矛盾だらけの感情
- カウンセラーの日常
目次
- タイミングによって感情も変わる
- どちらも本心
タイミングによって感情も変わる
感情って大切ですよね
人って感情で動きます
そして感情は矛盾だらけです
よく息子に「さっきと違うこと言ってるじゃん」
っと指摘されます
でも、どちら本心です
息子もわかって言っているのですが・・・
カレー嫌い
赤い服は嫌い
なんていうものは、ブレることはありませんが
この人好き
っていう感情って動きますよね
第一印象で悪くても、一瞬の微笑みが素敵で
好印象に変わったり、
好きだと思っていたのに、店員さんに横柄な態度をとるのを見て幻滅したり
普段はおおらかなのに心に余裕がないとイライラしてあたってしまったり・・・
感情って厄介ですよね
実は今回
次男が海外へ行くことになり、最初は行け行け!!って勧めていたのに、いざ出発当日になったら
寂しさに押しつぶされそうな自分がいて・・・・
もちろん、次男にはそんな話はしていません
私がナーバスになっているなんて
行く本人のほうが色々と大変なのに
こんなわけのわからんことで心配をかけてはいけないって
思って、ナーバスな素振りもみせませんよ
なので、感情って面倒だなって
海外へ行って大成功してほしい気持ちと
ずっと子供でそばにいてほしい気持ち
どっちも、紛れもなく本心