結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
あおぞらマリアージュ
成婚率70%!成婚率、成婚者数共にトップクラスの実績あり!
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。YouTubeあおぞらマリアージュチャンネル宛てに婚活相談を頂きました。38歳女性からのご相談結婚相談所から紹介された方とお見合いをしましたが断られてしまいました。「素敵な方でしたが、僕には合わないと直感で思った」とのお返事でしたが、何がいけなかったのか分からず、改善点を知るためにも教えて欲しいと依頼しましたがカウンセラーは「私に非があることではない」としか教えてくれません。何度もメールで理由を尋ねましたが、何度も聞くのは失礼・自己肯定感が低いと言われました。私の何が悪いのでしょうか?こんな私は結婚に向いていないのでしょうか?という内容です。お見合いでお断りされしまい納得できる理由が欲しいと思うことあると思います。それについて動画でお答えしていますので、是非視聴してみてください。【38歳女性から婚活相談】私は結婚に向いてない?カウンセラーさんがアドバイスをくれない。 https://youtu.be/ZamlC1qLUDs
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。先月、今月と入会のお問い合わせを続々と頂き、入会ラッシュになっています。(オンライン面談、オンライン入会含む)今日は直近で入会された会員さんの簡単な自己紹介をさせて頂きますね。20代後半男性爽やかな男性です、笑顔が素敵でお話していても元気をもらえるおススメの会員さん。早く結婚したいと前向きに活動されています。40代前半男性落ち着いていて、穏やかな公務員男性です。優しい話し方でこちらまで穏やかな気持ちにさせてくださいます。20代前半女性若いっていいなと感じさせてくれる可愛い女性です。もちろん結婚したいと思って入会されましたが、恋愛経験も少ないので、恋愛もしっかりして結婚できたらと思っています。30代前半女性カッコいい系女子ですが、婚活の為可愛くイメチェンしたら、めちゃくちゃ可愛くなってビックリしました。年上男性がお好みとのこと。結婚後パートナーといろんな所に旅行に行きたいと話して下さいました。50代前半男性コミュニケーション能力抜群の男性。今までも結婚しようと思えばできていたが、仕事や趣味を優先してしまったかもしれないと仰ってました。もちろん今はしっかり結婚に向けて活動したいと思っています。以上直近の入会者さんのご紹介です。今週、来週もご入会者さんがいらっしゃいます。自社内でもご紹介もしていますし、個別紹介もしています。短期成婚に向けてサポートしていきたいと思います。
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。ここんとこ活動がとてもアクティブに動いています。先週末に2組真剣交際に進みました。お一人は30代女性は活動約4ヶ月、もう1人は40代男性活動は1年半ほど、お2人ともいろいろありましたが、真剣交際に進み成婚まであと少しという所まで来ました。こんな話をすると婚活中の方からは「みんなスムーズに進んでいるんだ、私だけ(僕だけ)苦労しているんだろう・・」と落ち込んでしまう方も多いのですが、いえいえ、みなさん思うように進まない時期があり、それを乗り越えてお相手と出会えています。しかし婚活ってただ続ければいい訳でもありません。やり方を変えていくこと、お相手のゾーンを変えていくことで結果に繋がっていくのです。そして真剣交際中の方が全員成婚される訳でもないのです。破局することなく成婚に進める方法がありますので、アドバイスしていきますね。
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。自然に出会って結婚したいと思っている方、けっこう多いなぁと感じます。(特に女性に多いです)婚活相談、ご入会相談時にもよく言われるのですが、「本当は自然に出会って結婚したかったのですが・・・出会いがなくて相談に来ました。」というもの。自然に出会って結婚することはできるのか?について動画でお話していますので、自然に出会って結婚したいと思われている方是非ご視聴下さい。自然に出会って結婚できますか? https://youtu.be/v7LM1SqiBXA 答え・・自然に出会って結婚は厳しい・・です。自然に出会って結婚したい方は20代前半まででしたら可能性は高いと思いますが、20代後半からは自然に出会って結婚は厳しいかなと思っています。
