結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
圧倒的なハイクラス婚実績!品よく賢く色っぽくを目指します♡
ハイクラス婚を実現する結婚相談所タイザノットです。当社ではデート報告機能を重視しており、ここに毎回報告してきてくださる方の成婚率が非常に高いです。報告しない方の成婚率が20%、報告してくださる方の成婚率80%くらいの感覚値です。個人的な男女の話を、第三者であるカウンセラーにどこまで話すか迷う方もいると思いますが、相談できる相手がいるのが結婚相談所で活動する最大のメリットですし、自己流でなかなか結婚に結びつかなかったから、結婚相談所に入会したのであれば、ここは遠慮せずに、バンバン相談した者勝ち!ポイントはデート翌日までに入力すること!まとめて数回分のデート報告をご入力されても、カウンセラーがアドバイスする時期が遅れてしまいますし、お相手の担当者への探りを入れる機会(←これ大事)も逃してしまいます。また文章が苦手だから電話をご希望の方もいて、もちろん電話にも対応しておりますが、お電話だと「話してすっきり」して終わってしまう方が多く、交際相手が変わっても、毎度同じ話を電話で繰り返している方が多い印象です。文章にすることで、頭の中が整理され、結果的に自分の気持ちが見えてくるのです。報告書って、なんだか仕事みたいで嫌だなと思う方もいらっしゃるでしょうが、乱文・雑文で構わないので、いつ誰とどこに行き、何をして、何を話して、何を感じたかを文字にすることで、婚活期間は絶対に短縮できますよ!実際にご成婚された方のデート報告と、カウンセラーからのアドバイスのやり取りを、タイザノット公式サイトに掲載しましたので、「年内に絶対に結婚したい!」と思う方は、是非お一読くだしさいませ。「ハイクラス婚できる方のデート報告」 https://tietheknot.style/2023/04/17/ %e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e5%a9%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e5%a0%b1%e5%91%8a/タイザノットでは、会員の皆様と常にこのようなやり取りをしており、このデート報告のやり取りこそが、サポートの質と言えると考えていますので、今後も同じようなケースをblogで発信していくつもりです。
ハイクラス婚を実現する結婚相談jタイザノットです。40代女性が年収1000万円以上のハイクラス男性と結婚できる確率は、とてもとても低い(ほぼ無理!)と言われていますが、タイザノットでは全くそんなことはなく、40代どころか45歳以上でも、ハイクラス婚を実現していく女性会員様達が、たくさんいらっしゃいます!もちろん女性は何歳になっても、婚活市場では年齢や容姿に左右されますが、年齢が上がるほど、内面が重視されるので、必ずしも美魔女である必要はないですし、むしろ40代女性が外見だけでハイクラス男性と結婚できるかというと、それは無理。と書くと、「外見にはあまり自信がないけれど、内面なら少し自信があるわ!」と考える40代女性も多く、その殆どが「気遣い上手」とよく言われるという理由からだと思いますが、20代女性と比べれば、40代女性が気遣いができるのは当たり前で、40代女性の殆ど全ての方が、「気遣い上手」と言っても過言ではなく、職場や女友達らから「気遣い上手だよね」という褒め言葉は、ほぼ全員の40代女性が言われたことがあるので気遣い上手は売りにはなりません!では何が必要かというと・・・①マーケティング能力(知性)②懐の深さ(包容力)
ハイクラス婚活のタイザノットです。ホームぺージのリニューアル( https://tietheknot.style/ )に伴い、男性のご入会条件に年齢制限を設けさせて頂きました。30代男性年収600万円以上40代以上年収700万円以上ハイクラス婚の結婚相談所で平均成婚年収(女性のお相手の年収)1299万円のタイザノットにしては年収が低い!と思われた方もいると思いますが、公務員男性とのご成婚も多く、弊社としても公務員男性にもっともっとご入会頂きたいので、東京の公務員の平均的な年収額を条件とさせて頂きました。※公務員や団体職員でしたら年収600万円以下でもご入会可能です!東京では公務員の年収は低いと感じますが、定年まで解雇されることもなく働き続けられることは、将来設計がしやすいですし、生涯年収がある程度見えているからこそ、浪費する人も少なく、堅実で結婚向きな男性が多いので、個人的には積極的にお勧めしています。またタイザノットは高学歴女性会員も多いのですが彼女達は高年収男性より、高学歴男性を希望する傾向が強く、理系の院卒や大学教授系だと、30歳前後ではまだまだ年収がそれほど高くはないので、30歳600万円以上とさせて頂きましたが、500万円でもご相談には乗りますよ。更に、HPリニューアルを記念して年収600万円以上の男性限定キャンペーンを実施します!スタンダートコース初期費用15万円のところ10万円!※初回相談時のご入会限定ですので、ご質問があれば、予めお電話やLINE・メールでご相談ください※4月までのご契約に限りますので、お早目にご連絡くださいね!
