結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
みなさま、こんばんは!7月になりました。7月末には「人生14回目」の登山に挑戦します♬毎回、挑戦のたびに思い出す文章です。人生にも婚活にも役立つと思いますので是非、ご参考になさってください!
みなさまこんばんは!先週は嬉しい56歳女性と男性54歳、ともに初婚のお2人のご成婚お祝い会でした(#^^#)婚活をスタートされる前、「正直、年齢を気にしました。結婚できるかも不安もありました。でも、今、愛されていることを感じ、人を愛してもいいんだということがわかりました」最初の出会いから、交際、真剣交際、御両家ご挨拶、御成婚、御入籍、そして、来る結婚式に向けてを、時折胸を詰まらせ、幸せを噛み締めながらお話くださいました。(この後ウェディングドレス選びに行かれました)何度も何度も、本当にWillMarryに入会してよかった、WillMarryだから良縁を引き寄せられたと言ってくださいました。(ありがたいけど、Aさんのお人柄が引き寄せたんですよ!)活動中は瑞穂さんがいつも心の支えになり、時に我々夫婦の意見を聞きたい。男性の意見を聞きたい!と哲也指名をしてくれ、夜な夜なZoom面談もしたこともありました。(正しい、WillMarryの使い方ですw)そして、出会った運命の男性。僕が口癖のように言う、「一生のうち、会うべき人には必ず会える。しかも、一瞬早すぎず一瞬遅すぎず」の出会いの不思議さを実感してくださったそうです。何より嬉しかったのが御両家御親族様が”みんな喜んでくれた”そうです。90歳になるお父様も最初は心配をしましたが、とても喜び祝福してくれたそうです。そして、お義母さまがプレゼントをしてくれたお義母様愛用のネックレスを嬉しそうにみせてくれました。SNSで結婚報告したら、お友達から1000を超えるいいね、メッセージを頂き、みなさまにこんなに祝福されているんだと幸せを感じたことと皆さまへの感謝を繰り返しおっしゃっていました。うん、うん今回もとても素敵で心に残るお祝い会でした。卒業に際し最後のアドバイスをさせて頂きます。「幸せになるのに遠慮はいらないです。思った通りになるのが人生。お2人で仲良く手を取り合いめちゃくちゃ幸せになってくださいね」PS終了後はカウンセラーの瑞穂さんとパフェ&あんみつを食べながら、本当よかったよね、本当によかったよね!を2人で連発しましたw
みなさまおはようございます。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、5月度、6月度のご成婚報告です。(5月をアップしておらずすみません💦)■5月度御成婚①38歳女性(男性44歳)②34歳女性(男性35歳男性)③31歳女性(男性37歳)④30歳女性(男性36歳)⑤37歳女性(IBJ外成婚)■6月度御成婚①37歳女性(IBJ外成婚)②39歳男性(女性34歳)③44歳男性(女性39歳)④39歳男性(女性34歳)上半期も多くの御成婚が誕生しました。みなさま、おめでとうございます!末永くお幸せになってくださいね♬ WillMarryはいつも応援しています!下半期も頑張っていきます!
