ブライダル・サロンCAN

世界一アットホームな結婚相談所

土俵(結婚相談所)選びがあなたの未来を変える!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
ブライダル・サロンCAN「土俵(結婚相談所)選びがあなたの未来を変える!」-1

婚活は場所選びで8割決まる 3部作完結編

ブライダル・サロンCAN「土俵(結婚相談所)選びがあなたの未来を変える!」-2

第1部ブログ
第2部ブログ
そして今回が3部作の完結編となります。
あと少しだけお付き合いくださいませ
婚活がうまくいかない理由

婚活がうまくいかない理由、それは「出会いがない」「相手にピンとこない」

…本当にそれだけですか?

実は、結婚相談所そのものが自分に合ってへんってパターン、意外と多いんです


「相談所選びミス」のあるある



合わないターゲット層


→ハイスペ志向の会員ばかりで、気後れしてしまう

→地元志向なのに全国展開で遠距離ばかり紹介される

→仮交際を増やすことばかり勧められ一人の人に中々絞れない

→10歳以上上じゃないと難しいとしか言われない

仲人との相性が悪い


→話しにくい、押しが強い、連絡が遅い

→「とりあえず申し込みなさい」みたいな機械的な提案しかない

→フィードバックが一切ない

→お見合いの設定しかしてくれない

サポートが薄い


→「仮交際終了です」で終わり。フォローも励ましもなし

→プロフィールもテンプレ文章で、魅力が引き出されてない

→相談できない、遠慮してしまう

ええ相談所って、結局どう見分ける?


① 仲人がどれだけ本気で寄り添ってくれるか


→ただの業務じゃなくて、「一緒に泣いて笑えるか」が大事

「○○さん、今回はちょっと方向変えようか」って言える仲人は信頼できると思う


② あなたをちゃんと『1人の人間』として見てくれるか


→年齢・年収・顔面偏差値で判断される相談所はNG

→「どんな価値観か」「どんな未来が合うか」まで聞いてくれるかどうかが肝心

→共に歩んでくれるかどうかを見極めること

③ フィードバック文化があるか


→お見合い失敗のとき、ちゃんと理由もらえてる?

→「ここが惜しかった、次はこうしよう」って言ってくれるか?





後藤式アドバイス


相談所選びは、結婚相手を選ぶのと一緒やで

「信頼できて、話が通じて、ちょっと厳しいけど優しい」

そんな存在に出会えたら、婚活はもう勝ったようなもんやと思う


最後に後藤からあなただけにアドバイス


「婚活がしんどい」って言う人ほど、

実は場所選びに失敗してるだけのことも多い

あなたが咲ける場所は、ちゃんとある

そこを見つけて、仲人と伴走できたら、

成婚までは一直線やから

ブライダルサロンCANは厳しいけど、愛ある結婚相談所です

登録は3連盟となります。

IBJ、NNR、BIUの3連盟で活動できますのできっとあなたに合う人は短期間で見つかるのではないでしょうか。

よろしければどんな相談でも構いませんので

・全国どこからでも入会可能
・あなたの地域に出張面談可能
・他社からの移籍を検討の方大歓迎(費用面で
サービスします)

(オンライン相談無料)

・既往症があっても大丈夫

 

公式LINEID:@ska5514k


この相談所を知る

ブライダル・サロンCAN

4.4(7)

東京都 / 新宿区

新宿御苑駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブライダル・サロンCANの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案