結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
先週末は会社役員さんからご紹介頂いた34歳の男性と面談がありました。出張先でご紹介者さまとお酒を飲んでいるときに「独身?結婚は?」と聞かれ、「結婚はしたいですけれど、まだ具体的には…」と答えたら「いい人を紹介するよ」とWillMarryをご紹介頂いたそうです(笑)。初めは知り合いの女性をご紹介頂く…(*_*;と思ったとのことで、プレッシャーも感じたそうですが、結婚相談所と分かり、その仕組みも知って、安心しました…(#^^#)と仰っていました。お友達や上司、親戚からご紹介してもらうのは有難いけれど、うまく行かなかったときのことを考えると、簡単に「紹介して」とは言い辛いですよね。結婚相談所なら約6万人の会員さんの中でお相手探しが可能です。1人孤独に婚活するアプリやネット婚活とは違い、いつでも相談できる仲人がいるから安心です。WillMarryでは情報サービス型婚活の良さ(情報量の多さ)と仲人型婚活の良さ(仲人と相談しながら進めていく)両方を兼ね備えたハイブリッド型婚活で皆様をご成婚まで導きます。WillMarryではブログを見てくださった皆様からの個別相談のお申込もお待ちしております。
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所「WillMarry」の宮崎哲也です。本日は嬉しいご入会がありました。先日、お問い合わせフォームより、関東近県の某県の30歳女性の方よりカウンセリング面談のお申込がありました。都内で面談があったため、本日「Skype」で妻と共に面談となりました。お聞きしたところ、お母様に私の知人の方より「WillMarry」をご紹介頂いたとのことでした。約1時間、Skypeを通して、婚活の流れのご説明、色々なご質問に丁寧にお答えし、ご入会されることになりました。来週、写真撮影とご契約となります。最初は緊張されていたみたいですが、とても綺麗な笑顔の素敵な女性です!(^^)!WillMarryは、ブティック型の「小回りの利く手厚い夫婦Wサポート」を売りにした結婚相談所で、ご入会の8割がご紹介によるご入会です。ご紹介は、既存の会員様、WillMarry卒業生、私、家内の知人などなど色々なケースですが、どれもこれも、私共を信頼してご紹介くださるわけで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(^^)/この場を借りて御礼申しあげます。より仕事にもいい意味での緊張感が生まれます。Eさん、ご入会頂きありがとうございます。良縁を引き寄せましょうね!夫婦で全力でサポートさせて頂きます!!!PS.WillMarryでは1都6県の会員様が活動しています。遠方でも、WillMarryの夫婦Wサポートで活動されてみたい!という方がいらっしゃれば、お気軽にご連絡ください。
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所「WillMarry」の宮崎哲也です。仕事柄、「どうすれば結婚できますか?」「どうすれば幸せになれますか?」と聞かれることが多々あります。そして、世の中には「こうすればモテる!」などのノウハウ本が沢山あります。決して、それらを否定するわけでなく、とても参考になるものも沢山ありますが、僕が上記二つの質問を頂いた時には、「ご縁を生かす」ことが大切と思うのです、とお伝えさせて頂くことが多いです。下記は、雑誌「致知」に掲載された素敵なお話です。我が家でも共有している感動のお話です。色々なことを感じて頂けましたら、望外の喜びです。そして、我々夫婦もご縁を大切にして、引き続き、会員様の幸せのお手伝いを丁寧にしていきます!「縁を生かす」その先生が五年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。ある時、少年の一年生からの記録が目に止まった。「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。二年生になると、「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」と書かれていた。三年生では「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」三年生の後半の記録には「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、四年生になると「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。先生にとって目を開かれた瞬間であった。放課後、先生は少年に声をかけた。「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?分からないところは教えてあげるから」少年は初めて笑顔を見せた。それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。少年は自信を持ち始めていた。クリスマスの午後だった。少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。あとで開けてみると、香水の瓶だった。亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、先生の胸に顔を埋めて叫んだ。「ああ、お母さんの匂い!きょうはすてきなクリスマスだ」六年生では先生は少年の担任ではなくなった。卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。「先生は僕のお母さんのようです。そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした」それから六年。またカードが届いた。「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」。十年を経て、またカードがきた。そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた体験があるから患者の痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生の時に担当してくださった先生です」そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。「母の席に座ってください」と一行、書き添えられていた。月刊誌『致知』連載にご登場の鈴木秀子さんに教わった話である。たった一年間の担任の先生との縁。その縁に少年は無限の光を見出し、それを拠り所として、それからの人生を生きた。ここにこの少年の素晴らしさがある。人は誰でも無数の縁の中に生きている。無数の縁に育まれ、人はその人生を開花させていく。大事なのは、与えられた縁をどう生かすかである。『致知』編集発行人藤尾秀昭最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。さて、突然ですが、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、本拠地でメジャー初のホームランを含む3安打と大活躍をされましたね!先日の勝ち投手に続き、メジャーでも「二刀流」で成功しそうですね。(^^)/本当に尊敬します。ところで、上記、一見、婚活とは関係なさそうで、とても参考になる気がしてなりません。彼は今期より、海を渡り、「二刀流」で挑戦をはじめましたが、オープン戦では、投げては打たれ、打席にたてば横にぶれるボールに手こずり、不振にあえいでいました。それを見た評論家は「マイナーから調整すべき」「大リーグで二刀流は無理」・・・など好き勝手なことを書かれていました。でも、彼は「そんな批評もどこ吹く風」で結果を出しました。実は、相当なプレッシャーがあったのかもしれませんが、彼をみていると「自分をとことん信じている」ように見えました。「自分の道は自分で切り開くんだ!」という強い信念を感じました。「ひとには言わせておけ。自分は自分。自分の人生は自分のみが知る」そんなことを大谷選手に感じました。翻って、婚活。婚活をしていて迷うこともあるでしょう。時に人に色々言われて戸惑うこともあるでしょう。でも、決めるのは最後は自分なんです。「自分自身の人生の責任者で、主人公はたったひとりの自分」です。WillMarryで婚活される方は是非、これを心得て頂き、「自分を信じて」婚活に人生に、大いに謳歌して頂きたいと思います!(^^)!そのために、我々夫婦は全力でサポートさせて頂きます!最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、今週末も多数のお見合い、新規ご入会面談、ご成婚間近の会員様との打ち合わせと大忙しでした!(^^)!そんな中、忙しい中でも、「心は亡くしてはならず」ということで、昨日は朝一番で、地元の神社に妻と娘と愛犬のペレと一緒にお花見に行ってまいりました。桜は満開でとてもリラックスできた時間でした!(^^)!ところで、私が住む八王子は昔、「武州多摩」と言われれエリアです。そして、武州多摩と言えば、「新鮮組」。幕末に活躍した土方歳三の生家(日野)の近くです。もしかしたら、土方歳三も同じ桜を見たのかなぁと、ふと思い調べたら、ソメイヨシノは樹齢30年~40年とのことで、それはありえないなぁ、ということがわかりました。が、山桜は1000年以上の樹齢もあるのだとか!ということは十分同じ桜を見た可能性もあるなぁと、思うと、なんだか嬉しくなりました(^^)/我々が生きているのは長くても100年、桜の木とともに、毎年成長し、人生を謳歌していきたいですね!あっ、4月、5月はご成婚ラッシュになりそうです!(^^)!最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所「WillMarry」の宮崎哲也です。さて、先週末は、トレーニングで山北駅から足柄駅までラントレーニングをしました。コースは足柄山をひたすら登り、一気に駆け降りる全長24キロのコースでした。足柄山頂上付近から静岡県に入り、「金太郎富士見ライン」の静岡側を走っているととても、富士山と対峙する絶景ポイントがあります。通称「誓いの丘」。そこには、「誓いの鐘」と「ハートの誓いのモニュメント」がありますが、鐘を鳴らして、モニュメントに南京錠をかけると幸せになるという言い伝えがあるそうです。富士山眺望日本一と言われるこの地で、これから結婚される皆様もプロポーズの際にはこちらでしてみるのもいいかもしれませんね?マラソン好きのお二人なら、トレーニングにご一緒します(^^)(笑)最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
先日、活動を始めたばかりのアラフォー男性から「学生時代も含め、こんなに短期間で複数の女性と1対1で長時間お話しが出来る機会は無かったと思います。相談所に入って本当に良かった」と喜びのメールを頂きました。この男性会員さんのように、自分(のスペック)なら結婚はいつでもできる。働き盛りのうちは仕事に集中して結果を残すことを優先しよう、結婚は自然と付いてくるもの…という思いで突っ走って来た男性は多いはず。世の中には「こんなに素敵なんだから、相談所に入らなくても恋愛で十分結婚できるでしょう」と感じる男性でも、結婚を意識出来る女性との出会いの場所が全くなくて結婚出来ない、というケースが山ほどあるのだと、この仕事を通じて知りました。生涯未婚率の上昇を少しでも食い止めたい!結婚の良さを沢山の男性に知っていただきたい!それには相談所が一番!多くの男性の皆様に相談所の良さ、結婚の良さを知っていただくため、WillMarryでは結婚生活24年の夫婦がwサポートで皆様の婚活を応援しています。私達と一緒に短期ご成婚への戦略を練り、理想の女性と幸せな結婚をしませんか?無料相談のご予約をお待ちしております。
