結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
32歳女性会員様のご成婚報告です。お相手男性は35歳、農林関連のお仕事をされています。お見合いは2月中旬。お見合い時には会話のテンポが合っていて、共通の話題もあり、とても話しやすかったそうです。また、交際成立後~初回デートまでの間にも連絡を取り合うのがスムーズで、お見合い時よりも更に良い印象を持ち、初回デートでお会いする事になります。初回デートでは自然に敬語も外れ、お会いするのが2回目とは思えないくらい会話がはずみ、とても楽しかったそうです。3回目のデートでは野毛の昼飲みデートに出かけられ、お酒を飲みながら楽しい時間を過ごされました。出逢って1ヵ月ほどですが、フランクに自然体で過ごせる関係を築けているからこそのデートで、とても微笑ましく感じました。3月下旬、5回目デートで真剣交際に進まれます。真剣交際に進まれてからは更に平日の夜にもお会いされ、お会いする頻度を上げていきました。親御様へのご挨拶や新居探しで物件を見に行かれたり、お互いのご友人に紹介したり、指輪を見に行かれたりと、真剣交際期間中にも前向きに将来に向けて前進されました。プロポーズはお見合いから4か月弱の18回目のデートでした。千葉にドライブデートに行かれ、綺麗な海を見ながらの素敵なプロポーズでした。相性バッチリの素敵なお二人でした。末永くお幸せになってください!
【御成婚33歳女性(医師)/36歳男性(メーカー勤務)また新たに成婚が整いましたお医者様である女性会員Aさんは、WillMarryの第1号成婚卒業生からの紹介で入会された女性です。日々多忙で「出会いがない」中、成婚卒業生に背中を押されお越しになりました(とても可愛いらしい女性でまさに才色兼備です。)活動期間中は学会発表、論文などもあり、「自分史上1番多忙な時期」だったようですが、時間をうまく作りデートを重ね、また、我々への相談にZoomや恵比寿にお越しくださいました。理想的かつ完璧、見事なまでの時間の使い方と集中力でした。大あっぱれ、です!お医者様家系のAさん、入会時、お相手の希望は「仕事に情熱を持っている人、ドクター以外の人なら、更に世界が広がるので嬉しいです」と希望されていましたが、運命のお相手はメーカー勤務の素敵な男性でした。日常ではなかなか出会うことのない、世界の人との出会いが実現する、結婚相談所のメリットを存分に利用されました㊗幸せになるのに遠慮はいりません!思いっきり幸せになってくださいね♪WillMarryは卒業後も応援させて頂きますね!
暑い毎日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?さて、先日はIBJ本部にて営業部社員のみなさまの勉強会にて、夫婦で講師としてお招きいただき行って参りました。社員のみなさまより沢山のご質問を頂き、実際現場でリアルの成婚事例なども交えお答させていただきました。(^^)IBJにかかわるすべての皆様のお幸せ、業界発展のお役に立てていましたら、望外の喜びでございます。2024年後半戦もがんばってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
少し前になりますが、IBJ定例会にて、「IBJAWARD2024上半期」も表彰を頂きました。 これもひとえに、会員様、(株)IBJ様、同業者様、お取引業者様、ご紹介くださる友人、妹、知人スタッフ、WillMarryに関わるすべての皆さまのおかげさまです。ありがとうございます。(また、下半期に入りましたが、7月の段階で下半期の表彰基準をクリアしました♬)
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬お見合いやデート時に、さりげなく女性を気遣ってくれる男性は好感度抜群なので、お見合いからプレ交際に進む可能性は格段に高いです。自然と気遣いができるようになるためにも、普段から気遣いある行動を心がけていることが大切です。今回は、お見合い&デート時に女性がうれしいと感じるエスコート術についてお伝えいたします。<日頃から心がけたいエスコート術>①お待ち合わせ時に早めに到着しているお見合いやお食事デートで、予約席ではなくお店の前でのお待ち合わせになった時に、遅くても15分前には先に到着しておきたいもの。席の順番受付がある場合は記入しておいたり、順番待ちのために列に並んで待つことで、入店をスムーズにすることができ、心に余裕を持って爽やかな笑顔でお相手を出迎えることができます。