結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
soel design ソエルデザイン
「本気で結婚したい」あなたの出逢から成婚までをフルサポート!
みなさま、こんにちは。台東区上野浅草の婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。ご覧くださりありがとうございます。 本日の画像は大阪市内にある住吉大社で撮影したものです。「すみよっさん」と親しみを込めて呼ばれるこの神社は、関西では有名なパワースポットのひとつでもあります。個人的にこの「すみよっさん」は子供の頃からとても馴染みある神社です。日本の伝統、花嫁の正統と書かれた美しいホームページがありました。 https://sumiyoshitaisha.jp 古式ゆかしい神前結婚式、じつは従姉妹も叔母もこちらでお式をあげました。どちらも思い出深い良い1日でした。お天気も良く季節もいい頃、帰省中に偶然出会えたおめでたいシーンには、こちらも幸せをお福わけ頂いたようでうれしくなりました。結婚式って、いいものですね🎵あなたは和のお式にしますか?それともチャペルでのお式にしますか?そんなことを悩むのも嬉しい時間ですね。ご結婚が決まった会員様には私も一緒に嬉しいお悩みに付き合わせて頂きます(笑)ご結婚、それはご縁のつながりです。私たちもその良縁を大切にしたいと思っていますので、大きな事から細かい事まで、お相手が決まった後も精一杯お力になれるよう努めてまいります😄✨
みなさま、こんばんは。ご覧くださりありがとうございます。台東区上野浅草の婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。以前ブログで婚活をはじめる前にするべきこと、ってそんな記事を書きましたが、今回はじゃあ、いざ婚活を始める時に大事なこととは、そんなお話をします。先週はありがたいことに面談、お仕事にとパタパタとした一週間であっと言う間に過ぎていきました。そして今日が9月最後の日で・・・と言うことは、今年もあと残すところ10月、11月、12月と、・・・3か月、って(汗・焦)あ~ぁ・・・皆さま、どう過ごしますか?先週面談した方ともそんなお話をしました。とにかく日々過ぎるが本当に早い!と、だけど、そのままで大丈夫ですか?と、面談で私と会ってしまってるのだから、言わせて頂くと婚活をしようかどうしようかと迷っているその時間は、正直もったいない!と、声を大にして言わせて頂きました(笑)婚活が気になったら、とにかく何かではじめるべきです。パーティでもアプリでも、もちろん結婚相談所が一番安心安全に始められるのですが、悩んでるよりまずは「出会い」を増やそうとする意識が大切です。そして具体的にイメージすることから始めなければ、何も変わらないままです。結婚がしたいと思ったら、そのイメージと気持ちを「未来の自分」にもっていく、フォーカスするのは「なりたい自分の未来」「結婚している自分」です。
台東区上野、秋葉原~松戸・柏、常磐線沿線エリアが得意(?)の婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。ご覧くださりありがとうございます。さて、本日のお題は「なんで結婚できないんでしょう?」ハイ。おかげさまで、順調に婚活相談をお受けしています。その中でお会いした30代女性のお言葉が「なぜ結婚できないの」と。見た目も可愛らしく実際の年齢より若く見えるキュートな方です。30分ほどお話して、その原因はわかりました。そう。これ「結婚相談所あるある」なんですね。 ★お花も学べる婚活サロン・ソエルデザイン画像説明 http://www.f-minajouet.com フルール・ミーナジュエ今回はプリザーブドフラワー体験レッスン用、いつかのハロウィンアレンジメント。黒いバラの花はプリザーブドフラワーならではです。