散々大昔から言われているような当たり前のことを言いますが、 人の心は移ろう ということを、特に女性はよくよく肝に銘じて婚活をすることはとても大事なことです。 これは本当によくあるパターンで、 男性は女性よりも気持ちの盛り上がりが早いので、結果的に、一般的に気持ちの盛り上がりがゆっくりな女性に対して男性側から積極的にアプローチをする、ということが多いのですが、 女性が勘違いしがちなのは、 この彼の気持ちが永続するものだと思ってしまうこと。 いいですか、大事なことを言いますが、この男性の気持ちの急上昇は いつか必ずどこかで下降します 別に女性を嫌いになるという訳ではないのですが、「君のことが大好きだから、どれだけでも待つし、なんでもしてあげたい!」みたいなテンションではなくなるということです。 この一般的によくある現象を知らずに、いつまでも当初の彼のままだと男性の気持ちを過信し過ぎて、せっかく向こうが好意を示してくれているのに、必要以上に男性の気持ちを引っ張ってしまい、気付いたときには今度は男性が女性側のいろいろなところが目に付きだし(要はすごく冷静になってしまう)、もはや結婚しようというテンションでなくなる・・・ということが、本当に本当に本当に!!よくあることです。男性の気持ちが下降してくると、これを持ち上げてプロポーズまで持っていくのは至難の業。 「うーん。相手のことをあんまり知らないし」とか「まだお互いを理解していないし」とか「気になるところを確認してからでないと・・・」と、もちろんそれは大事なことだし否定はしないのですが、ただ、人の気持ちを引っ張るには限度があり、モタモタしていると「人の心は移ろう」ものだと危機感を持ちながら、お相手とお付き合いをしていかれた方が良いです。 この事実を直視せず、「結局、私の気持ちを待てなかったというのは、それほど私のことが好きではなかったってことだし、私もすぐに決められなかったというのは運命の人ではなかったのね」という結論にして自分の中で処理してしまうと、毎回タイミングを逃すということを繰り返してしまうので、 短い期間でたくさん会って見極めるとか、譲れないポイントを自分の中で整理しておいて、彼に確認するとか、自分なりに早めの決断をするための工夫をして、決断を先延ばしにしてしまう、物事の決断がパッとできない等の「自分のクセ」を改善していきましょう。
ハイクラス婚を実現する結婚相談所タイザノットです。東京をメインに活動していますが、地方にも会員様はいらっしゃります。地方だとハイクラスの方の絶対数が少ないので難しそうな気もしますが、意外と東京の方々より成婚率は高いです。選択肢が多すぎると、絞れないのは婚活も同じなのですよね。2月は関西在住の既存会員様の定期面談の為、タイザノットの代表カウンセラー田口が、大阪・京都・滋賀を訪問しますので、新規のご入会相談も承ります。関西でピンとくる相談所が見つからない!個性的すぎるのは苦手!東京クオリティのサポートを受けたい!そんな方は是非、この機会にご相談くださいね♪既に既存会員様との面談と、新規の方のご相談で埋まっている時間がございますので、詳細はお問合せ頂けますと幸いです。お問合せは↓から https://tietheknot.style/contact/
なんだか寒くて肩凝りがひどく、近くのマッサージ店に飛び込みで入ってみたところ、なんだろう、全体的に微妙に押しどころがズレており、1時間ずっと「違う違う、そうじゃない」と私の中の鈴木雅之が叫び続け、リピートはもうないだろうと思いながら店を出ました。 男女の仲においても、モテる人というのは、ゴッドハンドの匠の如く、会話の中で相手の「ここを褒めて欲しいんだろうな」「この話題をもっと話したいんだろうな」といったところを的確に捉え、ほどよい加減で押すので、相手も気分がよくなり、自然と「この人といると、居心地が良いな」と思い始めてしまうのですが、 一方、なんだか「良い人止まり」になってしまう人というのは、例えば、散々小さな頃から「綺麗だね」と周囲に言われ飽きているタイプに、外見を褒めてみたり、家族全員が東大出身一家で、東大出ていることが当たり前すぎてたいした価値を置いていないようなタイプに、高学歴であることを褒めてみたり、 この人には、そこじゃない! という、微妙にズレた接し方をしてしまい、「あんまり自分を理解してくれないタイプかもな」とお相手に思わせてしまい、リピートは無しかな・・・という結果になってしまっていることが多いように思います。 こういうタイプの方は「相手をどういう風に褒めればいいんですか??」とカウンセラーにマニュアルを求めがちな傾向があるんですが、そうやって型にはめて相手を褒めようとすることがそもそもの間違い。 