結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
10年の実績!「ハイクラス婚メソッド」で成婚率73%を実現!
婚活を始めると、まず皆さんが考えることは「自分に合っている人はどんな人?」「自分の理想は、どんな人?」でも、もっともっと大切なことがあります。それは「自分に好意を抱いてくれるのは、どんな人?」自分の理想を掘り下げるのではなく自分に好意を抱いてくれる人を特徴を知りその人達の中で活動をするのが一番早いんです。理想なんてキリがないでしょ?自分の気持ちを向き合った結果、理想が高橋一生や石原さとみだとわかっても意味がないのです。まずは自分の市場を知る。熱帯地域では、たとえ無料だとしても、ホッカイロは売れませんよ。
2・3回デートしてみて、本命にするほどじゃないけど、こちらから切るのはもったいない・・・という異性を、自分のキープのように思っている人が時々いますがこれは、キープではありません!デートをして、次の約束をしていないお相手とは、もう終わりなんです。合コンでも同じで、「いいな♡」と思っていて時々、Line交換なんかはしているけれど、2人で会う約束はしていない場合その相手と付き合うことになることがないのと同じ。自分の恋人・結婚相手候補になる可能性があるのは毎週のようにデートをして、次の約束もしている人だけ。次の約束がない時点で、その人との未来はないのです!IBJだと、お見合い後の複数交際が認められている為何人もの人を「交際中」のままにしていて、終了しようとしない人がいますがそんなことをしていると、成婚からどんどん遠くなりますよ!
お見合いでも、デートのお誘いでも、返信はその日が原則です。(お見合いの場合は、申込ではなく、交際か否かのお返事です)これ、婚活に限らず、仕事でも何でも同じ!会社員時代、いつも感心したのは、社長のレスポンスの速さでした。大した内容じゃない(忘年会の日程調整など)であっても誰よりも早くレスをくださったのが社長。その下の役員・部長と役職が下がるのと比例してレスポンスも遅くなる。だから、「仕事ができる男」と結婚したいのであれば早いレスポンスをするというのは、女性に課された義務なのです。20代の頃、よく合コンの幹事をしていましたがすぐにOKをしてくれなかったり参加を迷う女友達を誘うのは、本当に人数集めに困った時だけですぐに参加表明してくれる子は、こちらも最優先で声をかけていました。結婚は釣り合いが大切といわれますが返信が遅い男女には、それなりの異性としかご縁がない。これ真実。
先日、電話で婚活相談をしてきた女性(40代半ば)が「太っている男性はダメなんです。根性がないというか、自分に甘いという気がして」と仰っていて、「ここは妥協しなければいけませんか?」という質問でした。(名乗らずに非通知で電話をかけてきた方ですので、書いてしまいますが)生理的に受けつけないのであれば、もちろんデブNGにすればいいのですが44歳の女性の結婚対象となるのは、40代後半~50代なわけでこの中高年層で太っていない人となると、ものすごーく幅が狭くなってしまいます。だって、平均体重は年齢と共に上がっているということは普通にみんな、年齢と共に体重増加しているということなのです。繰り返しますが、生理的に受けつけないのであれば、仕方がないけど「根性がない」「自分に甘い」というのは、男性からみたら、40代半ばの女性にも言えることだと思います。危機感がない、自分に甘い人だから、その年齢になってしまったんですよね?そう言われたら、何て返しますか?相手の欠点を指摘する前に、まず自分はどうか振り返る。婚活関係なく、それが大人の対応だと思います。
交際成立した女性とのデート日程が決まった男性会員様から「デートの予算はどれくらいを考えればいいですか?」と質問がありました。例えば、合コン等で知り合い、口説きたいと思った女性を誘うデートと違いお見合いだと「もう一度会いたい」くらいの気持ちでの交際となるのでそこに多額の予算を投資したくないというのが男性の本音でしょう。しかし女性は「自分に惚れてくれている」という前提がないと気持ちが進まないものなので初デートの予算をケチられると、その蕾は花咲くことなく終わってしまいます。そこが、お見合い婚活の最大のネックですのでタイザノットでは、男性の年収とご予算、どんな女性を望んているかによりその方に合ったデートプランをご提案させて頂きます。ランチ2000円代でも、素敵なレストランの予約に対応しますのでデートしても、次に続かないという男性は、是非、お問合せくださいませ。