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。今日は、恋に火がつくタイミングの違いについて。皆さんご存じでしょうか?実は男女で恋に落ちやすいポイント(時期)には大きく差があります。一般的には男性は一目ぼれをしやすく、女性は徐々に相手のことを知りながら好きになっていく傾向があります。つまり、女性は最初に男性に会った時に特に相手の男性に興味が無くても、数回会ううちに好きになっていく可能性は多いにあります。一方、男性の場合は最初に会って「この人良い!」と思ったら一気に恋心に火が付きます。上手く交際まで繋がる時って、ざっくり言うと以下のような流れで交際がスタートしますよね。男性が女性に恋して何度かデートに誘う→女性は最初は興味なかったけど、何度かデートに誘われるうちにだんだん好きになっていく→交際スタートさて、問題が起こりやすいのはこの交際がスタートした後。女性は誰もが経験あることかもしれませんが、付き合った途端に彼の自分に対する熱が冷めてしまって不満を抱いたこと、ありませんか?これは男女で恋に火が付くポイントが違うことに原因があります。(あくまで一般的な傾向ですが)男性は女性に会ってすぐに恋の火が付きます。晴れてお付き合いできることになった時が、いわば男性の恋心がピークの時。一方、女性はデートを重ねながら徐々に相手のことを好きになります。お付き合いすることが決まり、女性はそこからもっと彼のことを好きになります。つまり女性の恋心のピークはお付き合いが始まった少し後。実はそのころには男性は「晴れて好きな女性と付き合うことが出来た」という満足感から、火がついていた恋心が少しずつ落ち着きを取り戻している時期になります。これが、女性の目線からしたら「冷めた?」と感じてしまう原因なんです。女性は勘違いしないでください。決して彼は冷めたわけではありません。「普段の自分」に戻っているだけなのです。ここで冷められるのが怖くて彼にしつこく連絡したり、「冷めたの!?」とヒステリックに責めたりすると、本当に冷められてしまいます。この男女の差をしっかり理解して、冷静に戻った彼としっかり向き合っていくことが、最初の3か月を乗り切るコツです^^
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。今日は、こんな方に必見のお話です。◆今まで3社以上の結婚相談所に入ったけど、婚活がうまくいっていない人◆1社の結婚相談所にブランク無しで5年以上在籍している人いわゆる婚活ジプシーになっている人ですよね。実は、男性の方がジプシー率高めなんです。女性は入会する前に何社も比較して「ここだ!」と決めて入るので、あまり色んなところを渡り歩いたりということは少ないんですね。こういう方は一定数いらっしゃるので、定期的にお問合せをいただくのですが、つい先日もお問合せいただきまして、動画で回答いただきたいとリクエストがありました。それに関するエピソードをあおぞらマリアージュチャンネルで動画配信しましたので、是非ご覧ください▼【婚活相談】なんど結婚相談所に入会しても上手くいかない男性からの相談に答えます。 https://www.youtube.com/watch?v=r1oKJPcDygI
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。緊急事態宣言が解除になり、お見合いの主流が対面に戻ってきているように感じております。先週あたりから対面お見合いが急激に増えています。そんな中まだまだコロナの影響もあり、マスク着用でのお見合いをされる方が多いです。(IBJもマスク着用お見合いは可能とのことです。)お相手にお会いした際、ご挨拶する時のみマスクを外してお相手の顔を確認してお見合いがスタートとなるのです。ですが!!!男性会員さんから電話がかかってきました・・・・「待ち合わせ場所にお見合い女性がたくさんいて、しかも全員マスクでお相手女性探せません!!」・・・・・・・・・対面お見合いが再開となり、これまで自粛していた方のお見合いが一斉に始まってホテルのラウンジはごった返しているようです。そして全員マスク着用で待っている・・・これじゃあお相手探しはかなり厳しいですよね。男性ちょっと可哀想かも。初めてお会いする2人ですし、目元しか見えないと相当お相手探しは困難だと思います。(夫婦でも人混みで全員マスクで相手を見つけるのは難しい・・・)コロナに対する不安はあるかと思いますが、お相手への気遣いとして見つけてもらいやすいよう、待ち合わせではマスクしない女性の方が好感度は高いと思いますよ。(どうしても嫌な方には強要しませんが)
