結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Catch the Bouquet
「実は年齢=彼氏彼女いない歴」というあなたの婚活をサポート
お見合いやデートの時、服装や髪型を気にするのは当たり前として。持ち物も見られています。スマホとスマホケース。これ、案外大事です。そして、落とし穴です。スマホの画面がメキメキに割れてるまま使ってるなんて、まず論外。「このひと大丈夫?」壊れたまま放置している→トラブルが起きても知らんぷり?身の回りのことが整えられない?スマホの割れた画面ひとつで、その人の性格を疑われてしまいます。今すぐ修理に出して!そしてスマホケースもね。傷んだりボロボロなまま使っている男性って、実際けっこうお見かけしますが、残念な印象…。「なんで変えないの?」清潔感ってこんな所からも見られています。気に入っているのはわかるけどね…。また、大きなうさちゃんの耳が立っているファニーすぎるデザインや、オタク感全開の美少女キャラが描かれているものとか…趣味嗜好はいいんですよ。でも、その日だけでも、いったん外しましょうね。ここは「マスに寄せる」ことをおすすめします。それから、お会計の際にはお財布も見られています。いくら高価なブランドのお財布でも、黒ずんでくたびれすぎていたら、コワイ。(これ、けっこう女性にも見受けられます…)また、男性のお財布が中学生が使うようなスポーツブランドのお財布だったら萎えます…。ノーブランドで問題なし、革製の品の良いものがgoodです。レシートやカードでパンパンなのも当然NG。ちなみに、割れたスマホ画面、くたびれたお財布を理由に、交際をお断りされた例を相当数知っています。細かすぎるようですが、実話なのです。先日、わたしが美容院でお会計をしようとした際。会員カードの間にマツモトキヨシの長いレシートクーポンが挟まっていて、お店の方に「コレ挟まってました〜」といって返された時、とっても恥ずかしかった…笑お見合いやデートの前日は、お財布の中を整理してくださいね。
お見合いでも、デートでも、「鉄板」の話題ってなんでしょう。あくまで私見ですが、それは「食べ物の話」です。食べることって、大抵の人が好きだし、外食も楽しみのひとつでしょうし、グルメじゃなくても好きな食べ物って何かしらありますからね。話題に困ったら「食べ物、何が好きですか」と振りましょう。「お肉が好きです。焼肉とか、ステーキとか、実は牛丼も大好物です」「甘いもの…全般ですね。ケーキも和菓子も何でも好き」「ラーメン!ラーメンめぐりとかしちゃいます」「お寿司。海鮮系、カニとかも大好きです」「いま、パンにハマっているんです。近所に美味しいベーカリーができて…」質問も返しやすい。「焼肉いいですよね。どんな部位が好きですか?僕はタンが好きなんですけど」質問を返すときは、「自分はこうです」って加えると繋がりが良くなりますよ。「タン美味しいですよね、わたしも必ず注文します♪けっこうホルモンとかもいっちゃいます。なにかイイことあった時も、逆に元気ない時も焼肉いきます」なんてね。永遠に話せる気がする笑。「●●へ出かけたときに食べた○○が最高でした。~~っていうお店なんですけど」「子供の頃、○○が大好きで、すごく記憶に残っているんですよ」などなど、思い出とセットになった話をするのもステキですよ。人って、幸せな記憶と、食べ物の記憶が一緒になっていることが多い。今、あなたが目の前の人と一緒に食べている、その美味しいもの。いつか、この場面が、とっても大切な思い出になるかもしれません。