【ウェビナー初体験】は日本結婚相談所連盟【株式会社IBJ】の「先輩仲人研修」(開業1、2年の相談所様向け)で講師をし「ウェビナー」初体験をしました。全国29都道府県から160名を超える方にお申し込みをいただきましたが、ウェビナーは参加者皆さまのお顔がみえず、反応がわからないので、皆さまのお役に立てていたらいいのだけれど……と妻と話していたら、WillMarryの卒業生より「Twitterに素敵な感想がアップされていましたよ」との連絡が。ご参加くださった相談所のみなさま、少しでも何かのお役にたてていましたらこの上ない喜びです。ご一緒に業界を盛り上げていけましたら嬉しいです(#^^#)どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!PSあっ、コロナ禍になり買ったライトをはじめて使ってみましたw
5月にご成婚退会された38歳女性会員様よりご成婚レポートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。*******************【入会のきっかけ】IBJのホームページから、直感でいいな…と思った相談所のホームページを見て、お話を聞いてみたいと思った2つの相談所に伺いました。お話の内容自体は2社とも同じでしたが、哲也さんと美紀さんの温かい雰囲気に安心し、私が不安に思ったことに対しても、『大丈夫!私たちは夫婦だから同じことを思っているから』と優しく不安を取り除いてくれました。同じ方向を向いて穏やかな家庭を築きたいと考えていた私にとって、美紀さんのこの言葉がとても素敵だなぁと思い、私が目標とするご夫婦にサポートしてもらいたいと思い、その日に入会を決めました。【心がけていたこと】お相手のプロフィールはしっかりと読み、いくつか質問を用意しました。また、ルール上お見合いの時のお茶代は男性負担だったので、なるべく気持ちよくお話してもらえるような会話をするように心がけていました。お会いした方に嫌なことを言われたり、嫌な思いをしたことは1度もなく、みなさん優しい方で、いつも時間が過ぎるのがあっという間でした。
4月末にご成婚退会されました、39歳・救命救急士の男性会員様のお祝いに行ってきました。お相手は36歳の保育士さん。優しく和かな笑顔が印象的な、可愛らしい方でした。お二人の出会いは今年初旬。お正月明けすぐのお見合いでご縁が繋がりました。お忙しい中でも時間を作り、積極的にデートを重ねられました。また会う時間が取れない時でも、毎日のLINEや電話でのコミュニケーションを欠かさず、順調に距離を縮められていきました。
【willmarryを選んだ理由】宮崎ご夫妻の素敵な雰囲気に圧倒されて入会しました。特に哲也さんのポジティブなオーラに惹きつけられ、willmarryに入会すれば運気が上がりそう!幸せになれそう!と思いました。【活動中に意識していたこと】・最初からありのままの自分をさらけ出すこと。・結婚することがゴールではなく、幸せになることがゴールであること。・焦らないこと。この3つを意識しながら活動しました。格好つけた自分を好きになっていただいても、続かないと思ったので、お見合いの時からありのままの自分をさらけ出すことを意識していました。また、どのようなお相手の方が自分と合うのかをずっと考えていました。
天真爛漫で明るく、美人さんでスタイル抜群の30歳女性会員様。彼女とお話しているだけで元気が出てくるような、そんな不思議な魅力のある女性です。お相手男性はとても優しく穏やかで、お顔立ちの整った高身長(180センチ!)の36歳。初デートでは、居酒屋さんに飲みに行って、結婚観や深いお話をされたとのご報告。「一日中一緒にいても絶対大丈夫だろうなと思えるくらい楽しいお相手でした」とのことで、次のデートでは日帰り温泉に行くお約束をしており、お二人の間にはもう距離があまりないのかなと感じました♡
みなさま、おはようございます!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。(会員様はこれまで1都17県+米国+タイに在籍)さて、添付のデータは先日、駐車場で車内テレビでの地上波テレビニュースでやっていたものです(放送局失念してしまいました。申し訳ございません)■仕事は「何をやるかも大事だけど誰とやるかはもっと大事」■ご飯も「何を食べるかも大事だけど誰と食べるかはもっと大事」と52歳になって、今、思います(#^^#)注意:も、男性会員様へのアドバイスはファーストデートはファミレスは避けるようお伝えしていますw一方でファーストデート時のりでそのまま居酒屋行っちゃいました、と言って御成婚された会員様もいまやお父さんだったり、それぞれの現実がある。結局は当人同士が「心地よいか、楽しいか」なんだなぁ
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、このシリーズもだいぶゆっくりですが、更新していきますのでお付き合いいただければ嬉しいです(#^^#)ということで本日は「おすすめビーチ!!」ハワイのビーチで一番有名なのは「ワイキキビーチ」だと思います。ワイキキビーチは僕も大好き!ですが、本日は、別のお薦めビーチをご紹介させていただきます(#^^#)
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!