結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
今日は先週御入会頂いた30歳男性会員さんと一緒にフォトスタジオへ。プロフィール写真撮影同行でした。神奈川方面で写真を撮る際にはよく利用させていただいているスタジオさん。IBJの提携スタジオでもあるので安心してお任せできる技術あるスタジオさんなのですが、偶然にもWillMarryスタッフである妹の古くからのお友達の旦那様が社長さん!!不思議なご縁を感じています。結婚し家族が出来ると、お祝い事がある度に利用するのがフォトスタジオ。思い起こせば結婚式から始まり、子供が出来れば、お宮参り、100日、一歳、七五三、入園、入学…など、様々なシーンで写真館へ行き家族写真を撮ってきました。今日プロフィール撮影をして大満足いただいた会員さんも、次は奥様を連れて…、その次は赤ちゃんを連れて…この日をきっかけにスタジオさんと一生のお付き合いが続くのかも♡と想像したら、温かい気持ちになりました。笑顔が溢れる写真館って素敵な場所だな…としみじみ感じます。明後日は主人が女性の新規会員さんをお連れする予定です。我が家も来週は娘の20歳の記念撮影、中旬には義母のお誕生日に写真撮影をプレゼントする予定です。お義母さん喜んでくれるかな~?(いやいや、絶対に喜びます☆)最後までお読み頂きありがとうございました。主人と湘南スタッフ(妹)もブログを書いています。ご興味のある方ははこちらへ。👇主人のブログ「婚活は人生に直結する」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
平成9年生まれの娘が間もなく20歳の誕生日を迎えます。おっとりのんびりの女子校→女子大生で、異性の気配は全くなし、娘の良縁も気になってしまう今日この頃です(笑)そんな娘ですが、男、女、男の3人の子供の中では一番頼りになる存在です。思春期真っ只中の次男(中二)の子育てについても、ここぞという時に腑に落ちるアドバイスをしてくれるので、娘というより私の専属カウンセラーと言いたいくらい。その昔、まだ娘が小学校に入る前、主人が出張先の空き時間で入った占いの館で、「あなたは娘に助けられる…」といわれて帰ってきた事がありましたが、主人だけでなく私も日々娘に支えられ、感謝しています。主人と娘は相性が良く、中学時代や高校時代にはよく二人で休みを合わせ、あちらこちらへ旅に出かけていました。異文化への興味も主人の影響を強く受けているのかな…と感じます。このところぱったりと一緒に出掛けることがなくなった娘ですが、20歳の誕生日会は親子3人でお酒を飲みに行こうと計画中で、主人があれこれと調べています。因みに長男の時には鉄板ステーキ→カラオケでした。今回はお寿司→岩盤浴がいいなぁ♡主人のブログ「”婚活は人生に直結する”」はこちら👇 http://www.willmarry.jp/blogs/
今日は朝8時の電車に乗り、主人と二人で神戸へ。会員さんの面談でも観光でもなく、多くのご成婚(縁結び)を出しておられる大先輩のご夫婦仲人さんのお宅を訪ね、数々の秘訣を伝授して頂きました。明石大橋を望むとても居心地の良いご自宅兼サロンで、美味しいビールと楽しいお話しを伺いながらすっかりご馳走になりました。会員さん同士がお見合いできる和室、面談の為のサロン、大人数でBBQもできるテラスなど、会員さんを我が子のように想うお二人らしい幸せが溢れるご自宅でした。仲人さん歴、夫婦歴、子育て歴、全てにおいて先を行く大先輩のお二人から多くを学びました。明日からまた夫婦仲良く幸せ作りのお手伝いをしていきます。私達だけでなく会員さん全員が、結婚により「地球一幸せで心地よい居場所」を作ってもらえるように頑張ります。そしていつかはWillMarryファミリー皆が集う故郷のような自宅兼サロンを作るぞ!!と決意しました。出逢いは夢の始まり!!ワクワクが止まりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡主人のブログ「”婚活は人生に直結する”」はこちら👇 http://www.willmarry.jp/blogs/