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。今日は度々質問を頂く「お医者様との結婚」について!医者とどうしても結婚したい!という女性から「結婚相談所にお医者さんってどれくらいいますか?」というご質問をいただきます。「どれくらい」というと、もちろん一定数のお医者様は結婚相談所の市場にもいらっしゃいますが、今回は「どんな」お医者様がいらっしゃるかというのを動画で解説させていただきました!自分が将来送りたい結婚生活と照らし合わせて、観てみると少し考えが変わるかもしれません▼【婚活相談】結婚相談所で医者と結婚できますか?医師のタイプから結婚する方法をお話します。 https://www.youtube.com/watch?v=6Qx3b6FZ9Cw
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。昨日のブログの一部で、5月に新規入会してくださった男性方の写真撮影について書かせていただきました▼【新規会員様が入会されました!~IBJ婚活ブログ~】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/21622/blog/33650/ 普段から写真を撮られる仕事をしているとか、自分の容姿に自信がある等でない限り、プロのカメラマンにカメラを向けられるとほとんどの確率でいつも通りの笑顔になれず、緊張して苦労します。顔の筋肉が緊張して強張ったりとか、口角が思ったように上げられなかったり…。もちろんカメラマンやスタッフの方が緊張をほぐすために、他愛もない会話をしてくださったり笑い話をしてくださったりしますが、やっぱり一度緊張するとなかなかリラックスできないんですよね。皆さん、一生懸命素敵な表情や笑顔を作ろうと頑張っているのは横から見ていても分かるのですが、一つここでアドバイスをさせていただきます。表情・笑顔は「作る」ものではないのです!本当に素敵な写真を撮るためには、「心から」笑顔になる必要があります。これはカメラマンの方が実際によくおっしゃるのですが、顔だけ頑張って笑顔を作っても本当に魅力的な写真は撮れないのだそう。心から笑っていると、目の奥から素敵な笑顔の写真が撮れるんだそうです!これからプロフィール写真を撮られる方、今後撮り直しを考えている方は、是非楽しいことやうれしかったことなど、ハッピーになることを頭の中で思い浮かべながら挑んでみてください!
成婚率に自信があります!1年以内の成婚を叶える結婚相談所あおぞらマリアージュです。【新規会員様のご紹介】今日から6月が始まりましたね!5月に入り入会相談のお問合せをいただいていた2名の男性様が入会を決断され、5月最後の土日に入会手続き&写真撮影を行いました。弊社では入会時のサポートの一つとして、プロフィール写真の撮影に同行させていただき、服装の選び方やどの写真をプロフィールに載せた方がいいか等、アドバイスさせていただいています。今回はお2人とも男性でしたので、当日は色違いのシャツやネクタイを2~3枚ずつご持参いただき、その場でカメラマンやメイクさんと相談しながらどのシャツ&ネクタイを着用するか決めました。簡単にではございますが、今日はこの男性方が活動を考え始めた経緯をご紹介したいと思います!1人目:20代後半男性・経理職この方は最近、将来設計を考え始め、30歳になるまでに生活基盤を固めたいと思い、活動を考え始めたのだそう。まだ20代なのにすごく落ち着いた雰囲気で、しっかりされた性格なんだなというのが話していてすぐに伝わってきました。「なんでもやってみなければ分からない」という精神で、今回の入会も決意したとのことでした。写真撮影も堂々とこなされていて、すごく若々しくて素敵な笑顔の写真が撮れました!これからの活動をサポートさせていただくのが楽しみです^^ちなみに、彼は写真撮影の数日前に色違いのスーツの写真を数枚送ってくださりましたので、当日どのスーツを着用するかも事前にアドバイスさせていただきました!2人目:40代前半男性・公務員この方は、以前別の結婚相談所で長年活動をされていたとのことですが、うちへ再入会を決意されました。正義感が強く非常に真面目な性格で、お会いしてじっくりとお話を聞いていていると、何事も着実にこなしていくタイプの男性なんだなというのが伝わってきました。写真撮影は最初少し緊張されていたようですが、大人な男性の魅力が詰まった素敵な写真が撮れましたよ!以前の相談所での婚活状況・結果もヒアリングしつつ、今後の改善点や進め方を一緒に考えていく予定です^^お二人ともやる気満々で、一年以内の成婚を目指す「短期成婚コース」にお申込みいただきました。早ければ今年中にでも素敵なお相手が見つかっているかもしれないですね!
この相談所を知る
あおぞらマリアージュ
東京都 / 中央区
東銀座駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!