コロナ以降、婚活業界へ大きな話題とともに登場したのが「オンラインお見合い」です。Zoomでご自宅にいるお二人を繋いで、お顔合わせします。プロフィールにも「オンラインお見合い可/不可」の項目がありますよね。Zoomでお見合い?実際に会わなきゃわからないじゃん。そうですよね。わたしも、最初はそう思いました。お見合いとして成立するのかな?って。でも、それが案外イケるんですよ。オンライン。オンラインお見合いの良いところは、普通のお見合いよりも、構えずに自然に話せるところ。ホテルのラウンジで顔合わせするより、自室でリラックスできるのかもしれません。「お見合い、何度やっても緊張しちゃう」という人に、おすすめです。実際、プレ交際の成立率も良いんですよ。また、オンラインの歓談時間は40〜45分なので、それも良いみたい。「もっと話してみたいな」という気持ちが湧きますよね。何より、会場へ出向く時間を節約できるので忙しい方には都合がよく、遠方にお住まいの方にもアクセス出来る。これは大きなメリットです。男性にとってはお茶代がかからないこともgoodですね。オンラインお見合いを成功させるには、やっぱり「映え」ですよ、「映え」!実施前に、映る角度や照明を必ずチェックしてくださいね。これ、どのカウンセラーさんもアドバイスしているはずなのに、残念な人が多いのはなぜでしょうか…。映り方、見え方を気にしてない人、すっっごく多いんですよ!!下からあおりで鼻の穴が丸見えもダメだし、逆光でお顔真っ暗もダメ。薄毛が気になる男性は、頭頂部・額に当たる照明も程よく調整しましょう。また、「背景」にも十分配慮して。お部屋のモノがごちゃごちゃ映り込んでいるのはNG。ハンガーに掛けた洗濯物が映ってるなんて論外。驚いちゃうけど、実際、女性含め2割くらいいます。そういう人。放り出した鞄。脱いだ上着。今すぐ画面から見えない所に押し出して!無地の壁やシンプルなカーテンなどをバックにしましょう。また、バーチャル背景にするのは構いませんが、それもシンプルなものにしてほしい。お花を背負っているアラフォー女性、昭和の少女漫画みたいですし、宇宙空間にいる男性も、なんだかなぁ…。写真映りが良い人がいるように、Zoom映りがいい人っています。それに、体型に自信がない人は隠せますし。オンラインお見合いを上手く活用しましょう。とある20代の女性会員様が、自室でZoomされていたのですが。ピンクの壁紙、ピンクの花柄ベッドカバー、ラブリーなフリルのクッション…といった甘々インテリアをバックにお話されていて。見ていいものなのか…落ち着かなくて、ちょっと戸惑っちゃいました笑。ピュアな男子には刺激が強すぎるかもしれません。
カウンセリングのとき、お相手に対する希望条件をお伺いします。年齢、エリア、職業、学歴、年収、趣味などなど。さらに、その方の「好み」を知りたいので「ビジュアル的には、どんな人がタイプですか?」「たとえば有名人でいうと、どんな人?」とお聞きしてみます。たいてい、みなさん控えめに「う~~~ん、タイプっていうと難しいけど、あえて言うなら」新垣結衣さん石原さとみさん広瀬すずさん浜辺美波さん白石麻衣さん大人世代なら吉瀬美智子さん石田ゆり子さん…うんうん、ステキですよね。佐藤健さん町田啓太さん山崎賢人さん横浜流星さん岡田准一さん西島秀俊さんディーンフジオカさん…はいはい笑でも、意外と「僕、けっこう面食いといいますか、お綺麗な女性が望みです。それ以外は特に希望条件はないです」なんていう風におっしゃる男性が、落ち着いた、ナチュラルな感じの、良い意味で普通っぽい雰囲気の方とご縁を実らせるのを度々目にしています。そして、「高学歴で、お仕事でも活躍されていて経済力も十分で」「かつ容姿も良い方を」とおっしゃる女性が、数年の活動にもかかわらず相手が見つからず、退会されるケースもよく見てきました。これは仕方のないことなのでしょうか…。わたしからアドバイスとして、お伝えしたいのは「ビジュアルへのこだわりは、自分の好みかどうか、自分基準ならば良し」ということ。誰から見ても麗しい容姿であることを追いかけると、こじれます…。理想を追いかけることは、悪いことじゃない。お相手を具体的にイメージすることは、むしろ、良いことなのですが。条件を複数上げ、すべてを重要視してゆくと、どうしてもお相手を減点方式で見てしまいます。マイナスポイントが嵩むと、もう、良いところがあったとしても、隠れて見えなくなってしまいます。「クマさんみたいな、安心感ある体型がほっこりします」「一重の目元が常に優しく微笑んで緩んでいるんですよ!」「物静かで落ち着いていて、黒目がちな瞳がキレイだなぁと密かに思っています」これはご成婚された方達が、お相手の容姿について語った言葉です。素敵でしょう?お人柄と一体化しているの!あなたが見つける、お相手の愛おしい美点。あなただけがわかっていれば良いのです。