みなさま、こんばんは、ご覧くださりありがとうございます。丁寧なカウンセリングにこだわる婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。こうしてブログを書いてる今、虫の音が響いています。日中はまだ暑いものの、日が暮れだすとひんやり感じだして、毎日確実に秋らしくなってきましたね。私が主宰している花の教室も毎年9月に入るとクリスマスとお正月のイメージを膨らませます。教室も開講して20年以上、年末のレッスンも改めて考えると、かれこれ24回目になります。 花の教室 http://www.f-minajouet.com フルール・ミーナジュエ季節が進むのは本当に早いものですよ。クリスマスをイメージする為には、9月にある程度デザインを考え、10月資材準備はいつ頃を完了して・・・と、毎年の事ですが段取りを考える時は逆算していきます。婚活も同じですね。今年のクリスマスは好きな人と二人でいたいからと考えて・・・
みなさま、こんにちは 、丁寧なカウンセリングにこだわる婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。ご覧くださりありがとうございます本日の画像はお花の教室から、レッスンだけでなく今日「敬老の日」のプレゼントにも喜ばれたアレンジメント作品を選んでみました。■お花の教室フルール・ミーナジュエ http://www.f-minajouet.com さて、今日のお題「この人と結婚したい、と思う」ですが、今このブログを見てくださってる人は何らかの形で婚活をすでにしている人か、あるいはまだ婚活はしてないけど、結婚は意識している人、なのではないでしょうか?!それで今の状況はいかがですか?どんな感じでしょう?これから動き出しますか?、ボチボチ始めようかな~・・って思って、って、そんな感じですか?あくまで私感、前のブログでも書いていますが、この時代結婚したいと思う人は何かの形で婚活しないともったいないと思うのです。もちろんしたいと思う人は、ですが。で、今日はそれは「どんな人」なのか、と、考えるべきだと思うと言う話。私の場合はありがたいことにお問合せ頂き、面談で実際にお会いした方はどなたもとても好印象で素敵な方々です。残念ながら即活動!という流れでは今はないですが、ご検討頂き私と「ご縁」があることをお待ちしています。それで勝手ながらどんなところが「好印象」と感じたのかと言いますと、皆さんとても礼儀正しく笑顔がチャーミングなのです。これ、男性もです。もちろん最初の面談ですから時間にして1時間から1時間半の間で感じる事なのですが、初対面で「笑顔がいい」って、これって人を引きつけるところですよね。例えばどんな人と本当に結婚したいのかって考えると「条件」だけから見るのではなく、自分がその人の印象を良く感じるところはどこなのか、「条件」以外にそんな基準がある方がいいと思います。これって会ってみて初めてわかることですから、いろんな人に会って、言葉はわるいけど「観察」してみて正直にその場で感じてみないとわからない事です。お金がある。外見がいい。若い。などなど、そんな単純なわかりやすい条件だけから、これから一緒に生きていく、面白がって楽しみを分かち合って生きていく人を選んでも、なんだか中途半端な薄い味付けのお料理を選んでしまったような・・・せっかくなんだから、旬の食材でしっかりしたお味の美味しい方、口福を選んだ方がいい、と、思うのは、私感ですね^^;それに、やっぱり食べ物でイメージするのも・・・微妙ですね^^(笑)
みなさま、こんにちはご覧くださりありがとうございます。親身に寄り添い丁寧なカウンセリングにこだわる婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。本日の画像は、まったく失礼ながらも私の母です。先月末に上京した時に行った神田万世橋で撮影したものです。これを選んだのは70才にして開花(?)した彼女の好きだったものが「鉄道」、それが明らかになったのは私がソエルデザイン2号(夫)と出逢い、結婚したことからでした。それまで知らなかった母の好み・・・2号の趣味の一つに鉄道があり、所謂「鉄ちゃん」私の母は彼と出会ってから、自分でも意識していなかった「鉄子さん」だった事に気づくのです・・・・。その様子はオフィシャルなこちらのブログでお話するのも恐縮ですから、ソエルデザインブログの方で日を改めてアップします。よろしければまたご覧になってください。で、何が言いたいかと言うと、他人同士が家族になる「結婚」ではさまざまな発見があると言うこと、それはキレイごとだけでなく、深刻で辛く嫌なことの場合もあるし、思ってもなかったことから知る、不思議で楽しく面白い事だったりする場合もあります。どんなことにせよ、自分の一回きりの人生でいろんなことを経験できるのは幸せなことだと思います。