若い女性と結婚できるか、ただの願望で終わるのかの分かれ道になります。女心がわからないという方は、是非タイザノットにお問合せくださいませ。
ホワイトデーの今日は、アラフォー高年収男性の新規婚活面談でした。男性の場合、お問合せの時点で「〇〇~な女性が理想ですが、出会えますか?」的な一言が添えられていることが多いのですがこの方の理想とする女性は、とても好感度が高かったです。男性の場合は「CAと出会えますか?」「若くて綺麗な女性を紹介してもらえますか?」という内容が多い中きちんと内面について記載があったのです。しかも現実的!「金銭感覚がしっかりしている」等。やはり高年収男性は「お金目当てにされる」可能性を考えるものなんですよね。男性の皆さん、お金だけで、誰とでも結婚できる女性は殆どいませんので、ご安心ください。女性の皆さん、あまりにも年収を重視しすぎると、見破られますのでご注意を!
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!