結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
昨日は多摩地域で活動されている女性会員さんと面談でした。結婚後はどのような家庭を築いていきたいか、理想の旦那様像…などをお聞きしながら、今後の活動についても作戦を立てて楽しくお話をしてきました。待ち合わせのお店は某サイトでお勧めで、写真で見るとなかなか雰囲気が良かったので選びましたが、到着してみて「本当にここのお店?」と思ってしまうほどの違いでした…逆に先日利用したお店は駅から近いから、、だけの理由で選んだら大成功!お写真以上の価値あるお店でした。ネットを利用した婚活も同じ。プロフィールや写真だけで判断するのは難しく、お会いしてみないとわかりません。だからと言って安価で利用できる出会いサイトなどではお相手が独身かどうかもわからない…会うのにもかなりの勇気が必要です。その点IBJネットワークを使ったお見合いなら身元の審査がしっかりしているので安心です。審査をクリアしたお相手とシティホテルのロビーラウンジ(または同等の場所)で1時間~1時間半落ち着いてお話ができるのです。プロフィールを見た時点でときめくものが無くても、実際にお会いしたらとても素敵な方かもしれませんし、その逆もあるかもしれません。5万8千件の中から運命のお相手に巡り合う為に、異性を見る目を養うためにもまずは動いてみることが大切です!婚活は自分にピッタリの結婚相手と巡り合うためのワクワク♡する活動です。明るく楽しく活動するのが一番!明るい人には明るいお相手が、笑顔が可愛い人には笑顔が素敵なお相手が、前向きな人には前向きなお相手が、必ず寄ってきます。WillMarry会員さん、皆で良縁を引き寄せましょうね!!WillMarryでは東京都心部のほか、多摩地域のホテルラウンジ等での無料個別相談会も行っております。(立川のパレスホテル、八王子・多摩の京王プラザホテルなど)お気軽にお申込みください。
こんにちは!WillMarryの宮崎哲也です。昨日、AM4:00に起床し、仕事前に「高尾山」に行ってきました。高尾山は、標高600メートルで、登山に不慣れな人にも比較的気軽に行けるレジャースポットとして人気が高く、世界一の登山者数・年間270万人を誇るミシュラン三ツ星を獲得した観光地です。何故、朝から高尾山へ?ひとつめの理由は、9月10日に「第7回白馬国際トレラン」に出場するので、その「トレーニング」のためです。(トレランは山岳レースともよばれ、不整地の山を走るレースです(^^)/)ふたつめの理由は?実は、高尾山は知る人ぞ知る「縁結び」のパワースポットです!この7月、8月新たに活動をはじめる、新会員様も増えたので、会員様のベストパートナーとの出会い、ご成婚を祈願してきました!!近々、プロポーズされる男性会員様もいらっしゃるので、これできっと大成功!!!となることと思います。吉報を楽しみに待ちたいと思います。(^^)/
こんばんは!WillMarryの宮崎哲也です。 一昨日、自身12回目となる富士登山に挑戦してきました。今回は、中二の次男坊と一番過酷と言われる「御殿場ルート」からの挑戦でした。 3日前から天気予報とにらめっこをしていましたが、ずっと天候が優れず、当日になっても雨模様でしたが、とりあえず用具は準備万端整えて、夕方、御殿場新五合目に向かいました。現地到着後、警報を確認し、下山してきた登山者、山小屋のご主人などから状況の情報収集。外は霧雨状態でしたが、これから起こるべきであろう可能性を色々頭の中でシミュレーション、特に落雷などリスク回避のイメージを持ちいざ出発!ヘッドライトをつけ、真っ暗闇の中をひたすら登ること約9時間。7合目付近から、雨がやみ、これはもしかすると、もしかするぞ・・・・東の空が明るくなり、見事なご来光が浮かび上がってきました。真っ赤な太陽の熱く輝き放つ光のシャワーを体中に浴びることができました!(すかさずWILLMarryの会員様のご成婚を祈願しました!)登頂前、五合目では降りしきる雨をみて、アタックを断念するか悩みましたが、一歩を踏み出したことで、良質の太陽エネルギーを浴び、次男にもご来光を体験させてあげることが出来ました。今回の富士登山を通じ、あらためて人生や他のことにおいても、頭で考えているだけでなく「一歩を踏み出す勇気」をもち、行動することで、道が開けたり、得られるものがあるのだと、教わったような気がします。いま、婚活をはじめようかご検討されたり、迷っている方がいらっしゃいましたら、是非、WillMarryと一緒に「1歩を踏み出して」みませんか?
