結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ワンバイワン
結婚で「ちょっといい暮らし」!成婚カップル合計年収1900万
婚活中の方は婚活にかんする様々な悩みをかかえがちです。結婚相談所は、婚活がうまくいくように相談に乗る専任のカウンセラーがいるところが、マッチングアプリなどと比べてサポートが手厚いとされる特徴です。実際、サポートの効果で、成婚率に関しても結婚相談所はマッチングアプリ等と比較し高いと以前からいわれています。そのため、入会希望者の方も、カウンセラー重視でご入会をされる方が6割以上という調査結果がございます。(2020.3月ゼネラルリサーチ調べ)一方で、入会してしまってから、カウンセラーと相性が合わないと感じることも。たとえば以下のような場合、「カウンセラーとの相性が合わないかも」と感じられる会員様が多いようです。・自分に合う人を紹介されなかった・婚活自体に疲れてしまった・カウンセラーが親身ではなかったこのような心境に陥ると、婚活へのモチベーションが低下してしまったり、成果が出る前に退会してしまうという課題があります。
いつもの生活では出会えない人と出会えるのが楽しい、結婚相談所での婚活♪特に私ども東京世田谷区の結婚相談所ワンバイワンでは、「理想を下げなくてよい婚活」をモットーとしています。なので、「高望みといわれるのでは」と心配されている方も、入会したら、いろいろな方との出会いを楽しんでいただけています!ホントに出会えるの!?って方はこちらの成婚実績もご覧ください★エグゼクティブ婚活の成婚事例 https://salon-onebyone.com/ marriagecase/ そこで、ワンバイワンのブログでは、年収2,000万円以上の男性など、ふだんあまり出会えない高収入独身男性の婚活についていろいろ記事を書かせていただいています。今回は、IBJの67,000人以上の会員データベースから、年収2000万円以上の男性会員を検索して、年収2000万円以上独身男性はいったいどんな人たちなのか!?職業、趣味やライフスタイルなどをデータから分析し、公表しております。★年収2000万円以上・高年収エグゼクティブ独身男性の職業と生活 https://salon-onebyone.com/
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワンエグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。きょうはワンバイワンのブログで、みなさんもご存知の「白雪姫」のお話を紹介させていただきました。ディズニー映画の挿入歌「いつか王子様が」でも有名なストーリーですが、あの白雪姫が実は過酷な婚活の末にご成婚していたってご存知でしたか!?なかなか王子様が来ないなあと思っている女性はぜひチェックしてみてくださいね!↓★3回死んだ白雪姫から学ぶ、理想の相手と出会える婚活 https://salon-onebyone.com/
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワンエグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。当相談所は会員数No1の結婚相談所ネットワーク、結婚相談所連盟(IBJ)に加盟の結婚相談所です。IBJは2020年11月12日現在、全国2,500社以上が加盟をしている日本最大級の連盟です。他にも、BIU,JBA,NNRといった連盟や、オーネットなど単体の結婚情報サービス・・・結婚相談所が初めての方には、どうやって選んでよいのか、多すぎてよくわからないのが実情かと思います。そこで、まずはいろいろ資料請求をして比較検討してみよう!という方がやってしまいがちな失敗がこちらです↓★結婚相談所を比較したい人が絶対やってはいけないこと https://salon-onebyone.com/ 私もかつて本当に大変な目に遭いましたので、みなさんもくれぐれも気を付けてくださいね!
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワンエグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。先日、私のアメブロの記事が「アメトピ」に掲載されました!★婚活市場で女性の年齢が若年化 https://ameblo.jp/beforemarriage/entry -12636398775.html女子大生はさすがに少数ではあるものの、最近は本当に20代女子の入会が増えている感がすごくあります。早いうちから身を固めて、仕事に打ち込みたい、夫婦や家族で人生を長く楽しみたいと考える男性にとっては、いまが最大の好機ですよ!