その中で「他人同士が家族になると言うこと」を、経験してみるのも悪いことではないんじゃないかな~と・・・この日大阪からやって来る母を東京駅に迎えに行き、直行で案内してくれたのが神田万世橋、鉄道好きならかなりのツボなスポット、↑この画像も中央線がすぐ横を走り抜け、奥には総武線が見えています。ここ、中央線に挟まれるカフェは、旧万世橋駅のまさにそのホームだった所にあるという驚きのロケーションです。ここを見たらママはきっとびっくりするよ~と、2号も楽しみながら計画を立ててくれました。まんまと母は、まるで小学生の子供のように食事しながらも「わっ!」とか「あーっ!!」とか、キョロキョロあちこち見ながら歓声をあげていました。写真を撮る時のなぜか小さいピースで、気持ちを表現しているようです^^;遅まきながらも私が2号と出会ったことで、家族になっていく過程で、母も自分でも意識していなかった新たな楽しみができたんだな・・・と、思うと、それもひとつの親孝行なのかな~と、ランチタイムのカレーにビールを合わせ感慨深く思うのでした(笑)
みなさま、こんばんは。ご覧くださりありがとうございます。親身に寄り添い丁寧なカウンセリングにこだわる婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。本日の画像は、お花の教室から秋のブライダルシーズンを迎える頃アーティフィシャルフラワー(造花)のブーケを選んでみました。■お花の教室フルール・ミーナジュエ http://www.f-minajouet.com そして本日は、昔からの友人でもあるアラフォー女性への言葉。 「結婚したいと思う気持ちがあっていいんよ。」今までにいくつかの恋心もあり、キュートで明るい女性である彼女。だけどいろんなタイミングがあわず、その想いは叶わなかった。それから臆病になってしまい、尚更慎重に、またオトナになってきてプライドもあったから、自分を守ることにいっぱいで素直になれる機会を逃してしまってた。でも、結婚したいと思う気持ちはいくつになってもあっていい。自分の事を本当に幸せにできるのは、自分しかいてないから。って・・・本当に望むのなら、いつのまにか厚くなってしまった心の殻、その中から出てきてほしい。そんな話をして、今の私は実際に親身に具体的に応援できるけど、最後は自分の気持ち、自分の行動力しかない。出逢うことを怖がらないで、自分が幸せになることをシンプルに望んでいいから。自分の幸せをそのまんま正直に望む、そんな彼女を待ってます。
みなさま、こんばんは。関東に上陸した台風、昨夜はみなさま大丈夫でしたか?昨年関西を直撃した台風ほどではなかったようですがそれなりに怖い思いをしました。被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。台風一過、各地また猛烈な残暑と、本当に大変な一日でしたね。この暑さもまだ続くようです。ご自愛もお祈りいたします。
みなさま、こんばんは。台東区上野浅草の婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。ご覧くださりありがとうございます。 関東には台風15号がかなり接近し、これから未明にかけて通過する見込みだそう。どなたにも被害は最小限でありますように・・・と祈るばかりです。さて、そんな台風「嵐の夜」に、選んだ画像がキノコ・・・っていや~、少々不謹慎でしょうか(;^^謝・笑)でもこれ、まったく独断ですが今日感じた大切なことなのでこちらで書いてみました。
みなさま、こんばんは。台東区上野浅草の婚活サロンsoeldesignソエルデザイン代表カウンセラー中川美奈子です。ご覧くださりありがとうございます。 本日の画像はお題の「松戸」つながりから選びました(笑)とある日のお昼にお蕎麦屋さん♪ 夏の暑い日のお昼は、スルスルっ!ツツツッっ!とこういうお蕎麦がほんとに美味しいものです。ちなみに私は、冷たいお蕎麦は塩&わさびで頂くのが好きです^^こちらの自家製わらび餅も美味しいのです。松戸駅からもほど近い場所にある落ち着いたお蕎麦屋さん「そば処関やど」夜はしっとりとした雰囲気でオトナのデートにもおすすめです。
この相談所を知る
soel design ソエルデザイン
東京都 / 中央区
日本橋駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!