WillMarryの宮崎美紀です。台風一過の爽やかな青空のもと、ご成婚退会された会員さんから入籍のご報告を頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡幸せいっぱいなお二人の晴れやかな表情に元気を頂きました!嬉しいご報告ありがとうございます。末永くお幸せに…♥
こんにちは。WillMarryの宮崎美紀です。今日は新しい女性会員さんにご入会を頂きました!これから、GOALに向けて一緒に走り抜けます。IBJ型のお見合では「お見合いした日から3か月の交際期間」という目安(ルール)があります。この3か月の交際期間は①他の方とのお見合いも交際も重複してできる交際期間【1.5か月~2か月)と②他の方とのお見合いも交際もせず、交際相手を一人に絞る真剣交際期間(約1か月)に分かれています。もちろん最高のマッチングが早いタイミングでやって来て、期限を待たずに真剣交際されるカップルもおられますが、お互いに納得できるベストなお相手と巡り合うまで、お見合いと交際を続けます。途中、「本当にベストなお相手と巡り合えるのか」不安に思うこともあるかもしれませんが、ゴールを信じて前へ進むことで毎月沢山の方々がご成婚されているのです。ご成婚退会の平均は10.2か月日本最大のデータ量を誇るIBJシステムネットワークを上手に利用し、沢山の出会いの中から運命のお相手と想い描く幸せな未来を掴みましょう!無料個別相談へのご予約お待ちしております。
こんにちは。WillMarryの宮崎美紀です。今日は次男の合唱祭へ夫婦ででかけました。成長期に入った息子のズボンの裾が「ツンツルテン」なのが気になりましたが…((笑))ビシッと一生懸命に歌っている様子が伝わって来て、少しづつ大人になっていることが嬉しかったです♡中学生の歌声は素直で一生懸命で心に響き、とても心地よい時間を過ごしてきました。話は変わり、今週末は帝国ホテルでの面談からスタート。結婚相談所での婚活に興味を持ってくださった方との面談です。土日の帝国ホテルラウンジはお見合いも多く組まれておりますので、実際のお見合い風景をご覧頂きながらお話をお伺いします。どちらの曜日も時間帯により面談可能ですので、ご興味があればぜひお問合せください。あなたにとってのベストな婚活について一緒に考えましょう!ご連絡お待ちしております♬
こんにちは!WillMarryの宮崎哲也です。今日も天候は今一つですが、元気に行きましょう!さて、婚活も3か月もすると疲れてきたり。当初、自分の抱いていたイメージと違う!ということで、落ち込む方がいらっしゃいます。本来、婚活はワクワクして行うものなのに・・・・そもそもその落ち込む根本の原因ってなんだろう?日本一の人気者、お笑い怪獣の明石家さんまさんが、含蓄あるコメントを残しています。人生も婚活も楽しむヒントが沢山詰まっている気がします♬僕も今日から実践してみます(^^♪俺は、絶対落ち込まないのよ。 落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。 過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。 人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。明石家さんま氏
こんばんわ!WillMarryの宮崎哲也です。結婚24年目に入ります。お世話になっています皆様へのお礼メッセージです。今後も「幸せ作りがんばっていきます!」■気がつけば、明日で結婚して丸23年が経ちます。子宝にも恵まれました。これもひとえに、未熟な私どもを支えてくださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。■これまで僕はインベストメントバンク、飲食、教育、美容、健康福祉、介護の運営、経営の仕事(計3社)に関わらせて頂きました。海外事業に挑戦する機会にも恵まれました。■そして、「ご縁とタイミング」が重なり、恐らく、天職であり一生涯の仕事になるであろう、婚活支援事業を妻と、株式会社IBJ日本結婚相談所連盟【東証1部】と提携のもと、立ち上げました。■振り返りますと、今まで、様々な仕事を経験させて頂いたわけですが、僕の心のど真ん中にはどんな仕事をしていても、いつも「人(ヒト)」がありました。「人の長所をみる」「食べ物の好き嫌いはやめなさい。