おはようございます。恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所夫婦Wサポート「WillMarry」の宮崎哲也です。今週末も、WillMarryではお見合いラッシュ、忙しくも充実した週末になりそうです。さて、昨晩は、サッカー日本代表がマリと対戦しました。6月のワールドカップに向けて、大切な国際試合でした。そんな中我が家のリビングでは大興奮状態でした。というのも、今回の代表メンバーに、長男の関係した選手が3人もいたからです。小学校の時のチームメイト、同じフットサルスクールで一緒だった選手、高校の先輩・・・家族で手に汗握り、声を大にして応援しました。(^^)/そして、3選手ともに大活躍でした(^^)/是非、ワールドカップ最終メンバーに選ばれ欲しいです!でも、考えてみるとこんな楽しい夜を過ごすことが出来ましたのも、長男が幼少期、青春期をサッカーをがんばっていたおかげだなぁとあらためて感じました。幼稚園から大学の途中までずっと、サッカーが生活の中心だった長男。まもなく社会人ですが、仲間の活躍に刺激を受けて、本人もきっと大きく羽ばたいてくれると思います!がんばれ!若者たちよ!最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
おはようございます。恵比寿・代官山・湘南の夫婦でWサポート、ウィルマリーの宮崎美紀です。桜の季節というのに寒い朝を迎えましたが、WillMarryでは今週も、春真っ盛り、嬉しい出来事が続々と訪れています。月曜日…長男が無事大学を卒業し、私達夫婦が結婚したホテルで「3人でお祝いランチ」、その後青山相談ルームで婚活もお仕事も前向きに頑張っている既存女性会員さん30歳と久しぶりの面談…。近況を伺い、元気な姿を見て一安心♡ゴールまでもうひと頑張り、そのまま走り抜けてくれる力強さを感じました!火曜日…午前中は新規ご入会を頂いた40代女性会員さんのお写真撮影へ同行。約2時間の撮影でステキなプロフィール写真が撮れました。あとは書類を揃えてプロフィールが完成すれば3月中に活動開始です(#^^#)そして、午後は月1回のブランディング勉強会で江の島へ。主人のRUN仲間のKさんから「地球で一番幸せな場所」作りのためのノウハウを勉強してきました。その後、kさんご一家と我が家の次男も合流して美味しい夕食。サハラ砂漠マラソン、南極トライアスロン、アマゾンジャングルマラソン、アタカマ砂漠マラソンを完走してきたKさんの更なる挑戦のお話や、主人のウルトラマラソン、コペンハーゲンアイアンマンへの意気込みを聞く、ワクワクした楽しい時間を過ごしました。そして昨日…初お見合いの男性会員さんのお見合いが無事に終わり、交際ステイタスへ♡夜、40代前半女性会員さんの先方仲人さんから「真剣交際へ進みました☆」とご報告を頂いて夫婦でガッツポーズ!一度は仕事と婚活疲れも出た彼女でしたが、走り続けてくれたから、「こんなに素敵な方がいるんだ」と思えるお相手と出会う事が出来ました。これからはお相手の相談所さんと連携しながら、ご成婚まで、3人4脚で伴走します!!WillMarryと一緒に「世界一幸せな場所」を探しませんか??
こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。さて、昨日は妻と共に、友人宅で毎月一回の定例勉強会に江の島に行きました。WillMarryのサービスをよりよいものにするために、夫婦で日夜勉強です。さて、終了後、そのまま、江の島で地元の方に人気の韓国料理屋に行きました。友人は、約1年前に世田谷から江の島に移住しました。すっかり、湘南にもなれたようで、ご家族で日々湘南ライフを楽しんでいるようです。湘南はお子さんを育てる環境にも良いようでI君もすくすく元気に育っていました。I君にも久しぶりに会いましたが、ずいぶんお話しできるようになりとても可愛く、妻も何度も抱っこしていました(^^)/我が家は、この4月に息子が社会人になるので、もしかすると、あと、数年もすると我々もおじいいちゃんとおばあちゃんになる可能性も十分あるな、とリアルに考えたりしましたが、考えれば考えるほど楽しくなってきたのでありました。途中から、サッカー練習帰りの次男も合流し、とても楽しい湘南の夜を過ごしました。!(^^)!美味しい食事、住環境、そして気の合う仲間と家族。あらためて、人生において大切なものだなぁ、と感じた湘南でした。将来は湘南に住むのもいいなぁ!最後までお読み頂きありがとうございました。◇「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ、家族が増えればもっと幸せ!」それが結婚だと思います。引き続き、結婚の素晴らしをみなさまにお伝えすべく、ありのままを発信していきたいと思います!◇湘南スタッフ(妹)と私のランブログを書いています。ご興味のある方はこちらもご覧頂けたら嬉しいです!👇「走る婚活カウンセラーのブログ」 http://www.willmarry.jp/blogs/ 湘南スタッフブログ http://willmarry.hatenablog.com/
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!