たとえ予約席であっても早めに到着するのが大前提です。ギリギリでの到着となると、お店まで急ぎ足で向かうことになり、汗だくのままお相手とお会いすることになります。そうなると見た目の印象も良くありませんし、夏場は汗の匂いも気になるので、早め到着を徹底して心に余裕を持ってお相手を出迎えるようにしましょう。➁着席や注文の時もレディーファーストを心がけるホテルのラウンジなどでは、店員が上座となる席の椅子を引いて待ってくれたり案内してくれますが、そそくさと先に座ってしまう男性がいます。男性からすると対して気にすることでもないように感じると思いますが、こういう時に女性はマナーチェックをしているものです。その行動だけで交際NGになるわけではないにせよ、自分をエスコートしてくれなかったなと女性をモヤッとさせる可能性が高いため、レディーファーストを心がけて、先に女性を誘導して席に座らせるようにしましょう。また、ドリンクをオーダーする際も女性にメニューを選んでもらい、自分の分を決めたらオーダーしたり、店員に対しても横柄な態度をとらないようにしましょう。些細なことかもしれませんが、このような行動の積み重ねがあなたの好印象につながるので、普段の生活でも気をつけることが大切です。③帰り際も女性の行動を確認しながらエスコートするお見合いやデートが終了して帰る際も気遣いポイントはあります。・席をたつときは、女性の帰り支度が済んだことを確認してから、入口まで誘導する・ドアを開け閉めする際は、男性がドアをおさえて女性を先に誘導する・男性が車道側を歩くちょっと気をつければできる気遣いはたくさんありますし、普段から気をつけることで、気遣いある行動が自然とできるようなります。スマートに女性をエスコートして良縁につなげていきましょう!
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬以前は、結婚すると女性は専業主婦になって家事全般をこなすことが多かったですが、現在は夫婦共働きで家事も夫婦で分担でしているご家庭が多いですよね。婚活においても、お相手男性が料理に限らず家事をやったことがあるかどうかは、女性がチェックする事柄の一つです。そこで、今回は料理上手な男性が好印象な理由をお伝えします。①婚活女性は結婚後の夫婦生活をイメージしている婚活をしている女性は、結婚後の生活についてしっかりイメージしている人が多く、結婚後も働くことを望んでいる場合、家事は分担したいと考えるものです。週末におかずのつくりおきをしたり、料理キット(用意された食材を焼いたり煮るだけでOKなもの)を利用するなど、効率的に料理を作ることを考えていたとしても、夫婦2人共に料理ができれば負担は減ることは間違いありません。そのため、結婚相手が全く料理を作ったことがない男性よりは、簡単なものでも作れる男性の方が、結婚後に料理を手伝ってくれそうと思ってもらえて好印象につながります。つまり、料理上手かどうかよりも、料理経験があるかどうかが大切なのです。➁たとえ料理ができなくてもできることはあるもし、現在1人暮らしで自炊を一切したことがないという方は、時間がある時に料理作りにチャレンジしてみましょう。実際にやってみることで料理を作ることの大変さが理解できますし、やってみたことで料理の楽しさに目覚めるかもしれません(^^)家族と同居している人でも、週末だったり同居している家族が不在や病気の時、外でもキャンプに行った時などに料理をするチャンスはあります。また、家事は料理だけでなく、掃除や洗濯など多岐にわたります。実際に料理をしてみて、自分には向いていないと思っても、他にできることをすれば、パートナーは嬉しいものです。たとえば、奥さんには料理作りはお願いしても、自分は食材の買いだしや食器洗いを担当するなど、できることは必ずあります。どんな時も協力して支えあえるパートナーが結婚相手には求められます。料理ができないと結婚できないと思うのではなく、できなければ自分ができることで協力しようとする姿勢が大切。自分はできないから相手に全部お任せ!というスタンスはやめて、自分ができることを探して、自分も手伝うよということを相手にしっかり伝えることを心がけましょう。
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!6月の御成婚(4組)に続き、今月もここまで2組目の御成婚が誕生しました!(通算225組)大手IT企業勤務の男性会員様(36才)/お相手女性(34歳)のともに海外畑でご活躍するナイスカップルです!末永くお幸せになってください!WillMarryはいつまでも応援させて頂きます!