人の好き嫌いにつながるから(祖父母の教え)」「人との出会いは夢の始まり」「人の喜びを自分の最大の喜びに」「人を職業、年齢、性別、国籍で判断しない」「何をやるかより誰とやるか」「人の教育はすべての業務に優先する」そして、座右の銘である、『人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。』自分の中でこうゆうことを大事にしてきたつもりでしたが、妻と一緒に仕事をはじめてみて、あらためて感じたことなのですが、妻と「人(ヒト)」に対する姿勢や愛情、その表現の仕方や価値観みたいなのが似てるから、23年前に結婚したんだなぁ、また、過程で、結婚生活、子育てなどなど色々あったけど(あるけど)、大切にしているものが近いから、なんだかんだで、仲良く続いてるのだぁ、と最近、再認識しました。(夫婦生活もたまには棚卸が必要ですね)■ちなみに23年前とくらべると、体重は二人合わせると30㎏以上重くなりましたが、体重と比例して人間的にも重みも増すかというとそうでもないのが、人生の面白いところでもあるなぁと最近、気づいたことでもあります(笑)長々書きましたが、これから「人生100年時代が到来」すると言われています。あと約50年、夫婦で元気に楽しく人生を送れるよう、沢山の幸せ作りとともにがんばってまいります。皆様、どうぞ、今後とも変わらずお付き合いのほどよろしくお願いいたします。😄以上、御礼まで。2017.10.21宮崎哲也
今週もお仕事お疲れ様でした!WillMarryの宮崎美紀です。一昨日は40代の男性と恵比寿で面談、そしてご入会いただきました。これまでの婚活歴は大手結婚情報サービス会社とパーティへの参加だったそうです。お相手に求める条件を伺ったところ、初めは20代の女性が良い、と仰っていましたが、色々とお話を聞くうちに自分と価値観、結婚観が合う女性と出会いたい、そして出来れば子供を授かりたいと仰っていて、それなら20代に拘らなくてもいいのでは…?という結論に至りました。IBJの連盟のデータでは40代前半男性のご成婚に至る年齢差の最頻値は3歳差、平均値、中間値とも5歳差と出ています。そんなお話もさせていただき、ご納得頂いたうえでご入会いただきました。早速明日から、価値観と結婚観が合うお相手と出会うまで一緒に頑張ります。週末土曜日は一日新宿で面談DAY、日曜日私は恵比寿のパーティへアドバイザーとして参加、主人は面談の一日です。実はこの日22日は私達夫婦の23回目の結婚記念日!!!山あり谷ありの夫婦生活ですが(笑)一人でも楽しいけれど、二人ならもっと楽しい♫を実感してきた23年間です。日に日に寒さが厳しくなりますが、心は陽だまりのように温かく、皆様も良縁を掴みましょうね!
こんにちは!WillMarryの宮崎哲也です。「結婚って、ある一定の年齢になるとできるものだと思っていました。でも、違うって気づいたのであわてて入会しました。先日、男性の入会面談の際、ご入会いただいた理由をお聞きしていたらお話してくださった内容です。このお話、男性に限らず女性にもよく聞くお話です。7歳になる年にほぼ誰もが小学1年生になり、13歳の年に中学1年生になります。そして、高校生、その後行く人は大学生、社会人・・・・。だいたいがみな、このようなある意味、敷かれたレールの上を歩いてきたのではないでしょうか(最近はかわりつつあるようですが)下記は、若い頃、上司より頂いたメッセージです。自分は素材、”作品化を目指さなければ”いつまでも素材のまま。畑でとれたカボチャやじゃがいものままであり、パイにもコロッケにもスープにもならない。作品化を目指さない限り、素材はいつしか素材のままで腐り果ててしまう。人生のレールを信じるというのは、カボチャやジャガイモのままで運ばれた場所によっては、高値がつくと思い込む生き方だろう。それは、自分という素材を世の中に任せることしかできない。需要を見定め、レールを見定め、そこから踏み外さない行きかたでしかない。今読み返し、ドキッとしました。あらためて自分たちに置き換えました。「地球上で一番幸せな場所」づくりをサポートしたい。「50年後も手を繋いで歩けるパートナー選びを支援します。」これが我々夫婦の「自分の人生の作品化」です。コロッケになれるよう頑張ります!(笑)
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!