1歳8ヶ月の息子を幼児教室に連れていくと、元々人懐こい性格ではあるのですが、先生が「では、お母さんにボールを渡しましょう!」と言うと、隣の若くて美人なお母さんにグイグイ寄っていき、ボールをニッコニコで渡しては、「あらー。ありがとう♡」と褒められご満悦。・・・あなたのお母さんは、私なんですけど。 まあ、いいんですが、見ていて、おばさんっぽいお母さんが隣にきても、そういう行動は取らないのが、すごいところ。 つまり、「若くて、綺麗な人が好き」というのは、既に1歳の段階で本能的に組み込まれたものだということなんですね。。 なので、「なんで男の人って、年齢や見た目で相手を選ぶんでしょうね。」と婚活中は特に文句を言いたくなるのですが、もうそれは本能なので仕方が無いんだな、と諦観しました。 ちなみに、息子がグイグイ近寄っていく「綺麗」な人に共通しているのは、小綺麗にしていて細くて(というか、中年太りしていない)、優しげな雰囲気のお母さんでしたね。そこなのか。 単に息子の嗜好かもしれませんが、でも比較的やっぱり男の人って一般的にそういう人を好きですよね。 「若さ」は取り戻せなくても、オシャレをして痩せることはできるので、まずはその辺りから頑張らないと、そもそも男性は近寄ってこない=中身を見てもらう段階にもならない、ということがよーくわかりました。私も母として、頑張りたいと思います。。
男性会員の方と話し、ご入会から3週間目になり、写真非公開にさせて頂きました。女性からのお申込みが後を絶たず、これ以上、お見合いを組むのは難しいと判断したのです。ただ女性は写真非公開の男性であっても、条件がよければバンバンお申込みをされる方が多いので、どれだけ効果があるかはわかりませんがとりあえず、会うことが決まっている方に集中していく必要があるからです。ハイスペック男性と、20代の綺麗な女性はいくらでも出会いがあるような錯覚を起こしやすいですがご縁があるのは1人だけ。「まだ次がある」と思うと、その一人に出会っても気づかない可能性がありますのでとにかく「目の前にいる人」にきちんと向き合うことが大切です。
週末のお見合いで、タイザノットの男性会員がお断りされこんないい人をお断りするのか・・・と驚きました。顔も年収も普通以上なのですが、口下手なんですよね。その代わり、とーーーっても優しくて誠実。単なる「いい人」ではなく、心根が優しいのは、毎回のお見合いで、お相手のどんなところを評価しているかを聞いているとわかるものなのです。誰にでも誠実に向き合おうとしているし、女性を顔で判断することもない。(外見の好みより、居心地重視なんだそうです)そんな人が断られるのを見ていると結局「素敵な人がいない」と嘆いている人というのは表面的にしか人を判断できていないだけではないかと思いました。タイザノットでは、どのようにお相手のお人柄を見極めていくかも、アドバイスしていきますよ!
高いお金を払って結婚相談所に入会するからには理想通りのパートナーと出会いたい!という思いは、男女共に同じなんです。でも、15~20歳以上年下の女性との結婚は、そう簡単なことではありません。女性は、結婚後に生まれてくるであろう子供も含め夫が亡くなった後も経済的な不安がないかを一番考慮します。だから、「年収」が重要になるわけですが多少、年収た高くても、働ける期間が短かったり(定年が近い)定年がない職業(医師や弁護士)であっても60歳を過ぎて、健康でいられる保証もないので、多少の慰めにはなるものの医師や弁護士といえども、15歳以上年上の男性との結婚には前向きになれないものです。男性が出産年齢を気にするように女性は男性の労働可能年齢を気にします。釣り合いが取れていないと、お見合いは成立しませんので生涯独身の覚悟をして夢を追うのか、残りの人生を幸せに生きる為のパートナーを探すのか。40代以上の婚活は、男女共に、そのあたりの考えをまとめて活動しないとあっという間に最後の婚期も逃しますので、ご注意くださいね!
遅ればせながら、この度、タイザノットもIBJ企画の「男の婚活応援企画」に参加させて頂きます。男性の婚活は、至ってシンプルで課題も明確なので、早めの改善でスピード成婚が可能です。実際にタイザノットの男性会員様は、殆どが半年で成婚退会。若くて可愛い女の子と結婚したい!その願望は諦める必要ありませんが、若くて可愛い子と結婚したいなら正しい努力が必要なのです。時にはアドバイザー田口の愛の鞭が飛びますが、「若くて可愛い子」と結婚したい男性は、一度お問いあわせくださいませ。尚、愛の鞭は嫌だという方には、もう一人のアドバイザー前波もいますので、ご安心ください。
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!