1月、2月は結婚相談所にとって大事な月。新入会される方が増えるからです。年末年始。帰省して「そろそろどうなの?」と親御や地元の幼なじみから言われて、「そっか、新しい年はがんばってみようかな」と決心。後押しって、大事ですね。本気で心配してくれるお友達、ありがたきです。そんな訳で、すでに前年から婚活されていた方たちにとっては、新たな顔ぶれが加わり、チャンスでもあります。人によっては、親御様の心配はかなりのもので、お母様が付き添われて入会のご相談に来られることも。20代半ば、おつきあいの経験もないような女性だと、「どういう相談所なのかしら。大事な娘を預けて大丈夫かしら」お母様も心配ですよね。わかります。でもね、結婚って当人同士のこと。そして一人前になった証として、家庭を持つのが結婚です。もう子離れしないとね。入会後も、何度もお母様がカウンセラーにお電話してきたりしていることをお嬢様が知ったらショックだと思う。(驚くかもしれませんが、これもけっこう「あるある」なんです)大切な娘、大切な息子。わかります。わたしも親ですから。でも、子離れしないと良いご縁も寄り付けません。お嬢様も、ご子息様も、もう立派な大人。親は親らしく、見守ってくださいね。そして、ご当人の気持ちがいちばん大事。「なんでも話し合える友達親子」それが良いのは10代までです。実際、男子も女子も、けっこう親離れ出来てない人が多いです。自覚がないのがまたイタイ。婚活始めるならば、親子関係もあらためて意識してみてください。
先日、プレ交際に進み初デートを終えた女性会員様から、その日の夕刻にお電話がありました。お相手は、スリムでお顔も整ったイケメン男子。初デートをとっても楽しみにされていたんです。「今日のデートですけど…」はい、どうでしたか?楽しかった?「今日の方、交際終了でお願いします…」えっ?そうなの?なんで??「はい…それが…」待ち合わせ場所に現れた彼、全身ブランド品でキメキメだったそうなんです。「ジャケットの下に、ドルチェ&ガッバーナのロゴ入りのシャツ、バッグには大きくBALENCIAGAのロゴ、スマホケースはヴィトンのモノグラム。靴はGUCCIのスニーカーで、右足が緑、左足が赤でロゴマークがついてて…全身にいろんなブランドの文字が書いてあって、もぅ一緒にいるのが恥ずかしくて」うわー。。やっちゃいましたね。ホストでも、もうちょっと統一感あるかもしれない!笑「お見合いの時はごく普通のスーツで、ステキな人だなって思ったのに…。普段の私服を見て幻滅しました。いくらなんでも、あれはちょっと」イケメン君が脱いだダウンがUNIQLOだった、っていうほうが、むしろ好感かも。※プライバシーに考慮して、事実関係の一部を変更しています。予めご了承ください。
先日、会員様の初めてのお見合いがあり、その前に会員様の緊張をほぐしてあげたいと、某ホテルにお伺いしました。「いつも通りの●●さんで大丈夫!今日のお洋服も可愛いし、がんばって!」と励ました後。帰り道、ホテルのエントランス前で転んでしまいました…!ヒールが敷石の溝にハマってしまったのと、目の前の信号が青だったので、渡ろうと少しあせっていたのもあり、派手に転びました。携帯はすっ飛び、膝と手のひらをコンクリートに打ち付けて。痛〜い。。。信号待ちの人たちは見てビックリしているし、車寄せから出て来た車からは、運転している方がわざわざ降りて出てきてくださって。「大丈夫ですぅ〜」自分から先に言いました…みなさんの注目を浴びちゃいました。