まるで梅雨のような今年のお盆休み。我が家では大学生の子供たちはアルバイト、中学生はサッカーの練習、そして私達は仕事…とそれぞれのお盆を過ごしました。8月15日は長男の22歳の誕生日。お誕生日当日は小学校からの幼馴染からお誕生日会を開いてもらうと出かけてしまったため、昨日、少し遅い誕生日のお祝いを家族で行いました。今年は旅行もなしだったので自宅から車で30分ほどの和食のお店で楽しい時間を過ごしました。このお店、離れになっており季節には蛍も見ることが出来、風情のある佇まいです。同時刻に訪れていたお客様の中にはご両家顔合わせのお席としてご利用されておられる方々も数組いらっしゃいました。満面の笑みのご両親と少し緊張気味のご本人達…これから新しい家族としてスタートされる皆さまの晴れやかなお顔が印象的でした。今頑張っているWillMarryの会員さんもベストパートナーとのご縁が繋がればご成婚退会となります。結婚はご縁、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎず、必ず自分にピッタリのお相手と巡り合う日が来ると信じ、明るく活動していきましょうね!お盆で帰省されておられた会員さん達も東京へ戻ってきました。明日からまた婚活再開です。次の帰省には素敵なお相手をご紹介できますように…。WillMarryでは私達と一緒に明るく楽しく婚活を始めたい皆様からのお問合せをお待ちしております。無料個別相談会のお申込みはお問合せフォームからどうぞ。
こんばんは!WillMarryの宮崎哲也です。お盆休みの真っただ中、ご実家でのんびりされたり、旧友の方とお会いしたりとリラックスされた日々をお過ごしになられている方も多いのではないでしょうか。さて、マイナビさんのサイトに、未婚男女が結婚相手に求める条件ランキングが出ていました。 この結果を見ると、男女共に1位性格が合うこと2位思いやり3位誠実さ(浮気をしない)と男女ともにお相手には同じ項目を求めるようです。実は弊所で婚活中の会員様も同じです。婚活当初は、「容姿」や「年齢」「収入」など、ある意味“わかりやすい”表面的なところからスタートいたしますが、お見合いや交際をしていくうちに、やはり皆様「中身」が大事なんだと気づかれ「中身」を重要視されます。 話が変わりますが、先日、大学4年生の長男が就職活動を終了し、本人の希望する会社に無事内定となりました。就職活動というと、多くの企業にエントリーして、企業が開く説明会へ出向き、やっと希望の1社を見つけ、数回の面接を経て、念願の入社となるわけですが、長男に自分の内定までのそのプロセスを聞くと、最初は「給料の高さ」や「イメージのいい会社」「かっこよさそうな会社」が目についたらしいのですが、結局選んだ企業の決め手を聞くと、「自分との相性がよいと感じた会社」「人を大事にしていると感じた会社」「仕事に真面目で堅実に成長している会社」となったそうです。これを聞いて、「婚活」も「就活」も似たようなところがあるなぁとつくづく感じます。これから婚活をはじめる皆様には、まず、最初から間口を狭めずに多くの人(企業)とお会いし、会話してみて(説明会に出席し)、自分との相性の良い方(企業)とデート(面接)を重ね、その中でベストパートナーと巡りあって欲しいと思います。そして、WILLMarryでは全力で婚活をされる皆様のお手伝いをさせていただければと思います! 東京23区、多摩地域、湘南の結婚相談所ならWillMarryウィルマリーまでお気軽にお問合せください。 http://www.willmarry.jp
先日は男性会員さんとの面談で帝国ホテルへ。ショートメールでのやり取りでは頻繁にお話をしていますが、姿を見たのは久しぶり!婚活疲れの様子もなく、明るい表情で一安心。終了後、彼はお見合い、私は自宅へ戻りました。帝国ホテルの正面玄関前には立派なお花のオブジェがあり、この季節はまっすぐに勢いよく伸びたひまわりが飾られています。オブジェ前は結婚式の新郎新婦の記念撮影スポットです。WillMarryの会員さん達も近い将来ベストパートナーと一緒に記念撮影する日が来るのだと思うと、想像しながらワクワクしました。運命のお相手と必ず出逢えると信じ活動を続ければ未来は変わっていくものです。自分を信じて前へ進みましょう。WillMarryでは私達と一緒に明るく元気に婚活を始めたい皆様からのお問合せをお待ちしております。お問合せフォームからお気軽にお申込みください。