仕事の話や趣味の話、家族の話、友達の話等々、色んな角度から集中して頭を使って話を聞くながら、自分で「この人はこういうことを大事にしてきたんだな、努力してきたんだな」といったところを見つけ出し、自分の素直な気持ちを自分のフィルターを通してそのまま言葉で相手に伝え、認めてあげる、といったことをしないと、マニュアル通りの言葉は薄っぺらく、上滑りします。 話は違いますが、受験シーズンの今、国語の読解力って、実は案外大人になってもこういう場面で活きてきて、大人になっても無駄にならないぞ、と街ゆく受験生を見てふと思った次第。 「この人は今どんな気持ちか?」「なぜこの主人公はこういう行動を取ったのか」等々、文脈の中から相手の気持ちやニュアンスを読み取り、理解する。 もし苦手なら場数を踏むしかありません。国語が苦手なら、たくさん問題解くしかないのと一緒。カウンセラーと一緒に「ああ、そういうことなんだな」と一つ一つスキルを磨いていきましょう。
ハイクラス婚活のタイザノットです♡バレンタインデーが近づいてきましたね!今年は10(土)11(日)がバレンタインデートになりそうですが、ということは今週末(1/28.29)には、デートのお約束をしなければなりません!チョコレートで本命男性の心を掴むのは難しくても、やれることは何でもしたいという女心は、男性の気持ちを動かすので、本命の方がいる方はもちろん、まだわからないけれど本命になり得る方がいる女性は、全力でバレンタインに臨むことをお勧めします!高級チョコではなく、考え抜いたチョコレートを贈ることがポイント♡成婚退会した元会員様からスイーツを頂いたのですが「こういう菓子折りを贈れる素敵な女性だから、ハイクラス男性に選ばれるんだな」と美味しい焼き菓子を食べながら感じずにいられませんでした。何が素敵って、その焼き菓子に彼女の個性が現れていたからです!恵比寿にあるレザネフォールというお店の焼き菓ですが「温故知新」「レトロモダン」をテーマにフランス菓子を表現したいくパティスリーだとショップカードに書いてあり、アンティーク好きでレトロな喫茶店がお好きな元会員様そのもの♪こういう一貫した趣味嗜好のあると、ブレなさや、芯があるという印象をお相手に与えることができ、その存在感が半端ない!もちろんご本人は、そこまで考えて選んだわけではないでしょうが、きっと交際中の会話の随所にも、同じようなことがちりばめられており、お相手の男性(超ハイクラス!)は、会えない間でも、彼女のことをずっと考えていたに違いありません。こういうのが気の利いた手土産であり、男心を掴むのです♡バレンタインのチョコ選びはどうすればいいか?チョコ選びのポイントは、価格や味ではなく、自分と関係があるチョコを選ぶ!例えばフランスに行ったことがある、行ってみたいならフランス産を米留学経験者なら、アメリカ産を関西出身者なら関西で人気のチョコを地方出身で美味しいチョコを売っている地元のお店がないという方は、好きな旅行先(北海道でも広島でも横浜でもOK)のお店で買うチョコと一緒に自分の思い出を語ることで、自分の感性や価値観、趣味嗜好を男性に伝えるのです。ここまでできれば100点満点♡ 「はい。チョコです」って渡すだけでは、芸がなく、自分がいいなと思う男性の心は掴めません(特にハイスぺ男性の場合)ので彼の好み(甘いものが好きか、お酒を飲むかなどは事前にリサーチ!)を考慮した上で、ストーリー性のあるチョコを選ぶ女性に、バレンタインの女神は微笑みます💛
ハイクラス婚活のタイザノットです。2022年下期もIBJAWARDを受賞することができました!2022年の成婚率は75%で、高い方だと思いますが、全然満足はしていません。25%の会員様は、結婚できていないわけですから!個人経営の結婚相談所なので、数字ではなく、全会員様に満足して頂いて成婚退会して頂くことが、私達の目標です。創業当時からハイクラス婚にこだわっていたわけではなく、友人知人からの紹介で入会される方や、HPからお問合せ頂く会員様がハイスペックな方が多かったのと、ハイクラス婚というと中堅大手が強いという現実があったので個人経営で、サポートが手厚く会員様お一人お一人の事情に寄り添った婚活サポートができる結婚相談所があってもいいよね!という思いで、今はハイクラス婚にこだわっています。とはいえ、令和のハイクラス婚というのは玉の輿を狙う婚活ではありません(きっぱり!)タイザノットでは自分に釣り合うレベルで妥協するのではなく少しだけ上を見て努力したい男女を応援しています!2023年も1人でも多くの方をハイクラス婚に導きたいと思っていますのでハイクラス婚活がしたい方はタイザノットにご相談くださいね♡