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワン『OneByOne』エグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。婚活において「趣味」の話というのは、定番中の定番。友達の紹介、婚活パーティーから婚活アプリなどのネット婚活、結婚相談所のお見合いにいたるまで、「趣味」の話に触れられないことはありません。「趣味コン」など趣味を通した出会いのイベントや婚活も盛んです。カウンセラーをしていますと、会員さまから「趣味はいろいろあるけど、趣味の欄には何を書いたらよいですか?」という質問を時々いただきます。この場合の「趣味」欄には、ただ単に自分の趣味を書くのではなく、異性との話のきっかけになりそうなものを書くのが正解になります。以前に、地域の資産家の方に依頼されて、ご子息である会社経営者の男性と、知人女性とのお見合いをセッティングさせていただいたときのお話ですが。男性が予想以上のイケメンさんで素敵な方だったので、初めてのお見合いだった彼女は冷静さを欠いてしまったのでしょうか!?「趣味はどんなことをされていますか?」と聞かれ、「少女まんがを読んだり、描くことです」と言い出したので、同席していた私はあやうく椅子から転げ落ちそうになってしまいました!普通の男性なら99%はこの時点でお見合いから脱落してしまうのではないでしょうか。私の落胆が伝わったのかどうかはわかりませんが、このイケメン社長さんは「少女まんがですか!僕も時々読みますよ。妹がいるので」と、笑顔で返してくださったのです。真のエグゼクティブ男性は違いますね…!しかしこんなことにならないよう、趣味の話題もその後の会話を広げられるよう、よく考えておきたいところです。
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワン『OneByOne』エグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。最近、IBJの新入会員様を拝見していて、20歳前後など本当に早いうちから、真剣にご結婚、将来の生活を考え入会される方が増えているなと感じています。このところ、女子学生さんが何人も入会されています!もちろん結婚に年齢制限はありませんが、若いうちに結婚することには、さまざまなメリットもあることは事実です。今日のワンバイワンのホームページでは、カウンセラーのわたし自身が、早いうちに人生設計を真面目に考える事の大事さに改めて気付かされた二つの名言を紹介しています。あなたも、大事なことを先送りしたばかりに、取り返しのつかないことになった経験はありませんか!20代女性30代男性が婚活を始めるメリット★結婚相談所OnebyOne https://salon-onebyone.com/
東京世田谷区結婚相談所ワンバイワン『OneByOne』エグゼクティブ婚活カウンセラーの志紀です。今月のワンバイワンのホームページでは、結婚相談所の入会資格や婚活アプリ会員の活動の動機など、婚活初心者向けの記事を掲載しています。婚活アプリや結婚相談所に入会して、こんなはずではなかったとならずに済むためにも、裏事情をしっかり確認しておくことで、自分の希望に合ったお相手探しが出来る場所を間違わずに済むはずです。なかなか〈自然な出会い〉が難しい昨今、結婚相談所や婚活アプリをうまく活用することで出会いの可能性が大きく広がります。リスクを踏まえて、自分に合った活動方法を選んでいきましょう。男性の3人に1人が「遊び目的」!?婚活アプリ、驚愕の実態★結婚相談所OnebyOne https://salon-onebyone.com/
東京世田谷のエグゼクティブ婚活代表カウンセラーの志紀です。本日は当相談所ホームページにて30代女性会員様のご成婚エピソードをご紹介しています!結婚相談所では、年下男性とはお見合いすら極めて難しいと言われています。出会いから非常にスムーズなご成婚となりましたが、その理由には男性様がしっかり女性様をリードしてくださり、先方のカウンセラーさんも交えて女性様が安心してご成婚していただけるよう進めてくださったことがあります。女性様が、「彼はしっかりしていて頼れるので、年下という印象があまりありません」と男性を立てながら仰られていたのが印象的でした。エグゼクティブ成婚のエピソードはぜひワンバイワンのホームページをご覧ください♪★結婚相談所OnebyOne https://salon-onebyone.com/
東京世田谷・エグゼクティブ婚活の結婚相談所ワンバイワン(OnebyOne)代表結婚相談所カウンセラーの志紀です。本日のワンバイワンのブログでは、実際に医師と結婚した女性のお見合いエピソードを通して、医師の妻に選ばれる女性に求められる資質について考察しています。医師とのお見合い妻に求められるもの★結婚相談所OnebyOne https://salon-onebyone.com/ 私はこれまで政界での仕事を通じ多数の医師の方々と仕事をご一緒させていただきました。プライベートについても、その奥様はどんな方かなどお話を伺う機会も多くございました。その結果を以下にまとめてみます。
この相談所を知る
結婚相談所ワンバイワン
東京都 / 世田谷区
千歳船橋駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!