8月初旬に御入会された男性会員さん。入会のきっかけは「里帰りのプレッシャー」だそうです(笑)今まで仕事を一生懸命にやってきて、過去のお付き合いでは結婚を意識した女性も何人かいらしたそうですがタイミングが合わず、交際終了。一流企業にお勤めで家族を養うのに十分の収入もありますが、恋愛に積極的なタイプではなかったそうで、気が付いたら40歳を過ぎてしまった…とおっしゃっていました。「自然に出会いがあって自然に結婚までいけたら一番いいのだけれど、なかなか出会いが無いんですよね…そうこうしているうちにまた帰省時期になり、実家に帰ると結婚の話ばかりで…笑お盆には実家へ戻るのでその前に…と思い入会しました」そんな彼も約1週間の活動で数件のお見合いが決まっています。安心して里帰りできますね(^^)/順調にいけばお正月に帰省する際は奥様も一緒です。ご両親の喜ぶお顔が目に浮かびます。東京に戻ったらまた婚活スイッチONでもうひと踏ん張り頑張りましょう!!WillMarryではお盆休み中も無料個別相談会を行っております。年末年始は最高のパートナーを連れて帰省したい!という皆様からのお問合せをお待ちしております。ご予約はお問合せフォームからお気軽にお申込ください。
昨日も新規会員さんのお写真撮影へ同行してきました。フワッと優しい雰囲気が女性らしく、The癒し系の彼女もとても良いお嫁さんになりそうです。今までお友達に誘われ合コンなどに参加しても「周りのペースについていけず、気付くと隅のほうでジュースを飲んでいるんです…(笑)」と仰っていて、そんな女子は意外に多いだろうな、と感じました。結婚相談所での婚活は婚活パーティのように数分で自分の良さを伝えきらなければ…というプレッシャーもなく、合コンで出会い、第一印象は良さそうに感じたけれど、実は既婚者だったり、遊び目的だったりしないの?という不安もありません。あらかじめ自分の条件に合ったお相手の中からお会いしたい人と、1時間~1時間半、1対1のお見合いという形でじっくりお話することが出来るのです。もちろん、書類確認の上身元がしっかりされた方のみで構成されていますからとても安心です。「最初は緊張しましたが、後半は色々お話しできて楽しい時間を過ごせました♪」とおっしゃる方が殆どです。ふんわり癒し系女子と結婚したい男性は沢山います。職場では出会いが無い、合コンに誘われても自分の良さを出し切れずに終わってしまう、そんな「可愛いお嫁さん」候補の皆さん!WillMarryであなたに合った婚活を始めましょう。お問合せフォームから無料個別相談のお申込をお待ちしております。
こんにちは!WILLmarryの宮崎哲也です。昨日、人生初の甲子園球場に行ってきました!甥っ子が所属する野球部が全国大会出場したため、三塁側のアルプススタンドで声をからして応援してきました。小学校1年に野球をはじめてから、行きたくて行きたくてしょうがなかった甲子園。想像以上に素晴らしい場所でした。甥っ子の学校は残念ながら負けてしまいましたが、全力プレーする高校球児達、一睡もしないでバスで全校応援にきた生徒さん、保護者さん、そして、高校に入って5か月、スタンドで先輩を応援する甥っ子、選手たちみんなが一丸となって声を枯らして、選手を応援しました。日本の夏の風物詩であり、故郷を感じ、よし!自分もがんばろう!と刺激を与えてくれる夏の高校野球、甲子園。来年もこようと思います。そして、近い将来、WILLmarryファミリーでバスを借り切って、甲子園ツアーを組めたら嬉しいなぁ。
今日は6月に入会され、7月末に真剣交際へ入った男性会員さんとIBJライフデザインサポートへ行ってきました。これからプロポーズの事を考えたり、結婚式や新婚旅行の事を考えたり、新居を探したり…決めることは沢山あります。いつ頃どんな出費があるのかも確認しておくと、お相手との会話もスムーズに進みます。また、結婚後、二人でどんな生活をしたいか、どんな風に楽しみたいのかなどもイメージ出来ていると、新生活に入ってからも安心です。今日は約2時間、ヒアリングとアドバイスを頂きながら、楽しくライフデザインシートを完成させました。終了後に今日の感想をお聞きしたところ、「数十年後までの暮らしの変化を確認しながら、漠然としていた未来についてより具体的にイメージすることが出来ました」と仰っていて、表情は晴れやかでした。結婚はゴールではなくスタート!良いスタートを切るためにライフデザインは大切ですね(^^♪WillMarryではこの夏私達とポジティブ婚活を始めたい皆様からのお問合せをお待ちしております。無料個別相談会のお問い合わせは03-6869-4523、またはお問い合わせフォームよりご予約ください。※面談中はお電話に出られない場合がございますが、折り返しご連絡をさせていただきます。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!