ハイクラス婚を実現する結婚相談所タイザノットです。遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします!また今年もタイザノットで多くのご縁を繋いでいければと思っておりますが、改めてこの年末年始で考えたこと。 ハイクラスの男性を射止めるのに何が大切か、というと、 必ずしもそれに見合うハイキャリア(学歴や職種や年収等)が絶対に必要な訳でもないし、留学経験や人特別な人生経験や、ものすごい美貌がなければいけない訳でもありません(もちろんあるに越したことはないけれど)。 どちらかというと、ハイクラスの男性が「おっ。」と頭の良い女性だな、とか、魅力的な女性だな、と感じるのは、 その人独自の視点 を持っていると相手に感じさせることだと思います。ありきたりの趣味だって、ありきたりの映画だって、ありきたりの本だって、なんであろうが自分の切り口を持って語れるかどうか。なぜそれが好きなのか、どういう経緯でそれを始めたのか等々。 別に突飛なことを言う必要はなく(むしろエキセントリックだと引かれる)、自分の感覚や感性、考え方、そういう抽象的なものを言語化してコミュニケーションできる能力に一つの知性を感じるのだと思います。 タイザノットの女性会員様がハイクラスの男性を射止めていく確率が高いのは、彼女たちのスペックが一般的に高いこともありますが、おそらく小さい頃からたくさん本を読んでいたりして(結果、高学歴)、物事を深く捉えてたり、自分の思いを言語化する言葉を知っていたり、思考を深める術を知っている、ということがあるのだと思います。 逆に、お見合いでハイスペック男性と出会うことができるけど、交際につなげられなかったり、交際してもすぐに終わってしまう方の場合は、一問一答絵的な表面的な会話に終始してしまい、そこから何か自分の言葉で物事を表現して深めていくようなコミュニケーションができていないことが多いように思います。 その場合、対処方法としては、今の自分の仕事、自分の趣味、なんでもいいのですが、自分にまつわる様々なことを「なぜそれなのか」「何が面白いと思っているのか」「何が好きなのか」という自分の想いをなんとなくで流さず、じっくり自分の中で言語化しておくことです。 婚活はマニュアルよりもテクニックよりも、この作業の方がはるかに大事なので、その辺りをじっくり行なっていきたい人は、まずはぜひタイザノットにお問い合わせください。
ハイクラス婚を実現する結婚相談所タイザノットです年明けすぐ、昨年末に成婚退会された31歳女性会員様のご成婚祝をさせて頂きました♡9月から活動を開始し、7名とお見合いを経て、12月にプロポーズして頂くという理想の婚活で、お相手は、30代半ばの年収2000万円以上の経営者。タイザノットはハイクラス婚を得意としているので、年収2000万円でもそれほど驚きはしないのですが、30代半ばという若さで2000万円以上稼ぐ方は少ないですし、その超ハイクラス男性を首ったけにしてしまったのは、さすがとしか言えません!もちろん女性会員様の外見は圧倒的に可愛く「芸能事務所に籍を置いてました」と言われても驚かないレベルなので、男性が一目惚れをしたのも、よーくわかるのですが、今の時代30過ぎて「外見だけ」では、結婚相手として選んでもらえません。では彼女の何が、他の女性と違うのか。4か月間、彼女の傍で婚活をサポートしていて感じたのは、謙虚さでした。お相手が高年収経営者だったので、デート代は常に彼が全額負担してくださり、デート中のちょっとした買い物でもプレゼントをして頂いたりと、とにかく男性のお金の使いっぷりもすごかったのですが、普通その状態が続くと、女性はその状態が当たり前になってしまい「もっといいレストランに行きたい!」「あれもプレゼントして欲しい!」と考えだしたり「ご馳走様」「ありがとう」も挨拶替わりのようになってしまう方が多いのですが、彼女は最後の最後まで、彼に感謝しつづけていたし、どうやって彼にお返しをしたりいかを、ずー--っと考えていました。そういうところが、本当に健気で可愛げがあり、彼をメロメロにさせたのだと私は確信しています!ご馳走様とわかりやすく言うお礼のLINEを送る遅刻をしないその上で、外見磨きも手抜きせずに自分史上最高を目指しデートプランを提案したり積極的にお誘いしたり基本的には割り勘のつもりでデートに臨むという基本ができていないと、ハイクラス婚は目指せませんので、年明けの今はまず、基本を思い出すことからはじめてはいかがでしょうか?
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!