幸いにも顔は無傷でしたが(携帯も笑)、手のひらと膝から少々出血。ただ、ストッキングには大穴が空き、ビリビリです。通りの向こう側にコンビニがあったのでストッキングと絆創膏を買って、手当てしました。あぁ、びっくりした~~恥ずかしい……でも、会員様との待ち合わせ後でよかったです。ホテルのラウンジに流血して破れたストッキングで登場したら、事件です笑。ドアマンに入館を止められちゃいますね。みなさまも、お見合いやデートに行く際はあわてず、時間に余裕を持って。何が起こるかわかりません。電車の遅延や、アクシデントも頭の隅に入れて、お出かけくださいね。
みなさまは、今年、初詣は行きましたか。わたしは毎年、自宅の近くの小さな神社には、必ず行くようにしています。子どもの頃から、よく知った場所でもありますし、神様にご挨拶しないとね。家族の健康と、今年1年の幸せ。自身の健康と、仕事の充実。そして、キャッチザブーケの会員様に佳きご縁が実りますよう!手を合わせて、祈りました。1月は、お会いした方に話題として「初詣には行かれましたか?」とお訊ねしてみるのですが、仕事にプライベートに年始はお忙しいのか「行ってないです。初詣…あまり行かないですね毎年」とのお答え。お若い方は、1年の最初に祈ったり願ったりあまりされないようで…。人混みもすごいですしね。でも、明治神宮や神田神社や浅草寺へ行かずとも、今年の目標はしっかり掲げましょう。そして、昨年から婚活中のあなた。年始に婚活を決意したあなた。親御さんに促され、婚活を意識し始めているあなた。今年は、佳きご縁を引き寄せましょう!自分で「結婚するぞ!」と決めることが大事。神様の前で、決意表明しましょう。いちばん近くの神社に今から行って、初詣して祈願してみては。
新年明けましておめでとうございます。あなたはどんな年にしたいですか?「今年は絶対に相手をみつけたい」「心許せるパートナーとめぐり会いたい」「親が心配しているから安心させたい」「新しいことに挑戦して、環境を変えたい」そのお手伝い、ぜひキャッチザブーケにお任せください。一緒に、しあわせをCatchしましょう!どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
わたし中島は、婚活業界へ入る前は美容業界で長く働いていました。エステサロン運営会社で人事や新店舗立ち上げなどを担当。現場のマネージャー、店長とも密に関わっていました。プロフェッショナルな彼女たち、美意識の高さ、目の鋭さが本当にすごいんです。たとえば睡眠不足のまま顔を合わせると「中島さん、お疲れですか?お肌がいつもよりくすんでますね。ピーリングでもします?」暴飲暴食がたたり、体重が増加してくると「二の腕、ヤバくないですか~笑ファスティングするなら付き合いますよ!」こんな調子で直球で指摘してくるのです。厳しくもありがたいことですね笑。さて。これから婚活しようというあなた。今、婚活真っ最中のあなた。女性でも、男性でも、何歳でも、まずは外見を磨くことをおすすめします。出来ることから手を付けましょう。ダイエット。ヘアケアと髪型。スキンケア。メーク。そしてお洋服。職業や学歴、ご家族状況などは、変えることができないけど、外見って、今からでも変えられる。あなた次第です。特に、太めが気になるあなた。「もうずっとこの体型だし、ダイエットなんて無理…」そんなこと言わないで。いま人生でもっとも痩せるべき瞬間です。条件の良い方とのご縁を目指すなら、なおさら「見た目磨き」頑張って欲しいです。美容師さん、エステティシャン、アパレルショップのスタッフさん。プロのアドバイス、直球で訊いてみましょう。自分が変わることで、自信もつきます。気持ちがポジティブに。自分磨きしたいけど、何からすべきかわからない。こんなご相談なら、どうぞいつでもお気軽にお声がけください。
この相談所を知る
Catch the Bouquet
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!