2023年に続き、2024年度上期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると10期連続)の受賞となります!こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬まだ梅雨明けしていないにも関わらず、暑い日が続いていますね。。お見合いは天気に関係なく行われますので、場所によっては駅直結で屋外を歩かずに移動できることもありますが、日差しがサンサンと降り注ぐ中をお見合い場所まで移動することが多いもの。真夏日のお見合いだと、会場に到着する頃には汗でびしょびしょになってしまうことも。初対面のお見合い相手が男性が汗びしょびしょの状態だと、女性の印象は良くありません。そこで今回は、お見合い前の汗対策についてお伝えいたします!①お見合いの服装もクールビズで汗をかくと、見た目の印象はもちろんのこと、個人差はあるもののニオイを伴うことが多いので、清潔感が必須のお見合いでは、イメージダウンにつながります。お見合いでは、スーツやジャケットを着用する方が多いですが、真夏日のジャケット着用は間違いなく暑いですよね。熱中症の危険性もあるため、お見合いだからといって絶対にジャケットを着用する必要はありません。環境省は5~9月を「クールビズ」期間として提唱していますが、IBJでも以下の通りのクールビズを推奨しています。◆爽やかで清潔感のある服装、身なりを心掛ける◆ネクタイ、ジャケット着用は必須でないが、ジャケット持参がマナー⇒ご挨拶時のみジャケットを着用し、お相手に断ってジャケットを脱ぐ◆Tシャツ・ジーパン・スニーカーはNG炎天下の移動中はジャケットは着用せずに手持ちにして、屋内の涼しい場所に移動してクールダウンしてからジャケットを着用しましょう。➁早めに現地に到着してクールダウンお見合い場所に時間ギリギリ到着になってしまうとクールダウンできず、汗が吹き出したまま火照り顔でお見合い相手とのご挨拶を迎えてしまいます。実際に、「お見合い場所に時間ギリギリで来られて汗をボタボタ垂らしていたのが気になりました」といった理由でお断りされた男性会員もいました。第一印象でマイナスイメージを持たれてしまうのはとてももったいないですよね。お見合い当日は時間に余裕を持って行動して早めにお見合い場所に到着し、汗が吹き出している場合は化粧室で汗を拭いて、身だしなみをチェックしてからお見合い場所に移動しましょう。また、・制汗スプレー・冷却スプレー・使い捨てタイプの冷やしタオル・汗拭きシートなどの冷却グッズを利用して、真夏のお見合いでも清潔感をキープすることが大切です。
先週また新たに卒業生からご出産報告を頂きました♬ご出産/2874gの元気な赤ちゃん誕生です! ご主人と赤ちゃんと3人で出産直後の写真をいただきました。 切迫早産で1か月前から入院してのご出産となりましたが母子共に健康とのこと、ご主人の目が赤く潤んでいて、色々なことを想像したらこちらまで泣けてきました。御家族、御親族の更なるご多幸を祈念しております。
2023年上期に続き、下期もIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから6期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると9期連続)の受賞となります。こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬男女平等の時代とはいえ、デートプランもデート中も男性がリードしてほしい。。と思う女性はまだまだ多いもの。とはいえ、何をどうリードすれば女性が喜んでくれるのか、何がNGなのか、よくわからない男性もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は女性が求めるリード力についてアドバイス致します(^^)①具体的なデートプランを提案するデートプランを考える時に、彼女の希望に合わせたいと思い、良かれと思って「○○さんの行きたいところならどこでもいいです」と伝える方がいますが、これは実はNG行為の1つです。「自分のことをあまり真剣に考えていない」と思われる可能性が髙いので、デートの具体的な場所やプランを男性が考えて提案することで、好印象につながります。とはいえ、毎回のデートをサプライズで提案する必要はありません。そんなことをしていたら疲れてしまうので、彼女の大まかな希望は正直に聞いてOK。アウトドア派かインドア派なのか、どんなことに興味を持っているのか、プロフィールを見たり直接聞くなどして、デートのヒントをリサーチしておきましょう。もし、彼女が動物が好きだとわかったら、動物園や動物とふれあえるカフェを数か所ピックアップして提案してみましょう。自分のために色々と考えてくれていることが女性は嬉しいのです。➁女性に対する気遣いのある行動でリード力UP男性の中には、デートプランを提案したことだけで満足してしまう方がいますが、実際にデート中のリード力も女性はしっかり見ています。デート中は女性に対しての気遣いある行動を心がけて、リード力をアピールしましょう。たとえば、・複数回会っているのであれば、お互いの結婚観について具体的に話せるよう会話をリードする・歩道では道路側に自分が立つ・女性がヒールを履いている時は、歩きすぎで足が痛くならないよう配慮するなどなど、女性に対する気遣いのある行動はたくさんあります。気遣いのある行動ができると、女性も自分に対する配慮を感じとり、好印象を持ってもらえるのです。受け身でいる方が楽だとは思いますが、一生のパートナーを探している今こそ、積極的に行動して、自らの力で素敵なご縁をたぐり寄せましょう(^^)
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!